
16: 風吹けば名無し (ササクッテロ Sp11-uw63) 2020/10/27(火) 21:05:29.25 ID:ALzHyYGDp
なんの見所もない試合
ほんまにシーズン中か?
ほんまにシーズン中か?
20: 風吹けば名無し (ワッチョイW 05ae-xk3U) 2020/10/27(火) 21:06:00.14 ID:t3el+8Da0
村上は今日は残念だったけど、責められないわ
6: 風吹けば名無し (ワッチョイW fdbb-VqLk) 2020/10/27(火) 21:03:25.33 ID:Hu2TMjkr0
今日の村上はちょい酷かったな
7: 風吹けば名無し (ワッチョイW f970-R7AS) 2020/10/27(火) 21:03:46.99 ID:yn7Ihxrm0
見てなかったけどどう?
11: 風吹けば名無し (ワッチョイW 0258-rAbF) 2020/10/27(火) 21:04:21.72 ID:T8phqE1E0
青木と村上しか期待できないのにその2人がダメならそらこうなるわね
21: 風吹けば名無し (ワッチョイW fdbb-VqLk) 2020/10/27(火) 21:06:01.87 ID:Hu2TMjkr0
>>11
青木は今の山田の状態なら3番じゃないとあかんわまともに勝負されない
青木は今の山田の状態なら3番じゃないとあかんわまともに勝負されない
18: 風吹けば名無し (ワッチョイW 02cd-0vVE) 2020/10/27(火) 21:05:46.80 ID:RvvtRxyt0
元山ー!早く来てくれー!
19: 風吹けば名無し (ワッチョイW c2ab-ba35) 2020/10/27(火) 21:05:47.89 ID:4VUBifRh0
元山と並木明日から来てくれ
22: 風吹けば名無し (ワッチョイW 82f5-uWWN) 2020/10/27(火) 21:06:18.98 ID:e5+md7Ws0
編成「うーん投手陣が不甲斐ないなぁ…来年も即戦力投手とらなきゃ(使命感)」
27: 風吹けば名無し (ワッチョイW fd5d-M4Zt) 2020/10/27(火) 21:08:03.82 ID:szLaM8SL0
久里は打てないからしゃーない
28: 風吹けば名無し (ワッチョイW 21be-StvZ) 2020/10/27(火) 21:08:43.38 ID:pl3g5fPm0
元山来たのにエスコバー残るん?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603800083/
コメント
コメント一覧
今日も負けのディスカッションしようや
2人でWARマイナス4近くあるんだから
首脳陣もだ
今日も貧打、先発見殺し
やる気あるんですかねー
相手を仕留めるのが4番なのでは?
危機感持てや
観れないから少ないのよ。
全く打てない若手(村上除く
ドラフト指名選手よ、これがヤクルトだ、覚悟せい
点とられれば負けるんだよ!
ドラフトも終わって来年の編成も見えてきたとこでの、この内野布陣は嫌がらせ。
高津がそんな難しい指標見てるわけ無いだろ
とっても使われねーよ。
野手相変わらず酷すぎやろ
しょーがないわ
なんでこんなに貧打になっちゃったのかねぇ
たぶん12球団ワーストだろうね。
昨年より酷い
初回の4、5番もやね
元山やった
これで高梨に文句言ったら高津の常識を疑う
神宮あたりで決まると思ったのにどんだけ足踏みしてるんや...
それにしても弱いね
山田にかえて長岡、でも代打で消すって本当に謎
丈つかってあげなよ
一位は以外にも阪神やった気がする
???「ヤクルトの投手たるものジエンゴしないのが悪い🤗」
ワイ的には木澤でも全然嬉しいけど
合流して廣岡、武岡と一緒にベンチで見学会やな!
西浦の満塁アシストすら無駄にした4番打者
6元山
7青木
5村上
3外国人
4宮本
9濱田
2中村
投手
早く来季を迎えたい...
こんなチーム状況だけど山田残ってください。残ってくれたら3番山田で元山を下位から使い始められる。なんと言っても彼が二遊間を組みたがってます
山田に関して何も教えてくれないよな
高梨は内野ゴロを避けつつ、頑張ったのにな。
逆だ逆
ヘボばかりだから実力見せればすぐレギュラー取れる素晴らしいチーム🤗
…高津の若手嫌いが出なければ良いけど
↑こいつらマジで消えてくれ
3点いれるだけで勝てるじゃねーか
結婚してから好調だな
元山くんと並木くんは一年目から一軍で頼みます。
内山くんも長武コンビみたいに一年目からチャンスあるかもな。
それとこんな使い方なら長岡武岡は二軍落とせ、まだイースタンの試合残ってるだろ
高津「あー満足した」
今年が143試合あったら100敗以上しているんじゃね?
青木は出塁
足りないな
2割4分でも30発打ってくれるやろ
ちょっとお高いか、、
木澤に非はないが早川か鈴木取らんかったせいで2位牧いかんかったからね
高津の左右病も大概にしろ
ほんま可哀想
3安打じゃあね…
木澤でも文句ないで。残ってて良かった
そんなもん関係なしに首脳陣の無能が過ぎる
助っ人になってないやんけ
明日は勝てよ、村上の二冠応援するで
もう梶谷とってくれw
もうコンバートは見飽きた
まああっちはホーム甲子園だしね
こっちは神宮での試合多いのにこれだから情けない
今日の久里は良かったほうですか?
高津「あそこで踏ん張れなかったのが全て」
なお無得点
途中で離脱して打率キープするセコいホモ野郎より梶谷に取って欲しいわ
鈴木昭汰当ててたら2位木澤もできてたんかな??流石に無理か
2点差がひどく重いと感じる打線やばすぎるね
まあこれで首脳陣もようやく「うちは強力打線だから」というのから目が覚めてくれたことだろうきっと ほんとようやくだ
あとは球団がどう思うかだね FA3人の残留が最大の補強って思ってそうだけど それ叶っても現状維持に過ぎないので‥ お金かかりますけどこの現状にほんとに危機感持ってさらなる補強していただきたい とくに打線!!!ひどすぎんだよ
めっちゃニコニコしてたよな...
廣岡マツダスタジアムとの相性めっちゃいいのに、なぜかこういう時のデータは無視して干すからなあ…… 内野をベンチで余らせまくってるくせに老人介護施設開くなら、若い奴は2軍で練習させてやれよ
これでも投壊だから即戦力Pもっと取れとか言う奴がいるんだもんなあ
試合見てない奴は黙ってろや
細胞は死ぬけどヤクルトは身売りしないからより悪質だぞ
代わりがいないって言うやついるが代わりがいないからって年齢的に伸び代もなく現時点でもこいつらが出るだけでマイナスが増えていってるだけ。
代わりの廣岡中山宮本たちは打とうが打てまいがベンチで干され続ける。
そりゃ選手層も薄い上にこんな使われ方じゃ代わりが出てくるわけもない。
別にエスコバーや坂口が嫌いな訳じゃないけど毎日のようにスタメンでは見たくないし荒木も今日みたいに廣岡や武岡の出場機会を奪ってまで代打で出てきてほしくない。
100回ぐらい。
火曜日は100連敗。
他が打てすぎんのや
頭高津曰くエスコバー坂口の方が上だって
そいつら使って今季何回完封負けしてるんだか
世代交代はさすがに見据えてると思うけど、下が出てこないからだろう…
投手では清水、石山
その他は全員戦力外!!
今度こそ 勝ちましょう
さ~よ~う~な~ら~ ♩
やる気あるんですかね?
野球やってくれれば良いだけ
新しく作って付けてくれ
首脳陣は色々やっていると言うが、エスコ、坂口、荒木、田代、西浦をやりくりしてるだけ。
若手に切り替えて我慢我慢我慢なら、まだ、ね、、、
右打ちの方が不足してるからなぁ
個人的には楽天のブラッシュが放出されれば是非獲得してほしい
まあそうだね あそこで1本出てればね
でもそこに至るまでに何とかせんとな結果3安打ってさ
ちゃんとめちゃくちゃ弱いんだなあ
西浦は一軍レベルのショート、廣岡は一軍サードの守備固めや
エスコバーはどこでどう使おうとも攻守共にマイナス作るから試合に出すのがNG
初回もやけど8回の満塁であのスイングしてるうちはタイトルなんて取れないよ
まだ早すぎる
普通だったらスタメン固定では使わない
使わなきゃ出てくるはずがないし、使って結果残した後干してたらお話にならん
今日の村上は残念やったけど村上一人を責めるのは絶対ちゃうやろ
史上最低助っ人野手じゃね?
責めるつもりはないけど、決めようという気持ちが感じられないんだよね
勝ちがつかないどころか敗けがつきまくってるの可哀想
やっぱり投手より野手のほうがやばい。
これで上は若手を我慢強く使ってるって評価らしいからね。
こりゃ10年ぐらいは最下位かな
やらないんじゃない。
塩見青木山田村上ブラッシュボーア西田廣岡
よろ笑
助っ人野手をアヘ単一人で済ませようとするフロントは反省してくれ
ショートならまだしもこれがサードでスタメン張ってるのさすがにやばい気がしてきた
宮本はこの使われ方で成績残してるのマジで凄いけど、普通は無理だからな 廣岡だって結果残してるのに、その間中干されて何試合も打席与えられないみたいなこと繰り返されてるから打てるようになるわけ無いわ 最近なんて出る度にヒットや四球や長打できっちり仕事してるのに、S子西浦優先されて代打ですら荒木が先に使われる始末だからな
せめて打線は良いチームであって欲しかった。
あと三年はこの状態が続くことは確実。
それはお前の感じ方や
村上も悔しい思いしとると思うで
これから成長や
頼り切ってしまったね、それでは勝てないことも充分理解できた監督ですね来年は
能力アップさせた采配しかないですよ
ちょっと多くないかい?
なるほどなぁ、どっちにしろ長距離砲ですよねぇ。しっかり補強して欲しいものです
ワイが大声解禁しとくから存分にヤジってええぞ
なんならサード守備も平均以下だから相当ヤバイぞ
というか普通は途中で使われなくなるからこんなヤバい数字が残ることもない
実際使ってたらもっと酷い成績になるような助っ人も居ただろうし
一番ヤバいのはこんな数字が残るまで使い続けてる高津
満塁時の成績そんな悪くないからな。
はよ勝てよ
足踏みしすぎ
間違ってもクックと再契約なんかするなよ!
日本人ならともかく助っ人野手でこれっておかしいでしょ 人として好きとかそういう話じゃない
これで鉄壁の守備があるなら全然アリなのかもだけどヤクルト比でマシだと思うレベルですしね 外人枠使って来季も残すとかだったらちょっと何考えてるかわからない もし残留したら他の助っ人野手取らないとかもヤクルトならあり得るからなあ 枠的に助っ人は投手に注ぎ込みたいと考えたら十分あり得るからやだ
決めるべき人が決めてくれないばっかりに…
もうヤクルト戦で優勝でいいんじゃね?
優勝見せつけられれば選手達も思うところがあるだろう
ここまで酷い責任を感じていてもやってきた選手起用や采配は間違ってるとは思ってないからね来期にがんばるというコメントだろうが、ファンに申し訳ないごめんはさいと言うのが有るのかが注目ですね
その他の坂口荒木エスコバー川端嶋辺りの中堅〜ベテランがマイナス荒稼ぎしてるのに再建する気も全く見られないのがキツい
梶谷「オラァ!清水!ワイは首位打者のタイトル取るからお前もホールド取れや!」
なおショート、ファーストで出すほどマイナスが増える模様
自分も同感
まあ今日のスイングはあれだったがいつもは寧ろ自分が決めなきゃと思いすぎて力みが出ていると思うくらいだわ
ドラフトで野手の向上は見込めないし外国人ちゃんとしてくれよ…
ホントにな ここの人達は何を怒ってるんや
戦力もないし勝てる見込みは低いと分かってたはずや
ヤクルト比でも最低クラスの守備だぞ
西浦は当然廣岡より指標悪い
まぁ村上、青木しか得点できる奴がいないからそうなるんやろうけど満塁でいい加減打ってほしい
広島にもう1発と罵られた後でもこんなにボコボコにされて悔しくないんか
そら舐められるわな
2年後にはにはエスコバーゴールデングラブ賞、坂口首位打者、荒木打点王で優勝争いしてるから。笑
どう考えても村上と青木以外誰もろくに点が取れない野手陣に問題がある
さっさと優勝決めーや
貢献はしてない
小深田とか読売の香月にしか見えんがな
もう高津の顔なんて二度と見たくないお
俺が使うネタ、パクられた
西浦、山崎はどの位なの?
坂口は他も居らんからええけど、エスコバーはそろそろ廣岡でええな
お得意の死体蹴りの季節に入ったし
どう考えてもOPSワーストの助っ人が悪い
ダメダメじゃん
他球団なら少なくとも勝ち負けの数逆だわな
投打共に外国人補強頼むで!!
今年はもう1軍も戸田軍で構わんぞ
選手より高津に反省させたいわ
村上が勝機逃したという事実は変わらない
調べたら〇〇だと思ってたギルバートが有能に見えてわろた
村上と青木を責めるのはありえないよな。
この2人怪我してたら試合数少ないのに96敗してたで
最下位だけどせめて年俸はしっかり査定してあげてほしいわね
明らかにピーク過ぎてる気がするんだが
なんで固定されてるんだあの助っ人
にほんの刺身、うまい。
来年ケガ治って、活躍できたらどうする?
目先の結果でしか判断できんのやろな
確かにあの場面村上に打ってほしいよ でもそこに至るまでに何とか攻略しなきゃなチーム全体で 打てない拙攻諸々 今日に限らずそういう試合が多すぎる
役者が足りないのはあるけど練習ふくめた取り組み方の問題も大いにあると思ってる
ついに負けたんかよw
高梨かわいそう
これでヤクルトは他から投手ガーばっかりいわれてるのおかしいでしょ
村上に依存しすぎで村上のせいに見えてるってだけじゃんw
村上のは期待の裏返しだろ。
それぐらい村上の打席は試合を左右する場面に出会すことが多い。そういうチームの4番の宿命なのよ。
開幕前のヤクルトファンさん「エスコバーは守備だけでお釣りが来る、ゴロピッチャーのイノーアも入ったし本気でチームを強くしようとする意思を感じる」
毎度毎度同じことしてるから怒るんやないか…?
廣岡、宮本は仕方なく出したくないけと
辛抱してたまに起用という感じだね
怪我のときの予備が彼らの一番の仕事
まだ若いのに可哀想、監督の采配がズバリ
的確ならねベンチでのお勉強も我慢するが
つまらん負けかたで監督の能力を毎日
疑うしかないですよ
中田翔とか見習えよまじで
こっちが死体じゃないですかね・・・
来年も怪我が治らなくて足引っ張ってたらどうする?
まわりが雑魚すぎて打っても勝てないのにチャンスで回ってきて打てなかった時に戦犯にされるのマジでかわいそう。
まだまだ課題があるのは事実だが。
だからといって戦犯呼ばわりはおかしいやろ
選手「巨人行きてー」
最下位なんやから引き受けるのはある意味当然とも言える
いや、確実に本日の戦犯なんですが
ヤクルト比でマシ、なレベルで間違ってないやん
ショートサード何人いるのよこのチーム
所詮その程度
感覚って怖いよな
得点圏ではしっかり打ってるし、少ない得点圏打数でもビシエドに匹敵するくらいの打点上げてるのに、打てなければ「またか」と責められるからな
高梨はもっと勝っててもいいはずや
君一人で暴れてない?ちょっと気持ち悪いよ
日頃5番5番言うからには勿論打ったんですよね?
今の成績でも戦力にはなるわな
今年は大卒だと投手豊作年で野手あんまいなかったから仕方ない面もある
この一年やってきて明らかに打力不足なのは分からないはずないんだからエスコバー切って打てる助っ人連れてきてほしいね
先発にばっかり苦言してる高津は分からんかもしれんが
元投手監督のお陰と言われたい高津監督はですかね、それなら野手もスペシャリスト持ってくるべきですね、そうなると来年は鬼に金棒で全てが上手く行くかもしれなと
監督さん考えるべき、早くコーチの選考に着手すべきです、このままでは今年の反省なんて来期に生かされるわけがない
満塁に弱いという印象がついてきたわなぁー。マズいぞ。本人も意識してるやろし。
その3人に余裕で負けてる助っ人なんかいらねーわ
くじ二回外し
優勝見届け
アハハ
見てたら満塁なんて特別意識しとらんのよな。いつもと変わらずに打席に立って好球を強振してる。ただそれだけで。
ロッテが1位を繰り上げて中森で行き、オリックスの2位が元のままだったら、残ってる。
ロッテが「山田パターン」で中森を繰り上げるか、木澤に行ったかは分からないが、
佐々木千隼に懲りて木澤の故障歴を嫌い、中森の繰り上げはあったかもしれない。
オリックスも上位3名高校生だから、そもそも木澤は対象外だったとも思うがどうだろうか。
よう清宮、もっと練習しろ
連敗で足踏みしてたくせに
最短なら先週末やったろうが
いや、青木は実際凄い。
まとめてると思う。敗戦処理が爆炎するから
チーム防御率悪いけど、打線がかなり重症
村上の脇固めるのが青木しかいない山田も怪我か?
牧はリストアップしてなかったんだろうな…
次もこの調子で頼む
石井琢朗コーチのいる巨人が打線好調だし、コーチというより選手の実力でしょとスケープゴートに慣れたコメント欄に一石を投じてみる
お前日本語大丈夫か?
一理ある、しかし廣岡はこの時期になると打ち出すあたりやっぱり1.5軍やなあ
俺は高津の頭のほうがちょっとプロとしてはと思うぞ
試合見てないくせに偉そうに語るな思った
ボロ負けして気持ちよく優勝させそう。
高津「最後は荒木で決めたいわね」
日頃打ってるのは村上だろ
勝ちたいならもっと日頃からチャンス作れ
いや戦力ないなりに色々試してくれたらええねん
エスコ坂口筆頭に代わり映えしない面子で代わり映えしない試合してたらそりゃムカつくだろ
異例のペナント中のドラフトが終わって来季の展望が見えるような起用するのかと思ったらやっぱりエスコ坂口...
坂口はまだしも1番エスコとかほんまええ加減にせえよって思う
見てみたら0月以降の満塁村上は9-1 1打点だった
序盤との差が大きすぎてイメージ出来上がった感じなのかな
今日の打席はない
宮本使い続けるなら山田を外さないとあかんのとちゃうか?
真面目にやれ
ファンがかわいそうやわ
そんなことはみんな本当はわかっているんだよ
15優勝日本一
17優勝日本一
18日本一
19日本一
20 優勝
とかそら慣れるわ
それかサード我慢して使うかや
一回スタメンで一回悪送球しただけやろ
総得点も本塁打もリーグ2位だったけどな
実力で勝ち取らないとな
いいなあ簡単にファンやめられて
どんなに雑魚でもそれだけはできんわ
0月→9月
それを出来ないでみているだけのコーチなら要らないよね
今年の西田はようやっとる
ヤクルトなんかに来てしまったのが運の尽き
若いアスリートの難病も良く聞くし、
ヤクルトも館山、今浪、徳山と定期的に出てるから心配になる。
レフトやからuzr競争相手のレベル低いていうのもあるな
センターはキツいしレフト固定で負担が減ったのも打撃に影響してるのかな
ショートエスコ
ファースト坂口はマジで2度見した
このスタメンだったら負けを覚悟するレベルだわ
村上聞いてるか?
いやだ!
絶対にだ!
9月以降だけで9打席も満塁の場面あるのか。
柳田とかシーズン通して3、4打席ぐらいしか回ってないのに。
そりゃ打てなきゃ悪いイメージつくわけだわ。
プロとしてどうなのかは、お前の判断力
残念なのは、お前の頭
ちょっとかわいそうなのは、選手全員だ
たったこれだけで打線はよくなるぞ
簡単だな!
館山って何か病気なったけ?
靭帯しか知らん
試合出れないぞ
すぐに試合に出られる
投手も育っている選手はいるけど、育っていない選手も多いから改善はまだまだ先の話かなー良くはなってきていると思うけども
石井琢朗は技術面のコーチでしょ
カープで誠也、丸鍛え上げたし
村上の打率向上にも一役買ってる。
三流だった松元が何の対策練れて誰
教えられんだって話だよ。
高津のお気に入りやしな。ほぼ残るやろな。
なんなんだ
山田もあんなんじゃ今年抹消でよくない?
村上は打ちに行かないとどのタイトルも取れないよ〜
それより酷いヤツ見なくて良いのは助かる
2018 得点 リーグ1位(石井)
2019 得点 リーグ2位 (石井)
2020 得点 リーグ5位 (松元)
敵は常に前進守備やからな。
やべーな
やっぱ育成と外国人に金注ぎ込むところが正義やな
点取れない選手が悪いでしょ
やっぱり投手じゃないんだよな、投手もレベル低いけどさ
村上=満塁男やもんな。満塁ばっかり見てる気がするわ。インパクトもあるしな。
広島戦のホームベース前ポテポテが強烈に焼きついてる。マツダやったかな。
なんだかんだ言って投手は賄えてる気がするし。斉藤孝コーチはすごい
笑えない(笑)
山田も出て行くようならプロ野球から撤退したほうがいいだろ
しじみチャンス、2箱無料
ボーアは使える
あれが西浦だったら戦犯って叩くくせにぃ
高梨ほんと可哀想
相手はプロだぞ
全て小川淳司の責任
今年の村上に不満は無いんだけど、こういう試合でこそ打つのが四番ではある
来季に向けて、残り試合に少しでもいいとこ見せて欲しい
長岡は色々経験にして頑張れ
めっちゃ落ちるフォーク
血行障害。保存療法効かなくて手術まで行った。
まぁ自分から4番推してるし今更って感じだが
高梨は何も悪くないぞ
とっても荒木、坂口、エスコバー以上はいないんやで。
あれ得点圏5割の時くらいだよな。そっからあんまり満塁の場面打てないイメージだわ。
俺は神宮の満塁サヨナラの場面の三振かな。
村上は持ってる男だと思うわ。頑張ってほしい。
確かにそうだな
選手よりも首脳陣・フロントの方が責任重大だな
>>219
まぁこんな状況のチームに残りたいなんて普通思わんわな
もういいよ出さなくて 宮本使ってやり たまに長岡で
一生2軍で内野ゴロ打っとけ
お前は加害者じゃねーか
なんだよあの内野は
捕手だよ、捕手
勝てないねとなるよ
勝ちまくっていたら格好いいのに
選手の責任はもちろん大きいが
きのうの育成指名も、最後の2チームはソフバンと巨人だったもんね
やる気の違いをまざまざと見せつけられた気がしたわ
いつも打てそうにみえた中堅格の九里は覚醒するしなんなん?
ウチでいえば原とかその辺が覚醒するようなもんやろ? そいえばあいつなにしとるんや?
村上より前に苦言を呈すべき連中が山ほどいるのに笑
明日は金久保見殺しかな
まじ?やっぱショートでつかうんか。
ってことは今いる内山君は来季捕手で支配下かね、3割打ててるし。
つかった選手が打てませんでした、ではプロ監督としては失格なんだよ。
そのくせ、いいところに来ましたから打ち取られましたではプロとしてはね、とか言う。
どっちがプロ失格なんだって話だ。
山田ヤバいなら抹消してほしいけどな
ただ最近5試合で出塁率.400やから村上のタイトル狙うなら、もう少し耐えてほしい
だから今日指名挨拶で内野手として使わないのは勿体ないって担当スカウトが言ってたんだよ
なんでソフトバンクに抜かされてるんですかね
今年2.7億だったらしいね
なんとか1.5億くらいで獲得できんやろか?
石井コーチはマジで有能。
2018って得点2位じゃね?打率は1位だけど。
2016 得点 リーグ1位 (石井)広島
2017 得点 リーグ1位 (石井)広島
2018 得点 リーグ2位 (石井)ヤクルト
2019 得点 リーグ2位 (石井)ヤクルト
2020 得点 リーグ1位 (石井)巨人
来年外野はレフト青木 センター並木 ライト新外国人で頼むわw
内野はファースト村上 セカンド残れば山田 ショート元山 サード新外国人でww
ここでこう来たかとズバリとハマる采配見た事ないな
ただただ淡々と負けてつまらん
それは現有戦力では来季の展望がないということではないだろうか
なんだかんだエスコはショート・サード、坂口ファースト・外野には置けるからな
空きポジションに置かないやつ多いんだから、試せないだろ
ほんとそれ
それで勝つとか打つとかならまだしもおなじように打てんで淡々と負けるからなあ 先への希望も見えんしムカつくというか悲しいわな
先発してるよ、抑えて、打たれて、抑えてを繰り返してる。ギリで上がってくるかもね。
ロッテもやろがって1点とってるやん
やっぱロッテさんつえーや
戦犯(笑) 言葉がないわ。
打に小川の責任は無いんだよなぁ
小川がいなければ村上はここまでになってないし。村上を除いても中山濱田塩見宮本はヤクルトにいなかった。塩見廣岡に対してはちゃんと種を撒いた。ただその上を踏み歩いて蹴散らした人がいるだけ
頼りなく役立たずの集団で、最年少で毎日重責担わされ、挙げ句の果てに戦犯呼ばわりされたらせつないのぉー(笑)
始まったよ。
三日前位まで持ち上げてたじゃん。
だから期待し過ぎるなって言ったじゃん。
九里は割と良い投手だけどさぁ…
あんたが言ってもねぇ
「どうか足を運んで見にきてください」とチケットをタダで路上で配るぐらいしてくれんとなー。
連勝も出来なくなってるし
上手く回っているときは運もついてくれるし、勢いで勝てる、正に不思議な勝ちがくる、監督さんコーチが手を抜いているとは思ってないが、例えば悪いが効率の悪いことをやっても結果が良いわけがない様に
これ以上の向上は今のコーチでは来年も無理だと思うのでコーチのレベルアップを切に願う
高津「先取点を取られるのが悪い。先に点を与えては勝てない」
十月の防御率0.85やぞ
プロ野球選手の血行障害ってよくいるイメージ。
ヤクルトも育成を限界いっぱいまで取れっていうんよな。どれか当たるやろし。
うちの親父は、去年、ヤクルトが弱すぎて悔しいと言い残して死んだよ。
えーよくそんなふうに思えるなあ
佐野今年筒香の穴埋め期待されてプレッシャーある中でよくここまでやったわって称賛したいよ すごいよ
むしろ目の前で見せられて、少しは発奮して欲しい
胴上げ爆弾回避して喜んでるようなら、浮上なんて夢のまた夢
凄すぎ
我が子の為に頑張る父親の鑑
いい加減世代交代の波が来ていることを受け入れてくれ
昨年は開幕から34試合連続出塁球団新記録も
タイミングよく小川から打ってたしw
週末の小川先発のヤクルト戦に2000本目を
調整してきそう(その見方も楽しみ方の1つw)
広島菊池も通算1000安打小川から打ってたなw
お父様、2015年のヤクルト優勝は見ましたか? 雄平が能見からファーストゴメスの横を破るサヨナラタイムリーで優勝のあの瞬間を。神宮の三塁側内野席にいましてね。斜め前のオッサンがうれしいとワァワァ泣いてて。感動しましたね。
やっぱりバレ、雄平、ハタケ、川端がおらんとアカンのやなと。
とりあえずコンバートして起用の幅を広げる(笑)って考えをもたずまずしっかり育ててほしい
西浦が打って追い付いた試合を山崎の落球で負けた試合と、この前の9回良い流れで追い付いたのに結局引き分けで終わったのは良く覚えてるよ暗黒匂いが凄すぎた
もう少し面白いゲーム見せられてないのかね、監督はほんと投手しかわからないのかね、監督がこんな感じでも二軍なら問題なしということか
球団も監督、コーチ陣で優勝なんてもちろん考えてなかったのでしょうね、というか別に優勝してもらわなくても良いのか
選手の努力や頑張りはヤクルトにいたら報われないね
石井戻ってきて😭
監督、コーチの能力も足りない
外国人は大外れ
ドラフトは競合突っ込み2度も外す
一番下は仕方ないとしてプロチームとして恥ずかしくないチームにしてくれ、割とマジでこのままじゃ毎年最下位だぞ
やっぱりこれやないとなー。
球場に行くと、試合前のフリー打撃や守備練習を高津は本当に熱心に見ている。全員の練習をくまなく。やる気がないわけではないんやけどな。
見ればわかるしね、だからベテランに頼る仕組みにしてしまった監督ですね
坂口は功労者と言っても限度があるし、エスコバーショート失格でサード回されてこの成績なら目も当てられんわ。
真面目に外野廣岡とサード宮本で冒険してた方がマシ。
世代交代したくてもできないんだよなぁ……
ショートは元山・武岡、ファースト・サードには村上、外野に中堅の塩見が来たものの、守備・打撃のどっちかに問題があるので積極的に使える若手がおらん
今年はそれなりに獲ったものの、とにかくバランスが良い若手野手が少ない
駒不足なので腕の見せようがないわな。歩ばっかりの将棋やし。
歩歩金飛歩歩歩歩やし。
外野前進守備される外人とか記憶にない
ピッチャーかよ
それで自主性とかやってんだから頭疑うよほんと 昨季もすでにぶっちぎり最下位だったというのに
問題は相手が警戒する選手が青木、村上しかいないことでしょ。
せめてボーアみたいなのがいたら少しは変わってると思う。
ヘッドコーチに三木かラミレスおけんかね
高津監督は個人的に二軍監督はすごい優秀だと思う
ただ一軍監督だと勝負勘とさ冷酷差がないから向いてないと思う
いい監督候補いないかね
ヤクルトは先発高梨の7回2失点の好投も報われず、今季10度目の完封負けを喫した。
8回2死満塁で三振に倒れた4番村上と5番塩見で計6三振。高津監督は「4番、5番というところでチャンスでなかなか1本が出ない。『いいところに来ましたから打ち取られました』じゃ、ちょっとプロとしてはね」と苦言を呈し「(高梨を)援護してあげたかったね。そればっかりです」と悔しがった。
▽ヤクルト高梨(7回2失点も6敗目) 状態としては悪くなかった。3回のピンチの場面で打たれてしまったところが今日の反省点です。
いやお前が村上は4番で育て上げる言ったんだから最後まで責任持てや
五番ボーアみたい
ヤクルトに合いそうな選手やし
いいね! 戦えそうな気がする
ベテランは打撃も守備も問題あるけど試合見てないの?
これは夢の中ですら練習するほどの意気込みでやれということでもある
その後の石井が広島でどんな打線を生み出したかは周知の通り
コーチの力は大きいよ間違いなく
って、そこまでの気持ちはないんだろうなぁw
満塁で7三振目
落ち着こう、無能な社長は衣笠や
衣川は無能なコーチの方や
って、そこまでの気持ちはないんだろうなぁ
お金が欲しいだけで
その打撃も守備も問題あるベテランのポジションに置ける若手がおらんのやぞ
ホームよりもビジターで高津を見てほしいけどな。開門してからのビジター練習を。
22番、精力的に動いてるで。いつ見にいってもや。ペースはずっと変わらん人や。そういうところは監督に向いてるはずなんやけどな。駒不足が本当に大きいで。言い訳できんぐらいのまともな戦力を持たせてやりたいね。
とうとう社長になったか衣川
5番問題とか
満塁村上がどうとか
エスコバーとか
色々あったけど、なんだかんだ、山田が想定外の成績だったのがチームは一番こたえてるやろ。
必ず復活してくれよと願うばかりだよ!!
大学や独立リーグも入れたら20番目くらいだぞ
無能まみれで草も生えない
まともなプロ野球投手は打てない
まぁコーチの取り合いやる位だし影響が無いわけないわな。
ユウイチでも森岡でも構わんが実績も理論も無いまま繰り上げで1軍でコーチは悪手過ぎよ。
少なくとも2軍で松本友、太田辺りを1軍他チームと見劣りしない位に作り上げたら検討しても良かったレベル。
宮出は絶許
え。まじかよ?ようやっとる....涙
スカウト、調査、シミュレーション、他球団の出方のリサーチ、やれることはすべてやってるもんな。
ムダ金を使えんからホンマ真剣にドラフトをやっとる。
駒が本当に豊富やもんな。使えるのが多くて。ヤクルト、ドラフトをもっと真面目にやらんとな。
山田もう休めばいいのに 来季残ってくれると信じて〜
どう考えても村上だろ
正確には
基本的には捕手としての指名だが内野をやらないのも勿体ない、現場と話して一番いい環境を整えたい。だな
この子にはそれくらいのセンスがあるよという話で別に捕手で使うとも内野で使うとも言ってない
ちゃんとメンツ見てからいいな
日々戦犯探して村上以外の時はこぞって叩くくせに村上の場合はそんなことないよか
気持ち悪い集団やな
自主性させといてよくもそんなことが言えたもんだな
基本的な走塁もできない選手はいらん
そもそもほとんど出てないだろ
リリーフに関しては来年以降が気になるけどな
橋上は体がボロボロで遠征に帯同できないからしゃーない
打てないのは満塁のときな
冒険もせずひたすら泥舟に乗ってるだけだな
メンツを見てるからこそいないと断言できる
むしろ代わりがいると思えるとか盲目か、負けすぎて頭おかしなってるんか?
あの時代のどこをどう見て貧打といえるのだろうか。去年なんかは投手の酷使が深刻で最下位になったようなものだろ。
2014年08月05日
こういう打ち合いをできる打力がないとなー。相手投手を焼き尽くす火ヤク庫打線やないとオモロないで。
打ってなかったから出てないのでは?
そら山田が不調ならチーム崩れるわな
不調とか言われてた去年でさえwar6.8も稼ぐ選手が今はほぼ潰れてる状態なんだから
まぁ今までwar8.0を当たり前の様に稼いでた選手におんぶに抱っこ状態だったツケだわな
大阪桐蔭、横浜、仙台育英、明徳、花巻東とかも混ぜたら32番目ぐらい。
影響出てなきゃいいけど
残念ながら、高津はどうしたらヤクルトが強くなるのか分からない😢
広島も6安打で、高梨はよく頑張った。最近ピッチャーよく頑張っとる。
今日の2軍で育成の内山、結構インサイドワークよかった。
ヒットもマルチだし。松本友もマルチヒット、今後に期待しよう。
すごい謙虚で「この成績でコロナもありますからディスカウントOK」とか言われたらヤバい…!
数字以上の貢献って何なんやろな
エスコバー「ヤクルトの勝利のために貢献したいです」高津「うーん、合格🈴」
ベテラン完全に燃え尽きるまで若いの使わなくて、戸田が若手で渋滞して来年のドラフト絞りまくりそう。
そろそろ打てると確信もあると思える
打てなくてスタメン外れても開き直ることも知っている、しかし若手は結果出せなかったら落ち込む一方で自信も無くし立ち直るには試合に出て打つしかないのではないかな、監督はここで手をさしのべてあげて下さいよ、最低でもカードの三試合もしくは一週間は起用してあげて頑張らしてあげて、それがチームの活力になると素人ファンは思うのですが
そしてお休みベテランはリフレッシュして代打で結果出す公算が大きいと思う
そういうわけにはいかないのかな
自分たちの強みに胡座をかいた結果は残酷だ
オリックスは、ソフバンロッテに死ぬほど鴨にされてるけど西武にはシーズン勝ち越し決定してるからな
うちは最後の阪神のカードで2勝1引き分け以上の結果を残せないと全チームに負け越し決定
NHKでは捕手として指名したけど内野手として使わないのはもったいないから、内山くんの希望が整うようにすると言ってた
MROでは奥川くんと気心もしれているだろうから、バッテリーが実現できればスワローズもより戦力が上がると期待しているとまとめていたよ
エスコバーにはわるいけど外国人としと今のチームに求めてる選手じゃない
だから残留勘弁してほしい それだけ
でも今の起用みてると残すんやろな
2、二 宮本
3、右 塩見
4、三 村上
5、一 ボーア
6、左 濱田
7、捕 内山
8、游 元山
来年のオープン戦
中畑さん
内山君は内野一本でいくべきやね。常時試合に出さんともったいないで。捕手は時間がかかるしな。二兎を追うものは結局どっちも捕まえられんと思う。
勝負勘と冷酷以前の問題やわね。チームを強くしたい、コイツらをうまくしたいという情熱が監督にないとな。西本幸雄のような監督がヤクルトの現状には一番合う。こんな人はもうおらんやろけど。
そういうタイプの監督がええやろな。
キャッチャー不足だからキャッチャーでいいよ
あれってなんでよくなったんだ?
編成もそんな感じで良くなるんかなぁ🤔
四球とホームラン少なすぎて打率1割台にOPS負ける助っ人とかいらねえわ
廣岡叩いてる奴は何を見てエスコバーの方が上だと断言してるのか
あれ以降、内野安打だけだよな
青木と村上のかわりはいない
はっきり断言できるのはそれだけじゃない?現状
その他は若いのを使い続けてないから分からんな 今固定されてる人達とおなじくらい使われてたらどうなのか 彼らよりいい結果残すかもしれんしだめかもしれん わたしはかわりいないと断言できるほど彼らが頼りになると思えてない だからこの状況なのだから固定せずに出番少なかった若手にもっと機会を多く与えてほしいってだけ
西浦か廣岡とだれかもう一人で
今日は抑えたしかわいそうやけど、シーズン通してみたら先発も間違いなく穴やろ
野手の方が更にヤバいだけ
総じて投手がいいし。それでも言い訳ではないけど。
トレード語るなとは言わんけど、とれ
若手使いたいのは分かるけど明らかに現状で実力ないやつを使うのは違うぞ
やっぱ捕手やね。
進化した古賀とセットで内山くんいたら心強いわ。
失礼、トレードで出す選手をもう少し役割と年齢とポジションから考えないと、ふざけてるか煽ってるとしか思えんよ
上林とか舐めてんのか?
当然の結果だよ バレいなくなってもその穴を補強せず若手成長期待でおちゃにごしたから打線に関してはこの結果は予想通り おまけに練習も過去2年よりゆるくなってぬるま湯復活じゃあね 胡座をかいて慢心した結果 これは真中時代もそうだった
今オフも球団首脳陣選手らの意識や取り組みが変わらないなら歴史塗り替えると思う
終盤の帳尻モード廣岡ならエスコバーは超えてるやろ、エスコバーは
廣岡放出とか頭おかしい
あとここの人達ちゃんと廣岡年齢把握してるの
23だよまだこの子
ベンチ枠増やすと投手のリフレッシュがしやすいのと、先発が崩れても立て直しやすいのと、ワンポイントを使いやすいので、投高になるのだと思う
OPS640は抜かせるやろ
高津もよく読んどいてくれや…。
やたらエスコバーと比べてsageたがるあたり33だと思ってそう
廣岡は叩かれてないぞ
叩かれてるのは闇雲に廣岡出せとうるさいコメントだよ
廣岡は廣岡なりにようやっとるけど、レギュラーには遠いんで、そう焦るな
延長10回もあるねん。決め手なしの引き分けの多さな。中日躍進はそのおかげでもある。
廣岡をトレードしろとは思わんが23でも1軍戦力として大きく機能していない以上は候補だろ
太田賢吾だってトレードできたんだし
バレンティンは高額やし守備と年齢の衰えがネックやからしゃーない
代わりを獲らんのが問題なのであって
このチームは96敗から病気なんだよ。
苦手意識、負癖、連敗癖、村上満塁、タイムリー欠乏症。
助っ人がそれより負けてる時点で
ほんとそれ
村上だって今日に限らず戦犯な時はある
だからなんだって話なんだよ
負ければ誰かが戦犯になるんだから
でもそれが4番の宿命だろ。
悪いって言ってもその他ヤクルト野手と同じ位や。
すばらしいね。
与田見直したわ。
参謀に伊東勤がいるのも頼れる。
しかしこういうのを監督とコーチがわかっているのかよ
恥ずかしい中でさらしながら出ているのは
選手だからね
青木と村上以前にポジション的な問題で代わりがいないんや
現戦力で空いているショート、サード、ライト、センターで使える若手はおらん
百歩譲ってサード廣岡なんだが、来季は新外国人か村上と考えるとそこまで使う意味がない
やたら優劣つけたがる方もいるけど
エスコは切るべきやで
今の打撃成績はショートで最低限西浦以上は守れない選手に許容できるレベルじゃない
プロ野球においてバランスの良い選手は一番なんの役にも立たんぞ
対左の強さと守備のある廣岡や、打撃が良くて守備が下手な宮本の方が役割を与えやすいから結果を出せるし、育てやすい
一塁手坂口やエスコバーみたいに明確な強みがなく、攻守で平均未満の選手をスタメンで出すのは頭を使わず妥協してるだけや
バランス型に使い道があるとしたら西浦みたいな体力のない選手の控えか高レベルにまとまったレギュラーやな
これくらいないと他球団とは渡り合えないわな。とりあえずシーズン終了後やね。
青木山田村上って全てがハイレベルにまとまった選手見過ぎておかしくなっとるよな。
それ宮本は代打、廣岡は守備固めでしか使えないやん
中山を含め、片方の欠点がでかすぎる
廣岡はまだしも、中山、宮本は守備が上手くなる可能性が低すぎる
溢れ出るいい上司感
やっぱり選手に「この監督を優勝させたい」って思わせる様な人が良いわ。
OPS.700超える外野って青木以外は地獄守備の中山と遅すぎる帰還の塩見しか居らんやん
ファーストに至っては村上以外.600すら超えんし
参謀が優秀ならそれが理想ですよね
これは本当に思います
エスコ嫌いじゃなくてキャラ的にはむしろ好きな方だけど、
今季の使い方見てると来季いたら
若手の足枷になるし、足枷になって能力もショート失格レベルとか
助っ人の意味が無いので、
枠的な面でも切って大砲なり投手なりを獲得して欲しい。
キャッチャーでええやろ。
ヤクルトも中途半端なコメント出すなよな。
野球センスあるんやったらキャッチャーや。
言ったんじゃなくて、思ってそうなこと書いただけか
ややこしい書き方せんでくれ
野手
8塩見、山崎、並木
7青木、中山、坂口
9新外国人、濱田
3村上
5新外国人
4宮本、廣岡
2西田、中村
6西浦、元山、奥村
先発 スアレス、高梨、吉田大、石川、高橋、歳内
候補 原、寺島、奥川、木澤、山野、大西、新外国人、金久保
勝パ 清水、マクガフ、梅野
中継 星、今野、長谷川、久保、大下、新外国人
3人流出はやはりきつい。打線は山田がいれば、投手に外国人回せる。先発も小川いなくなり、スアレスがスペるとずるずるまた負けてしまう。勝ちパも酷使が不安。
選手達にその秘訣を少しは教えてやってよ
OPS
エスコバー.640
廣岡.653
なんでこんな実力のない33ちゃいを使ってるんでしょうか
OPS.640でサード守備も並以下の助っ人さんがレギュラーなんだから.653の若手を代わりに使えと言う声が上がるのは当然だろう
無能な働き者が一番始末に悪いんだよなあ
全体の練習をしっかり見て、やってることがファースト坂口、ショートエスコバー、代打荒木なんだから 精力的に動くなんて言うのは当たり前のことでなんのプラスの評価にもならない
小川前監督の時にやって欲しかったが・・・
起用が上手いとは思わないけど、俺らからは見れない事が色々あるんだろう。
ぬるま湯ファミリーチームだったヤクルトを変えようとした土橋監督を思い出すよ。
あの時代トレードすらなかったんだよ。
古田、宮本「やめるわ・・」
石井、三木、伊藤、館山「よそ行くわ・・」
打っても仕事しても継続して使わないんじゃ戦力になりようが無いだろ 廣岡使わないで使ってるのがエスコバーだぞ お話にならん 打席換算で見ても継続で使えば廣岡は去年以上の成績普通に残せたわ
いうてそんなすぐに改善できるものじゃないしなあ
今年は今年で結果が出なかった選手も来年納得して干せるようにするためかもしれないし
若手もまだバリバリの戦力というより準備期間でしょ
村上が予想以上に早く戦力になっただけで奥川や次の投手の柱も時間かかるし気長に見守ろうぜ
去年以上って
開幕からエラーして40打席ノーヒット、トータルで2割乗せるのがギリギリの打率
年齢から見てもそんな低いハードル超えてるってドヤ顔されてもなあ...
エスコバー下げはフロントへの造反の呪いの装備やから怪我するか
廣岡がよほど結果残さない限りは無理やぞ
少なくとも三振率は改善しない限り大成しないからなあ
弱小から抜け出すために真っ先にしなければなならない事 この人使わない
福留よりはヤクルトに来てほしいわ、もちろんコーチ兼任になるけど村上含めて若い連中に杉村とタッグ組んで色々教えてほしい。
OPSで言うならエスコバーは対広島は.762だし、対九里は5-2だったんだぞ
エスコバーの良い点なんて見る気無いようだから、どうせスワローズファンでもないんだろうけど、当然ではないよ
あと、廣岡のスタメンと対右OPSも見るように
結果のコメントだけは多いのがわからない
おまけに試合見てるような具体的な書き込み少ないからなあ
坂口エスコバーの話題と山田を抜いてはエスコバー福留ボーアやらを入れた妄想打線の方が多いっていう
貧打負けが見てて1番つまらん
試合がつまらなさ過ぎて、他に書くことないからやろ。
ここは一球速報民ばっかりやぞ
こんな弱小チーム作り上げてGMになった先輩がいるからだろ
そういうのいいから笑
貧打は今年にはじまったことじゃねえやろ
サードとしてはあまりに低レベルな争いすぎる
廣岡もエスコも両方いらんわ
それならサード村上にしてコロナ渦中で不透明すぎる外国人戦力を考えればボーアを6番ファーストの新しい助っ人として、あとこれはまだ分からないけど楽天からブラッシュが自由契約になれば5番ライトの新しい助っ人としてブラッシュを獲得に動くことが最善策なんじゃないかな?
内川は普通にあり
5番に置けば村上の残したランナーをお掃除してくれる力はまだあるやろ
右の代打としてなら荒木よりも信頼できるし
そら8、9月が悪すぎて印象最悪だからよ
↑
こいついつも、村上が4番を打たせろと言ったかのように書いてるな
今年4番のインタビューで
高津監督からはとくに何も告げられることなく4番になった
与えられたポジションで頑張るだけですと本人が言ってるのに
そりゃ4番を夢見てきた選手は沢山いるだろうが、ヤクルトは「僕は○番打ちたいです」と言ったら打たせてくれる球団なのかよってw
村上の凄まじい成長で贔屓が出られなくなったのか、>>321が嫌ってるだけだろ
消化試合を一切有効活用してないのが腹が立つ
矢野が「小深田を取れなかったことだけが残念」と漏らしてたぐらい、プロの評価は高い選手なんやけどな。まぁ、伸びる伸びんはもちろん今後の鍛錬次第やけど。
エイオキさんのNGワード
まだ寒いとか言ってw なかなかショート守らなかったよね
仕事で見れなくて終わってから書き込みって奴も多いだろ。
俺も日によってはそんな感じ。
土橋監督呼び戻すのできませんか?
特にボーアなんか帰国希望なのかもしれないし。
言っておくけどエスコバーの守備打撃はその去年の廣岡以下、西浦すら50打席以上立った年で去年の廣岡のOPS出塁率上回ったこと1度もないんだぞ? 廣岡批判しても、その低いハードル越えられない33歳のエスコバーと29歳の西浦へのブーメランにしかならん あと三振率をやたらと気にしてるけど、三振率が高い廣岡と同程度かそれ以下の出塁率しか出せないエスコバー西浦のふがいなさが際立つだけだよ 出塁率で数字が出せるなら三振率なんて大した問題じゃない
福留ボーアは言ってるだけやろ
福留とかもはや煽りと思っとるわ
内川はなんとかなりそうな気もするけど、横浜次第かな
若手にもいい影響ありそうやし、考えてほしいよなあ
まったくもって同感やけど、まあ出せばいいってもんでもない気がする
ユウイチの生活ことも考えてやらないとな
取れるとかどうかは知らんが欲しいと思っているだけですけど
欲しいだけならいいけど、取れ!絶対に取れよ!必ず取れ!みたいなのあるじゃん。取れなきゃ球団の落ち度みたいな言い方。
各選手の考えを無視して取れる程簡単じゃないだろ。
高年俸とスタメン確約したら確実に取れるだろうけど。
福留なんかいらんよな。もう無理だろ。
それに坂口にだって我慢できない連中が福留を我慢できる訳ない。
ボーア欲しいのは理解できる。
そこで打ってくれれば勝利できた試合は
沢山有ったと思うからそこが一番のネックで後は勝っていけば若手も上手く回ることが出来たと思うのに投手は原、高橋、イノーアと予想外だが、勝ちがつかないが頑張ったのでないのかね、打撃の方が深刻だと思っている
元山ショート
西浦ショート
村上サード
ファーストとライトで助っ人外国人3人
俺は広島もあり得ると思うわ。
タクローコーチも広島が取っただろ。
内川FAの時も動いてたし。
廣岡いらんはないわ
大卒2年目の年齢やろ
まだ修正効くわ
それは大丈夫よ
なんの脈絡もない指名してないからね
レギュラー狙えるやん!
2年目で年俸5000万アップ提示させたろ
意識の低さや弱さが嫌で横浜から出て行ったんだから、内川的にナシやろ…
気休めにしかならんけどコネクションで言えば内川なら杉村コーチが居るくらいだろうな
内川も杉村が開花させた選手の一人
いや、そういう陰湿なのいらんのよ笑
ニチャアってかんじで
いうて打点王3位とかだろ
20歳が打てないと勝てないチームが悪い
塩見(中)
青木(左)
山田
村上(一塁)
新外国人(外野兼一塁2人)
元山
宮本(三塁)
古賀
宮本を見極めたいからエスコバー使うのやめて欲しい
.280打てるなら三塁でもいいじゃん
山田の調子によっては
山田一塁でもいいし
切るには早すぎるが無条件で出す期間も終わってるやろ
高卒5年目で去年までに150試合近く出てるんだから、伸び代や将来性で出してもらえる時間はもうおしまい
先月まで酷かったからここまで機会が無いのも仕方ない
立浪が村上の左手の使い方を言ってたな。もう少し気持ち下げないと速球に対応でないと。
そうなんや。
それは知らなかった。
じゃあ可能性はあるな。
個人的にはない
一言で言えば打球が上がらない
ファームの投手守備力で高打率になっただけ
荒木を切るならわからなくもないがわざわざ獲得するレベルではない
別に批判はしてないが消化試合や試合が決まった場面で稼いだ数字やんそれ
四球は相手依存な部分もあるし三振率、ストライクゾーンのコンタクト率は目を瞑れないレベルで酷いからなあ
現に今年も大事なとこやファーム込の数少ないスタメンじゃイマイチだし
あとは守備ね、個人的には去年の開幕が分岐点やと思ってる
西浦を使って勝てなかったではなく明確に廣岡を使って負けた試合
エスコ西浦を持ち上げる気もないが廣岡の短所は他の長所を誤魔化しきれない短所なのよ
村上くん可哀想だ
頑張ってるやん
ファンが言うなら"まだ"わかる
こんなチームにいても、宝の持ち腐れなまま湿っていくね
これだけの逸材がヤクルトにいることが悲劇やわ
山田も青木も悲劇やな
ちなC
さすがに見てるわな。まだ20歳やから少し手加減してもらってるが、これからはどんどんぶつけられていくで。当てる気はなくてもちょっと手元が狂って。悶絶する村上を見ることが増えていくやろな。うまくよける技術も身につけんとな。
杉村が「畜一、ウチで若いモンを見てやってくれないか。まだまだできるぞ」と声をかけるとかな。
ホンマにかわいそうやわな。村上みたいな至宝がこんな肥溜めに浸かってて。悲惨すぎるで。
ヤクルトは試合決まってても他のチームは試合決まってないんだよ…… 去年まではCSもあったしな さらに言うなら今年もとっくに消化試合入ってるのに全然稼げてないS子西浦さんはどうなってしまうん?
あと四球は相手依存というが、
S子 370打席 12四球 ※2020 30打席に1つ
西浦 279打席 14四球 ※2020 19打席に1つ
廣岡 108打席 12四球 ※2020 9打席に1つ
※参考
西浦 550打席 40四球 ※2018 13.75打席に1つ
廣岡 243打席 33四球 ※2019 7.3打席に1つ
青木 401打席 57四球 ※2020 7.03打席に1つ
村上 462打席 77四球 ※2020 6.06打席に1つ
これだけ圧倒的な数値の差が出てるのに投手によるとか言ってるならヤバすぎるぞ 廣岡の選球眼は明らかにいいし、エスコバーはもちろん西浦の選球眼もはっきり言って悪い 選球眼の悪さは出塁率に直結するから三振率より遥かに明確な弱点だけどな だから廣岡より打率が5分以上高いのに出塁率にほとんど差が無いわけでしょ エスコバーなんて廣岡より打率1割弱も高いのに出塁率3分しか変わらないんだぞ?
守備についても今年守備は大幅に改善されてるし、去年の廣岡以下の守備のエスコバーをショートで使い続けてた時点で守備は関係ないと言わざるを得ない そんなに守備が大事ならエスコバーをショートでこれだけ使うはずが無いからな
今のS子西浦が使われ続けてるなら、廣岡の三振率も守備も使わない理由にならんわ そもそも本当に三振率が原因なら2軍落として練習させろって話だしな 宮本と廣岡は高津の老人信仰の完全なる被害者だよ
エスコがー廣岡がーって論争見飽きたし、二人とも不要だわ
都合良い指標1つ持ち出して騒ぐのは野暮やぞ
廣岡の場合は三振が多すぎる、バットに当たらん、早打ちしない等で深いカウントまでいくことが多いだけで選球眼が良いにはならん
西浦の選球眼が悪いにはなるかもしれんが
で、結局出塁率は負けてるし四死球は案山子でも稼げる指標やが打率はバットに当たらないと稼げない指標や
エスコ西浦も物足りないがグラウンドレベルで見たら廣岡の方が重要な部分が足りてないんだよ
四球稼ぐのは荒木や田代でも出来るんだよなあ
去年までに150試合近く出場した高卒5年目なんて将来性や伸び代で起用される時間は終わってる
使われたかったらエスコバーくらい余裕で超えてくれよ、先月までの体たらくで使われてないんやぞ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする