
毎秒立てろ
30: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:17:23.41 ID:T8dGGtPmp
早川何球団競合やろか
37: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:18:39.68 ID:odZvBPtd0
朝でた情報だと
広島 早川か栗林
楽天 早川か入江
横浜 早川か一本釣り
西武 早川か佐藤
阪神 早川か佐藤
こうか
広島 早川か栗林
楽天 早川か入江
横浜 早川か一本釣り
西武 早川か佐藤
阪神 早川か佐藤
こうか
50: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:22:01.72 ID:2ckyTq/2p
田澤って指名されるんかな
52: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:22:33.92 ID:bAxYnOZod
大阪 佐藤(内)◎
東京 早川(投)◎
日公 伊藤(投)◎
広島 栗林(投)
西武 牧牧(内)
横浜 早川(投)
楽天 早川(投)
阪神 中森(投)
千葉 早川(投)◎
中日 高橋(投)◎
福岡 佐藤(内)◎
巨人 佐藤(内)◎
東京 早川(投)◎
日公 伊藤(投)◎
広島 栗林(投)
西武 牧牧(内)
横浜 早川(投)
楽天 早川(投)
阪神 中森(投)
千葉 早川(投)◎
中日 高橋(投)◎
福岡 佐藤(内)◎
巨人 佐藤(内)◎
72: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:27:35.58 ID:p5qrMrLw0
スポニチ
「阪神は早川浮上」
「西武は早川最有力」
「横浜は早川最有力」
どんだけ早川推したいねん
「阪神は早川浮上」
「西武は早川最有力」
「横浜は早川最有力」
どんだけ早川推したいねん
81: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:29:05.48 ID:odZvBPtd0
>>72
まあでも早川2球団とかありえないしなあ
まあでも早川2球団とかありえないしなあ
77: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:28:36.88 ID:5z5FUrdl0
中日と広島は裏で単独できるよう通じ合ってるやろうし栗林競合はないな
92: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:30:13.85 ID:tKb3H4aT0
わからんとこはとりあえず早川栗林の名前出しとけの精神
95: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:30:28.27 ID:+WEffVPQ0
牧は普通にハズレまで残りそうやな
佐藤行くところは安堵やろ
横浜がアホみたいに単独指名してきたら知らんけど
佐藤行くところは安堵やろ
横浜がアホみたいに単独指名してきたら知らんけど
96: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:30:30.41 ID:yUgm5nJrd
栗林競合が一番面白い
124: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:33:44.87 ID:t3Q+9ae10
栗林で重複するのは嫌やなあ
131: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:34:32.83 ID:RKGE6v3z0
>>124
と、思わせるのが西武の作戦や
まさかホントに競合覚悟で栗林いくわけないやろ
と、思わせるのが西武の作戦や
まさかホントに競合覚悟で栗林いくわけないやろ
133: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:34:38.37 ID:FeyYuIpC0
ピッチャー崩壊してる西武と広島で栗林競合
134: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:34:43.26 ID:db6N5c3Y0
いうほど阪神早川濃厚か?
135: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:34:49.07 ID:uluSL8fl0
どこも外れたら投手いきそうだな
外れ牧も阪神バンクくらいしか競合しないと思う
外れ牧も阪神バンクくらいしか競合しないと思う
141: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:35:16.09 ID:EPMiIE5ba
まぁ一本釣りやるとしたら広島、西武、DeNAだと思ってたわ
それで栗林で競合するとかw
それで栗林で競合するとかw
149: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:36:12.64 ID:p+rXa9cta
実際肘の状態が不安視されたら早川が人気なくなっても仕方ない
地元のロッテとヤクルトはそこ関係ないと思うだろうけど
地元のロッテとヤクルトはそこ関係ないと思うだろうけど
156: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:37:13.02 ID:oDfwp2PF0
栗林で競合とかイヤや
早川いってくれ
早川いってくれ
168: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:38:04.60 ID:Lvr8puRE0
横浜は投手で一本釣りできるやつ指名かな
169: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:38:15.88 ID:LzcOg8nz0
ヤク早川 オリ佐藤 広島栗林 ハム伊藤 横浜木澤 楽天高橋
阪神早川 西武栗林 中日高橋 千葉早川 巨人佐藤 福岡佐藤
早川3(ヤク、阪神、千葉)
佐藤3(オリ、巨人、福岡)
栗林2(広島、西武)
高橋2(楽天、中日)
伊藤1(ハム)
木澤1(横浜)
阪神早川 西武栗林 中日高橋 千葉早川 巨人佐藤 福岡佐藤
早川3(ヤク、阪神、千葉)
佐藤3(オリ、巨人、福岡)
栗林2(広島、西武)
高橋2(楽天、中日)
伊藤1(ハム)
木澤1(横浜)
175: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:38:49.07 ID:cPN6pxNP0
>>169
早川クッソおいしいな
早川クッソおいしいな
180: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:39:02.63 ID:SdMWf5YJa
190: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:39:57.47 ID:odZvBPtd0
>>180
中日平内は亜大だからとか適当な理由で言ってるだろ絶対
中日平内は亜大だからとか適当な理由で言ってるだろ絶対
185: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:39:24.90 ID:+C/Vo22y0
早川2球団見えてきたな
189: エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2020/10/26(月) 06:39:49.71 ID:ZQDp2O+R0
早川2球団で栗林競合とかやったら笑えんわ
202: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:41:41.05 ID:R1MNgHP60
牧余ってるならハズレで欲しいわ
206: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:42:15.38 ID:EPMiIE5ba
佐藤行く3球団は早めに公言してよかったな
多分これ以上はないやろ
迷ってた球団はしてやられたやろな
多分これ以上はないやろ
迷ってた球団はしてやられたやろな
210: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:42:36.40 ID:EdIbo/Hid
早川人気急落しとるな
212: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:42:39.82 ID:BGc58gOp0
結局蓋を開けたら5球団早川なんだろ
224: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:43:53.23 ID:q2ULhYRF0
ドラフト勝率ランキング(2008~)
*1位ロッテ 9勝*4敗 勝率.692
*2位中日 6勝*4敗 勝率.600
*3位西武 4勝*3敗 勝率.571
*4位日ハム 6勝*9敗 勝率.400
*4位楽天 6勝*9敗 勝率.400
*6位広島 3勝*6敗 勝率.333
*7位横浜 4勝*9敗 勝率.308
*8位ヤク 4勝11敗 勝率.267
*9位阪神 4勝13敗 勝率.235
10位SB 3勝10敗 勝率.231
11位巨人 2勝10敗 勝率.167
12位オリ 1勝*9敗 勝率.100
巨人とオリックスの弱さは異次元やな
*1位ロッテ 9勝*4敗 勝率.692
*2位中日 6勝*4敗 勝率.600
*3位西武 4勝*3敗 勝率.571
*4位日ハム 6勝*9敗 勝率.400
*4位楽天 6勝*9敗 勝率.400
*6位広島 3勝*6敗 勝率.333
*7位横浜 4勝*9敗 勝率.308
*8位ヤク 4勝11敗 勝率.267
*9位阪神 4勝13敗 勝率.235
10位SB 3勝10敗 勝率.231
11位巨人 2勝10敗 勝率.167
12位オリ 1勝*9敗 勝率.100
巨人とオリックスの弱さは異次元やな
229: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:44:39.87 ID:dSPFalfnM
>>224
パリーグばっかやん上
パリーグばっかやん上
232: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:44:42.55 ID:GpYLinC00
牧ってもしかしたらドラ2の可能性ある?
240: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:45:06.98 ID:0efhp5Pba
>>232
普通にあるぞ
普通にあるぞ
244: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:45:27.74 ID:GxZBAFllr
どこの新聞も書いてないから横浜は牧かね
428: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:56:55.80 ID:vdeCMALC0
ヤクルト3位で牧原取れるかなぁ古川より牧原が欲しい後6位くらいで度会息子
261: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 06:46:37.29 ID:T0i6fc5n0
早川は実力の割に競合少なそうだからな
突っ込みたくなるのは分かる。しかしこれだけ公表が多いと非公表は得だな
突っ込みたくなるのは分かる。しかしこれだけ公表が多いと非公表は得だな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603659968/
コメント
コメント一覧
ただ、楽天が高寺くんを1位指名してたけど。
あのGMなら何があっても驚かない
勝つのは大前提だけど、応援したくなる選手取ってくれ。
牧か古川かな?
赤飯たべるとか…
1軍で自分のポジションのレギュラー選手見ていけそうかどうかを見てる
だから弱いチームの方が行きたがる、特に即戦力の選手は
ファンだからと言ってそこに強力なレギュラーがいてたら自分の仕事ができないんだから行く意味がなかったりするわ
星稜の薄いイエローより、早稲田のエンジの方がスーツには合わせやすい色に思えるけど、持ってないとは。無念だな。
おかげで早川3球団競合で済んだ
ん、阪神牧なん?
OK貰ってるから特攻できるんやろ
なら正々堂々と早川獲得してやればええ
並木はヤクルトに欲しいわ
阪神より横浜が牧指名しそうなんだけど
矢野がくじ引く気マンマンやしたぶん佐藤やろ
問題は外れで誰用意してるかよ
活躍するかなんて分からんし
縁があった選手に期待
イチローみたいな天才の
イメージなんだが!
一位、早川
二位、五十幡
三位、伊藤 三菱パワー
四位、二俣
五位、打田
六位、度会
育成
一位、大曲
二位、武岡兄
三位、氏家
即戦力投手、捕手、足のある選手獲得を想定している記事があったのでの予想
ショートは高校生をメインにコメントあったけど、武長いるしないかなと。
石川-小川ー奥川ー早川で
リバーズカルテットローテーション完成や
縁あった選手を応援するのみ
どうでもいいかもしれんが武岡じゃなくて長岡兄ね
昨年同様かき回して当たりを引くだろう
若手野手はいるんだし来年の野手補強は新外国人頼りで投手狙うしかないでしょ
八戸学院大の武岡大聖内野手のつもりでした。
素人予想で、すみません。
コロナでアピールの場が少ない
高校のレベルでセカンド
楽天の黒川ほどのパワーは期待できない
とかかな。
これよ
五十幡指名しろって言った以上は、塩見が干されてエスコバー残留で今年以上の貧打になっても文句を言うなよ
五十幡指名まじでやめてほしい
塩見で事足りるしね
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする