
東京 早川(投)
大阪 佐藤(内) 確定
中日 高橋(投)
日公 伊藤(投) 確定
広島 早川(投)
千葉 早川(投) 確定
横浜 早川(投)
楽天 入江(投)
阪神 佐藤(内)
福岡 佐藤(内)
巨人 佐藤(内)
西武 佐藤(内)
大阪 佐藤(内) 確定
中日 高橋(投)
日公 伊藤(投) 確定
広島 早川(投)
千葉 早川(投) 確定
横浜 早川(投)
楽天 入江(投)
阪神 佐藤(内)
福岡 佐藤(内)
巨人 佐藤(内)
西武 佐藤(内)
5: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:31:36.19 ID:YyG4RxPr0
思ったより情報が出んなぁ
今日明日で一気に来るやろか
今日明日で一気に来るやろか
6: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:31:54.31 ID:zFmsARGXd
早川欲しい
7: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:31:56.34 ID:XlpJLCZN0
ここにきてドラフト2ヵ月前みたいな荒い予想になってきたな
11: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:32:25.80 ID:wFvyG9LCr
当日の朝に情報が一杯出てくるの好き
18: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:33:25.87 ID:FEQ4gtica
今年は公言しないんやな
20: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:33:35.22 ID:Zz+ysu5Ld
ヤクは投手いってる場合か?と思ったがあそこ穴だらけでわからんな
21: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:33:46.21 ID:Ppw20A85M
佐藤のクジ外れろ
23: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:33:54.01 ID:XlpJLCZN0
例年木曜ドラフトだと土日に公表なんてあったっけ?
明日公表ないならもうこのままや
明日公表ないならもうこのままや
26: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:34:33.77 ID:8VJ1twCH0
ヤクルト、ドラフトは投手1位濃厚「9割が投手。25日に監督と最終確認して決断」
https://www.sanspo.com/baseball/amp/20201024/swa20102419160006-a.html
・2位までに指名する候補を12人に絞った
・橿渕「9割が投手。25日に監督と最終確認」
・佐藤と伊藤を候補から外した、早川はリストに残した
・支配下での指名は6、7人となる見込み。
https://www.sanspo.com/baseball/amp/20201024/swa20102419160006-a.html
・2位までに指名する候補を12人に絞った
・橿渕「9割が投手。25日に監督と最終確認」
・佐藤と伊藤を候補から外した、早川はリストに残した
・支配下での指名は6、7人となる見込み。
61: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:37:56.42 ID:Xb9ITRk5a
>>26
地味にそろそろヤクルトは野手もキツくなってるけどな
地味にそろそろヤクルトは野手もキツくなってるけどな
114: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:41:48.13 ID:hC0cbV4L0
>>26
また高津の意見が通ったなこれ
投手ドラフト確定か
また高津の意見が通ったなこれ
投手ドラフト確定か
169: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:44:28.84 ID:8CsS0ppT0
>>114
高津の意見ってよりまともな感覚してりゃ投手最優先やろ
今のヤクルトの投手力考えたら1位~10位まで全員即戦力投手指名していいレベルやぞ
高津の意見ってよりまともな感覚してりゃ投手最優先やろ
今のヤクルトの投手力考えたら1位~10位まで全員即戦力投手指名していいレベルやぞ
27: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:34:35.86 ID:ZEcvPKDxd
月曜やから当日公言みたいな事もあるんやろうか
47: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:36:50.89 ID:XlpJLCZN0
>>27
当日公言しても他球団も変えないだろうし酔っぱらってる奴もいないしほぼムダよな
当日公言しても他球団も変えないだろうし酔っぱらってる奴もいないしほぼムダよな
28: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:34:39.71 ID:Cmdy4H+l0
去年はハム西武ロッテヤクルト広島中日と6球団も公言したのに今年まだ3つかよ
37: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:35:39.77 ID:dppwl2PF0
>>28
去年の公言のうち前日やったのは何球団だっけ?
去年の公言のうち前日やったのは何球団だっけ?
35: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:35:19.84 ID:9nhIj2Vj0
ヤクルト平内 楽天入江とかブラフよな?
ちなロやからそうなったら助かるが
ちなロやからそうなったら助かるが
46: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:36:49.07 ID:dppwl2PF0
>>35
両方ブラフやと思うんやけどなあ
本気やったら指名公言するやろ
確実に一本釣り出来るし
両方ブラフやと思うんやけどなあ
本気やったら指名公言するやろ
確実に一本釣り出来るし
39: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:35:44.06 ID:6/kY+qdpa
直前にアピールした早川に集まったりせんやろか
43: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:36:16.92 ID:LgCYp7Bpd
Deが読めんからとりあえず早川にしとこ感
スポーツ紙もそんな感じだろ
スポーツ紙もそんな感じだろ
83: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:39:27.99 ID:XlpJLCZN0
>>43
ただでさえ決めないチームなのにまずは監督決めなあかんし早川いっとけになるかもな
ただでさえ決めないチームなのにまずは監督決めなあかんし早川いっとけになるかもな
50: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:37:05.17 ID:PHTEPW8fd
ヤクルトはもう事実上早川言うたようなもんやろ
65: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:38:13.98 ID:UthDPvHK0
中日早川いったりして
68: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:38:31.34 ID:BiksQDHE0
高橋一本釣りとか有り得るの?
72: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:38:56.04 ID:zEJntOWY0
>>68
あり得るっていうか今のところ可能性大
あり得るっていうか今のところ可能性大
74: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:38:57.74 ID:FEQ4gtica
菊花賞で絶望してドラフトでも失望するのは嫌やな
79: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:39:10.93 ID:Kbjn9KFrd
新聞のドラ1予想なんて半分ちょいしか当たらんやん
89: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:40:05.33 ID:dppwl2PF0
>>79
特に横浜と楽天が外れまくる印象やわ
特に横浜と楽天が外れまくる印象やわ
84: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:39:31.73 ID:YyG4RxPr0
大社卒投手が結構粒揃いだから思い切って競合に突っ込んでも良さそうな気もする
86: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:39:50.54 ID:tIz9nmuS0
佐藤の評価が高いのはいいとして、スカウトの評価が佐藤>牧なのがようわからんわ、牧もチビってわけじゃないし佐藤外野だし
87: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:39:58.64 ID:wE2EA9R+0
早川これだけ秋無双してるのに公言チームが1つだけって何かおかしい
96: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:40:29.92 ID:UthDPvHK0
>>87
いや普通やろ
公言2チームとか滅多にない
いや普通やろ
公言2チームとか滅多にない
90: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:40:06.19 ID:OiUKt73Q0
早川レベルならこの先ゴロゴロ出てくる
逆に佐藤みたいなパワー系は中々おらん
逆に佐藤みたいなパワー系は中々おらん
167: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:44:21.50 ID:bumQd8j20
>>90
来年いるぞ
来年いるぞ
94: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:40:18.22 ID:i41B1sFA0
東京 早川80 平内20
大阪 佐藤100
中日 高橋100
日公 伊藤100
広島 早川60 栗林40
千葉 早川100
横浜 早川60 栗林20 牧20
楽天 入江50 高橋30 早川20
阪神 佐藤50 早川30 牧20
福岡 佐藤60 牧20 山下20 高橋10
巨人 佐藤95 古川5
西武 佐藤70 栗林30
こんなもんだろう
大阪 佐藤100
中日 高橋100
日公 伊藤100
広島 早川60 栗林40
千葉 早川100
横浜 早川60 栗林20 牧20
楽天 入江50 高橋30 早川20
阪神 佐藤50 早川30 牧20
福岡 佐藤60 牧20 山下20 高橋10
巨人 佐藤95 古川5
西武 佐藤70 栗林30
こんなもんだろう
98: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:40:32.57 ID:F2wt2NSp0
里崎理論やとヤクは牧単独や
117: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:42:06.73 ID:492hCYP70
東海大山崎とか上位候補だけどどうなんだろうな
この時期に野球部で大麻発覚は痛すぎる
この時期に野球部で大麻発覚は痛すぎる
132: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:42:41.03 ID:i1/2Y9dp0
>>117
そもそも投げられてないから下位か育成かなあ
そもそも投げられてないから下位か育成かなあ
118: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:42:07.41 ID:5sbxqZYsr
【決定版】ドラ1候補の24名
早川隆 伊藤大 高橋宏 栗林良 佐藤輝 牧秀悟
中森俊 入江大 大道温 平内龍 山下舜 元山飛
木澤尚 山野太 来田涼 小林樹 森博人 鈴木昭
五十幡 宇田川 上川畑 小深田 松本隆 渡部健
早川隆 伊藤大 高橋宏 栗林良 佐藤輝 牧秀悟
中森俊 入江大 大道温 平内龍 山下舜 元山飛
木澤尚 山野太 来田涼 小林樹 森博人 鈴木昭
五十幡 宇田川 上川畑 小深田 松本隆 渡部健
130: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:42:35.05 ID:FZucdfBE0
誰か高橋行けよと思ってても結局中日単独高橋になりそう
168: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:44:25.48 ID:i41B1sFA0
五十幡より並木のほうが評価高い可能性まで出てきたし1位はなさそうだな
195: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:46:26.15 ID:Eg73pevu0
伊藤単独で取れるのは正直ずるい
196: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:46:26.43 ID:PD2hlRwid
土田1位あるで
なんだかんだ高卒ナンバーワンショートは需要ある
なんだかんだ高卒ナンバーワンショートは需要ある
185: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 22:46:04.77 ID:RjMKWfkCr
なんjだと牧の評価高いのにどこも1位指名する気配無いの何でなん?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603546222/
コメント
コメント一覧
2五十幡、古川、大道、中森、山下
上位はこんな感じかな?
1位で即戦力投手獲って残ってたら五十幡か古川を2位、いなければ候補の残ってる投手
3位か4位で磐田東の二俣捕手の指名ありそう!
あとは最近の試合見てて矢野か小川か瀬戸西か中野などの遊撃手候補を指名するか迷ってそう
逆に競合数多くても相手が巨人ソフバンオリックスの佐藤は被せても当たりそう
今年の惨状を見れば、三位以内で取れて
早期に出てこれそうな捕手は欲しいな。
高橋1
佐藤3
牧2
栗林2
伊藤1
牧とか取ってからあとはそこそこ使えそうな大社投手で埋める、、、っていってもそこそこ使えそうなのの見極めが下手すぎるんだよな(汗
捕手がいない
先発投手がいない
リリーフもいない
青木、塩見以外の外野warが絶望的
ショートは西浦だけでは不安
絶対に古川を取らなければいけない
外野は塩見、山崎、廣岡、新助っ人
投手はCランク投手2人、外国人2人
二軍は今いるメンバーで
ヤクルトも上位はブラフ多いから早川は確定としても外れたらもうわからんな、栗林行ったり元山古川五十幡あたりの野手でも驚かない
牧はなんだかんだでベイがいくってのがベイファン予想では本命ではあるか
わりと牧か元山って言ってるのが多い、ファンのレベルじゃな
3位残ってる捕手の中で1番良い素材
4位残ってれば即戦力投手居なければ素材型投手
5位センター守れる外野手
6位、7位高卒投手&大砲型ロマン野手(ボジ問わず)
ドラフト候補選手詳しくないけど個人的な理想はこんな感じかな、今年は各球団のスカウト力が表れそうな下位指名が楽しみ
森下の後輩だし、ジエンゴできる打力もある。
始まるまではしゃーない
明治に木崎なんていたっけ
明治だと入江だし慶応だと木澤なんだけどごっちゃになってない
あとまともなキャッチャーがひとり必要だな
エスコバーと坂口がショートファースト守らなければ守備面はほぼ解決すると思うんやけどどうやろ
一塁か三塁守るであろう新助っ人の守備力にもよるけど
もし外したら一位は右腕だろうから2位で取るのは左腕がいいな
福祉山野とか法政鈴木とか
簡単に解決できるのにやらないんだよな
来年も坂口はファースト起用中心だしエスコバーも残留してショートサード守ってる未来が見えるよ
新外国人とるとどちらか外さないといけなくなるから取らないだろ絶望
外して平内か高卒投手なら二位は左腕先発だよね
保険にもなるし
早川当たったら二位に野手もありえるけど
こうなると早川外したら1位はやっぱり平内になるのかな
考えられる限り最低のドラフトは1位平内2位田澤
最近は流石にやってないからセーフ
うえー、地獄。
キャッチャーとるなら、圧倒的な何かがないときついな
3割10本打てるか、鬼肩か
そうじゃないと、首脳陣の考える意味不明な競争に巻き込まれて、西田、松本を1人増やすだけや
1位 牧
2位 元山
3位 高寺
4位 常田
まあこれは冗談としてご当地選手誰かほしいな
球団は中村が正捕手で古賀が後継者、それ以外は「戦力補充」という方針でしょう。
嶋の獲得は戦力補充の典型だし、ドラフトでも大村、内山と育成契約で補充しているだけ。
今季も、中村、嶋の負傷の穴は西田で補い、松本直樹を我慢して使う事はなかった。
捕手の獲得は古賀のサブ(その場合、古賀が山川ポジションになる)としての高卒捕手だろう。
佐藤に人気が集中してくれそうだ。
何とか3球団ぐらいで収まってほしい
同士だ
俺も長野県民
因みに高寺は後輩です
もっといい左の大社即戦力いる?
ENEOSの藤井は?
法政大学鈴木は?
あまりにも打力と守備がお粗末すぎるからどんだけ投手取っても改善なんてしないよ
中京大の山本は指名されると思う
ヤクルトスカウトがよく見てるらしい
いいな投げっぷり好き
覚えとく
いいね
慶大佐藤は今年トミージョンやったから上位指名はしんどいかな
5位以降で残ってるならワンチャン
これ
というかチーム作りなんてバランスがまず大事であって
即戦力外投手ドラフトといい昨年の高津投手乱獲ドラフトといい
次やそのまた次のドラフトがどんどん歪んでいくことをしているに過ぎない
あとは守備上手いショートが欲しいから元山、小川、上川畑、中野あたり
東京 早川(投) 確定
大阪 佐藤(内) 確定
中日 高橋(投) 確定
日公 伊藤(投) 確定
広島 早川(投)
千葉 早川(投) 確定
横浜 早川(投)
楽天 入江(投)
阪神 佐藤(内)
福岡 佐藤(内) 確定
巨人 佐藤(内) 確定
西武 佐藤(内)
古川裕大。絶対東京ヤクルトスワローズは指名せなあかんです。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする