1: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:21:07.63 ID:egq4KziP0
おはようございます☀本日の #サンスポ(東)では、3面で #石川雅規 投手の通算173勝目をお届け。来季も現役を続行するベテラン左腕。チームのためにも勝利を重ねます。そして、#村上宗隆 選手は逆転V弾!タイトル争いはし烈です!#ヤクルト #スワローズ #swallows #NeverStop突き進め #サンスポ pic.twitter.com/8XHFtGTGsr
— サンスポ×スワローズ (@sanspo_swallows) October 21, 2020
3: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:22:47.12 ID:wn1jY6hRa
本人にやる気があるなら50まで雇いそうな気もする
7: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:23:22.38 ID:UTPREPLE0
凄いな
2: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:22:23.45 ID:I76TClYB0
200は無理か
5: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:23:02.55 ID:egq4KziP0
>>2
小川FAで来年も開幕投手やぞ
小川FAで来年も開幕投手やぞ
8: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:23:42.09 ID:AytXEjD8d
横浜は三浦が引退した途端先発が育ち出したし、ヤクルトも石川が蓋してる可能性ある?
9: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:24:00.63 ID:+BNwla9Ma
来年41か…
10: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:24:27.07 ID:oGMRfEB+0
どうしたら200勝できるん?
14: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:25:56.29 ID:Jtt8Mf4jd
>>10
打たれまくっても打ちまくる
打たれまくっても打ちまくる
11: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:25:16.56 ID:cqvvKfMG0
勝ちに恵まれんだけどようやっとる
出来るだけ頑張って欲しいと思える貴重なベテラン
出来るだけ頑張って欲しいと思える貴重なベテラン
12: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:25:43.88 ID:4uFPiht+p
大卒ランキングの次どんくらいやろな
13: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:25:48.13 ID:egq4KziP0
2002 (22) 29試合 178.1回 12勝*9敗 3.33 新人王
2003 (23) 30試合 190.0回 12勝11敗 3.79
2004 (24) 27試合 163.1回 11勝11敗 4.35
2005 (25) 26試合 149.2回 10勝*8敗 4.87
2006 (26) 29試合 151.0回 10勝10敗 4.53
2007 (27) 26試合 *96.2回 *4勝*7敗 4.38
2008 (28) 30試合 195.0回 12勝10敗 2.68 最優秀防御率 GG賞
2009 (29) 29試合 198.1回 13勝*7敗 3.54
2010 (30) 28試合 186.1回 13勝*8敗 3.53
2011 (31) 27試合 178.1回 10勝*9敗 2.73
2012 (32) 27試合 172.2回 *8勝11敗 3.60
2013 (33) 24試合 148.1回 *6勝*9敗 3.52
2014 (34) 27試合 165.1回 10勝10敗 4.75
2015 (35) 25試合 146.2回 13勝*9敗 3.31
2016 (36) 20試合 116.2回 *8勝*8敗 4.77
2017 (37) 23試合 123.1回 *4勝14敗 5.11
2018 (38) 22試合 110.2回 *7勝*6敗 4.88
2019 (39) 23試合 124.1回 *8勝*6敗 3.84
2020 (40) 13試合 *66.1回 *2勝*7敗 4.61
通算485試合 2861回 173勝170敗 3.89
2003 (23) 30試合 190.0回 12勝11敗 3.79
2004 (24) 27試合 163.1回 11勝11敗 4.35
2005 (25) 26試合 149.2回 10勝*8敗 4.87
2006 (26) 29試合 151.0回 10勝10敗 4.53
2007 (27) 26試合 *96.2回 *4勝*7敗 4.38
2008 (28) 30試合 195.0回 12勝10敗 2.68 最優秀防御率 GG賞
2009 (29) 29試合 198.1回 13勝*7敗 3.54
2010 (30) 28試合 186.1回 13勝*8敗 3.53
2011 (31) 27試合 178.1回 10勝*9敗 2.73
2012 (32) 27試合 172.2回 *8勝11敗 3.60
2013 (33) 24試合 148.1回 *6勝*9敗 3.52
2014 (34) 27試合 165.1回 10勝10敗 4.75
2015 (35) 25試合 146.2回 13勝*9敗 3.31
2016 (36) 20試合 116.2回 *8勝*8敗 4.77
2017 (37) 23試合 123.1回 *4勝14敗 5.11
2018 (38) 22試合 110.2回 *7勝*6敗 4.88
2019 (39) 23試合 124.1回 *8勝*6敗 3.84
2020 (40) 13試合 *66.1回 *2勝*7敗 4.61
通算485試合 2861回 173勝170敗 3.89
23: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:28:42.82 ID:wn1jY6hRa
>>13
10年くらい前は意外とストレートで押してたよな
10年くらい前は意外とストレートで押してたよな
15: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:26:17.31 ID:N9nCY6/s0
館山も好きだった
ヤクルトのベテランってなぜ応援したくなるのだろう
ヤクルトのベテランってなぜ応援したくなるのだろう
18: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:27:08.69 ID:KY94dvXc0
>>15
ヤクルトファンってこういうの好きよな
みんなに好かれてるヤクルト!みたいやの
ヤクルトファンってこういうの好きよな
みんなに好かれてるヤクルト!みたいやの
16: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:26:46.23 ID:JzqSgSwOa
200勝は100億%無理だが神宮でこの投球回は誇っていい
26: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:29:54.94 ID:kXk81vmA0
2006 41 中日3.32 11勝7敗 ノーノー 2億3000万円
2007 42 中日5.07 2勝10敗 2億4000万円
2008 43 中日3.16 11勝 7敗 1億5000万円
2009 44 中日 10.67 1勝4敗 1億5000万円
2010 45 中日3.21 5 勝1敗 1億2000万円
2011 46 中日- 0勝0 敗 1億円
2012 47 中日2.94 3勝2敗 4000万円
2013 48 中日 4.46 5勝2敗 6000万円
2007 42 中日5.07 2勝10敗 2億4000万円
2008 43 中日3.16 11勝 7敗 1億5000万円
2009 44 中日 10.67 1勝4敗 1億5000万円
2010 45 中日3.21 5 勝1敗 1億2000万円
2011 46 中日- 0勝0 敗 1億円
2012 47 中日2.94 3勝2敗 4000万円
2013 48 中日 4.46 5勝2敗 6000万円
36: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:31:34.08 ID:wz3/BDX8a
>>26
カツオも昌曲線乗ればいけるな
カツオも昌曲線乗ればいけるな
30: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:30:33.77 ID:rIY791tY0
ヤクルトが強ければもっと勝ててただろうけど強いチームだと2017で切られてそうや
31: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:30:35.56 ID:hwlyb0R9a
10年間10勝10敗の投手って凄いと思う?
33: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:30:54.40 ID:egq4KziP0
もう一回二桁勝利とかすれば200勝ありそうやけど
80球以上投げられんのがな
80球以上投げられんのがな
37: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:31:40.43 ID:wn1jY6hRa
まあ俺もヤクルトは好きな球団でもないし特別好きな選手もいないけど、昔から残ってるベテランを見て頑張ってるなーと思うくらいの気持ちはあるわ。
38: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:31:44.26 ID:d7mmx8Ru0
石川って入団した時から怪我持ちだった気がするけど何で長持ちしてるの?
41: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:32:26.67 ID:TKtLlzcX0
恵まれない身長から恵まれないストレート投げてるよな
42: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:32:57.55 ID:iemskVoQa
ヤクルトで達成したんだから二乗してもいいわ
44: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:33:40.34 ID:fWK6wsSEd
今年割と球速出てるし投げてる球も変な感じせんし中継ぎが緊張でやらかさず貧打が多少マシになれば5勝ぐらいはできそう
50: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:35:28.49 ID:dix78hD80
>>44
中継ぎはやらかすし打線は打てねえしでもう既に3勝分は損してるんだよなあ
中継ぎはやらかすし打線は打てねえしでもう既に3勝分は損してるんだよなあ
45: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:34:14.10 ID:R71jAhjm0
200勝頑張って欲しいけどなぁ
46: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:34:29.38 ID:t4vO69r6p
いうて石川(45)をローテから追い出せる程先発投手があと5年で整うと思うか?
50までいけるぞ
50までいけるぞ
47: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:34:47.39 ID:Pf8WLotD0
昌みたいなこともあるから技巧派はわからんで
54: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:36:25.25 ID:9zUk179h0
>>47
角中に球界一ストレートが速いと言われた昌が技巧派とな
角中に球界一ストレートが速いと言われた昌が技巧派とな
48: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:34:52.88 ID:RNYHbnDW0
だからはよスターターはじめて、二番手で石川に勝たせるのはよやれって思う
長谷川とか梅野からスイッチすればの球速差で効果的やろ
長谷川とか梅野からスイッチすればの球速差で効果的やろ
49: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:35:09.28 ID:cirEK7vi0
本来なら去年くらいに達成しててもおかしくないくらいムエンゴよな
53: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:36:16.55 ID:qnpapEIM0
昨日で2勝目だから防御率6点台だと思ってたら4点台中盤ってそこそこええやん
58: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:37:00.30 ID:tqRMncGCd
71: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:39:52.43 ID:wz3/BDX8a
>>58
山井も多分戦力外からの引退やろうしカツオが最年長になるんかな
山井も多分戦力外からの引退やろうしカツオが最年長になるんかな
61: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:37:37.45 ID:HmX9ybEL0
昌は40すぎてようやく140km/h出せるようになったから
ここから成長したらええやん
ここから成長したらええやん
67: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:38:55.01 ID:4+asNZ7L0
ローテ守り続けてるのすごい
70: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:39:44.52 ID:oGMRfEB+0
カツオ童顔やけど色気あるよな
72: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:40:28.54 ID:r3c3NY9Ra
背も低いし球もそんなに速くない箱庭ホームの左腕
応援するのもしゃーないよ
応援するのもしゃーないよ
87: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:45:11.27 ID:hDKWHy5f0
西口文也 182
斎藤雅樹 180
真田重蔵 178
星野伸之 176
次の目標はこのへんやね
まだまだ険しい道のりやわ
斎藤雅樹 180
真田重蔵 178
星野伸之 176
次の目標はこのへんやね
まだまだ険しい道のりやわ
93: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:46:42.05 ID:uBqf9u3id
(40)3勝
(41)6勝
(42)5勝
(43)3勝
(44)5勝
(45)3勝
(46)4勝
これで大丈夫じゃないか?
ちなヤクだけど
残念ながら正直今の能力だけキープしてもらえればヤクルトでは向こう10年はローテ入る
(41)6勝
(42)5勝
(43)3勝
(44)5勝
(45)3勝
(46)4勝
これで大丈夫じゃないか?
ちなヤクだけど
残念ながら正直今の能力だけキープしてもらえればヤクルトでは向こう10年はローテ入る
73: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 10:40:56.67 ID:l1fCl/hT0
ここまできたら意地でも200勝って欲しい
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603329667/
コメント
コメント一覧
恐らくここから山本昌曲線とはいかないだろうが、これまでようやってきてる。
性格とかで悪い噂はあんまり聞かないから、チームとしては犯人が望む限りは頑張らせそうなイメージ。
まぁこの先シーズン15勝が100%ありえないとは言えないが現実問題厳しいやろし
最後の最後に犯人扱いでワロタァ
まぁ後半の引退は誰よりも見てる気がしますねぇ
普通この球速じゃそんなに抑えられないんやけど
向こう5年で
・石川より上の先発が3、4人現れる
・石川が80イニング防御率5点以下が厳しくなる
・大怪我
この辺は早々起こらん気がするから、
案外イケる気がする。
普通に戦力だわ
ロクな左いないし中尾や中澤よりマシな気がしてきた
2000年。
現楽天GM 2.61
本人を犯人と間違えたwww
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする