ヤクルト1位奥川、今季最終戦で1軍デビュー浮上 #奥川恭伸 #ヤクルトhttps://t.co/qR6wHfFPV2
— 日刊スポーツ (@nikkansports) October 24, 2020
1: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:24:10.37 ID:FJ5EGVHA0
「打者18人に被安打4の1失点、4奪三振。初黒星を喫したが、最速151キロの直球とフォークは威力十分。
長いイニングを投げないといけないので、いい感じで力も抜けていた。全部の球種が、これまでよりも良くなってきていると思います」と手応えを口にした。
次回登板での状態確認後、今季最終戦での1軍デビューの可能性も浮上した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d952c16336ad7aaf48166ec13c6edc0d289e7d82
長いイニングを投げないといけないので、いい感じで力も抜けていた。全部の球種が、これまでよりも良くなってきていると思います」と手応えを口にした。
次回登板での状態確認後、今季最終戦での1軍デビューの可能性も浮上した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d952c16336ad7aaf48166ec13c6edc0d289e7d82
10: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:30:35.97 ID:cOviX9DW0
何処と当たるんや?
4: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:27:18.37 ID:nWoQzAy2d
反応に困るな
即戦力ちゃうんかい
即戦力ちゃうんかい
6: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:28:40.99 ID:pR/jAF350
5回52球って凄いな
失点してるけど球数少なくていいな
失点してるけど球数少なくていいな
17: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:32:22.10 ID:VkoBWm8w0
>>6
二軍なんて早打ちちゃうの
二軍なんて早打ちちゃうの
7: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:28:54.75 ID:QFA7RkDz0
球が言うほど早くないよな
動画で見てもキレがない
動画で見てもキレがない
8: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:29:51.30 ID:Ddp4Dwt40
佐々木は計画的に投げてないみたいだけど奥川は単純に怪我で出遅れてたの?
それも合わせて体づくりしてたのか?
それも合わせて体づくりしてたのか?
12: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:30:57.10 ID:nWoQzAy2d
>>8
途中スペった
途中スペった
19: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:32:47.88 ID:Ddp4Dwt40
>>12
前に投げたいけど投げさせてもらえないみたいなの見た気がしたけど怪我もあったのか
まあ無理する必要ないしね
前に投げたいけど投げさせてもらえないみたいなの見た気がしたけど怪我もあったのか
まあ無理する必要ないしね
11: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:30:36.65 ID:/8Au4r0g0
ストライク集めすぎて真っすぐ狙われる傾向あるから
もうちょいボール球使って投球出来りゃ1軍でも余裕で通用するやろな
もうちょいボール球使って投球出来りゃ1軍でも余裕で通用するやろな
14: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:31:44.76 ID:NevdeE7U0
>>11
そうすると球数が増えるからなぁ
そうすると球数が増えるからなぁ
26: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:35:23.12 ID:/8Au4r0g0
>>14
にしても奥川はストレートをゾーンに投げすぎや
まっすぐって時点でバットが届くって打者が判断しとる
抜ける球もないしな
にしても奥川はストレートをゾーンに投げすぎや
まっすぐって時点でバットが届くって打者が判断しとる
抜ける球もないしな
13: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:31:00.97 ID:Nryv/TGB0
スライダーは良さそうやったな
16: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:31:57.00 ID:klJq2DTD0
二軍とはいえK/BB15はヤバい
18: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:32:39.13 ID:3uYWH3RV0
2軍での成績良かったろ
つか無理して1年目使うことないしな
FA取得が早まるだけや
つか無理して1年目使うことないしな
FA取得が早まるだけや
22: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:33:38.28 ID:efh6d2lTd
>>18
成績もクソも14イニングしか投げてないから良いも悪いもあらへん
成績もクソも14イニングしか投げてないから良いも悪いもあらへん
21: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:33:34.01 ID:UhB4/9kv0
関係ないけど
ストライクとボールの黄金比って謎だよな
そこらへんの研究とかないんやろか
ストライクとボールの黄金比って謎だよな
そこらへんの研究とかないんやろか
25: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 05:34:40.94 ID:s7vmBrTD0
怪我治ったんやね
良かったやん
良かったやん
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603571050/
コメント
コメント一覧
紆余曲折あれどファンには楽しみしかない投手なんだから大人しく1軍出てくるまで待ってりゃいいのに
山田哲人のFAに合わせて金銭トレードで来てくれると信じてる奴らやぞ
ちょっと怪我が怖いわ
言うほどアンチコメか?
先日プロ入り初めて五回投げた子やぞ。
営業的な事とか、やってますアピールとか
そんな事より大事な事や課題もあるやろ。
怪我が怖いよ
別に的外れやないし普通のコメやんな
は?
「即戦力じゃないんか?」とか
「別にふーんという感想しかないな」とか
高卒1年目投手に言う普通の感想ちゃうやろ
それをヤクルトのファンまとめサイトで積極的にまとめるのは違うやろ
1軍でプロの厳しさを味わって来季に向けて成長してもらいたい。
おい 高津 絶対にクジで早川を取れよ
もし クジ運だけの、お前が外したら監督クビや
お前のコメがもうアンチ丸出しや。恥ずかしいな
タダ飯⁇
ま、確かにこのクッソ弱いチームに余裕なんてかけらもないわな。
まぁチームが105試合消化してまだ40勝してない惨状だからファンも荒んどるんやろうけど
次の二軍の登板後の状態見て、良ければ投げるかも?レベルの話だし
可能なら一軍の打者を経験してからオフ過ごす方が有意義ではあると思う
無理ならやめればいい
ただ11月の屋外ナイターは寒いからケガだけ心配
2軍と1軍の差は失投を逃さないこと、球数だけで評価されんよ
課題が見えてよかったんちゃうか、次回に期待するわ
ずっともっとクソ寒いとこでやってたあだろ
捻くれてるで1軍あげて壊れたりしたら世間からのバッシングが怖いだけやと思ってたわ。
偉そうに!
早く職安行け!
無理してまとめんでいいんだよ
ドラ1がいきなりトミージョンして全然先が見えないチームのファンやろなあ
そもそもこんだけK/BBいいんだからイースタンレベルはゾーンに投げても三振取れるコマンド能力があるからリードもそうなるってことだろ
そして動画で見てもキレがないってマジでどういうことなんだ、球速はトラックマンだし、空振り取れてるのに何を根拠に言ってるのかマジでわからねえ
チーム事情もあるとは言え、半分高卒と言うことを考えれば現状大成功ドラフトやな。
1試合上で投げるくらい別にええやろ
ファンは喜ぶ、本人の影響は少ないWin-Winや
二軍で新たに課題が見つかるようなレベルじゃない
ヤクルト単独指名のドラ1って誰のこと?
10年連続で競合してるんだけど
奥川はグッズ収入で大幅UPなのは確定してるし奥川人気に球団が食わせてもらってる形だぞ
君とは違うんよ
失投じゃなければいいんやろ
ストライクゾーンで勝負してるのと
失投を一緒にするな
アンチかは知らんが少なくとも的外れだぞ
奥川が即戦力とか笑わせにきてんのか
寺島「そうだな」
みんなアンチアンチ言ってるけど
こいつが一番のアンチじゃねーの?w.
神宮で投げると思うとワクワクする
なんかこういう根拠なく厳しいこと言って悦に入るやつおるよなー
樹理「そうだな」
樹理は外れ一位やん、、
ストレートが高めに浮いて甘く入る癖があるという見過ごせない課題は見られるわけだから、そこを来年までに修正する必要があるかと
逆に言えば、そこを克服したら一気に球界のエースになれる
1軍顔見世のためにフェニックスリーグへは途中参加させるのか、まさか、宮崎には行かせず、戸田でリハビリ組と一緒に特別メニューなのか。
怖いのは、フェニックスリーグでローテーションで投げたら故障しました、ではあるけど。
桑田、菅野、上原タイプやな。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする