楽天・石井一久GMが来季監督に就任 三木監督は退任 配置転換へ#rakuteneagles #npb #石井一久https://t.co/Ms0tTFXWeZ
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) November 12, 2020
1: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:41:41.17 ID:E8noHWjs0
2: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:41:56.28 ID:E8noHWjs0
楽天・三木肇監督(43)が退任し、来季監督として石井一久ゼネラルマネジャー(47)が就任することが12日、分かった。
この後、18時から来季組閣についてのオンライン会見が予定されている。
この後、18時から来季組閣についてのオンライン会見が予定されている。
4: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:42:14.13 ID:EkYjfLuB0
マジやんけ
10: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:42:30.36 ID:r9lmnKS30
ふぁ???
16: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:42:44.28 ID:r6agxsHgr
ガチやん
18: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:42:44.53 ID:VpUBmfBdd
飛ばしじゃない!?
20: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:42:44.89 ID:sAhMpTrt0
うせやろ
21: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:42:45.66 ID:A6MF6uCFa
ファッ!?
31: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:42:59.99 ID:sa3ERsMv0
ガチやんけ
37: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:43:03.51 ID:WiKEJG9z0
マジソンやんけ!!
48: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:43:12.33 ID:BQjkLQcp0
そういやドラフトしてたの石井やったな
55: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:43:19.63 ID:R9A4Qcpt0
ガチやんけ
57: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:43:20.39 ID:+iu+fztC0
ホンマなんか
59: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:43:21.08 ID:h3JK3S/y0
ファッ!?!?!?
63: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:43:26.32 ID:Xwy7QLixa
こんなん絶対釣りやろと思ったらマジやんけ……
66: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:43:30.10 ID:PC0BPz1ta
コーチ経験ないやろ
67: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:43:30.33 ID:eD+ULruTp
兼任監督なんか?
80: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:43:41.67 ID:mhUtrjX30
もういい!俺が指揮(や)る!
82: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:43:42.51 ID:1zhJIT510
マジやん
これはようやったやろ
これはようやったやろ
89: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:43:50.58 ID:JM2Ppuowd
ファッ!?
95: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:43:57.46 ID:Jna4QfDu0
GM兼任監督になるんか?
99: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:44:00.44 ID:kM8wyu5na
GMは誰や?
132: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:44:20.87 ID:1OYyzfSR0
>>99
多分兼任やろ
多分兼任やろ
100: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:44:00.86 ID:/J5zTqY60
釣りやと思ったわ
108: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:44:04.52 ID:CUwV6Vzy0
サカつくかな?
112: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:44:08.35 ID:zyffDar1p
は!?!?!?!?!?
ガチやん
ガチやん
119: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:44:13.94 ID:H7/xFs5Q0
原みたいな全権監督になるんかね
121: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:44:14.75 ID:R1ksNunda
楽天のフロントのドロドロ感すき
130: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:44:19.93 ID:7rvoibYza
まあこんだけ好き放題言うのならお前がやれやとはなるよな
147: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:44:32.59 ID:t03/71ipd
またソース読まずにレスしてファッ!?
160: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:44:41.41 ID:GwGlj/VR0
これで後に引けなくなったな
163: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:44:43.48 ID:ZHckvH76p
来年はいけそうやからな
185: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 17:45:01.98 ID:C0Ee6/ZV0
いや、こりゃ凄いな
中々無いやろGMから監督とか
中々無いやろGMから監督とか
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605170501/
コメント
コメント一覧
三木は二軍監督で館山が二軍コーチ
中村とか
やりたい放題だな、もう
自分で責任取れやとか言われて
多くの退団情報も相まって余計にね…
監督なんか絶対にやりたがらないタイプだと思ってたわ
宮出の代わりにヘッドコーチやってくれや
衣川はもう見たくない
智仁は育成以外できないし独立行った方がええ
参戦しないって言ったけど山田死ぬ気で獲りにくる可能性ある?
高津と仲良しなんで、情けで取らないのでは⁉️
さっさと館山帰ってきて欲しい
東北ヤクルトライオンズだから、石山も‥。
石井監督になれば優勝するためには話は別だと、
山田・石山・増田あたりを獲りに行きそうな気がしないでもない
明日の朝
ヤクルト、野村克則バッテリーコーチを招聘へ。衣川コーチは退団。
っていう記事が出ることを楽しみにするわ
可能性低そうだけど
一久を監督にして大丈夫なのか?逆に心配だわ
そんな甘い世界じゃないですよ
ジュンジもSDから監督に
本当に助かるって著書に書いてあったよ。
今のコーチ陣は高津が決めたのか?球団が送り出したのか?
コーチングには関係ないかも知れないけど、
いくらなんでも実績なさすぎ。
辻が言いそう
石川も喜ぶのにな
カツノリは回収したいね。
さすがに資金力に違いがありすぎるわ
兼任は初めてやろ
だから兼任なんてあり得ないでしょ
とはいえコーチ陣の首切りのおかわりをこの時期にやるのは少しかわいそうではあるけど
まぁ斉藤コーチ、河田コーチは辞任だからギリギリあり得るか
チームとファンに迷惑だからしんで
高津が監督になれるぬるま湯がなんだって?
嶋はごみだけどな
平石は有能やが
いつもはこの時期だけど今年はまだCSも日本シリーズも終わってないからね
端から見たら面白いけど、東北の現地ファンはどう思てるんやろなとしか?(広島、大阪みたいに暑苦しい感じのファンの根付き方では無さそうだけど)
真中はテレビの仕事で稼ぎまくってるからしばらくはないやろ。巨人の宮本もほとんどズムサタだけだったのにズムサタにゲストで出た時に収入は下がったって言ってたからな
手持ちの戦力でどう戦うか考える監督
どの戦力を補強するか考えるGM
のうみそ二つないと出来なさそうだね。パワプロじゃあるまいし…
外野守備走塁コーチと一塁コーチは飯田を復帰させてほしい
石井はヤクルト嫌いやろ
まさか自分がなるのか…
ダイの大冒険のハドラーみたいやな
昨年の人事で嫌気がさして引いた目で見てました。コロナのせいもあるけど、今年は初めて現地観戦無しでした。なので、傍目に近い感想ですが、面白いなあと。どんな野球を見せてもらえるのか。ファンを惹き付けてくれる内容だと嬉しいのですが。
そんなあなたにぴったりな球団がありますよ!
広島東洋カープというのですが...
遅くとも1年後には一連の石井GM体制の可否が決着するな
現時点では基本捕手路線だと
これは本当に古田の教育が必要だと思う
中途半端なコーチで二遊間の選手に内山は成り下がってほしくないなら!古田に英才教育してほしい
オラついてて草
そんぐらい別にええやん
ヤクルトのコーチ陣、石井弘寿、ユウイチ、飯田しかいてなくなってて草
そこもそうだけど、チームとしては中長期的な育成型の選手を集めるけど、監督としては即戦力投手やからな
ケツの穴小さいのか20代前半ぐらいなのかな?
これで石井を悪役にしつつ色々と丸く収まる
日本人好みでいいんじゃない?
ヤクルトも呼び戻せよ
山田の守備走塁の意識付けしたの三木やん
(選手としての)嶋は限界ではあるよな
喧嘩別れしていいような生え抜きだとは言えない
やっぱり投手コーチとしては微妙だよね…
まあ楽天生え抜きでファンの人気も高かった直人を
稼頭央取るからって追い出した球団だからねw
本人は稼頭央とレギュラー争いして負けたら受け入れるとまで発言してたのに
もう三流コーチはいいっす
現役時代の実績は関係ないって言う人おるけど
最悪だよ。
夢も希望もない。
応援する気が失せた。
もうどうでもよくなってきたよ。
来季二位くらいにはならないと風当たり激しくなりそう。
楽天出身でもない、ファンが許さないのではないか。
勝手にしたらええやん
監督人材不足も深刻
無能監督の高津 佐々岡 でプロ野球を無茶苦茶だったのに、天然の石井に三浦が追加www
高津の代わりで頼みます。
コメントする