
誰だよ
2: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:21:57.91 ID:PGN3KpGbd
石原さとみ
10: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:23:20.46 ID:oRFDBA6R0
元プロ除けば室伏以外無いだろ
11: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:23:21.08 ID:jwH7fuQ4M
大橋のぞみ
14: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:24:38.89 ID:TlN5LP3jd
室伏とかいうバケモノ
19: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:25:30.01 ID:k8TwyI3Rd
室伏ってそんな大した事なかったような
22: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:26:11.73 ID:0aL7v0XR0
>>19
手投げで130は凄いやろ
手投げで130は凄いやろ
23: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:26:29.17 ID:Qienw0ZT0
槍投げの奴やないか?
24: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:26:31.60 ID:b9acmaUgp
ファミチキ先輩は左で120キロ出しよった
27: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:26:51.78 ID:Wb3eBsA30
38: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:28:31.33 ID:ZlWahB0ya
>>27
この投げ方でノーバンで届いたという事実
この投げ方でノーバンで届いたという事実
162: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:48:31.80 ID:KFCnlJ3F0
>>27
魔球っぽくてすき
魔球っぽくてすき
31: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:27:49.63 ID:HnPqtR6s0
小林幸子
47: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:30:15.92 ID:hdzBmYUV0
>>31
999キロだっけ?
999キロだっけ?
41: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:28:41.09 ID:tmlAK3/Nd
もうだいぶ前だけどアイドルが投げたら球速が15キロとかだったの面白かった
45: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:30:10.42 ID:9i7sLFoq0
>>41
測定ミスやろ
15キロとか魔球やで
測定ミスやろ
15キロとか魔球やで
46: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:30:12.25 ID:IbvZn9Tvp
53: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:31:12.27 ID:Wb3eBsA30
>>46
これで弾道下がってホームラン減ったという風潮
これで弾道下がってホームラン減ったという風潮
58: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:31:26.83 ID:i2G8XpICa
>>46
村上宗隆 2000年生まれ
氷川きよし デビュー2000年
村上宗隆 2000年生まれ
氷川きよし デビュー2000年
66: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:32:35.45 ID:Wb3eBsA30
>>58
日付まで同じ2月2日なんだよな
日付まで同じ2月2日なんだよな
51: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:30:48.11 ID:ZY8lsLNM0
昔仮面ライダーが投げた555キロ速球を村松がバットに当ててた記憶がある
60: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:31:51.44 ID:JJixUZcQ0
やり投げの村上は反則として
吉川晃司も割と反則よな
吉川晃司も割と反則よな
75: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:34:34.95 ID:xhQpqDot0
76: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:34:35.31 ID:o+M9yvBf0
グライシンガーのぞみ
77: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:34:51.15 ID:aQ9yQJgKM
131: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:43:33.29 ID:LhknJ8s5M
>>77
乙武さんって背筋力ヤバそう
乙武さんって背筋力ヤバそう
82: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:36:15.32 ID:IRcbabwrM
始球式あるとワンストライクからスタートなんズルいよな
98: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:38:02.99 ID:ZsEEOK5Y0
>>82
新庄「打ってもええんやで」
新庄「打ってもええんやで」
87: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:37:00.51 ID:IRcbabwrM
やり投げの人がすごかった気がする
92: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:37:16.58 ID:4WMuUvf3d
96: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:37:56.10 ID:/XlowDR/0
マジレスすると室伏よりやり投げの村上
150kオーバーだった
150kオーバーだった
102: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:39:07.12 ID:9i7sLFoq0
>>96
150投げる素人の始球式って普通に打者嫌だよなあ
150投げる素人の始球式って普通に打者嫌だよなあ
118: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:41:40.35 ID:vVMfnF280
室伏がすごいのはストライク投げてるとこ
素人がいきなりマウンドからストライクなかなか出来んで
素人がいきなりマウンドからストライクなかなか出来んで
122: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:42:38.35 ID:ViY51BTTp
>>118
野球は素人だけど肉体と投げる事はエキスパートだからな
野球は素人だけど肉体と投げる事はエキスパートだからな
125: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:42:49.24 ID:NMhM4xsE0
141: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:45:14.99 ID:NMhM4xsE0
144: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:45:37.36 ID:LhknJ8s5M
室伏は始球式明らかに手を抜いてるからな
打者に当てないように
打者に当てないように
145: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:45:51.10 ID:lD091C3Ld
福くんって高校でも野球やるんかな
179: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:52:49.19 ID:asLgMzt1a
182: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:54:14.69 ID:nJcDm295a
>>179
チェンジアップみたいに沈んでる
チェンジアップみたいに沈んでる
185: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:54:50.47 ID:r+8wszms0
>>179
これ有名人?すごいな
これ有名人?すごいな
186: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:55:03.25 ID:eyvWhqww0
192: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 06:56:04.22 ID:Q5b/qIT0M
>>186
スイングえっぐ
スイングえっぐ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600809688/
コメント
コメント一覧
森福並のテンポやからな
打者を焦らすという点では最強や
内容は森福の数十倍濃いからセーフや()
どういう嘘や
ボーリングみたいにノロノロ転がしてやっと15キロくらいでは?
上投げでその球速どうやって出すんや。
石原さとみはエンターテイメントのプロやと思うわ
90歳でノーバン始球式とか凄すぎる
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください