山田哲は「日本のトラウト」、鈴木誠は「中軸を…」 米注目の次なる日本人野手#野球 #山田哲人 #鈴木誠也https://t.co/NojqVbPxLX
— スポーツ速報ちゃんねる (@hfBrGNaFzxIAztn) October 18, 2020
1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/10/18(日) 08:14:32.13 ID:CAP_USER9
米データ専門メディア「スポーツ・インフォ・ソリューションズ」はNPB所属の3人の日本人野手に注目。ヤクルトの山田哲人内野手、広島の鈴木誠也外野手、西武の森友哉捕手を「来年MLBに挑戦するかもしれない」と特集している。
「彼のことを日本のマイク・トラウトだと呼ぶ人たちがすぐ見つかるだろう」
まずトップに登場したのはヤクルトの山田哲。3度のトリプルスリー、4度の30発&30盗塁を記録する日本を代表する打者をエンゼルスのトラウトに例え紹介し「ヤマダの万能性こそが見るものを多いに惹きつける要素であり、彼がFA権を取得するタイミングに近づくにつれて、ヤクルトスワローズがポスティングを検討するのもより理にかなう」と伝えている。
選手としての特徴では大柄な選手ではないことを言及し「打撃に大きなレッグキックを取り入れるなどして、体を最大限に活用している。手の動きが速く、体格の割にレベルスイングで長打が打てる」と評価。平均以上のスピード、運動能力の高さを生かした守備も一定の評価をされており「彼が健康だとすれば、どのMLB球団でも役割を見つけることができる。そして今オフに彼はそのチャンスを得るかもしれない」と大きな期待を込めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e44217000c67bffd7272e9a00082d4ca3de4145
10/18(日) 7:35配信
「彼のことを日本のマイク・トラウトだと呼ぶ人たちがすぐ見つかるだろう」
まずトップに登場したのはヤクルトの山田哲。3度のトリプルスリー、4度の30発&30盗塁を記録する日本を代表する打者をエンゼルスのトラウトに例え紹介し「ヤマダの万能性こそが見るものを多いに惹きつける要素であり、彼がFA権を取得するタイミングに近づくにつれて、ヤクルトスワローズがポスティングを検討するのもより理にかなう」と伝えている。
選手としての特徴では大柄な選手ではないことを言及し「打撃に大きなレッグキックを取り入れるなどして、体を最大限に活用している。手の動きが速く、体格の割にレベルスイングで長打が打てる」と評価。平均以上のスピード、運動能力の高さを生かした守備も一定の評価をされており「彼が健康だとすれば、どのMLB球団でも役割を見つけることができる。そして今オフに彼はそのチャンスを得るかもしれない」と大きな期待を込めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e44217000c67bffd7272e9a00082d4ca3de4145
10/18(日) 7:35配信
2: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 08:15:27.24 ID:Btdcejua0
山田は調子戻せば普通にメジャーだろうなぁ
鈴木は争奪戦になる
鈴木は争奪戦になる
3: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 08:15:33.93 ID:rXtrAkhi0
野手はだれも結果出してないのに、なんで大金で獲得してくれるんだろ
11: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 08:22:19.37 ID:iewt+tB+O
トラウトってポジションから違うだろ
向こうの内野手の肩とか桁が違うし
誠也はともかく山田哲はMLB考えてないだろ
向こうの内野手の肩とか桁が違うし
誠也はともかく山田哲はMLB考えてないだろ
26: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 08:34:57.83 ID:ZlZiwB7w0
内野手は無理やろ
誰か活躍してほしいけどさ
誰か活躍してほしいけどさ
27: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 08:36:08.46 ID:Btdcejua0
>>26
内野でレギュラー取った選手何人もいるから、山田もセカンド余裕だろう
内野でレギュラー取った選手何人もいるから、山田もセカンド余裕だろう
95: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 09:29:22.64 ID:tJFrV3Ep0
>>26
今は守備シフト全盛期だから高い守備力はそんなに求められてない
今は守備シフト全盛期だから高い守備力はそんなに求められてない
61: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 08:53:02.90 ID:Yd0kdgwM0
野手で日本並みの成績ってイチロー以外いるか?
イチローですら打率ちょい落ち、長打ほとんど無しに落ちてるが。
イチローですら打率ちょい落ち、長打ほとんど無しに落ちてるが。
67: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 08:57:57.44 ID:7hCcpvy10
>>61
田口とか
田口とか
64: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 08:55:44.81 ID:JG/RH8JZ0
打者に関しては最低でも日本で首位打者取るレベルじゃないと無理だ
69: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 08:58:42.47 ID:liiwa3sU0
>>64
打率が大事か
HRは球場、打点はチームメイト次第で簡単にタイトルとれるもんな
打率が大事か
HRは球場、打点はチームメイト次第で簡単にタイトルとれるもんな
74: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 09:07:22.94 ID:O3GSIhWH0
通用しなくてもいいからメジャーいってほしいわ
バッターで次誰か成功しそうなのいる?
バッターで次誰か成功しそうなのいる?
78: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 09:12:37.86 ID:3E9PfPwI0
日本のトラウトって言う奴がこれから出てくるだろうって現状誰も言ってないって事
123: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 09:47:31.91 ID:ktHuDTk70
外野じゃないと活躍役できないだろw
英語わからないと守備できんわww
英語わからないと守備できんわww
147: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:02:27.10 ID:/DtgyY2e0
何かもう、イチローほどの、MLBで3000安打打てるほどのプレイヤー出てくる気がしない。
158: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:13:50.02 ID:qRSFplPj0
日本のトップクラスの選手がメジャーで活躍
して欲しいと思うものかな?
知らない外国人選手だらけのメジャーを見たい
とは思えないし、仮に活躍したとして、
それが何なの?という感じだわ
して欲しいと思うものかな?
知らない外国人選手だらけのメジャーを見たい
とは思えないし、仮に活躍したとして、
それが何なの?という感じだわ
202: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 11:11:30.46 ID:pXgn0b9F0
日本の野手がメジャーで通用しないのは本人含めてみんなわかってるでしょ
204: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 11:13:57.88 ID:6wqRS2I+0
まだ日本人の野手獲ろうとしてるのかよほんと懲りないな
231: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 11:44:06.56 ID:rBiu2FgE0
3人ともメジャー目ざしてるとは思えんがそうでもないのかな
232: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 11:44:38.94 ID:MLvKPtxu0
山田は身体能力凄そうだけど
松井稼頭央でも結果残せなかったしな
松井稼頭央でも結果残せなかったしな
274: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 12:47:44.01 ID:kDQvyCTU0
ここの日本人が勘違いしてるのは、山田や鈴木が3割30本位打たないとmlbがガッカリすると思ってる事だろう。mlbは最初から.280 15本位売ってくれる奴を探してるだけだから。それ位打ちゃ成功なんだよ
276: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 12:50:06.33 ID:CuBQlhnb0
>>274
山田は盗塁成功率が高いから
足も武器になるしな
出塁率も高いから
十分やれる
山田は盗塁成功率が高いから
足も武器になるしな
出塁率も高いから
十分やれる
279: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 12:52:04.14 ID:a6fLw09i0
>>276
松井稼頭央てやつ覚えてる?
松井稼頭央てやつ覚えてる?
282: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 12:55:59.21 ID:Gsq9bdHV0
>>279
稼頭央も日本ほどではなかったがそれなりにチームには貢献してただろ
怪我もしちゃったし仕方ねえや
稼頭央も日本ほどではなかったがそれなりにチームには貢献してただろ
怪我もしちゃったし仕方ねえや
401: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 16:48:35.18 ID:2NOHsafc0
よっぽどじゃないと日本人野手は成功しないんだろうな。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602976472/
コメント
コメント一覧
吉田正尚がホームラン少し減らした秋信守みたいな成績残せそうな気はする
もう行かないけど
FAするとしても、例えば巨人なんかは吉川と大して成績の変わらない山田を本当に何億も使って獲りにいくのかなあ
去年の成績で終わった扱いの山田ヤバすぎるだろ
打率以外バケモンやんけ
打点なんてリーグ2位だったし
吉川がシーズン通して動けるなら正直セカンドは吉川で十分よな 守備もうまいし 大枚をはたいてでも山田哲人が絶対必要かってほどではないかもしれない
でもどんなによい選手でもフル稼働できるか未知数だしとにかくポジション戦力的にダブついてもいつ何が起こるかわからないから選択肢増やしておくのが巨人だからね うちとは違い本気で日本一を目指してるから現場のためにバックアップ惜しまないしな まあとりにいくと思う
有り得ない夢で現実から目をそらすのは虚しいだけやで
朝から大金持ちに涙目で文句しか言えないお前の方がよっぽど虚しいから働けw
まぁ日本の成績と比較すると物足りないし
当時はイチロー→松井→稼頭央の順番でのMLB挑戦だったから前二人と比べられてショボいイメージになっちゃったけど
このまま落ちる選手だとも思えないし海外FA取得までの単年契約で様子見かと
とは言え数々の功績なんか忘れて今ヤクルトファンに叩かれまくってるから案外残留しないであっさり移籍するかもな
ここがね…
今シーズンは万全の状態なのだろうか。
個人的にはそっちの方が嬉しい
山田や吉田ではとてもじゃないが無理
オールスターやタイトルホルダー常連が日本から出れば即フィーバー 断言できる
速球にも強いし、日本より横が狭い
いつまでも居て欲しいが、青木の例もあるから、メジャー行くなら快く見送りたい
行くとしても来シーズン終わった後とかだろ
ボールは見られ、ストライクは打たれ、甘い球はホームラン、塁に出れば盗塁されるって言ってて
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする