
巨 岩隈 藤岡貴 田原 村上 加藤 高山 高井 笠井 ラモス 巽 橋本 山上 荒井 比嘉 折下 堀田 鍬原
神 藤川 福留 能見 上本 伊藤隼 岡崎 横山 高野 福永 才木 島本 ボーア
中 吉見 小熊 伊藤準 阿知羅 鈴木 石川駿 浜田 大蔵
De 石川雄 赤間 濱谷 古村 藤岡好 飛雄馬 百瀬
広 石原 藤井 戸田 平岡 小窪
ヤ イノーア 五十嵐 中澤 井野 山田 平井 近藤 田川 風張 山中 ジュリアス
ソ 内川 小澤 野澤 渡辺健 堀内 古澤 大本 清水 日暮
ロ ジャクソン 内 細川 細谷 渡辺啓 三家 鎌田
西 高橋 相内 多和田 藤田
楽 渡辺直 青山 由規 熊原 山下 フェルナンド 渡辺佑 木村 南 松本 中村 耀飛
日 浦野 白村 黒羽根
オ 山崎 東明 左沢 飯田 白崎 小島 比屋根 松井 根本
神 藤川 福留 能見 上本 伊藤隼 岡崎 横山 高野 福永 才木 島本 ボーア
中 吉見 小熊 伊藤準 阿知羅 鈴木 石川駿 浜田 大蔵
De 石川雄 赤間 濱谷 古村 藤岡好 飛雄馬 百瀬
広 石原 藤井 戸田 平岡 小窪
ヤ イノーア 五十嵐 中澤 井野 山田 平井 近藤 田川 風張 山中 ジュリアス
ソ 内川 小澤 野澤 渡辺健 堀内 古澤 大本 清水 日暮
ロ ジャクソン 内 細川 細谷 渡辺啓 三家 鎌田
西 高橋 相内 多和田 藤田
楽 渡辺直 青山 由規 熊原 山下 フェルナンド 渡辺佑 木村 南 松本 中村 耀飛
日 浦野 白村 黒羽根
オ 山崎 東明 左沢 飯田 白崎 小島 比屋根 松井 根本
8: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:54:10.79 ID:r8Az1zCN0
日本シリーズ終わるまで支配下70人以下にしないといけないから、クビはもっと出てくる
2: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:50:45.43 ID:NRK1vVHj0
【現役続行希望】 藤岡貴 田原 村上 加藤 近藤 山田 田川 風張 山中 平井 ジュリアス 福留 能見 上本 内川 青山 小熊 伊藤準 鈴木 石川雄 小澤 野澤 渡辺健 堀内 古澤 日暮 高野 福永 藤井 東明 白崎 黒羽根 由規 山下 藤岡好 耀飛 木村 中村 小窪 渡辺啓
【引退】 岩隈 藤川 吉見 井野 中澤 五十嵐 石原 高橋 渡辺直 浦野 石川駿 浜田 藤田 大本 清水 白村 細川
【育成落ち】 堀田 鍬原 多和田 戸田 渡辺佑 才木 島本
【コーチ就任】 山崎 小島 松井
【逮捕】 ジャクソン
【格闘家】 相内
【引退】 岩隈 藤川 吉見 井野 中澤 五十嵐 石原 高橋 渡辺直 浦野 石川駿 浜田 藤田 大本 清水 白村 細川
【育成落ち】 堀田 鍬原 多和田 戸田 渡辺佑 才木 島本
【コーチ就任】 山崎 小島 松井
【逮捕】 ジャクソン
【格闘家】 相内
6: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:52:59.11 ID:+5SaBGxo0
西武と日ハム少なっ
44: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:08:26.21 ID:F/fLSFgt0
>>6
多分ハムはまだまだ増えるで
多分ハムはまだまだ増えるで
9: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:54:54.24 ID:/iAujFGI0
田原はヤクルト辺りが拾うか?
11: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:56:28.11 ID:TxuYI2dl0
才木って今そんなんなんだな
15: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:57:24.56 ID:NRK1vVHj0
>>11
トミージョン
トミージョン
13: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:57:20.04 ID:0gChw8Gha
拾われそうなやつ一覧も作って
14: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:57:24.34 ID:ASw0B8Eia
由規ってまだ現役やったんか
17: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:57:56.91 ID:CjREbwND0
育成落ちも退団でええんか?
45: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:08:39.05 ID:FY6vnrTra
>>17
一旦自由契約になるしええんちゃうか
一旦自由契約になるしええんちゃうか
19: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:58:34.50 ID:u1ly7Eim0
ヤクルトの補強本番が始まる
21: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 08:59:00.86 ID:Z1KnGq/50
多和田くらいやな
当たれば儲けれそうなの
当たれば儲けれそうなの
25: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:00:38.61 ID:S8jhOrRO0
>>21
西武が放出する時点で完全に壊れてるんやろなと想像できる
ソフトバンクあたりが放出したらワンチャンありそうだったんだがな
西武が放出する時点で完全に壊れてるんやろなと想像できる
ソフトバンクあたりが放出したらワンチャンありそうだったんだがな
23: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:00:06.89 ID:1ddrv4/D0
投手はワンチャン敗戦処理の可能性あるけど野手は若手の出番奪うだけだから内川とかも正直いらん
26: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:01:28.35 ID:+jpJOjKe0
ワゴンセールで商品をぐちゃぐちゃにするヤクルトの姿が目に浮かぶ
27: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:01:32.46 ID:NRK1vVHj0
ホークスの小沢野沢あたりそこそこやれそうな気がするが
29: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:02:05.20 ID:un+K29yE0
明確に争奪戦になりそうなのは内川くらい?
32: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:02:42.67 ID:PlV9VGIW0
藤岡貴をヤクルトが拾って「山田大と変わらんやんけ!」ってなりそう
36: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:03:21.66 ID:Ze3vYYfsa
多和田は経緯がアレだから何処も手出さんやろ
手出したら球団イメージ悪くなるで
手出したら球団イメージ悪くなるで
84: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:24:08.72 ID:4cqGJ/3e0
>>36
ゆっくり療養してくれって感じやしな
ゆっくり療養してくれって感じやしな
37: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:03:22.76 ID:pRLlGUPP0
ノウミサン、ワンポイントとかで使えないかな
青山とか伊藤準規とか風張も使えるならほしい
青山とか伊藤準規とか風張も使えるならほしい
43: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:07:32.42 ID:RPeR4QCd0
4上本
6渡辺直
9福留
7内川
3ボーア
8小島
5白崎
2細川
1岩隈-五十嵐-藤川
選抜したらこうか?
6渡辺直
9福留
7内川
3ボーア
8小島
5白崎
2細川
1岩隈-五十嵐-藤川
選抜したらこうか?
46: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:09:18.02 ID:+jpJOjKe0
ボーアに手出すとこあるんかな
51: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:10:13.34 ID:FY6vnrTra
>>46
安くなればワンチャン
安くなればワンチャン
47: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:09:28.51 ID:OkaHCIBU0
横浜ブランド多すぎない?
内川 熊原 白崎 黒羽根
内川 熊原 白崎 黒羽根
48: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:09:38.04 ID:XAuzfQY+0
去年酷使されて今年育成に落とされる島本が不憫
50: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:09:47.95 ID:rTKP+2Kt0
は?阪神島本と才木???
うそやろ?
うそやろ?
55: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:10:52.42 ID:T2JCOVmO0
>>50
手術したらまあね
DL入りみたいなもん
手術したらまあね
DL入りみたいなもん
52: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:10:29.89 ID:zXlbygRc0
古澤もう1年くらい見るかと思ってたけどアカンのか
73: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:17:47.21 ID:T2JCOVmO0
>>52
守備こそよくなったが
やっぱり打つ方がアカンと見切られるわな
守備こそよくなったが
やっぱり打つ方がアカンと見切られるわな
54: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:10:51.87 ID:un+K29yE0
柳田千賀甲斐牧原より評価が上だった男はどこも取らんの?
56: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:11:15.08 ID:uBuG4yN00
黒羽根は三浦と仲良かったから横浜で戻りか?
63: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:13:22.28 ID:r8Az1zCN0
戦力外の選手は他球団に移籍してもたいてい1、2年でクビになるからもうどうしようもない
65: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:15:43.51 ID:uwTGP4uV0
>>63
環境変えればって言われるけどうまく行くこと意外とないもんだな
環境変えればって言われるけどうまく行くこと意外とないもんだな
64: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:15:37.60 ID:ZoP6boRJ0
ノウミサン頼むで
78: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:20:40.93 ID:ZyeKm0540
島本育成落ちなんか?
82: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:23:41.15 ID:Q3xvEKO1d
>>78
TJや
TJや
79: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:21:10.71 ID:HqAl96w10
ここまで透明の話題ないから他でもいらんと思われてんねやろなあ
寂しい
寂しい
85: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:24:38.31 ID:hnH+nmJF0
>>79
トレード当時松葉じゃなくて東明の方がええやろとか思ってたわ
正岡民だった
トレード当時松葉じゃなくて東明の方がええやろとか思ってたわ
正岡民だった
83: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:23:57.73 ID:pRLlGUPP0
山中は一時期ヤクルトのエースみたいやったのにな
何でこんなにダメになったん?
何でこんなにダメになったん?
87: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:25:05.59 ID:kk12HUXOd
2019三家OPS.890
こいつええんか?
こいつええんか?
91: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:27:12.51 ID:FY6vnrTra
>>87
化ける可能性はある
外野が薄いチームならありや
化ける可能性はある
外野が薄いチームならありや
92: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:27:13.09 ID:4+agcyda0
青山って割と最近までバリバリ投げてたイメージなんやがアカンのか?
普通に欲しいんやが
普通に欲しいんやが
93: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:27:27.84 ID:gQ1Hof6i0
育成要請組は今のところ手術か病気多くてで手を出そうとは流石に思えんだろうな誰も
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604706623/
コメント
コメント一覧
去年良くて今年でクビかよ
拾いそう
阪神のもヤクルトのも何故かまだなのよね
他球団の残飯なんて金出して応援したくない
巨人加藤
ここら辺内川より使えると思うねんけどなあ
能見は左投手として参考になるだろうしまだやれそうだから欲しい
能見→リリーフより先発
上本→荒木より期待できる(足も速い)
鈴木→怪我あけで未知数だけど25歳でドラフト1のポテンシャルは、あるはず
何より、1番ヤクルトが必要とする選手がボーアである。2億で契約できるなら絶対に取って欲しい。
近藤、福留がかなり使える
怪我が治ったらチャンスあるやろ
違約金もらって即TJしてるのに出て行ったらサイコ過ぎやろ
投手は今のところ田川が一番まともな投手では?
流石に全員要らんかな。若いとはいっても三拍子秀でたものを感じないからきつい。
戦力外拾うのは投手に限ると思ってる。
相手からお断りだよ
内川はコーチ兼代打としてなら欲しいが、今の首脳陣だと一塁レギュラーで起用、しかもそれで大型補強()とかになりかねんからな…
ファーストが守れる野手が足りないから内川なのであって、そこを理解していないのが多すぎる
外野不足だから耀飛か加藤は獲得してもいいと思うが……
投手(だけじゃないけど)全然足りんかったのに
10人も切ってドラフトは5人だけ
頭数揃えればええって補強ちゃうぞ
やる気ないのがホントムカつくわ
支配下登録で契約なら年棒安くてもきてくれるだろ
21歳で解雇になったのは、素行面にかなり問題が
あるのでは?
耀飛は四国、BCよりもレベルが低い関西独立リーグで
圧倒的な成績を残したけど、プロでは全く通用しなかった
典型的な例の選手?
あと、東明は、球速は140キロ出すのがやっとらしいし、
ボーア取れと言ってる人、FA権持ってる3人の残留に
必死にならないといけないのに、ボーアなんて取ってる
余裕なんてない。
それ以上取ったらさすがに情けない
もう 石山は残留と記事が出ていた。
山田も残留濃厚
問題は小川だけど必死に引き留める選手かと言えば違う感じ
小川のイニング分を投げれるのがいないんだが……
楽天耀飛・松本・フェルナンド
ロッテ細谷
オリ東明・左沢
SB内川
広島小窪
横浜藤岡
巨人藤岡
阪神横山
中日阿知羅
この辺りかな。
ノウミサンは甲子園ホームで、しかも打率ヤクルト以下で最下位の阪神を相手にせずにあの成績だと神宮ホームはしんどいと思うわ。
青山も戦力になりそうやけど青山取るなら近藤残すと思うから多分獲らないかなぁ。
あとSBの育成はよく分からんから誰か獲るかも(適当)
ドラフトだってただ獲るだけじゃ頭数揃えるのと同義だけどな
戦力外二次もあるし、文句はFAと外国人の獲得見てからやな
東明は無理や
オリックスで切られたことを察してくれ
怪我してスピードが全然や
情けないのはチームの成績なんだよなぁ
不祥事起こさずに貢献してくれるならなんだっていいわ
戦力外から拾えるのはせいぜい長谷川みたいなリリーフでワンチャンくらいや
あとは切られた理由考えたら必要ないわ
選手のことを残飯扱いする奴には誰も応援されたくないと思うけどな
耀飛は長打があるし右の強打者は足りてないからめっちゃほしいんだよなぁ
右の代打は荒木が今季ちょっと不甲斐なかったし、来期中山が台頭するならそれはそれでいいんだけど
TJで育成落ちだよ
藤岡はない。
セ・リーグよりも球場広いパ・リーグで規定未達で飛翔王に輝いた選手を打者天国のヤクルトで取る事は自殺行為。
劣化成瀬をまた取るだけ。
愛が無い
黒羽600万
青山800万
ノウミサン4000万
田原800万
福留3000万
で、ほしいな
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする