images
1: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:37:17.31 ID:MGXunIMf0
布団とかは無しで

2: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:37:27.14 ID:8xTlp1d50
湯たんぽ

3: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:37:31.07 ID:WzcTWw7C0
コタツ

4: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:37:48.81 ID:4a3zbbdL0

5: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:37:58.43 ID:LCcev6bI0
毛布に決まってんだろ

6: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:38:10.19 ID:FBdgsEqW0
ホットカーペットやろ

10: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:38:38.81 ID:MGXunIMf0
>>6
電気代どうなんや

7: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:38:14.53 ID:Cvfm3T18a
一ヶ月電気ストーブで過ごしたら電気代1万9千円きて草生えた

8: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:38:31.05 ID:Pd36QkvLa
その辺に落ちてる枝

9: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:38:33.76 ID:QKwPdupGd
毛布やね
もう冬やし(毛布ともう冬で掛けてまつw)

11: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:38:41.15 ID:ZVIYnNmI0
電熱のストーブや
一人なら十分やで

12: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:39:12.44 ID:3CoTrPnIa
こたつ知らんの?

15: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:39:51.05 ID:MGXunIMf0
>>12
コタツから動けなくなる

14: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:39:48.73 ID:hIuCxULod
灯油のストーブが一番に安上がりか?
電気ストーブは電気代エグいやろ

16: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:40:02.85 ID:TgPImqu6p
電気毛布あればええ

17: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:40:14.89 ID:8LSrt/fca
地域によってまた建物の構造によっても違う
エアコンの所もあるし石油系の所もあるし

18: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:40:51.62 ID:RTN9wKSpd
オイルヒーター使ったら電気代で泣いた

19: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:41:11.88 ID:Cvfm3T18a
電気ストーブはホンマに電気代エグいわ
石油ストーブとかはどうなんやろな
今灯油安いし

20: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:41:21.15 ID:2mVbz5qM0
床暖房
つかほか何もいらない

21: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:41:43.84 ID:JgGKPqqV0
これは電気毛布

24: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:42:19.29 ID:zqAgXvgp0
筋トレ

25: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:42:27.04 ID:9nn6Od9M0
服を着込む

26: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:42:39.93 ID:4UWwz9FE0
デブ

27: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:42:47.85 ID:S49no8YX0
新聞と段ボールや

28: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:42:48.22 ID:8C6GemMdd
最新のエアコン良いって言うけど実際どうなんや?

32: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:45:01.97 ID:Sl+vyRy10
>>28
LD12畳のコンクリ建てで平日朝晩週末つけっぱでも1万いかんで
ちな2017年製の霧ヶ峰や

29: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:42:52.18 ID:DBD427i3M
サウナスーツ

30: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:43:46.90 ID:pFaWAFQ20
床暖房はほんま神
お前らマンション買ったり家建てるときは床暖房付けろよ

31: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:44:07.18 ID:wBZ1i0Ub0
暖房器具ってわざわざ要るか?
自分が太ればええやん

35: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:48:16.88 ID:dWnXlRBi0
ヒートテック素材の毛布良いぞ

37: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:48:42.80 ID:+FVwU64SM
コタツ

コスパ抜群です
出たり入ったりで個人調整出来ます
乾燥しません
手入れも要りません

これ使わない理由ある?

43: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:50:05.39 ID:2mVbz5qM0
>>37
邪魔
インテリアとしては論外

38: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:48:43.74 ID:DzY08qvz0
我慢

39: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:48:53.64 ID:DnntDB4Bd
湯たんぽ

41: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:49:51.93 ID:pvTdzYRP0
電気は高いし灯油は危険だし面倒くさいわ

44: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:50:09.51 ID:cT/K9Mb1a
電気毛布な

53: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:52:10.98 ID:lUQnmxSx0
灯油やろ
しかも今年は灯油安い

54: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 07:52:22.16 ID:go5T0AMEp
電気毛布ええよなあ
寝る時寒くないだけで快適や

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605220637/