1: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:26:48.87 ID:JJRpYcYE0
 ヤクルトの今年のオフは来年のチームを占う上での岐路となりそうだ。エースの小川、中軸の山田哲、そして抑えの石山が揃って国内FA権を取得。すでに球団と選手でそれぞれ数回以上のやり取りをしているという。

【写真】大争奪戦必至 山田哲の〝タコ踊り〟

 球団幹部も「エースと主軸と抑えだからね。残ってもらえるように全力を尽くす」と話す。しかし、今年はコロナ禍でヤクルトも例に漏れず減収に苦しんでいる。球団サイドは声を揃えて「残ってほしいが、それには限度がある」とも話す。

2: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:27:03.82 ID:JJRpYcYE0

5: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:28:00.99 ID:7eF5xLmza
山田哲人のタコ踊りの写真気になる

6: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:28:06.00 ID:JJRpYcYE0
大変なことになってきた

8: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:28:18.65 ID:XNGHRWzO0
やっぱどこも金ないんやな

23: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:31:09.94 ID:P9nYCFg+K
>>8
ヤクルトは金が無いなんてあり得んぞ
球団フロントが無能の烙印押されて本社戻れなくなるのを恐れて本社に支援を求めないだけや

9: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:28:32.32 ID:Gkp9BNHT0
流石に石山は流出しないやろ

12: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:29:30.14 ID:vWI06Hc00
言うほどタコ踊りしてなかったわ

16: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:30:37.75 ID:soh7MTGh0
山田は単年で残りそう
小川は成績落ちてるし残りそう
石山だけ楽天に行きそう

18: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:30:44.87 ID:8ONvrrMVH
吉川いるから山田行くか怪しいって夕刊フジでみたぞ

40: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:34:34.20 ID:u9O73BdC0
>>18
夕刊フジって…

19: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:30:55.22 ID:Hpxm08g+0
いうて他球団も青天井なんて無理やろ
こんなご時世で

42: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:34:39.26 ID:/NhWk7T70
>>19
巨人「4年28億!」
ソフトバンク「4年28億!+出来高!」
楽天「4年40億!」

こうやぞ

20: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:31:00.04 ID:Q92B2hqe0
石山楽天が動くみたいやで

30: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:32:55.93 ID:CjzE6zUxp
石山が一番残留しそうだけどね
楽天の札束次第だが

34: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:33:36.18 ID:AjVBhw8N0
>>30
むしろ石山が一番人気出そう

39: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:34:30.97 ID:mR5LVaqh0
山田はソフトバンクが既に5年35億のオフォー準備してるらしいからね

60: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:37:45.33 ID:bBLkL6jNp
>>39
ソフトバンクは九州って時点でない
山田が九州に行く理由がない

63: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:38:03.24 ID:gWZy/eBk0
>>39
楽天は50億やろ

48: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:36:00.53 ID:k8hpnIwp0
山田は単に成績が微妙だからFAせんと思う

49: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:36:14.13 ID:TFK8xsFk0
楽天山田だと背番号が無いぜ

52: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:36:26.08 ID:hvgk9o1md
今の山田高値出して取るチームあるんか?

55: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:37:17.91 ID:3bDimhP00
山田だけ残りそうな気もする
都心のヤクルトで気楽に野球してたそう

56: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:37:28.20 ID:/ELhVELea
つーかこの時期になっても調査記事全然出てないし
正直大野も山田もみんなFAしないと思うわ
コロナでどこの球団も余裕ないやほ

67: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:39:32.10 ID:5lP/3OXX0
>>56
順位確定したりシーズンちゃんと終わるまで普通は出ないぞ
去年の巨人も日シリ負けた翌朝の朝刊でFAや人事の記事出たし一昨年もCSで負けた翌朝に丸炭谷調査の記事出た

70: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:40:03.07 ID:SKq7gV+O0
今年のFA戦線が例年と同じ動きすると思ってるやつが多過ぎて怖いわ

82: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:41:44.10 ID:zIcNOZrL0
>>70
そもそもFAなんて毎年散々騒いで結局は大した動きねえじゃん

71: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:40:07.42 ID:3ztAzMnz0
タコ踊りがなんだよくわからんけど写真見る限りタコっぽくはないやろ

72: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:40:26.88 ID:0xIIVjrL0
山田5億やろ
残留させたいなら今年の成績でも減俸は出来んやろう

74: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:40:30.30 ID:5lP/3OXX0
今の山田は正直5億でも高いからな
ヤクルト自体がどういう提示するか興味あるわ

78: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:41:13.46 ID:CuOO04G90
地味に流出すると一番戦力的にやばいの石山だよな
過小評価されてるけど抑えでは安定してる方だし

89: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:42:41.59 ID:5lP/3OXX0
>>78
小川だと思うけどな
小川抜けたら本格的にイニング食える先発いなくなる
小川も大して食ってないけど

101: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:43:32.83 ID:aauyNxk0d
FA市場の〝隠れ目玉〟ヤクルト守護神・石山を楽天が獲得調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201024-02330139-tospoweb-base

107: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:44:15.66 ID:yI5L5Mfk0
FAでとるなら5億~で複数年やろ
今の山田にそこまで金出す球団あるのか

110: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:44:31.13 ID:QMwjyiwna
今年バレンティン流出させて穴埋めを最低限の糞助っ人集団で埋めたのも山田ほか残留資金のためとファン割りきってるから全員流出したら暴動起こりそう

113: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:44:47.50 ID:bBLkL6jNp
ヤクルトと西武は石井GMの人脈があるから楽天有利

132: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:46:51.41 ID:frRRix1p0
成績見れば見るほど山田は残留やろな
出ていくメリットないやん
1番評価してるのヤクルトやろ 本人は在京志望やし残るやろこれ

158: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:49:07.17 ID:kdfQ34dJ0
本社は幾らでも金を出すと言ってるが現場が止めているという風潮
そういう風にしてるだけで親会社も相当ケチやろヤクルト

180: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:50:45.17 ID:har4f2CMM
>>158
親会社的には節税にもなるし金欲しいならやるわってのは嘘やないんやないか?
ヤクルトは経営やばいとかなんもないし

177: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 06:50:40.46 ID:GrE32wwHa
都内から出ていきたいなんて地元帰る以外ありえんの?

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603488408/