1: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:03:03.00 ID:e5uPuNap0
2: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:03:27.12 ID:gVjttvPO0
2位は?
3: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:04:29.77 ID:99jWZ0Zka
中日勝ち確定やん
6: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:05:13.97 ID:URhTKc7E0
草
7: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:05:33.96 ID:sNgbv7XR0
中日は栗林を指名したれよ
8: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:05:47.53 ID:piEXx4m10
横浜と楽天以外はこんなもんやろ
9: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:06:30.72 ID:R8uD2Kyd0
こういうので初めてまともなの見た
10: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:06:36.87 ID:wUG1+VF4a
ここ数年DeNAの1位当てた会社ある?
11: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:06:41.65 ID:bFZkF5Pxd
今の時点でこんなんバラしたからこうはならんな
12: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:07:18.85 ID:vPIyGaKkd
ハズレ一位候補はたくさんいるから安心してクジいけるのもあるのだろうな
15: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:07:44.83 ID:k2qJeB8T0
単独伊藤はうますぎるな
16: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:08:00.66 ID:uR1BQM7/0
競合する方が外れでいいの残るからええな
17: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:08:16.86 ID:081d/Qa10
伊藤栗林入江ってドラフトスレやと不人気だよな
18: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:08:17.04 ID:b0rxFGCO0
これなら伊藤か牧の一本釣りでええわ
21: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:08:50.02 ID:IdR/i+ZlM
早稲田左腕なら当たり確定やし早川行くわな
22: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:08:55.03 ID:0DuXFrS90
早川も佐藤もそんなにやと思うけどな
伊藤大海が欲しい
伊藤大海が欲しい
23: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:09:01.99 ID:jX5uJ9ieM
佐藤5はリスク高すぎ
多くて3
多くて3
27: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:09:55.89 ID:pijWdXika
適当すぎる
29: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:10:18.57 ID:zhJiHNEna
牧単独や!
30: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:10:34.92 ID:Vol9fmded
31: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:11:18.57 ID:CrDHhBBgd
近大佐藤輝秋リーグ最終決定版
10試合46打席35ー9 .257 3本 OPS1.092
四球9(敬遠2) 三振15 BB/K0.60(三振率32.6%)
盗塁3 失策2
※全試合で三振、四球4個は京大から
10試合46打席35ー9 .257 3本 OPS1.092
四球9(敬遠2) 三振15 BB/K0.60(三振率32.6%)
盗塁3 失策2
※全試合で三振、四球4個は京大から
32: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:11:44.58 ID:vYDHqkSnM
栗林一本釣りや
34: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:12:32.31 ID:Z+veWpxX0
ハズレ一位栗林いけそうやな
それなら早川特攻しろ
それなら早川特攻しろ
35: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:12:47.80 ID:oUT+yk6W0
牧は?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603101783/
コメント
コメント一覧
どうせ蓋開けたらこんなことになるんやろ
というかDeは名前出した奴はまず指名しないからな・・・
どこもノーマークみたいだから運良ければ2巡目でいけそうだけど
ブラフであって欲しい
3・4巡目に残ってたらまだ分かるけど上位で指名するような選手ではない
大下、蔵本みたいなもんだなぁ
栗林はコントロールいいし奪三振も高いんだからその2人と並べてやるな
横浜は情報収集して外れ一位候補を単独指名するイメージが強いわ。森とか東とか
横浜:当日に1位決めるらしいので予想が難しいが、情報収集してからの競合少なめ狙いか→今年だと伊藤、栗林、牧?
阪神:目玉には突っ込むけど、外した場合は監督の意見が反映されやすい?→佐藤狙って外したあとが不明。中山、小深田、古川でも驚かない
福岡:ナンバーワン評価狙いもそれまでの発言はブラフの可能性アリ→去年石川狙ってたから牧とか
西武:割と競合少なめ狙いではあるが目玉級は狙ってくる→問題は投手(早川)なのか野手(佐藤)なのか
楽天:あのGMの考えることはさっぱりわからんけど、目玉級には素直にいくイメージ
高卒推しは毎年わく
1位早川
2位鈴木
3位元山
4位平内
なんとなく横浜になるんじゃない
横浜は木澤に熱心じゃない?
単独に取りにくるかもしれん。
もし残ってたら、ヤクルトの外れ指名は木澤やと思うよ。
ノーマークじゃないよ。
法政鈴木は西武が外れ一位指名候補に上げてるで。
寺島、早川、鈴木が同チームとか胸が熱くなるな
外れは、栗林が第一候補で残っていなければ、平内か大道だよ。
平内か大道なら大道行ってほしい
どっちも1位指名は勘弁して欲しいけど大道って何の特徴もないヤクルトがよく獲る投手の典型例やん
日ハム大学生投手、楽天早川、高橋、野手1人(不明〕
西武とソフバン佐藤候補
巨人野手指名、阪神佐藤候補、中日高橋確実、DeNA不明
広島投手候補、ヤクルト早川候補
ブラフ使ったりしているから全く違う選手やポジション指名あると思う。早川指名するにしても最悪5球団くらいいくかもな
元山は2位までに消える
これなら最高!
でも「理想」と「現実」が・・・
2~4位、一つ上や先に獲られてそう。
毎度毎度その妄想滑ってるよ
高橋、いいね。近い将来に奥川との2本柱の夢が持てる。
即戦力にいきたい状況は分かるが、中途半端な即戦力より近い将来のエース候補が欲しい。
それと、優秀な2軍ピッチングコーチを確保して、今いる若手投手をしっかり育てて欲しい。
復活の可能性高いし、上手くすれば来シーズン終盤に戦力になりそう。
やっぱこの暗黙のルールってあるのかな?
六大学選手を1位入札して外れ1位で別の六大学選手を指名しちゃいけないみたいな
特に早慶はあるかもしれない
そしたら佐藤輝外したあとに六大学木澤や入江、鈴木いけるけど
早川外したら六大学以外、栗林や森、古川そして平内あたりしか選択肢残ってないことになるが
そういうイメージやがDeは松井や有原とか目玉は普通に指名してるぞ
和尚ちゃうんかいw
鈴木は欲しいな
2位五十幡指名が良いな。
小川gmが衣川優秀と言っているセンスの無さだから、まじで平内行きそうで、本当にやばい。
六大学側にメリットがないのでは?
あの投げっぷりに、すっかり惚れてしまった。
壊される前の星(明大時代の奉納試合の時とか)の方がもっとワクワク感があった。
吉田喜や大西が「まとまったタイプ」だけに、その対比もあると思うけど、
ノーコン速球派⇒コントロール重視で小さくまとめる⇒風張になる、という流れしか見えない。
高津が個人的に気に入っているのかな。
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※>>でレスに返信できるのでコピペして使ってください