
代走出て牽制タッチアウト
2: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:43:58.44 ID:oA+7WRXX0
リリーフ最初の打者に四球
3: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:44:42.38 ID:39F6z++X0
引退試合でフォアボール
4: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:44:51.88 ID:QeSpzz0W0
代打でバント
11: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:47:51.56 ID:qAYtJxuT0
>>4
失敗した時めちゃくちゃ気まずい
失敗した時めちゃくちゃ気まずい
5: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:44:59.28 ID:PyZ804xe0
前の塁にランナーいるのに盗塁しちゃった時
6: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:45:25.92 ID:u31kQXXW0
振り逃げが成立しない場面で走っちゃう
7: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:45:53.67 ID:IWvMEyik0
>>6
これは気まずいと言うより恥ずかしいだな
これは気まずいと言うより恥ずかしいだな
13: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:49:13.74 ID:FbidTcDMa
>>6
それに釣られてファーストに悪送球して元々いたランナーに進塁されるキャッチャー
それに釣られてファーストに悪送球して元々いたランナーに進塁されるキャッチャー
8: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:46:13.13 ID:AoOEF2EV0
代打で見逃し三振
かつサヨナラのチャンスで
かつサヨナラのチャンスで
9: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:46:57.44 ID:fOJ9yvUB0
内野が横っ飛びで好捕した後の送球がショートバウンドでファーストがこぼす
10: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:47:06.36 ID:IWvMEyik0
キャッチャーからピッチャーへの返球で暴投
12: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:48:43.74 ID:IWvMEyik0
ランナー3塁にいてのサインミス
14: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:49:14.73 ID:IWvMEyik0
捕球エラーからの送球エラー
15: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:49:36.09 ID:1vLgLAuU0
スクイズのサインと勘違いしてホーム突入
16: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:49:41.76 ID:9lmYEv+4a
逆に少年野球の走塁の嵐は大盛り上がりだよな
17: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:49:58.99 ID:8LMVGztM0
サヨナラのチャンスで浅いキャッチャーフライ
18: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:50:45.47 ID:FbidTcDMa
スクイズのサイン出てるのにやる素振りも見せないバッター
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601563386/
コメント
コメント一覧
12回表同点で終了、12回裏が一応残っているのに
ベンチから跳びだしてはしゃぐ松中
球技大会ソフトボールでやらかしたワイ、しばらくプチシカトされたわ
その裏で投手交代
これはピッチャーやってたら分かる
シーンとする雰囲気は贔屓が打った方もどうしたらいいか分からない
ベース上で垂れるスローボールをやたら駆使するピッチャーに厳しい判定してたら
マウンド上で泣きだした
バッターよりもランナーのときのほうがサインミスしてないかソワソワする
あとかってに疑スクイズするな
え!?ってなって走りそうになる
と思ったらバッターランナーもアウト
ゲームセット
出した相手があんまり打たなさそうな下位打線とかだったら特に気まずい
慌てて全力疾走
二塁タッチアウト
アピールする側も辛いぞコレ
ようやった!からの落差がひどくてどうしていいかわからん
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする