
競合しても突っ込む価値あると思わん?
2: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:07:04.17 ID:BPUpskqy0
なんで少ないとわかるんや
5: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:08:20.17 ID:Q3xURWE8a
欲しいし多分入札するから少ない方がええわ
6: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:08:56.45 ID:ipLY/fuL0
ロッテヤクルト広島辺りは固くない?
10: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:10:05.41 ID:zspPC5aHa
>>6
ロッテ広島はまぁ確定だと思うけどヤクルトはいうほどか?
栗林って話もよく聞くけど
ロッテ広島はまぁ確定だと思うけどヤクルトはいうほどか?
栗林って話もよく聞くけど
8: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:09:28.59 ID:+ZoVcQPwa
楽天もくるだろうし
多いやろ
多いやろ
11: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:10:06.16 ID:EWDaVIZhp
De確定
これは予言
これは予言
15: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:11:17.48 ID:pI4ARn5ra
>>11
Deは監督がラミレスかどうかで変わってきそう
Deは監督がラミレスかどうかで変わってきそう
13: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:10:18.29 ID:Pj/7MHT10
4~5はいくで
16: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:11:37.16 ID:8Xkaydwc0
広島って早川なんか?
競合避けるイメージしかないけど
競合避けるイメージしかないけど
26: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:14:57.07 ID:WsERC2z7d
>>16
意外とジャスティスやらいったりしてる
意外とジャスティスやらいったりしてる
18: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:12:14.93 ID:RfbvJmVJ0
中日の一本釣りありそう
20: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:13:34.58 ID:V0BkUK8N0
ハムも結局来るやろ
22: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:13:49.22 ID:HDBhTwn7d
蓋を開けてみたら西武と中日が栗林を指名してクジになってそう
24: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:13:55.17 ID:zspPC5aHa
5球団くらい競合してもいい候補やと思う
他があれやし
他があれやし
29: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:15:26.02 ID:pJVGXtvn0
いうて4球団はくるやろ
32: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:16:03.16 ID:SyF0JZwwa
五十幡の評価がどんどん上がって12人の中に入るのは確定みたいな風潮になってきたな
36: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:16:43.27 ID:zspPC5aHa
>>32
まぁどこのスカウトも1位候補言うてるし
12人数えたら五十幡は入るんちゃうか
まぁどこのスカウトも1位候補言うてるし
12人数えたら五十幡は入るんちゃうか
35: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:16:11.04 ID:zk2vQFQPd
大卒しか話題にならんな今年はそんなに不作なんか高卒
40: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:17:14.30 ID:JMZdhD9Z0
>>35
高橋が志望届出すかどうかで変わる
高橋が志望届出すかどうかで変わる
37: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:16:48.26 ID:Q3xURWE8a
ぶっちゃけ五十幡二位なら悪くないと思うんやがなんJは基本否定派やよな
38: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:16:49.55 ID:IdcLB2CQ0
早川外したら古川行って欲しいわ
47: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:17:43.07 ID:S+qDgh6g0
神宮のガンを信用してないんちゃうか
54: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:18:57.75 ID:Q3xURWE8a
>>47
神宮は近年はむしろガン辛いんだよなぁ
神宮は近年はむしろガン辛いんだよなぁ
49: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:18:09.78 ID:HDBhTwn7d
というか高卒とるなら来年やし
57: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:19:33.10 ID:X9rD3qSJ0
結局一番入札多くなるんちゃうか
佐藤は多分減るやろ
佐藤は多分減るやろ
61: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:20:07.59 ID:iqUVwrjpd
なんか早川に凄みを感じないんだよな左で球早くてコントロールもまとまってるからアマ相手には打たれてないだけでプロだと勝負出来る球が無くて厳しいんちゃうの
84: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:22:35.08 ID:X9rD3qSJ0
>>61
でも球速くてコントロール破綻してない左腕ってプロでも殆ど居らんぞ
でも球速くてコントロール破綻してない左腕ってプロでも殆ど居らんぞ
64: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:20:21.93 ID:HDBhTwn7d
早川→木澤→五十幡
ありえるか…?
ありえるか…?
65: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:20:48.95 ID:9fITu0Jfa
牧ってひょっとして単独指名になるんかな
66: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:21:14.95 ID:cR22Vnh10
存外プロからの評価低い伊藤大海
78: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:22:07.52 ID:yLH1fGZmr
>>66
牧のがやたら低いと思う
なんでこんな空気やねん
牧のがやたら低いと思う
なんでこんな空気やねん
67: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:21:17.40 ID:6DHdMnBr0
少ないわけないやん普通に目玉だわ
72: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:21:53.01 ID:yuSBF793d
4、5球団は指名するやろ
十分やん
十分やん
80: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:22:17.28 ID:8YgI7CCQ0
早川高卒プロでも良いくらいだった
94: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:23:40.22 ID:zspPC5aHa
>>80
いうて高校時代ならドラ3,4評価やったし
結果として進学して正解やったろ
いうて高校時代ならドラ3,4評価やったし
結果として進学して正解やったろ
82: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:22:22.43 ID:u3L5Q8rN0
横浜は競合避けそう
95: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:23:43.44 ID:6DHdMnBr0
>>82
今年は一本釣りするほどの奴はいないから普通に早川いくやろ
今年は一本釣りするほどの奴はいないから普通に早川いくやろ
85: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:22:37.93 ID:WTz0comPM
チェンジアップが使えない左腕は何となく地雷っぽい
86: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:22:41.46 ID:dAqTEItyM
マジ野手不作年に、佐藤やら五十幡やら高つかみするチームがあるのが分からん
98: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:24:08.75 ID:iqUVwrjpd
>>86
不作だからこそ数少ない有望な野手を取りに行くんやろ
不作だからこそ数少ない有望な野手を取りに行くんやろ
97: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:24:07.53 ID:KpL8N+FO0
早川→3~4
伊藤→2~3
佐藤→3~4
五十幡→1
牧→1
伊藤→2~3
佐藤→3~4
五十幡→1
牧→1
99: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:24:13.48 ID:ok4ECGua0
最低3球団はいくやろ
632: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:54:35.64 ID:VQIarpY/0
ヤクルト広島は贅沢言ってる場合かよ
投手経験者だったら誰でもいいからお願いして入ってもらえよ
投手経験者だったら誰でもいいからお願いして入ってもらえよ
671: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:56:31.58 ID:YK6lhuax0
去年みたいなまともなドラフトならいいが早川のクジ外して三菱パワーの伊藤とかを指名するのがヤクルト
673: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 12:56:33.58 ID:YCs8I4gTM
ヤクルトって高卒ばっか入札するからなぁ
792: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 13:03:31.36 ID:SIwp+VsSa
ヤクルトの今年の1位候補は◎早川〇栗林▲木澤やぞ 早川外したら確実に木澤いくわ
807: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 13:04:30.08 ID:+SCDp2o30
>>792
古川の可能性ない?
村上以外全部穴だから可能性無限大や
古川の可能性ない?
村上以外全部穴だから可能性無限大や
827: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 13:05:57.72 ID:SIwp+VsSa
>>807
上武古川はあんまり見に行った情報もコメントも聞かないんよな あんまり狙ってないと思うわキャッチャー取るなら多分高卒
上武古川はあんまり見に行った情報もコメントも聞かないんよな あんまり狙ってないと思うわキャッチャー取るなら多分高卒
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601435191/
コメント
コメント一覧
加えて早稲田の投手は評判が悪い
まぁ應武がいなくなったからいくらかましやろうけどな
オーソドックスで欠点無くね?肘の使い方含めてむしろ怪我とは無縁そうだが
彼は新人王普通に狙えるし、大学No. 1投手 だから即戦力
こんなにもヤクルトにうってつけの選手はいないやろ
絶対指名するべき
ヤクルトから即ローテ入れる
せやな
当たらないんですけどね
あいつ今でもなんで駄目だったのか分からん
早川、木澤、栗林
五十幡、中森、山下、佐藤、榮枝
村上、伊藤、森、藤井
二俣、古谷、牧原、内山
これらをよく見かけた気がする
今はどうしても大学選手が話題には上がりやすいとは思うけど
球が正直だしえぐさを感じない
GMの話だと1巡目は早川、木澤、栗林のどれか狙いっぽいな
藤岡は絶対一年目から最多勝争いする!と思ってたけど、やっぱり簡単なものじゃないんだね
いままで見た大卒左腕で一番すごかったのに藤岡…
あと、巨人2軍とのプロ2軍対大学の交流戦で、
巨人2軍に滅多打ちされてたからね。
大学時代の通算成績が負け越ししてる投手を
ドラ1で取るのは、なんか怖い。
これは決まっている
最近はいくら即戦力でも投手は若い方が人気だからいかないやろ
ヤクルトだと上位大卒社会人投手は石山くらいしか活躍してないし
視察はそれこそ見るだけだから可能だが。
ラミちゃんに他の大卒投手教えてもらえんかなぁ
俺もそう思うよ
並ではないだろ。早川は同じ軌道から、ピッチトンネル通してストレートと変化球投げ分けられるのが強みなんだよ。曲がり始めが遅いとも言う
ハマこそワケ有り物件の一本釣り大好き球団やんけ
今のヤクルトを見てると、先発以上にリリーフの方が人材不足。加えて寺島が来年以降先発に転向する可能性を考えると、早川が中継ぎに収まってくれるとかなりありがたいのだが。広島フランスアのようなタイプになればベストだと思う。
その昔、左のワンポイント候補をドラ1にした球団があったな。中日福や、日ハム宮西、巨人中川のように左のリリーバーはドラフト中下位でも取れるで。ドラフト1位はエースをとりにいくべきやと思うな。
早川にリリーフ転向させるくらいなら高橋にさせるでしょ
コメントする