ヤクルト村上がイチロー上回る最年少での最高出塁率(日刊スポーツ) https://t.co/HS84QtUezI
— sam (@zelvia_sam) November 14, 2020
1: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 06:23:28.08 ID:OTL2OGtU0
ヤクルト村上がイチロー上回る最年少での最高出塁率
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc53c520ac42f3c7f8b26ee46e4229b4371e856a
▼ヤクルト村上が最高出塁率。最高出塁率を現在の規定で表彰するようになった85年以降、20歳シーズンで同部門獲得は94年イチロー(オリックス)の21歳を更新する最年少。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc53c520ac42f3c7f8b26ee46e4229b4371e856a
▼ヤクルト村上が最高出塁率。最高出塁率を現在の規定で表彰するようになった85年以降、20歳シーズンで同部門獲得は94年イチロー(オリックス)の21歳を更新する最年少。
2: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 06:24:01.38 ID:bsyVFoBV0
凄い
13: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 06:29:11.98 ID:SJuV0/aIa
出塁率は伸びても打点伸びねえのは
5番がクソやからやぞ
5番がクソやからやぞ
26: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 06:34:07.44 ID:1a2Pmxprd
>>13
だって5番青木にしたら村上の前ランナー貯まんないし…
だって5番青木にしたら村上の前ランナー貯まんないし…
22: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 06:32:06.40 ID:Sjs8ZZ+T0
村上って高卒3年目だから21歳シーズンじゃねの?
24: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 06:33:05.84 ID:SJuV0/aIa
>>22
せやで
冬生まれやから今20歳やけど
せやで
冬生まれやから今20歳やけど
23: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 06:32:43.70 ID:SJuV0/aIa
岡本の史上最年少3割30本100打点って
高卒4年目だったよな
来年村上達成して並んでほしいわ
3割が鬼門やな
高卒4年目だったよな
来年村上達成して並んでほしいわ
3割が鬼門やな
27: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 06:36:36.81 ID:iVBFoi620
やれといわれればマジでなんでもできる化け物
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605389008/
コメント
コメント一覧
村上が取れなかったら2位の青木(38)が取ってたで😇
問題は打点よ
村上の力だけで稼げるものじゃない
2位で今年惜しかったけどキャップも現役のうちに何かしらタイトル取らせてあげたいな
今の方が競技人口多いから難易度高いと思うけど
欠点がない打者になった
つまり5番があかん。
イチローの高卒3年目(210安打)と村上の今年の成績は同じ年度(高卒3年目)なんだよな
てことは村上は来年3割30本100打点やらないと岡本の最年少記録に勝てないって認識でいいのか?
いや、試合数増えれば鬼門だろ。
村上は打率下降傾向にあったし。
一年であんだけ打率上げたし、元から選球眼も良いから3割は打てるでしょ、何より打率は村上が頑張れば上がるし、打点は周りにも依存するからどっちかといったら打点のが鬼門でしょ
その場合の最年少記録はイチロー?青木?
岡本が22歳3ヶ月だからそれで合ってるよ
村上は2月生まれだけど来年がラストチャンスだね
このオッサン色々オカシイ(歓喜)
ありがとう
自分が勘違いしてるのかと思ってたけど合ってたみたいね
やっぱ中西太って化け物だわ!(尊敬)
まぁそうやな
でも三振は多い
あとは、気負い。チームが酷すぎて、満塁時の「俺が…俺が決めなきゃ」って気負いが明らかに邪魔してる。
そうそう。今年140試合だったら出来ただろうに、そこが気の毒。
元祖怪童は流石やなぁ…
うひゃ~
こんなんでも本人満足してなさそう
タイトルが欲しいというより勝ちたいって思ってそう
タイトル関係は、ファンが喜んでくれるなら頑張るって感じあるよ
でもチームの協力はなかったからね
そこが他球団と違って可哀想だな
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする