ヤクルト奥川、1軍デビューへ 今季最終戦、10日の広島戦#swallows #NPB https://t.co/YbFAi3Dw4N
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) November 1, 2020
1: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 15:11:44.09 ID:q18jttlTd
(神 宮)18:00
奥川恭伸 - 床田寛樹
(甲子園)18:00
青柳晃洋 - 畠世周
奥川恭伸 - 床田寛樹
(甲子園)18:00
青柳晃洋 - 畠世周
21: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 15:17:25.98 ID:y8DWmF3Dd
ついにきたか
16: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 15:16:32.48 ID:cXB+o2oVM
明日の放送予定わかるやつおる?
BS中継ある?
BS中継ある?
81: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 15:31:01.28 ID:T18L7JEhd
>>16
フジテレビOneだけや
フジテレビOneだけや
33: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 15:20:15.98 ID:Xty0GYP4d
勝てたら「本物」やろなぁ
40: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 15:22:06.71 ID:pe186bCf0
>>33
そんな厳しくなくても
7回2失点なら合格では?
そんな厳しくなくても
7回2失点なら合格では?
63: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 15:26:13.16 ID:pe186bCf0
奥川君は選抜履正社戦が素晴らしかった
あれをもう一度みたいな
あれをもう一度みたいな
72: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 15:29:09.63 ID:aPDQk9/Ga
床田かよー
森下とやり合って欲しかったわ
森下とやり合って欲しかったわ
86: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 15:31:49.63 ID:z6DNoAuKd
6回2/3を投げて86球3安打1失点無四球くらいが最低ラインか
100: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 15:34:33.91 ID:2pDpikjp0
清水の最初で最後のタイトルもかかってるんだよなぁ
最終回に石山燃やしていいからそれまではガマンしてくれないやろうか
最終回に石山燃やしていいからそれまではガマンしてくれないやろうか
109: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 15:36:24.94 ID:vV67axsLd
>>100
清水が投げなければ中日の二人は出てこなさそうやけどなぁ
清水が投げなければ中日の二人は出てこなさそうやけどなぁ
116: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 15:38:23.98 ID:bul63K6Fd
球が早いだけなら打つけど制球良かったら広島打線はお手上げやろ
118: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 15:38:48.22 ID:mc+zk79Ua
清水の最優秀中継ぎもかかってるんやろ?
123: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 15:40:07.98 ID:HceHYIfP0
清水とか打者1人でいいよ
高梨も抹消せずにと残ってるし明日投げられる
高梨も抹消せずにと残ってるし明日投げられる
128: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 15:42:19.72 ID:nRxb7wePa
ファームでも60球未満しか投げてないからどこまで投げるかね
132: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 15:43:18.02 ID:Fyonvrat0
山田は1試合くらい本気出してやれよ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604902304/
コメント
コメント一覧
広島は明後日が最後だからそこで投げるんだろうな
青木と村上の最高出塁率争いも楽しみやな
完璧に抑えるか滅多打ちくらうかだと思う
球数少なければいってほしいけど、高津だからなあ。
好投すれば6回までは見たいけどな
スポーツニュースでみるしかないな。
山田青木が怪我っぽいけどなんとか勝てそうやね
1 (中) 真中 満
2 (遊) 宮本 慎也
3 (右) 稲葉 篤紀
4 (一) 村上 宗隆
5 (捕) 古田 敦也
6 (三) 岩村 明憲
7 (左) ラミレス
8 (二) 土橋 勝征
9 (投) 奥川恭伸
本当それ
スタメン見て結果わかる
シーズン最後なんだから楽しませてほしい
ダゾーンで見れる
上田、田代、藤井とか勘弁してくれ
吉村と村田がひっそり息引き取りそうなタイムスリップっぷり
臆せず投げ込んでほしいわね。頑張れ。目標5回やな。
5回までやわな。本人にもそう伝えてるはずや。
『ありがとう。これからも共に』
11月10日―。
公式サイトにここまで書いておいて変なオーダーではこないやろ
最後だからって情けかけてエスコバー坂口を無理矢理ネジ込めんといてや。
宮本も代打で待機、それが精一杯や。
今のヤクルトだと勝つのはそれほど至難の業ということかいな
最下位の球団が何言ってんだって
奥川はプロ入り前はクイックのタイム以外は問題無しに上手かったし、クイックも改善してるから平気や
BSどっか中継せいや
それ、1番嫌だ
毎回お決まりパターン
森下はもう登板ないからな
知らんなら余計な事書くな
いつ見てもやべースタメンだな
いつもみんなが変だと思ってるオーダーが高津にとっては最高のオーダーだぞ
ヤクさんいい投手いて羨ましいわ
松坂並のデビューしてくれるんだったらもっと早く上がってると思う。
読解力ないのにマウント取るのやめて
これはスタメン荒木田代エスコバーだなww
ん?
田中もマエケンも打たれて成長してきた
打たれても自分のピッチングができればいいさ
がんばれ奥川
ワクワクが止まらない
奥川くん勝っても負けてもユニ買うわ
予想してるようで何も予想してなくて草
広島は初物弱いから抑えられんだろ。
そうなんやね。それは心強いな。
悪いことは書かんとこやんか(笑) めでたい門出や。
見にいけてええなぁー。応援よろしくね。声援が力になるで。
日本のエースへの第一歩だ。
打たれても抑えても何かを感じ取って来年に繋げてくれ。
重症じゃなさそうで 良かった
プリw
うまいもん食ってくれ
今の小川だと怖い
ぶち壊しそう
ひやひやする
コンディションに不安抱えてる選手を無理やりだせとか、頭高津とかいってるやつやばいな。
2二山田
3左青木
4一村上
5中塩見
6捕西田
7遊西浦
8右上田(守備重視で)
9投奥川
山田
青木
若松
村上
バレンティン2013
岩村
池山
古田
奥川
打者27人
三振16
112球
守備は固めろ
良かった
安心しました!
現実
1田代
2荒木
3塩見
4村上
5坂口
6西田
7エスコ
8藤井
上から見下ろして投げるのが何より義務だ
堂々とした雰囲気を醸し出してないとダメ
逆にビビった雰囲気出して投げちゃ失礼だし
その警戒し過ぎてるビビった空気感が
バッターに伝わって打たれるのよ
考えたら上から見下ろして投げた方が
良い結果が付いてくる確率も上がるはずで
明日先発の奥川にはまずはそこだけ期待したい
苦肉の策で抑え起用したときみたいなことなりそうなのは否定できん
規定かかってるから出てくるかもなあ
ありえるから怖い
高津だもの。
荒木大輔フィーバー以来の神宮が物凄い事になりそう。
打たれてもいいから、思いっきり我々スワローズファンを楽しませてくれ〜。
来年もエスコバーと共に。
満塁ホームラン打ったし、塩見ケガするから山崎!
ベテランのリードを見せてくれ!西田じゃなくて嶋!
も追加で
ビールじゃなくて熱燗で奥川の投球に酔いしれるといきますか
奥川の初回は制球よりも強度で投げるから最速が出るとすれば初回
あとは流して5回2失点
俺はマニアやからわかるよ
ヤクルト・奥川「みなさんのおかげで勝つことができました。これが第一歩。来年はローテーション入りしたいです。ファンのみなさん、声援ありがとうございました」
こんな試合ならええね。
ライアンは打たれるイメージしか今はない
コンディション不良ならそれこそ抹消されるべきで一軍にいるのなら使われるべきなのは当然では?
落とすと誰かあげないとだめだし、あげる野手もいてないだろうし、契約で本人の同意なくおとせないのかもしれない
つまり外野から分からない理由があると思うからなんでもかんでも叩くのは止めない?
投げさせないとあかんやろ
あと1イニングやろ?
首脳陣の計算ミスなのか、小川が不甲斐なさ過ぎてこうなったのかわからんけど、先発が規定に乗るかどうかかなり大きいと思う
中村じゃないか?
理想は古賀
直近のハム戦5回56球やな
5回しか投げない(投げさせない)ならしょーがないわ リリーフが強固なチームじゃないんだからな
まあ奥川は下でもそんな投げてないから長いイニングは無理だしそもそもそこには期待してない
現状どこまで一軍で通用する球を投げるのか、それだけを楽しみにしてる ピンチで逃げのピッチングする姿は見たくない
ニヤニヤするなって言われるよ ここのファンが西に対していつも言ってんじゃん
こんな試合なら涙出るわ
よくそれで一軍あげるわって正直思うけどまぁヤクルトファンへのお披露目ってことやろな
来年でよかったのにな。まあ言ってもしょうがないから奥川には打者と勝負するピッチングを見せてほしい絶望気味のファンが将来への希望をもてる姿を。 失点をおそれて逃げ腰とかガッカリするから
イニング投げさせればいいのに早く降ろすから悪い
それで最後に帳尻あわせられてもな
エスコバーが打つわけないやん
西はニヤニヤ
奥川はにこにこだからセーフ
高津 「いろいろ協力したじゃん、また、頼むよ」
佐々岡「矢野から『シバイとけ』言われれてるからな、ありゃやり過ぎやぞ」
高津 「お前の所、関係ないじゃん」
佐々岡「誠也が完全にやる気無くして困っとるんや、OBもうるさいんや」
高津 「チームは勝ってるじゃないか」
佐々岡「お前の所と一緒にするな、最下位じゃ、今日はもう茶番に付き合わないからな」
そう思います
ベンチにいるのに何故つかわないのか?って思うよ
知らない人は
抹消すればいいのに
床田に強かったわな。スタメンとちゃうの。
そこら辺は守りは固いから、まだ許せる
エスコとか宮本とか廣岡の外野の方がやばい
北陸の子やから寒さに強いんとちゃうかな。逆に暑さに弱いのではと。去年の夏の大会を見てると。
あんまりオモロないなぁー。20点。
5回0-2失点 満足
6回無失点 昇天
ファームで古賀と1番組んでるよね
お人形遊びたのちい?
介護されて規定とかダサいわ
え不倫ニヤニヤおじさんと一緒にしないで
なら盛り上がるわね。
奥川君の応援プラカード、作った?(笑) テレビに映るで。
本当のこと言わないでー
それはいえてる
打撃か守備か
床田の対戦成績、西浦が9の5、エスコバーが10の5やしな。かなり得意やで。青木が9の4、山田が10の4やわ。二人、出られたらええんやが。
それより高津が何て挨拶するか気になるわ
出てほしい〜
いろんなこと忘れる!
床田は嬉しい…なんて思ってると痛い目にあいそう。
大丈夫。
賢いから。
1日限定、金沢名物ハントンライス‼︎
でも、奥川くんってかほく市やん。
とり野菜みそやろ、と思った地元民多数。
奥川くん、わりと寒さに弱くない?
地元民としてそう思う。
え、この時期にもうその厚着?って。
高津「狙いどおり🤗」
許す!!
奥川君「ひえええーっ😂」
宮出、ユウイチ、斎藤、衣川「許された🤗」
奥川君の次やね。
そこは、、、皆やめてくれ〜〜
思う!
石川県出身ですが、ハントンライス食べたことないですよー
とり野菜みそは関東にきてからも必ず食べます!
微妙だな〜
高校時代経験あるとはいえね
結果云々より寒いから怪我無く終わってほしい
他やけど奥川君応援してるで
これ面白いやろなあ…て思いながら最後まで打ったんかな
まあまあな分量やけど
書くならもう少し面白く書け。見てやるからまた頑張れ。
床田がな
誰でもいいから打ってくれ
点取っておけば勝てる!
そういうモンなんやね。どっちも一度食べてみたい。
何年前やったかな、粟津温泉に行った時に、「松井秀喜ミュージアム、ここから近いんやな」と気づいて行ってみることに。電車で行ったんやけど、ここは本当に田舎なんやなと。小松市からの電車が全然なくて、1時間近く待ったわ。「えっ、こんなに本数がないんか」と。能美市の駅で降りるとタクシーが1台もなくて。待っても待っても来ないので「まぁええか、行こ」とミュージアムまで歩いていった。1時間近くかかったな。あんなところまでもう行くことはないと思うが、松井秀喜が生まれ育った土地を体感できたわ。大阪とは全然違うな。奥川君も白山を望む環境やったんやね。
平安と高梨が奥川君と一緒に練習していたと報道されている。去年の最終戦はライアンから平安への継投でサヨナラ勝ちだった。
あったぞ
滅多打ちだったよ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする