ヤクルト・山田哲人、国内FA権行使に前向き 巨人に楽天、ソフトバンクが候補 年俸9億円の複数年用意の球団も https://t.co/0MKsQlPn0S
— セリーグ DATA Lab. (@CLDATALab) November 11, 2020
1: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:12:30.22 ID:RzXFsjMc01111
ヤクルト・山田哲人、国内FA権行使に前向き 巨人に楽天、ソフトバンクが候補 年俸9億円の複数年用意の球団も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b096c1201e85338c5710087d55eebf0310f5fab3
https://news.yahoo.co.jp/articles/b096c1201e85338c5710087d55eebf0310f5fab3
2: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:12:55.04 ID:RzXFsjMc01111
マネーゲームの始まりです
3: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:13:05.23 ID:bzMAVcoy01111
夕刊フジ
4: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:13:14.10 ID:aNz+qmEa01111
巨人楽天ソフトバンク定期
14: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:14:39.91 ID:iyTL744L01111
9億ってすごいな
まあまあのメジャーリーガー呼べるやん
まあまあのメジャーリーガー呼べるやん
27: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:16:07.76 ID:RzXFsjMc01111
巨人が年俸9億の7年契約とかやりそうだな
28: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:16:10.83 ID:DMUmpTZh01111
5年50億出しそう
29: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:16:36.92 ID:xHSAZL9oa1111
山田は勝ちたいんだろ
じゃなかったら去年から5億貰ってて今年になって7年46億提示されたのにFAするかよ
じゃなかったら去年から5億貰ってて今年になって7年46億提示されたのにFAするかよ
30: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:16:43.23 ID:Jryzl24Ad1111
9億と言えばあそこしかないやろなぁ
33: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:16:51.04 ID:STQb1uEsF1111
年俸の制限なんて無いからな
40: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:17:19.87 ID:05daTdKtd1111
さすがに九億はないだろ…
41: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:17:29.09 ID:tSo1IXwJ01111
今年の成績で9億とかありえんわ
43: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:17:40.77 ID:sTYk16k4d1111
巨人楽天バンクとか他球団絶対勝てんやん
44: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:17:49.93 ID:epuI4knDp1111
坂本が5億で柳田が5.5億やぞ
バランスぶっ壊れでチーム空中分解やな
バランスぶっ壊れでチーム空中分解やな
70: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:19:13.44 ID:lO5ioNMH01111
巨人行ったらセ・リーグ終わるやろ
77: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:19:42.53 ID:1Pb6hCJR01111
山田好不調の波激しすぎて怖いわ
9億で今年の成績がずっと続いたらNPB史上トップレベルの死刑囚やん
9億で今年の成績がずっと続いたらNPB史上トップレベルの死刑囚やん
86: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:20:24.59 ID:BZOs3GsDa1111
成績下降しとるのに9億はないやろ
99: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:21:10.57 ID:hI4WY1Vba1111
スポニチの7年契約提示はガチなんやろか
105: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:21:20.80 ID:x8oElvGU01111
まぁ山田くらいの実績なら来年以降復活するだろうっていう期待込めての額か?
117: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:21:55.80 ID:PUa1u4Fr01111
ヤクルトでええやん
何が不満なんや
何が不満なんや
133: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:22:44.19 ID:noDv4q9ca1111
ヤクルトの45億のほうがすごいじゃん
161: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:23:49.94 ID:IFjM6j4+p1111
蕎麦派の山田は西側には行かない
195: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:25:07.68 ID:BpzggkgH01111
楽天は参戦しないと聞いたけど
198: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:25:09.06 ID:3z/hO2C001111
逆に9億とか山田に引かれるやろ
199: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:25:10.26 ID:IQLTFaaP01111
9億は楽天か?
197: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:25:08.25 ID:qsJQYFLy01111
ソースが
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605082350/
コメント
コメント一覧
仮にトリプルスリーしても見合わんわ
立派になったなぁ
最下位だけでもうたくさんだわ安息の地はないのか
しみのぼのタイトル獲得でポジっていく
まあ7年40億はサンスポやから確定よな
コロナ禍なのを加味すると、相対的に見てかなりデカいマネーゲームになりそうなのは確かやね
というわけで山田さん残留してください、来季も共に闘いましょう!
村上が時計するかは知らんけど。
トリプルスリーの頃ならともかく。
でも現実的な噂は話題にならないか
年俸据え置きで4年契約ぐらいでまとまらんかな。
実際は山田がそんな長期契約結ぶとは思わんのやけどな
金額は分からん
表向きの金額より実はずっと高かったとかも(どこまで信じていいのか分からんけど)よう聞くしな
坂本より出しちゃうのかww
ゲンダイみたいなテキトーな妄想書いときゃそれで金手に入るんだから
まあそれで出てくならもうしゃあない
成績下降しとるのに9億はないやろ
普通の契約更改ならその通りだけどFAは他チームを蹴落とす必要があるからな
要は競りみたいなもんで適正以上に出さなきゃ行けない時もある
阿倍も実際巨人は公表よりずっと多い金額貰ってるって言ってた気がする……
それが分かるのが来シーズンや
今年の体調不良を克服してシーズン戦い抜ける体力があるかが試される
出てくなら思いっきり球団に砂かけてってほしいわ
これまでの不平不満をすべて吐いてくれんかなあ
でもあのGMの事だから今年はFA獲らないとか言ってるらしいけど絶対参戦してくると思うんだよね、特に増田石山あたりの中継ぎピッチャー、多分マスコミ使って油断させる情報工作だと思う。
移籍してみて、ここがヤクルトと違うみたいな感じのコメントは求められそうやな
環境の違いは太田に聞けたら早いんじゃね
まあ実際ヤクルトをこんな常敗チームにしたのはフロントだしな
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/201111/bas2011110005-n1.html
> ヤクルトは看板選手の山田と早い段階から、何度も残留交渉を重ねてきた。
> 球団フロント関係者は「『チームには何の不満もないけど、他球団の評価は聞いてみたい』と言っていた。要はカネ」と進捗状況を明かす。
まあ、そういうことなんで
なんの不満もないわけないわな
アトムズ以来産経系でスワローズの株持ち続けてる身内なのになんでいつもいつもアンチヤクルトの煽り記事で山田移籍報道されなきゃならんのだ
そんなにスワローズが嫌いならいい加減スワローズの株手放して欲しいよ、フジワンの達川とか谷繁使ったビジター偏向放送もなくなるしメディア展開はmixiに任せて欲しい
浅村はそのうちDHでの出場が増えるやろ
今年で30試合くらい出てる
功労者の上田に対する対応見たならこんなチームは早く見限った方がいいよ
少なくとも衣笠も小川も追い出さないと魅力なんてない
何の不満もなかったら逆におかしい
古田も衣笠がいる限りヤクルトに帰って来ることはないらしいね
ソースがどこどこだから…みたいのよく見るけど逆に信用できる出所どこだよ
外様山田に9億とかチームの顔坂本柳田のメンツ丸潰れやんけ
ヤクルトならサンスポとか巨人の報知とか阪神のデイリーとか色々あんだろ
夕刊フジなんて週刊実話並みに信用ないメディアだぞ
野球の記事に関してなら東スポの方がずっと信用できる
ちょっとは残留の可能性みえる記事ないんか!
夕刊フジは阪神コロナを記事にしたしやる時はやる
夕刊フジなんか飛ばしで有名やんか
お前それしかコメントしてないな
セカンド一番手は廣岡の可能性もあるぞ。
明日からのフェニックスリーグでどこで起用するのか見ものやな。
石山は行かないだろうなぁ。
選手なら西武だから行くなら増田に行くぞ
衣笠を悪く言いたいだろうけど衣笠居なければ青木の復帰も無かったのも事実だぞ。
新聞ならゲンダイフジ以外だな
東スポはゲンダイやフジより一万倍は信用できる、普通に選手やコーチに取材してるし
衣笠の仕事はスワローズの利益を作ることであって選手と交渉することではないんだが
山田流出で人気低下の上弱体化で利益減るとかなら衣笠の責任にもなるが
やはりヤーマダは抜け目のない関西人なんやな
お人好しのヤクルト球団なんかに制御できる訳がない
いけなくなったからな。
ヤクルトとしては最大の誠意みせたね。
でもバンクの人的は宝の山やな
同じセリーグの巨人ならバンクの方行ってくれ
ゲンダイとフジは基本的に机が喋るからなんも信用してない。
この記事がサンスポから出たら泣いてたけど。
大事な選手だけど、投手力の方が重要。小川と石山に出ていかれる方がアウトだよ。
山田山田ばかり言っててそちらのケアはできてるかの方が心配。
いや、お前ヤクルトが山田以外の各々にかなり提示してるのちゃんと確認してるか?
ヤクルトにしては前代未聞の大盤振る舞い状態なんだが
山田くらいの金額になれば人的選ばんやろ
石山に全力してほしいが石山ももう歳だしここ3年しっかり投げてるからいつガタが来てもおかしくない
巨人のわけないだろ。
巨人は生え抜きスターをめっちゃ大事にするぞ。
坂本以上の年俸はあり得ない。
巨人の山本だろ。
そして開幕投手は宮國だぞ。
さらにこれだけ誠意をだしておいて…
山田流出したらヤクルト側の責任になるのかがわからん。
他球団みてみろよ。
FAで出る人は出ている。
個人の価値観の話。
弱いヤクルト?
横浜、ロッテ、弱いチームが嫌なやつは出る。
ヤクルト以外で優勝経験したいなら出れば?と思う。
その理論で行くと山田も9億以上貰っちゃうだろ……
まあこれなんだよな ヤクルトとしては最大限できることしてる
もし、金で釣られてホイホイ出ていくなら、山田哲人アンチとして粘着したる。
でも何億が適正なんやろな
渾身のギャグ。
いつから考えましたか?笑
山田不要とは言わんけど、人的保障もあるやろし、前向きに楽しもうや。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする