
177: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 21:46:36.26 ID:rLJkv+mZd
川端奥村ヒット
大村大竹ンゴホームラン
藤井田代一軍
誰切るんや?
大村大竹ンゴホームラン
藤井田代一軍
誰切るんや?
186: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 21:47:19.04 ID:nMymCrYq0
>>177
フェニックスリーグに登録されてるやつは生き残りそう
フェニックスリーグに登録されてるやつは生き残りそう
198: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 21:47:54.54 ID:r/bph9UB0
>>177
奥村と太田賢吾は残せ
奥村と太田賢吾は残せ
218: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 21:49:10.16 ID:oIRHBfAW0
>>177
切られるなら1軍組の誰かやと思うけどな
他球団だとフェニックス招集でもクビはあるみたいだけど
ヤクルトでは聞いたことない
切られるなら1軍組の誰かやと思うけどな
他球団だとフェニックス招集でもクビはあるみたいだけど
ヤクルトでは聞いたことない
233: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 21:50:11.74 ID:3G9jZ3IPa
川端3安打してて草。二軍レベルだと打てるのになあ
237: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 21:50:21.93 ID:v53lyHLL0
https://twitter.com/sptv_baseball/status/1326040098341752832
大村残留出来るんかな
そもそもメインポジションどこやねんってなってるけど
昨日とかセンター守ってたし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大村残留出来るんかな
そもそもメインポジションどこやねんってなってるけど
昨日とかセンター守ってたし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
昨日は無得点だったヤクルトでしたが、今日は打線が大爆発🌟
— スカパー!プロ野球⚾11月はフェニックス・リーグ放送 (@sptv_baseball) November 10, 2020
初日に快音を響かせた大村孟がまたもホームランを放ちました👏#swallows
フェニックス・リーグ 放送・配信中!https://t.co/akZHbbrbhz pic.twitter.com/OdiheY7oVd
248: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 21:50:50.73 ID:vTctakhA0
>>237
西田と同じ感覚だと思うけどなー
西田と同じ感覚だと思うけどなー
250: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 21:50:52.76 ID:rLJkv+mZd
大村はもう少しチャンスあげてもよかった
279: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 21:51:58.49 ID:wQwQgi790
いうても来年は
奥川 金久保 吉田大 杉山 大西 高橋奎(今野)やろ
若返りは成功しとる
奥川 金久保 吉田大 杉山 大西 高橋奎(今野)やろ
若返りは成功しとる
463: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 22:01:34.15 ID:gFgqxrEE0
今日の最高球速 杉山152キロ 大下152キロ 中尾148キロ 蔵本147キロ 坂本151キロ
476: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 22:02:21.85 ID:9owC4YlO0
>>463
ガンモリモリやん
ガンモリモリやん
499: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 22:03:35.32 ID:yDDxpGL6p
>>463
おかしい…おかしくない?
おかしい…おかしくない?
506: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 22:03:54.66 ID:RaV3aMwk0
>>463
杉山くんが変化球投手になってて笑ったわ
ストレートだと本当コントロールできなくて
杉山くんが変化球投手になってて笑ったわ
ストレートだと本当コントロールできなくて
556: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 22:07:20.33 ID:rLJkv+mZd
フェニックスに塩見は反則やろ
こんなんで勝っても来年への希望にならんわ
山崎宮本でもやりすぎなぐらい
こんなんで勝っても来年への希望にならんわ
山崎宮本でもやりすぎなぐらい
566: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 22:07:50.82 ID:Uksgre3s0
>>556
フェニックスに今年のドラフト呼びたいくらいだわ
フェニックスに今年のドラフト呼びたいくらいだわ
603: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 22:10:11.53 ID:BJT5lxLq0
>>556
ところが現時点で3試合消化して被安打11の1失点という投手王国なんだよなあ
ところが現時点で3試合消化して被安打11の1失点という投手王国なんだよなあ
816: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 22:21:59.87 ID:ZJK89VkIM
星稜の内山は捕手で育てるんやろか?
黄金バッテリーになってもいいし
ショートやって武岡長岡内山の鉄壁内野も見たい
黄金バッテリーになってもいいし
ショートやって武岡長岡内山の鉄壁内野も見たい
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605011762/
コメント
コメント一覧
この2人は調子の波がデカいから、本人達が安定させるか、一軍二軍がしっかり連携してタイミングみてあげれば、今年の今野、寺島に近い役割を果たせると思う
寺島は先発へ、今野は勝ちパに挑戦してほしい
観れたことないから好き勝手言うけど
単純に対戦してる打者のレベルが下がっただけじゃね?
まあ3四球の課題は残るし、強みが無い
後ろ2人、蔵本坂本は既にキツい 今日の被安打3はこの2人によるもの
特に坂本は左のサイドという点しか特徴が無い…ストレートの7割程度がボール球 悲惨
良いボールもあった🤭150キロ超え
良いボールの確率を上げ
コントロール付けば 期待できる。
これは近い将来、投手王国になるな!
石川根尾岡林郡司とかの中日期待の若手居ないし、何ならDH無しでやってるからな。
岡林石垣はいたし、加えてそいつらいたところで大してかわらんだろ
1塁専でいいから外国人を外した時のスペアになる人材が欲しい
140キロ台のストレートはムービングみたいに動いているように見えたな
外野は濱田中山いるけど内野は村上が想像以上に育ったゆえにパワーヒッターいないんだよね
内野はドラフトで元山、赤羽取ったけど赤羽は育成だし来年はスラッガー候補取りに行ってほしい
坂本は厳しいだろうなぁ
左は上に寺島、長谷川達が居るし下では久保が成長してるから正直一軍に入る枠がない
なんか今年は荒木がイースタンで打ちまくってたし
中途半端に1軍経験あるやつだらけやから希望がね...
ルーキーと投手でポジりたいなあ
コントロール安定してたし甘いガンとはいえ球速も出てたからね。2人共一軍でも活躍した事はあるし期待度はそれなりに高いよ。
そうねえ
五位以下で大卒社会人はなかなか厳しいな
もちろん例外はあるけど
投手王国スワローズ爆誕
とはいっても、日本人野手の退団が井野だけってこともないだろうから
まだ決めかねてるのかな
石橋もいないし
2軍見てないなら無知晒さんでよし
少なくとも藤井よりは大村のがバッティング良くない?チャンスあげなさすぎだよ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする