
1: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:46:56.30 ID:u/8d46OT0
あつまれ
12: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:47:51.42 ID:dXO/6JcC0
NPB全体で見ても今季ワーストゲームやろ
両チームひっどいひっどい
両チームひっどいひっどい
16: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:48:18.79 ID:5G6Q/1Ys0
高梨が珍しく頑張っていたのに
18: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:48:22.96 ID:D9d4O4vf0
何故中村?
23: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:48:45.98 ID:oxY3A1jcd
【教えてください】中山を頑なに出さなかった理由
28: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:49:14.18 ID:bEwGsBNH0
.149、HR0の中村に代打出さない理由って何?
確率低くても一発出ればサヨナラやん
2アウトから繋ぐなんて考えてたのか?
確率低くても一発出ればサヨナラやん
2アウトから繋ぐなんて考えてたのか?
64: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:51:04.39 ID:PVTe1/uz0
>>28
次石山だからそこで出そうとか思ってたんちゃうか
次石山だからそこで出そうとか思ってたんちゃうか
86: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:52:26.10 ID:bEwGsBNH0
>>64
意味不明すぎる
西田も中山もいるのに
意味不明すぎる
西田も中山もいるのに
29: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:49:24.98 ID:rVXDQlvw0
エスコバーはまあ分からないでもないけど何で中村に代打出さないのか
31: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:49:38.00 ID:7cd4Yr7v0
投手のせいで流れが悪くなって点が入らないだけで打線は強力だからなぁ
って思ってそうなのがこの球団や
って思ってそうなのがこの球団や
32: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:49:40.35 ID:NLZOMzAP0
今シーズン7本しかヒット打ってない中村になぜ託したのか
中山とは言わないが西田でも中村よりは可能性あっただろ
中山とは言わないが西田でも中村よりは可能性あっただろ
36: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:49:52.49 ID:V86q+P+V0
廣岡早く落としてやれよ
その方が本人のためやろ
その方が本人のためやろ
39: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:50:04.17 ID:i0jhSs9R0
寺島よくやった
43: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:50:14.24 ID:ZDZzZRAb0
同点のときは謎の繋ぐバッターで1点負けてるときはバントでとりあえず同点狙い
そら勝てませんわ
そら勝てませんわ
45: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:50:17.67 ID:C5mRLz260
中山西田の一発狙いしか無かっただろ…
今日の得点押し出しのみぞ
今日の得点押し出しのみぞ
55: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:50:50.83 ID:60mbT+PWx
中山が出なかった理由
・怪我
・高津が10回ルール知らない
・高津が中村の方が打つと思った
・既に使ったと思った
どれよ
・怪我
・高津が10回ルール知らない
・高津が中村の方が打つと思った
・既に使ったと思った
どれよ
60: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:51:02.30 ID:C5mRLz260
中山なんか寂しそうだったな
63: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:51:03.03 ID:xko7Ml4Ar
最終回実況が中山もいます的なこと言ってるのに温存されたの草
65: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:51:06.26 ID:3EFObBZ10
今年でわかったのは
高津監督は実績で野手を起用しているということ
高津監督は実績で野手を起用しているということ
76: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:51:49.34 ID:fOwSPIQva
>>65
せやね
中山西田ここで使わない意味わからん
せやね
中山西田ここで使わない意味わからん
72: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:51:36.26 ID:pxL9EPk60
1回 満塁無得点
2回 3凡
3回 12塁無得点
4回 1塁無得点
5回 3凡 (3三振)
6回 満塁無得点
7回 併殺
8回 併殺
9回 満塁押し出しの1得点のみ
10回 3凡
頭おかしくなるわ
2回 3凡
3回 12塁無得点
4回 1塁無得点
5回 3凡 (3三振)
6回 満塁無得点
7回 併殺
8回 併殺
9回 満塁押し出しの1得点のみ
10回 3凡
頭おかしくなるわ
85: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:52:25.12 ID:VzT/S2q60
>>72
これ言うほど高津のせいか?
これ言うほど高津のせいか?
100: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:52:49.61 ID:utB8nY3yp
>>85
外国人野手いたらなぁ
外国人野手いたらなぁ
101: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:52:52.50 ID:8B0QlMpC0
山田「何か俺に言う事あるよね?」
102: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:52:53.57 ID:Zvg58T0Xa
全力で手を尽くして負けるならわかるが明らかに全力尽くしてないよな
高津にはこの1年で相当落胆したわ
高津にはこの1年で相当落胆したわ
111: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:53:12.23 ID:XVCBbJ7T0
ぶっちゃけ10月に入ってから2本しかヒット打ってない三振マシーン出してもホームランなんて出ないし出して負けたとしても高津叩くやろ
今日はどう考えてもそれ以前の問題やん
今日はどう考えてもそれ以前の問題やん
115: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:53:30.15 ID:tBu1DUHT0
寺島順調に伸びてるよな
先発再転向頼むわ
先発再転向頼むわ
120: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:53:32.94 ID:6+hGqN6wd
中村は選球眼あるから歩いたら次の石山で代打中山やろ
ワイもそう考えた
ワイもそう考えた
122: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:53:38.36 ID:T8mPssxDa
青木のここ1番での必死さほんと好き
123: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:53:40.79 ID:2jHa2KxP0
まあ西田は休養日やろ
129: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:53:49.03 ID:rVXDQlvw0
1点取ったと言っても巨人がくれただけだし
本当に打線が死んでるな
本当に打線が死んでるな
132: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:53:58.50 ID:oG1n1Nal0
金久保も下で先発やってダメなりに結果出したのに上来たら中継ぎ待機なの意味わからん
マジで二軍との連携どうなってだ?
マジで二軍との連携どうなってだ?
142: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:54:24.26 ID:quCg3Mwk0
実況「中山いますね」
解説「中山いるね」
カメラ「中山抜いとこ」
高津「中山…?」
解説「中山いるね」
カメラ「中山抜いとこ」
高津「中山…?」
162: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:55:22.44 ID:tGcZkmMa0
高津は監督よりかは育成させる側の方が向いとるよな
182: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:56:41.22 ID:BW+etrka0
中山とか宮本はこのままじゃ腐っちゃいそう
187: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:57:07.79 ID:HLVcblsTa
それより村上の個人記録よ
明日カツオが岡本を全力サポートしたら泣くわ
明日カツオが岡本を全力サポートしたら泣くわ
195: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 21:57:35.08 ID:8EFvLRqe0
点取られたからみるのやめたけどポジ要素あった?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603198016/
コメント
コメント一覧
最後の代打出さんのとかもう理解出来ねぇわ
勝とうとしてねぇわ高津は
呆れる
明日は雪が降るぞ~
ドラフト戦略考えろよー
西田さんとか、きんにくんいるじゃんね…
なぜかウチは森下くんを全力サポートしてしまってるが
中山が守備難だから出せない場面があるのは理解できるが
もう守備ないのに中村の方が打撃面で上なのかよ
結局、抑えても勝てない。
高津野球はようわからん…。
もういい加減使うなよ!
高津ははやくこの世から消えてくれ
高津「悪いけどHRでしか点取れない人はちょっと」
投手叩く前に野手叩けよな
巨人→負けに等しい引き分け
これとしか考えられないわ。マジで
満塁で西浦もそうだけど、代打の勝負勘がなさすぎるわ
高梨もよく抑えたし、中継ぎもノーヒット。
100点満点じゃないですか
問題は野手陣よ。終わってみれば巨人よりヒット多いんよ!?
ちゃんとチャンスで打ってくれよ〜
ユウイチは泳いでブラジルに帰ってね
投手陣には申し訳ないけど、まぁ盛り上がるポイントあるだけ良かったか
ノーコンから恵んでもらった一点だけ
代打ですら中山干す
高津辞めろ
勝てたよ…これ…
投手が良いといいゲームが出来る。
寺島はキレのある球だった
来シーズンは先発で起用して欲しい。
もしくは振っても良いから、しっかり球にバットを当ててくれ。きつい。
ヤクルト→もはやどうでもいい引き分け
打撃が問題タイムリーの少なさ
代打出さずに負けにいく采配なんて監督としてありえねえんだよ
中山くん出してもよかったと思うよね
一発に期待が出来ないエスコ、中村より
西田、中山の方がいいだろ
息止めてしまえそんな呼吸
嶋じゃなきゃQSしてた
無駄に動いてチャンス潰す
かと思ったら最終回に1発ある代打2人残して3凡
今からでも遅くないからコーチ引き連れて辞任してくれ
打数は少ないのとしばらく回って来てないが山田くらいか優秀なの
3打数2安打2本10打点
もうやめてくれ
引き分けになったのは投手変えてくれたからだし
ほんまに恥ずかしい最下位にふさわしい
ただ、打線が情けないなあ。
高津さん、代打を出すの嫌いですか?
監督の采配のセンスのなさは呆れるね
ドラフトで早川引いたら辞任して下さい。
真中さんが神様に見える。
シャワー浴びて良いから帰って来て。
中山出さない理由がないよ
↑こういうやつなんなの?あいつ何も考えとらんやん
野手陣なんとかせーよ!
固定する価値のある選手他にはいない
適材適所の起用→できない
選手の特徴→知らない
若手育成→しない
併用や競争→させない
適切な采配→できない
野球のルール→知らない
河田コーチ以外の方は何をしてるんですか?
それが分かってても何年も出来ないから控えなんだろ
ここの人は廣岡だけを特別視しすぎ。未熟な若手のうちの1人でしかない
いや負けが込んでるときにさらに中継ぎ疲弊させるのはどうかと…
監督のセンスのなさは酷いな
6点取れば8点取られ、2点におさえれば1点しかとらない。ダブルプレー、盗塁失敗、送りバント失敗、
作戦悪すぎ。最後なぜ中山出さない❗
もはや影武者なんじゃないか?北の方みたいに
カメラさんも疑問抱いとるやろこれ
確か、データスレかなんかで満塁で点が入らない確率って13~15%って聞いたことがあるがすごいなこれを3回繰り返したんだからある意味すごいものをみたわ(白目)
もうずっと野手の方がひどいけど?もちろん投手もヤバイけど神宮がホームなんだから野手の方がかなりヤバイ
このままだと本気でやばい
ベンチ幽閉なら二軍にさっさと落としてほしい
上位チームとの引き分けは下位チームは負けと一緒だろ。
誰のせいかってあまり言いたくないけど・・・ここまで打線悪化するとはねぇ。
36番の大型ショート。ってまだ夢見てるファンがアホなのかな。
このままだと間違いなく良くて荒木コースだよな。
素材は間違い無く良いだけに、それが悔しい。
でも、そういう世界なんだよな、そんなに上手くいかないんだよな。
結局俺が池山隆寛をいまだに求めてるだけってことなんだろな。
起きたら試合終わってたんやろ
高津はなぜやめない?
動いちゃいかん時に動く
真逆の采配すぎる
山崎、坂口バントとか
頭高津、エス信に加えて同レベルの悪質さを持つ廣岡厨も終わったな
満塁時は正直誰出しても打てる気しなかったし1番打てる西浦を出すのは俺は妥当かなと思うよ。ここに昨年までの荒木や休養日青木バレなどが居たら違うけどね。
最後の代打を出さないのは擁護のしようがない存分に叩け
気持ちの差が勝敗に現れてる。ミーティングで意識改革してくれ。監督コーチ含めてね。ノムさんがあの世で泣いてるわ。
とにかく6番はファーストでもキャッチャーでもいいから西田にしてくれ
小川は途中から廣岡スタメンで2桁HR打ったけど記憶なくしたの?
10回裏巨人をキョトンとさせる作戦かな。
いや別に擁護するつもりはない。あれはあれでありえないとは思う。
ただ勝てる試合すらとりに行こうとしない高津との姿勢の差を言いたかっただけ。
純粋なファンならみんな同じ気持ちだよ
満振りしてればOKな育て方はもう限界や
何でベンチ幽閉して時間無駄にさせてんだ?出さないなら下落とせよ頭おかしいのか?
河田も何もしてない定期
逆にただでさえ足りない戦力を余らせるという離れ業をやってのけてるのにな
エスコバーは色んなボールをヒットにできる。対抗馬の若手はホームランは多少打てるかもしれんがポイントが少なすぎる。エスコバースタメンは妥当だよ
シーズン終盤でこれですからね
使われない理由が分かる
でもそれなら2軍に送ってきたえてあげてほしい
こういう日があるから防御率って収束するんだな。
エスコバーはまだいい、中村のとこだよ{怒)
おめえ、試合みてたか?巨人打線が直球狙い打とうとしてるのをことごとくかわして浮いてきたところもキャッチングでうまくストライクに落としこんでだわ、今まで本当無駄だま多くてチキンリードではあったが今日は最大限引き込んでいたことくらい野球経験者かヤクファンならわかるよなぁ?
エスコバー取る事で、内野陣に発破かけるつもりだったんだろうけどねぇ。
あまりそういうのを感じないタイプなのかもな廣岡。
わざわざ冷やしてから出す高津采配素敵
縦読みどこ?
おは高津
ヨッ、暇人
最近の惨状じゃあそうも言えんぜ
エスコバー使う理由はわかるか?
高津の仕事は育てることちゃうで
むーちょ全然今年打撃よくないじゃん まあ怪我もあったし出遅れたししょーがない部分はあるからむーちょを攻める気はないわ
でも打撃が近々好調とかならまだわかるよ?でもさすがに良くないのは明らかじゃん 何のためにそのまま立たせたんだよ。打ってくれとお祈りしただけかよ笑。それなら中山でいいじゃないのよ今季代打でも結果だしてるじゃんそっちのほうが説得力あるよ もしくは西田のほうがまだね
とにかく相手はどっちが嫌かなんも考えないのかな 誰が代打決めてんのよ。。こんなのが来季も続くと思うとため息どころか涙出る
なんか頭ぼーっとしてそうだしな笑
精神やられちゃったんじゃないか?
戸郷の勝ちを消してくれてありがとうございました!!では
まぁ9裏の廣岡にもびっくりしたがね。
お友達コーチに愛人選手の高津を囲う会はいらんねん
ホームラン1本ゲッツー9本だっけ?
中村は単純に打てないじゃん。
なんで、確率も長打力も高い二人を使わずに終わってんだよ。
なんで、中山に「お前が決めてこい」って言えないんだよ。
頭オカシイだろ。
真面目にもう1,2年継続してマトモなコーチに面倒見てもらってれば違う結果があったかもね。
宮本追い出したのは痛すぎたなぁ。
廣岡のことになるとすぐ頭に血がのぼるね…
廣岡のベンチ幽閉にはもちろん反対だよ
高津の存在は廣岡含めた若手の邪魔でしかない
巨人戦で3試合連続2桁失点とかもあったからな
あの時はまだ打線は頑張ってた
昨日エスコバーの代わりに二軍のやつ出して打てないだけならまだしも戦犯エラーまでしてくれたからこらからはエスコバーを応援します。
エスコバーに代打を出さないのは出塁した時に田代を代走で出したいということもあるから目を瞑るけど中村の時に出さないのはヤバイ今まで選手の何をみてきたのかと思う
打てないのわかってるけど、キャラクター良くてやる気は見せてるエスコバーに代打を出せない。
そういうレッテル貼りいらないから。
今日だけのことを言うならサヨナラのチャンスで打ち損じてつまらないゴロだった4番が悪いだろ。選手に罵詈雑言を吐くんならせめて平等にやれ
去年はそもそも田畑が投破させてるから監督とヘッド、打撃コーチは悪くないやろ
おお、流行りの鬼滅ですな
中村→西田
くらいしてくれよ、、ほんま高津はつまらん奴
でもさ意見できる人ベンチにいれてくれ あの頑固者と話せるやつを
ここぞ采配だよ
大人の事情…
高津「あ、寝てた、ごめんなさい。」
いや、それも別に間違ってないやろ
良くねーよw
空気もよめんのか広島人は
ほんとだよ。
自分仕事の為に必死やってんのに。どう考えても出番だと思うだろ。
それを踏み躙ることに、何の意味があるんだろう。
あと2年ふざけててもお金貰えるからね
つまんねー
その贔屓が軒並み活躍してないからな
二日連続でバッテリーは良かったぞ❗️バントとか代打の使い方知らないのかも。
ノムさんクラスが池山育てるの苦労したって言うくらいやから素材が池山でも腐ってしまうやろなあのコーチ陣じゃ
なかなか勝ちきれないね
来年はエスコバー4番でクックが開幕投手や!!
野手陣が軒並み成績悪いのも調子が良い時に使わないからじゃないかと勘繰ってしまうわ
20歳に罵詈雑言って恥ずかしくない?笑
一向に治らない采配ミスはもはや障害
こんな監督があと2年
勝ちにもいかねえし、育成もしねえし、高津はチームを破壊してるだけじゃねえか。
まだそんなこと言ってるの?宮本とか廣岡とか出しても全然ダメだったじゃん。
コメントしてる気がするわ
むしろこんな歴代最弱クラスの今のヤクルトに勝てない巨人の方が問題あるのでは
だよね、エスコバーはインコース打てないプラスノーパワーでホームラン無理。中村は論外なのに。
高津「勝ちたくないからさ。」
廣岡か?村上のところやろ 投げてるピッチャーを比べてみい ストライクとるのひーひーしてるところだったのに
もう一発!
もう真中監督、投手コーチ高津2015の再現でええやん
ていうか選手に罵詈雑言言うのがよくない。エスコバーにギャーギャー言ってる連中がそれ。
村上山田青木「.......」
高津も相当アホだけど周りのコーチもおかしいことには意見具申しろよ
中山もそうだろうな
ワイと一緒に楽天ファンならん?😢
緊迫した投手戦を二日間も見せられて、点は取りにいかない謎采配(´・ω・`)?
選手達が可哀想やな
お疲れ様
エスコバーを使う理由が大人の事情だろうからわかるけど、廣岡を幽閉する理由が一つもないんだよな
エスコバーより中村だろ
あいつがいてもいなくても最下位からまだ西田の方が期待できるわ
采配のいるところでなにもしなかったりちぐはぐだらけが今年のつまらないヤクルト野球をわかってない
最下位なら昨年と同じでないよ、今年の監督の野球はつまらない酷いという印象でしかない
エコスバーから代打やって欲しかったわ
ヨッ、糖質
最近三打席連続で打ったけどなぜか間隔開けて冷やしたよね
今日の投手陣は本当に良かった
勝ちたい!って気持ちが出てた
打線もだけど最後の采配が謎すぎる
マジで二度と来ないでくれ
そのまま昇天していただいてもいいんですが
あと2年こんな采配繰り返してるだけで2億貰えるんだから辞めないだろ
そんなに森下の勝ちが大事ならカープの雑魚中継ぎ全員始末してこいよ笑
その4番より倍年俸貰ってるよね
普通に巨人主催やと思ってしまった。紛らわしい
そういうのバンバン消せばいいと思うのですよ
他のチームのファンの煽りみたいな書き込みだけじゃなくさ
兼任でいいなら楽天ファンになりますけど
打線ですねー
廣岡はよく粘ってたので叱らないで
誰上げるんだ?
今年は坂口、エスコバーと心中して
去年より五位とのゲーム差縮めて、
荒木と田代の育成に力入れてるわけやから、勝負は来年でしょ
高津は来年本気で五位と3ゲーム差以内狙ってるから、高津アンチ見とけよ
エスコバーは仕事しましたか…?
いつもの、勝ちたくない采配。
フロントからすりゃ五月蠅そうな宮本がいなくなって
文句を言わない高津が来てラッキーなんだろうな
コーチもお友達で固めてこりゃ楽ですわ
淳司が会社の犬だからな
どう考えても村上だわ
でも村上はガミガミ責められないし助っ人のくせに若手に責任なすりつけるとか恥ずかしくない?
去年2軍で監督してたのはどこの誰でしたっけ?
高津「昨日遅くまでゲームし過ぎた」
ヒット打たなくても点とれりゃ良い場面なのに三振よ
パニクってスクイズ出す小川よりは良いと思うが
村上はねー4番張ってるからどうしても期待するよね。
確かに満塁村上の場面で決められた試合が10くらいあるよなー
今日もチャンス潰しまくったからな〜
間違いなく現状最弱の球団と引き分けの盟主
恥ずかしくないのかよ
やめてよ
正直落としたところで上がってくるのが大成とか太田とか三遊間ろくに守れない奴やろ?幽霊部員が入れ替わるだけなんだよな
18年からヤクルトの走塁意識は飛躍的に上がった。河田が居なかったらもっと負けてたぞ
これだけの青木山田村上がいるのにねとなるもったいない少しでも役に立つコーチが
必要だと思う
まあ褒められたもんじゃないけど併殺打たなかっただけマシでしたな
流石に今日の10回裏の攻撃はないわ
采配に勝利への執念が
見えなさすぎる!
今後同点で10回裏は何があっても
代打は出さんいうことで捉えるよ
そういうことよな
高津さん💢
去年の消化試合は廣岡や塩見、中山辺りがばんばんスタメンで出ててワクワクしたけど、今年は長打が一切ないエスコバー重用や宮本・中山冷遇などあってちっともワクワクしないよ😢
これが許されるのは優勝してビール掛けした翌日に眠くなっちゃった監督だけ
それな。そのまま大江だったら多分山田は三振だったと思うよ。
ホームランよりゲッツー多い助っ人ってどうなん?w
無駄だよ
ドープのバッピ中継ぎたちが森下の勝ちを消してしまう
与田先輩が野手は温存しろと言ってました。
8Zm41T4V0も追加で。
そんなにはない3つぐらい
内野安打も打てない宮本が悪いのではないでしょうか?
ヤクルトに最も関心がない人間が監督やってる感じや
ボール先行になってもガンガンストライクゾーン投げて三振
多少抜け球があってもそれが却って緩急になってた
坂本の奴もセカンドゴロだし、あの後ツーアウト取ったのは見事
特に苦手の丸を押さえ込んだのは痛快だったな
この前の登板もそうだったが、打たれるの覚悟でガンガン投げてて格好いいな
回も食うし怪我もしないでやってくれてるし、本当に応援してる
去年三連発したのに負けた時から良くここまで投げるようになったわ
こんなんショックだぜ。
9回のチャンスに廣岡そのまま
10回のエスコバー中村そのまま
高津の中で中山は廣岡エスコバー中村より打撃期待されてないのか?
あのコーチ陣じゃ勝手に育つ村上さえも埋もれさせられる
去年、サヨナラ3つ決めた男や
なんか起こしてくれたさ
理由は監督何ですか?
廣岡は代打代打で小刻みに活躍できる宮本とかとは違ってフルで出場しつつ自分のスイング取り戻してぶっぱなしていくタイプだと思うんだよな。
でもたまに代打で出場して気持ちのいいHR打ってくれる廣岡のポテンシャルは否定しないし、幽閉しろとも言っていない。
ただ今はあくまでエスコバー出続けるならなおさら調整のための2軍行きを提案したまで。もうシーズン終わるけどさ…
最終回はガチ謎采配だったね…
あれは代打出すべきかと思います…
クック今日も2軍で大量失点
さすがに海外スカウトやばすぎ
点取らなきゃ負けの場面で田代残しておくとは
先発じゃなくてそういうところで使うべき存在なのに
高津、宮出、ユウイチ、衣川の解任
中尾、大下、原、星、坂本、クック、山田、杉山、マクガフ、中澤、鈴木、久保、田川、風張、平井、山中、今野、蔵本、ジュリアス、井野、奥村、藤井、エスコ、川端、太田、塩見、雄平、田代
を解雇して血の入れ替えをしないと…
そんな話してないやろ
しょーもない返信してくんな気持ちが悪い
青木も
エスコバーも廣岡レベルでいらんわな
来年は荒木と田代に注目やね!
チームにいるかは分からんが
クックすごいよな
2軍でも抑えれないやつが6,000万ももらってんだぞ
村上には打って欲しかったね、廣岡もよく止まった場面もあったんだけど
ちょっとわかりません
その節も考えたけど、若手の頑張りをガン無視する説明がつかないので違うと思う
たぶん、フツーに無能
キャッチャー1人残しとくのは常識だぞアホ。こんな頭悪いのが高津批判してるのか。
頭1個抜けてればスタメン取れるのに
出てくれば足を引っ張る事しかしていないから
選ばれて使われるじゃなくて消去法で使われてるだけ
走れる選手少ないでしょ
こいつ何言ってんだ?アンチ?
実況も困惑してたな
同点を忘れて1点負けてると思っていたか⁈
ヤクルト破壊というミッションはもう完了してるからな
山中、今野はようやっとるやろ許してやってくれないか?
ここでお前が決めてこいが出来たら凄い盛り上がる展開だったのになぁ
とりあえず巨人に今季初めてホームラン打たさなかった
昨日に続いて投手陣はみんなよくやってくれたよ
明日は打線奮起してカツオに白星を!
8番なのに何故かチャンスが回ってくる
満塁で代打西浦はここまでの流れ見たらないわな
荒木も右にはダメだし、左の代打…田代しかいないのか、あかん
投手あげればよくね?
速攻で先発下ろすんだからさ
火の玉ストレートで草
中村は3年契約だから活躍しても年俸上げなくて済む。中山は活躍されると年俸を上げなければならない
今野も山中も2軍で防御率4あるから…
『こんな試合は勝たないと‥』
あなたじゃ勝てませんよ。
大きい飛球(犠牲フライ)打つつもりで打席についたとは思う でも犠牲フライは思い切り引っ張ろうとしてもだめ 途中引っ張って強烈なファール左に打ったけどあれ見て簡単にインコースあまい球などこないよ 切り替えて外に目付してライトフライライナー打つ意識もたないと外中心となった配球で犠牲フライなど打てないわ そして廣岡はなまじ逆方向に飛ばせる能力があるからこそあの内容には不満が残る そういう意識で打席立てと言ってやればいいのになと思うどうせ言ってないやろあれ見ると
しかも28打席で一つしか四球選べてないし
村上キャッチャーやってたから大丈夫やろと思ってたんやろ?
許したってくれや
戦力不足はわかるけど、その戦力すら使い切れていない。
来年以降にも繋がらない。
まったく見るべきものがない。
そしたらすぐにやめそう笑
どこの球団もオコエ世代は育てれてないんだよ?
色々察しなよ
こんなんじゃいくら補強しようが勝てんよ、何が弱点かを把握してるかどうかも怪しい上に修正も出来ない。
金かけたくないって言いながら次から次に素材潰す前に仕事出来る首脳陣にしてや。
まぁ中山今は三振マシーンやからださん方がいいと思うけどそれでも代打西田やな先週バッティング調子良かったし
そんでも一軍で輝くもんあるやろ?成績だけじゃない選手の頑張りも評価したいわ
ベンチでも帰り道でも悲しそうな顔してて胸が傷んだ
大方対立煽りやろ
ワイは昨日のエラー見てもまだサード宮本応援してるわ
打つ方も
どっちにしろ高津じゃ勝てん
そもそも中村を1軍に置くのが間違ってる
みんなが言ってる中山は今今月調子悪いからきついと思う。代打西田やったな
説明の付かなさでは今日の件が上回ってるよね
代打三ツ間はただの酷い采配ミスだし
無能な監督のもとで勝てる試合を落とし続ける選手はもっと辛いだろうな笑
高津以外なら勝てるのかよwこの戦力でww
みんなわくわく感が欲しいんだよね。
もう残り試合18試合しかないから、多くは望まないから投手で金久保を
上げたんだから、廣岡・塩見・中山・濱田・松本友を先発でどんどん使って
来季へのロマンを感じさせて。
高津続投ならおそらく、いるとおもうで!来シーズンのキーマンや!
山中はただアンダースローなだけやろ?
代打三ツ間を超える采配はないwww
すまん言葉の綾があったわ。2軍幽閉じゃなくて一軍での飼い殺しのことを言いたかった。俺も君の意見に全面同意だよ。廣岡はスタメンでシーズンフルに使ってこそ真価を発揮すると思うし、そうしないのなら2軍で鍛えて欲しい
期待はできた打席だった
濱田中山だと追い込まれると脆い感じだけど、廣岡はプロ歴長いだけはある
ミスショットが悔やまれるなぁ、成長期待する
なぜ監督は不可避なのにコーチは可能だと思うのか
たとえ最下位でもちゃんとした采配してたらゲーム差は縮まるけどな
廣岡が育ってない理由にはならんな
ロッテの平沢もですね。
スカウトは許してくれるんやね
さすがアンチ高津最低だなw
今日はマジでよかった巨人打線が手玉に取られてたの凄かったわ
必要そうでないと無能監督で終了しますよ
ごめん、去年そうだったから言ってるんだよね。
小川主導じゃなかったにせよ、助っ人でショートを埋めたことで、監督として我慢して使い続けた廣岡の出る機会が減った訳でしょ。もちろん他の内野陣にとっても。
で、エスキーはショートイマイチだった。その時に小川GMと高津は内野の編成、廣岡の扱いをどう考えたのかってこと。コンバート含めて。
今季の使い方だと、内外野ユーティリティの代打専にすら慣れるかどうかってイメージしかわかないから。
皆さん返信ありがとう。
最善を尽くさないベンチ
結果の出ないベテラン
出場機会とモチベーションを失った若手
どーすんのこれ
自分がしろ定期
すげぇこと言ってるな。高津は。そもそもコイツの今年の評価点なんかあるのかな。2番山田、5番塩見とかシーズン前からイカれてるだろ。
盗塁のことじゃなく細かな走塁技術のこと本塁への滑り込みや進塁打。一つ前の塁に進もうという意識の差が変わった。
大した成績を残せなかった選手でもコーチで再就職させてしまうこの球団の考えは本当にダメだと思うよ
確かに数年続いたドラフトの失敗もあるだろうけど、
ここ数年続いている、バントもろくにできない、走塁も守備も雑っていう今の惨状を見てると
まともに育成ができないコーチを置き続けた結果もあるだろ
どうしてもOBをコーチにしたいのなら古田、真中、宮本を揃って連れてくるくらいしてくれ
このメンツなら技量あるだろうし、高津も意思疎通しやすいだろ
頼むよ、ホントに
これで補強十分だと思った編成もおかしいよ…
一番おかしいのはファースト坂口、セカンド廣岡、サード西浦、ライト荒木をする高津とその仲間達だけど
16連敗したいんか…。
そのメンツで来季へのロマンとか笑わせんな
濱田くらいしか期待できなくて泣く
山田→移籍or残留するも成績さらに悪化
外国人→補強するも全く打てず
村上→孤軍奮闘
来年これがありえると思うと震えるわ
若手も松本山崎スタメンで宮本も廣岡も早めに出したしいいじゃないと思うけど
最終回中山はいってよかった…とは思う
満塁って案外ヤクルト以外でも打率低いよ
2番山田と5番塩見のどこがイカれてるの?
いつの間にか5位と6.5ゲーム差かよ。
でもほら!今年は『ヤ戦病院』ってワードも出てこなくなったし、環境整備されてきたってことやん?!(涙目)
いや、廣岡厨は好かんが廣岡よりいらんわ
34で劣化の一途の外人枠なのにショート失格な以上置いておく価値がない
コロナでマイナースカウトできなくてもガチャ回すかドラフトで乱獲した方がマシ
イノーアクックがクソでもブキャナンハフを残せにはならないのと一緒
シフトの引くのだけは超一流なんだけどな
廣岡厨のアクロバティック擁護は無視安定
廣岡で騒いでた奴は現実を見れたかな?
4番エスコバー、開幕投手クック、これで2017年は超える!
負けたけどベストな采配をした試合は1つあった
8月か9月か覚えてないしその試合だけだが
廣岡はショートの守備が下手だから守備固めでも使えない。
去年だって最下位だからこそ若手の育成としては使ってたけど優勝争いするんならベンチに置くしか居場所ないよ。
池山だって守備は良かったんだからそこが廣岡と違う。
ショートは打撃より守備が上手くないとレギュラーになれないんだから今の廣岡じゃ無理よ
巨人が優勝したら使うでしょう!
今広島強いよね
今まで結果出してない奴が5番って笑
ちゃんとした一軍のプロ野球やってくれよ
あんた監督やで!
勝ち負けで言うてないわ
今後
「諦めない」とか「勝利への執念」とかの
言葉
高津監督から聞きたくありませんよ‼️
高梨はよくやってくれてると思う
結局外人頼みだと単年は強くても数年後にはまた弱くなるからね
エスコバー比でいうと28打席で1四球は良い方
エスコバーは344打席で四球11個だから
因みに出塁率は.321で
去年の村上の出塁率が.332
投手はよく投げた
一点が遠いなあと思ってたが、青木のおかげで追いつけたわ
ファウルフライをマウンド駆け抜けて捕ったの凄かったし、大江からの四球もさすがだった
村上サードが問題なさそうで良かったけど、松本友が当たらなかったのが残念
勝つチャンスが何度もあっただけに何とかして欲しかったが、点が取れないのは今季は仕方ない
楽天シートマンさんはちょっと…
もう反論すんの疲れたから早く改心して
中村>西田、中山
ホームランばかり狙ってるバッターは必要ない。
という考えなんだろうな~
高津はともかく、宮出&ユウイチ留任なら来年も暗黒(>_<)
この文章からこの世代のレベルが低いって読めないの?
何で若手でもないのにそんな奴に五打席与えるんよ
で?
誰を代わりのローテにするんだ?
そんな簡単にはホームラン打てないよ
同意や
フジONEで見とったが
打席エスキーのときベンチで準備してない中山抜いとったわ
無理無理
廣岡の方が良い指標(例えば四球率)を持ち出してエスコ(西浦)は負けてる連呼するくせに
廣岡の方が悪い指標(例えばOPS)を持ち出されたら大した差じゃない若いから使えだからな
ここの廣岡厨はまともな議論にならんからタチが悪い
そんなにやりたいならお前がやれ
普通に犯罪だからな
あと中継ぎは整備されてきてると思うよ、前半バテてきた梅野寺島を早めに下に送って再調整させたのは良かったしマクガフもまた計算出来る状態に戻した
先発はパから戦力外とかトレードで取ってきたのでどうにか埋めてる状態なので主に編成の問題
ただ攻撃時の作戦に関してはちょっと擁護出来ないことが多すぎるな
今年は結果出してたろ。
居なくなったけど。
中山も冷凍してから出すんですね!
野球のルール知ってる?
9回で点取れなきゃ負けってわかるかな?
仮に同点となったとしても1イニングくらい西田が守れるだろ
そんな采配他球団では腐るほどあるわ
実際今日の阪神だって9回に原口出して追いついた場合は控えの捕手はいないからな
結果はどうあれ勝つ采配をしてくれる監督の方がいいけど
そらもう、我らが中澤さんよ
西川戻ってきたからかな?
大瀬良は今期は戻ってこれないのかな?
でも強いって言っても4位と4ゲーム差だろ。
コーチがマトモなら
選手に助言アドバイスをし
選手の力、成績は絶対伸びるはず❗❗
コーチを😭優秀なコーチを😭
ユウイチばかり矢面に立って無能扱い批判されまくりだけどさ べつにユウイチ擁護する気は1ミリもないけど
杉村さん辞めろ言うとファンに袋叩きにされそうだからべつに辞めんでいいけど巡回してていただければ。
正直真中時代の慢心コメント聞いてからはもはや信用してないんでね
事実言ったら改心しろとか草
頭おかしなっとるで
西川まじいい選手だわー
バッテリー組んでた古田は上手くいく可能性もあるしね
てかバッテリーコーチ仕事してないレベルだから実績ある人に変えて欲しい
ガチで邪魔なんやし置物にすら劣る
「野手は問題ない 投手が弱点」
視野が狭そう
選手もみんな微妙な顔してなかったか
どうしても勝ちたくないってことあるんやな
はたから見れば君も大概だよそのコメント
打つ方が分かりやすく噛み合わん
さっき打てよ!とかばっかり
宮出も無.能やな
ボーカル西浦 ギター上田 ベース坂口 ドラム石山
これでいけるか
そうなん?それは朗報や
技術も克服しなきゃいけない課題あるけど配球ももっと勉強せなな 大事なことだよ
畠山とか打撃指導に関してはわたしは能力的にどうなのか正直よくわかんないけど 配球面に関しては信用してるのでハタケの良い部分を後輩にどんどん指導していってもらいたい ためになると思う
京田には守備あるしな
あいつ叩かれてるから京田と交換してほしいわ
いい加減他打てや
高津は西田を代打に使わないとかありえんだろ
来年
早川と奥川が15勝で新人王争い
小川20勝で沢村賞
山田4度目のトリプルスリー
村上三冠王
これなら高津さんでも優勝
妄想して寝ます
思えない。青木お願い教えてあげて🥺!
自分から勝ちを放棄したくせにサイコパスかな?
どっちの話?
ヤクルトの試合
つば九郎に采配させた方が
マジで勝てる気がするレベル
その方が負けてもファンの為に
頑張って采配してくれそうで納得できそうや
村上は大チャンスには打てない印象だなぁ、今日の押し出し後はかなり打者有利だったと思うけど
ノーアウト満塁とかワンアウト満塁とかも広島のアレから以外は全然打ててないよね、満塁というかランナー3塁いると力入るのかなぁ
真中も宮本も匙を投げたのに戻ってくる訳ないやん
どこに送ればいいの?
優秀なコーチだった石井琢朗と宮本慎也はクビになりました。
この2人がクビになるんだから誰もヤクルトのコーチなんてやりたがらないよ
サードなんて、やらすなよ。ファーストかやるならレフトで気楽に打たせろよ。明らかにサードの時打ってない。
どうしてもサードやらせたいなら、6番か7番打たせろよ!高津
ヤクルトだけは8番投手やったらプラスになりそうな気配すらする
エスコバーに長打はない
外国人の偏見を改めろ
ブルペン担当の石井がベンチに入ってるじゃん
西川って山田くらいの年かと思ったら25なんだな。
てかあの戦力で何でウチと並んでたんや。
嶋に期待するものと同じ理由もある。
社会人から通用しないと思ってマイナーでもアメリカのトレーニングを受けたかったからだって。
日本のコーチレベルなんてね。引退後職がないからって雇っちゃうレベルだもんな。
誰それ
見てないの丸わかりやな まあ解説者とか「ヤクルトは強力打線」とかいつまで15年だと思ってんだよってかなり前から思ってたけど
とくに今年は投手も問題やけど野手も大いに問題なのにね
ほんとそれ
言いたくないけど村上は成績に対してサヨナラの場面に弱すぎる
何回サヨナラチャンスがあったのか
ファンからするとあり得ないなめていますよ
それほどエンタメ要素もなく酷い試合ばっかりこれぞ監督の采配あっぱれなんて一つもない感じでちぐはぐだらけ恥ずかしい
一から出直す事が可能な野球ゲームなので来期は有能コーチを一人是非監督の力で呼んで欲しい。
相手チーム視点やめろ
感情的になってしまうのもわかるけど
このコメ欄の人がもっと君みたいな理知的な人だったらもう少し議論の余地もあったのになと少しだけ思うよ
戸郷の勝ちを消したというか向こうが勝手に自滅しただけだ。別に広島の為ではない。
視野が狭い(笑)
ショートできない、センターできない、キャッチャーできない、サード微妙と見事に空きポジション無理な奴らばっかなのに、使えば来季があると思う方が視野が広いのか(苦笑)
辞めてくれれば
それでいい
ちなヤク川柳
センスいいね
ジエンゴ吉田くん、
遠征前に配置転換されてたよ
一軍コーチという人じゃないよね巡回コーチがピッタリ
無理やりにでも戻すんだよ!
とはいえ、真中が辞めた時に「これ以上自分ではどうしようもできないと思った」的なコメントしてたけど、
今思えば悲痛なまでに正直すぎるコメントだよな
当時から何も改善されていなければ戻る気も無くすわな
>>413のコメントでもあるけど、誰もやりたがらない結果が今のコーチ陣なんだな
納得……
「投手陣に奮起を促すための配置転換」というのが報道であったがひょっとしたら高津と
ソリが合わなくなったのかもしれない
一軍体験で来てるんだから先発早期降板要員なのはしゃあない
それは思う
コロコロ監督変えれば良いってもんじゃない
真中をもっと大事に扱って欲しかったけどね
何って高津の
采配が
ちなヤク俳句
残念!!
サードスタメン時 .333
ファーストスタメン時 .303
でしたw
ホームランはファーストの時の方が倍以上打ってるけどね
さっさと二軍に落とせ
継投策は高津も考えれるから、今の場合はブルペンの方が重要なはず
コーチ経験が浅い斎藤がブルペンも見たいと提案したんだろうけど、そういう理由なら、身内じゃない分、甘いことも言わないってのもあるかもな
今年のヤクルトの状態みると高梨はよくやってくれてる。
吉田くんもね。
本当に今日は勝利あげたかったわ
ここはデータとか見ずに自分の感覚で人を貶めるところだからね。
村上サードはどうしても許せないらしい。
結構意外ですね
最終打席はおしかっただろ。最後のスライダーは打てん。
なーにが(苦笑)だよ
碌に使われていないのに来季がないなんて言うんだからな
勝手に失望してるだけやろ
廣岡と怪我ばっかの塩見とかはともかく
去年の小川の操縦うまかったのに高津の扱いがめちゃくちゃだから冷えるわそりゃ
それより昨日の宮本見て大喜びでエスコバーエスコバー言ってた奴らの方がわからんわ
出てもこうなるの分かってたろ
前から思っていたが人を信頼していないのだ
と思うそういう監督からはヒット打ってもなかなか信頼は得られないねヒット、ホームラン打っても翌日外すのもそういうことかな
高津監督の目線はどこにあるのかで理解に苦しむ采配も上手く行かないのは全て選手が悪いということになるのかな
こういう試合は勝たなきゃなんて監督は誰に言っているのですかね
対策っていってもなぁ。とりあえずエスコバーと坂口外して大砲2人とってくるしかないけど。
村上の三塁いるときまとめてみた。
三塁、打率.375、1本塁打、5打点。
一三塁、打率.143、1本塁打、6打点。
二三塁、打率.286、0本塁打、4打点。
満塁、打率.286、1本塁打、9打点。
言うほど悪いか?
コンタクト率がアレとはいえ対左の長打率と頭ひとつ抜けたサード守備で食える選手だから
ドラ2としては悲しいけど下手にまとまってる選手よりはよっぽど使い道がある
中山、宮本、濱田、松本を使ってれば来季があると思ってるのか(失笑)
まあ、暗黒ベイスでもファンはポジってたしいいんじゃね?
実際西田はチャンスに強いイメージある。
村上はビハインド、同点時の方が得点圏打率は良い。1〜2点リード時が一番打ててない。
多分解雇やけどいる?
自分でなんとか決めたいという気持ちが強いが故に力んでしまうのだろうなあ 普段見送れるボール球にも手が出てしまうとかは打ちたい気持ちが逸るからかね 若さもあるけどメンタルだけじゃなく技術的にも課題はまだあるしね
まあ1年4番というチームを背負う場所に立ち続けてここまでよくやってると思うが 立場が人を育てるための初年度ということで来季以降にさらなる成長を期待します 松井ペタクラスの頼もしく勝負強い4番打者になってほしい
去年も打率.200くらいしか無かっただろ。
わかる。先月は結果は出てるが、何かただたまたま結果出ただけっぽいんだよな。打ち取られ方とか見ると明らかに考えてないし速球はカットすらできないし。中村よりはサヨナラの可能性あったとは思うけど。
強いて中村に代打を出さなかったのは、西田の休養の意味と中村のプライドへの配慮でもあるのかなとは思う。
勝ってもスタメン固定しないが故に負けた時の原因がつかみづらい采配に溺れるが上手くいかない等
こういうの事もゲームに勝てない要因になっていることすら気づいてないのではないかと疑うレベル色々考えられないタイプですね
来期もこれではもっと酷いのでは学習したから大丈夫とはならないでしょう
中山の打ち取られ方見てたら、打ってくれそうとは思えないんだよな。本当にバット振ったとこにボールがたまたまきたらヒットになりますよってスイング。
オリの吉田は今日2回勝ち越しのチャンスで凡退してる
柳田も土曜日ソロムランだけ打って、チャンスで荒れてる投手相手に初球打ち併殺崩れ(後続は打ってその回4点)とかやってる
現状村上青木しか打たないからそう感じるだけ
山田が打ってた間はもうちょっとマシだったんだが
四番ということを考えると割と悪いと思う。高卒三年目と考えると来年がんばろうってなる。
山崎なんていい働きしてもスタメン落ちとかあったし、宮本にいたってはスタメンで使おうともしないもんな。勝っても次の日にすぐスタメンいじくるし、その割にエスコ西浦は固定しまくるし。
高津がここまで無能とは思わなかった。
早くトレードのたまにしてそこそこな選手とって来て欲しいね
全部穴だからな。
小川って荒木・田畑と徹底的に投手コーチに恵まれてないだけで、それなりレベルの采配はしてくれるもんな。
ほしい
何故か優先的に代打起用される荒木
こんなんしてたらそら勝てないよ 坂口は1500安打したから来年に向けて休養でもいい
松本よさそうやね期待 西浦は安定しないな打てないときはほんまクソ
八重樫でもネットでスカウトでやらかした件が炎上してること知ってるってインタビューで言ってたのに高津はネット見ないのか?
エスコは打撃しょぼすぎる 坂口の方が100倍良いわ
ベンチ幽閉が一番タチ悪い
先発とかすぐ下ろす傾向あるんだからリリーフ増やすべきなのでは?
中村って捕手能力本当に高いよな。肘やらなかったら入団時の松本レベルの強肩だったし。リードのことはわからんが、それなりの能力の投手なら間違いなく西田より中村の方が安定した力発揮できるわ。
廣岡ってサードの守備はいいから思いきって固定してみたいんだよな。ただあの脳無しな打席の姿見てると毎度ガッカリさせられる。
病み上がりで調子戻ってないし治ってのか分からない
シーズン100試合超えてるのにいまだにルールをわかっていない無能はヤバいですよー
大成はともかく太田は今後どうするんだろうな。ずっとファームではファースト起用が続いていて他のポジション守ってないし、代打の切り札でも目指すのかねー。
まぁしゃーないかセカンドもサードも守らすのは怖いわ。
でもベテランで一軍固めたら文句言うでしょう?
いくら?
甲子園でも延長戦こなした後だったヤクさんに休養あった巨人不甲斐無い
明日以降岡本村上のHR&打点王の戦い拝めるとええな
オープン戦序盤見れば当初の予定はエスコバーを5番想定してたやろ。あまりにもさっぱりだったから、5番に長打力ある塩見を置かざるえなかった。
2番山田は高津の謎の拘りだったからしゃーない
え?悪い評価?
何が悪いの?打率?
この際好きにしてくれって感じですね
飼い殺しが一番やばい
京田はマジで羨ましいわ。打てないといっても何故あんなに叩かれてるのか意味不明すぎる。ショートの守備はセリーグ1番上手いと思うし、それだけで十分やろ。
ファーストやらされてるってことは宮本と同じでサードは信用されてないんやろうし守備も打撃ももうちょっとレベルアップせなアカンね
里崎じゃね?
アイツ意外に飛ばすから神宮ならもう少しホームランも増えると思う
1億8000万円になります
年棒低めの選手兼任コーチみたいな役回りなら良いかもしれない、末期の杉内みたいに。
…だけど、そういう算段で獲得するのは他の球団だと成り立つけどヤクルトの場合は戦力として計算しそうだから危険。
下手したら今の投手陣内でそこそこ働きそうだから困る。
前座で高津にはアフロで大都会歌ってもらおう!
サードスタメンの時に打ってない印象は、打点の少なさからくるのか?
それともチャンスそのものが少ないのか?
一 :24勝24敗4分 .500 48打点
一⇒三 :0勝4敗1分 .000 1打点
三 :4勝20敗0分 .167 10打点
三⇒一 :8勝8敗2分 .500 8打点
三⇒一⇒三:0勝2敗 .000 3打点
すまん。色々みてきたら普通によくやってるというかよくやりすぎてたわ。
西浦はまぁまだマシなほうやったがそろそろ怪しいし、次世代のショートははよ考えなアカンな
武岡が出てくるまで今の面子で耐えるとか言わないよなさすがに
これは数字だけしか見てないファン
去年一年ヤクルト見てたら廣岡の成長を体感して期待が持てているはず
質問コーナー(罵倒大会)
高っ!
いらん!
毎年言ってるだろ。
期待感から抜け出せない。
10回ルール忘れてると思ったわ。普通に中山に「ホームラン狙って良いぞ、行ってこい❗」と言って送り出せばいいのに。
いっつもチャンス貰ってるのに決められてないじゃん
明らかに異常
誰も見てないと思うが集計が間違ってたので訂正。
ついでに打率、HR数、ファースト固定時<=>サード守備含む場合の比較集計。
見る限りサード守備についてた試合の方が打率はいいけど打点は圧倒的に少ない。
ただチャンスの場面自体が少ないか、チャンス以外で打ってるかだけど、
それぞれの得点圏打率は集計してないからわからん。
一 :24勝24敗4分 .500 .304 13本 48打点
一⇒三 :0勝4敗1分 .000 .294 3本 5打点
三 :4勝20敗0分 .167 .333 4本12打点
三⇒一 :8勝8敗3分 .500 .348 3本 8打点
三⇒一⇒三:0勝2敗 .000 .200 0本 3打点
ファースト固定:.303 13本 48打点(52試合)
サード守備含む:.327 10本 28打点(50試合)
※2020/10/20時点
びっくりした。
もっと頑張れるとかならまだしも、悪いと言われるとは思わなかったから。
来年はもっとできるよ。
しゃあない
村上の好きなコースにボール来たし、打点上げたかったんやろ
球荒れてるしもう少し粘って欲しかったけど
前半打ってないんだから当たり前だろ
後半の打率調べろや高津
監督変わらないなら25歳以下全員トレードに出した方がいいな
見てるよ!
村上自体の成績がそんなに落ちてない事を考えると、打点が下がるのは他のメンバーが入れ替わる事によるものな気がする。
何の根拠もない想定だけど。
ノーコンだからカットして押出しで行けたんじゃないかと
あいつの顔。
完全になめられてると思うわ。
帰れ
スライダーどっちもストライクだったし、あれ見逃したら追い込まれてたからどの道不利な勝負だったとは思う
特に直球勝負されるとあの球威だから、高めボールでも空振りしそうだし
戸郷から得点上げたの山田のホームランだけかな?
高梨良かっただけに残念やね
( ´△`)。
ところで斎藤隆コーチはお休み?ワイが見逃しただけかな。石井弘寿コーチは姿みたけど…。
なんで今日スタメンじゃない中村の話してんの?
それノーアウト満塁の話でしょ
まあヤクルトはノーアウト満塁でも点入らないけどね
石井琢朗は引き抜きで宮本は慰留したけど自分から辞めたんだろ クビとは全然違うわ
すまんな。打率はいいとして打点が、と思ったらんなことなかった。考えてみれば打点王争いしるし得点圏打率も高いから当たり前なんだよね。
スケール感とか期待感に惑わされてたわ。
そもそも廣岡は長打が魅力だが打撃はまだ粗削りで穴が沢山あるって言うのは散々言われてるわけよ じゃあその穴どうやって埋めるのかって言ったら1軍で根気強く使うか、2軍でしっかり練習させるかのどっちかしかない その状況で先週明らかに調子が良くて当たりが出始めてた時に使わず、1週間も打席に立たせてないんだから、そら本当に打ってほしい時に打てるわけないわな 1軍ベンチに置いておけば打てるようになるならなんの苦労もない
ただし内角のストレートと外角の変化球が弱点だったのが、最近は内角のストレートはヒットやファールにできるようになってきてるから、外角についても段々と克服できるとは思う 前回の代打でも内角ヒット、今日も内角を三塁線に鋭く飛ばしてたし 去年散々足引っ張ってた守備も今年は明らかに上手くなってるし、歩みは遅いけど確実に成長してると思ってるよ
サードに高橋おるから感覚麻痺ってるんだろけど京田普通にすごい選手よね
あと先発を中継ぎで使おうとするかなぁ。そんなんだから先発伸びないんだよ
巨人ファンがキレてるのって戸郷の勝ち消えたからか?
原の継投も贅沢で羨ましい限りだがあれは正解なのかね
山田の調子は極めて悪いけど実績の威圧感でもぎ取ってくれた感じだね、与えたダメージはかなりデカいからよくやった
空気的には村上で決めて欲しい最高のシチュだったのかね、三冠王がかなり現実味を帯びてくるし
ツーアウトだからうーん…まぁ…って感じかね、残り18試合で引き摺らないでくれって感じ
大炎上もしてないのにクローザー代えるのは敵ながら意味わからんなあ
石山代えて梅野→風張とか出すようなもんじゃないの多分
ブルペンの方に最近いるからそっちにいたと思うぞ
嶋こそ役立たず衣◯の代わりにコーチやっとけよ
あの打撃と壁性能と肩でスタメンはきついって
いらんと思えるのが逆に凄い
複数年契約だからチンタラやってるんだろ
ピッチャーとトレード
四球でも価値なのにいきなりボール球振る無能
エスコ田代坂口より使えるやつがいないんよ
いっそのことコーチ要素に期待して呼んじゃう?
でも高津宮出コンビだとスタメンで出しそうだな…
ワイはそれでもまだ期待してる。いっそ状況に関わらず全て右狙いとかしてみてらどうやろ?インコースもさばけるようになってきてるしスイング矯正にならんかな。ゆっくりではあるが成長している姿は見える。もちろんまだまだ全然足りないけど
しかも、押し出し
マジか、巨人OBの解説聞いてたわ。
山田の押し出しの呼吸で盛り上がった❗️
中村って捕手も、二日続けて失点抑えてたからいいやん。
文句は、勝とうとしない首脳陣に言おう。
いや、まだ2年もある。。。
ヤクルトファンの地獄は続く
練習不足だよ
打者に力を入れられるのは何年後か
プロに年齢なんて関係ないだろ。村上だろうとサヨナラの場面で何回も凡退してるんだから叩かれれのは当然!
外からマシな人材呼んでこい。もしくはスワポン
どういう理由?
福留4番、開幕投手ガルシア、決まりだな!
ヤクルトでは満塁はチャンスではなく、ピンチ。
暗黒時代→高津クリニック
満塁での代打西浦は疑問しかなかった。
あの時点で左打者が田代しか居ない、という事情があったのだろうが、それならむしろ(次の回に投手を代えるか否かを抜きにして)寺島をそのまま打席に立たせた方が良かったのではないか、とすら思う。
バッター寺島をちょっと見てみたかった、というのもあるけど、割とマジでその方が(確率的に)良かったと思うけどどうよ?
中村に代打を出さなかったのは正しい采配だと思う。
(打てない割に)選球眼が良く、実際前の打席では相手のクローザーから貴重な先頭フォアボールをもぎ取っている。あれを見せられたら代打なんか出すわけないし、出したらア.ホだと思う。
あの回に代打を出すなら、エスコバー・石山・西浦の3人のうちの誰かに西田(と中山)を使うのが妥当だろう。
後半?
7月.217
8月.204
9月.333
だけど、9月だけみて後半って言ってんの?
単月だけ数字出るなんて誰でもあるだろ。
そもそもたまの出番で結果出せって方がむずいよ
せっかく打ち方思い出した頃に露骨にほしやがるしさあ
中山がスタメンで打てないのもすぐ干すせいで力むからじゃないの
腰やったキャッチャーに対してひどい言いよう
打撃だけでなくバッテリーと守備も変えよう。今年のお粗末な選手運用は高津周りを固めるコーチ陣が主な要因でしょうよ
エスコバーの育成
あと代打出すのだるかったから
廣岡のこと何も考えてないとかヘラヘラして悔しそうに見えないとか勝手な決めつけで叩いてる奴ばっかだけど最後の打席めっちゃ悔しそうな顔してたけどな
むしろなんか病んで無いか?
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする