ヤクルト・小川は二回途中でKO…高津監督は2軍降格させず「激励の意味も込めて」(デイリースポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/tpoEqDaUsA
— ひとてぃん (@Happyhitochin) October 18, 2020
167: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 18:00:52.13 ID:5zpfEnjda
月曜もあるのに小川降ろしたのはどうなんやろ
晒し投げとは言わんけどある程度責任持って投げさせることも必要ちゃうか
晒し投げとは言わんけどある程度責任持って投げさせることも必要ちゃうか
510: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 18:45:10.74 ID:xuPkDW4d0
ヤクルト・小川は二回途中でKO…高津監督は2軍降格させず「激励の意味も込めて」
高津監督は「原因はいっぱいあるだろうし、答えもなかなか出せない」とした上で、エースとしての意地に期待。「シーズンも終盤にきて、あと一踏ん張りできるか、できないか。プロ野球選手として大きなところだと思う。激励の意味も込めて、頑張ってほしい」と奮起を願った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c1ac1d5a7e446fcb16c851dcf69c98b2413d949
高津監督は「原因はいっぱいあるだろうし、答えもなかなか出せない」とした上で、エースとしての意地に期待。「シーズンも終盤にきて、あと一踏ん張りできるか、できないか。プロ野球選手として大きなところだと思う。激励の意味も込めて、頑張ってほしい」と奮起を願った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c1ac1d5a7e446fcb16c851dcf69c98b2413d949
8: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 17:50:36.09 ID:Nh0+HuTl0
小川が絶不調すぎて辛いわね・・・
34: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 17:52:19.68 ID:o82SPS8T0
>>8
9勝に到達するとなんでダメダメになるんやろな
9勝に到達するとなんでダメダメになるんやろな
60: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 17:54:33.39 ID:5zpfEnjda
>>34
トラウマが甦る説
トラウマが甦る説
9: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 17:50:37.83 ID:OuhOAJATd
小川4点台フィニッシュで9勝止まりだとFA残留かな
38: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 17:52:48.00 ID:e7cgk33d0
小川どっか痛いんならちゃんと申告しろよ
流石にあの広島戦の9回からおかしすぎるやろ
流石にあの広島戦の9回からおかしすぎるやろ
55: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 17:54:09.72 ID:Nh0+HuTl0
そういえばいつ頃からだったか試合終わり肘さすってることが多いよな小川
ただケアしてるだけなんやろうけど何か心配やわ
ただケアしてるだけなんやろうけど何か心配やわ
85: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 17:56:24.99 ID:e7cgk33d0
調子いいシーズンは規定投げられないというかライアン投法だと体が持たんってだけよな毎度毎度
351: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 18:20:19.56 ID:syyrTna40
小川このまま不調だと二桁も規定もいけなさそう
366: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 18:22:25.43 ID:iUqjOAP9p
>>351
規定はもう無理やろ
今の調子なら
規定はもう無理やろ
今の調子なら
363: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 18:22:03.10 ID:Vm4oNoCC0
村上と宮本が打ったからまあええわ
小川しっかりせえよ
小川しっかりせえよ
381: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 18:24:42.47 ID:NyaMw6d60
多分今年のオフも山田と小川を引き止められらのが最大の補強、高津監督も若手を積極的に起用し育成している
とかいう訳分からん理由で補強ないやろな
とかいう訳分からん理由で補強ないやろな
471: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 18:37:08.88 ID:8S9T+NhPx
山田の打率がまたジリジリと下がってきたな
小川も3点代は無理やろうしほんまにFAすんのかな
小川も3点代は無理やろうしほんまにFAすんのかな
495: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 18:41:19.25 ID:5zpfEnjda
>>471
小川はノーノーがあるから宣言するつもりがあるなら出来れば今年したいんちゃうか
小川はノーノーがあるから宣言するつもりがあるなら出来れば今年したいんちゃうか
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603010871/
コメント
コメント一覧
普通のバッターになってしまったな
これFAしたらいくらくらいいくんやろ
てかなんなら宮本の方がいいし、現状
FA引き止めに当たって相場が下がるだろうからそういう面では助かるけど、好きな選手なだけにこの不調は悲しい
それはないわ
好きな選手だから頑張ってほしい。
癇癪起こして2回とかで降ろすくせに他球団より中継ぎの枚数すくないの狂気だわ
今年は酷使されてないとか言ってる奴は試合見てないか石山以外のリリーフ陣に興味ない奴だろう
故障でないならあれでモチベ切れたか
いつも無駄に肩作らせるのにあの時だけ1人も作らせてなかったな
代わりに誰出すの???
当然ながらノーノーのときは球の質が違うんだよね。でも投球フォームに関してはパッと見なにが違うのがよくわからない…
カープの菊地がFAしたらいくらくらいになるか考えればいい
この宮本信者の気持ち悪さ
このままでもノーノーのおかげで楽天程度なら拾ってくれそうなのに。
山田の代わりで取れる若手に興味あります!
全然ボールに体重が乗ってないんだろう
足の蹴りが弱いって言ってる人もいたから
下半身が下半身が下半身が弱ってるのかもw
それはそれはスローモーションに変えたよね
絶好調の楽天の涌井もそうだし
ライアンも左足の上げ方を頑張って
もう少しゆっくりめにしたら?
めちゃ疲れるだろうが打たれるからしゃあない
同意だわ
中継ぎ増やさないと絶対乗り切れないし誰かしら壊れる
君らが去年の惨状忘れてるだけなんやで
今年は143試合換算でも清水、マクガフがギリギリ60登板ペース、50試合登板ペースも長谷川、石山まで
そもそも田畑小川じゃあ清水、寺島、長谷川、今野なんて出てきてない
序盤とかは謎のイニング跨ぎなんかもあったが、トータルで見たら一人の投手に負担かからんように気を付けてる
先発がクソすぎるのがそもそもの問題
もしくは中継ぎに思い入れが強くてたくさん投げさせて査定アップさせたいんかね。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする