流石にここまでチームに貢献した選手が
優勝できないって可哀想すぎる
優勝できないって可哀想すぎる
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:03:38 ID:p7S
WBC
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:11:47 ID:9yB
>>1
いうて今や貴重なWBC優勝メンバーなんだよなぁ
いうて今や貴重なWBC優勝メンバーなんだよなぁ
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:15:17 ID:9t0
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:17:22 ID:9yB
>>30
侍の1番打者くっそ似合ってたよな
侍の1番打者くっそ似合ってたよな
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:00:24 ID:yYJ
アストロズ
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:01:28 ID:4IX
>>2
日本じゃまだないじゃん
しかも暗黒期の古巣に戻ってきてくれたんだし
日本じゃまだないじゃん
しかも暗黒期の古巣に戻ってきてくれたんだし
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:01:55 ID:yYJ
>>3
ワイも青木好きだから気持ちわかるで
ワイも青木好きだから気持ちわかるで
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:05:45 ID:4IX
>>4
青木がいつヤクルトを見限るのか心配になる
青木がいつヤクルトを見限るのか心配になる
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:03:20 ID:MQE
戻ってきた2018は2位だったのにね
そっから一気に暗黒やな
まあいつものヤクルトって感じやが
そっから一気に暗黒やな
まあいつものヤクルトって感じやが
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:04:17 ID:yYJ
>>5
去年ヤクルト優勝すると思ってたワイ低みの見物
去年ヤクルト優勝すると思ってたワイ低みの見物
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:05:52 ID:qNs
ヤクルトが最近TBSベイスターズに見えてきた
青木→内川
村上→村田
小川→三浦
青木→内川
村上→村田
小川→三浦
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:06:36 ID:K5h
年齢的にヤクルトが青木見限ることあってもその逆ないやろ
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:07:51 ID:4IX
>>11
引退したらコーチとかやってくれるんかな
引退したらコーチとかやってくれるんかな
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:07:35 ID:9yB
そもそも2015はなんで優勝できたんや
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:08:09 ID:qNs
>>12
中継ぎが良かった
中継ぎが良かった
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:09:56 ID:9yB
>>15
優勝できそうな感じなくなかった?
なんか気づいたら優勝してたよな
優勝できそうな感じなくなかった?
なんか気づいたら優勝してたよな
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:10:45 ID:qNs
>>19
セリーグが混セ過ぎたのも大きい
セリーグが混セ過ぎたのも大きい
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:08:58 ID:MQE
畠山が恵まれた身体から剛打した
22: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:11:06 ID:g10
青木抜けたらガチで村上個人軍になりそう
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:12:16 ID:4IX
2011年に優勝できなかったのが悔やしい
青木がメジャー行く前の最後の年だったのに
青木がメジャー行く前の最後の年だったのに
31: ■忍【LV15,ガメゴン,TX】 20/11/07(土)02:16:51 ID:bG2
>>25
3割打てなかったら引退とか言ってなかった?
3割打てなかったら引退とか言ってなかった?
33: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:18:01 ID:K5h
青木一番じゃないわ2番のが好きだわ
36: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)02:19:20 ID:9yB
>>33
イチロー1番青木3番でも面白かったかもな
まぁこれだけのメンバーなら誰どこ置いても面白いわ
イチロー1番青木3番でも面白かったかもな
まぁこれだけのメンバーなら誰どこ置いても面白いわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604682006/
コメント
コメント一覧
絶対優勝すると思ってたのに
なんなら高津の後監督やって優勝させてくてもええんやで
メジャー行く前でやる気なかったのかと思ってたけど、今思えばかなり気負ってたんかな
ホンマに青木おるうちに優勝してほしいわ
2011年なんて球界全体見ても期待できる打者なんてほとんどいない
中日なんて2割6分くらいの荒木が最高打率
全野手がボールの被害者だと思う
優勝したかったら96敗のヤクルトに戻ってこないし大丈夫やろ…
オリックス見てみろ
2018も揃いも揃ってキャリアハイで怪我離脱なかったのに広島との直対分だけで優勝かっさらわれてるし
オリックスの方が上やろ
若手いっぱい出しとるし
まさかこの期に及んで二番荒木とかwwww
高津よりマシだろ
監督というよりはコーチの方が合いそうよね
昨日や一昨日のオリックスの試合見たらそんなこと口が裂けても言えんで
青木がいたころはバムガーナーにやられたで
ワールドシリーズには出たがロイヤルズがチャンピオンになったのは翌年や
ワイは高津がそれなんやが
悪いけど村上は遠慮してもらいたい
違反球つまり加藤良三さんの責任
例えば具体的にどう言うところや?
2018はバティスタお薬球団には勝てんだろ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする