
オリックス→一番面白そう
DeNA→DeNAベイスターズが日本シリーズ進出までの経緯をドラマ化したら面白そう
ロッテ→山室前球団社長が黒字化までの経緯を半沢にやらせたら絶対面白い
巨人→話のスケールがでかくて面白そう
阪神→旧阪急と旧阪神がなんか半沢っぽくて面白そう
西武→過去に遡れば話のスケール超でかそう
DeNA→DeNAベイスターズが日本シリーズ進出までの経緯をドラマ化したら面白そう
ロッテ→山室前球団社長が黒字化までの経緯を半沢にやらせたら絶対面白い
巨人→話のスケールがでかくて面白そう
阪神→旧阪急と旧阪神がなんか半沢っぽくて面白そう
西武→過去に遡れば話のスケール超でかそう
7: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:46:53.10 ID:w5Q7qrNI0
球界再編選手会長編
3: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:45:39.90 ID:M8jgTALD0
ソフトバンクは?
6: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:46:28.40 ID:E279vpd50
>>3
孫正義時代よりダイエー時代の方が半沢っぽい話になりそう
孫正義時代よりダイエー時代の方が半沢っぽい話になりそう
4: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:46:05.78 ID:0To8Rm2R0
中日は?
9: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:47:10.06 ID:E279vpd50
>>4
コストを抑えたい本社と現場の人間の対立を軸にしたら面白そう
コストを抑えたい本社と現場の人間の対立を軸にしたら面白そう
8: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:46:55.56 ID:Tw3IKSAj0
ナベツネに倍返し出来るか
152: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:05:43.75 ID:7LM8wRvu0
>>8
ワンナウツやん
ワンナウツやん
11: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:47:15.33 ID:dP4nZpvba
日ハムとか面白くならなさそう
14: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:47:53.03 ID:LANAAgHi0
>>11
??「直樹!」
??「直樹!」
12: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:47:15.59 ID:HDKk7scpr
広島→本当の市民球団とはなにか
26: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:49:59.90 ID:E279vpd50
>>12
半沢っぽいテイストの話作れそう
半沢っぽいテイストの話作れそう
13: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:47:36.83 ID:vPuqZHrlr
野球ファン以外興味ないやろ
15: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:48:02.14 ID:ZQECektK0
きな臭い過去のありそうな球団が多すぎる
24: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:49:29.06 ID:QpcouSkQ0
ライブドア編やろうや
27: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:50:04.80 ID:Fd9lmzk9a
近鉄バファローズ編やろう!
28: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:50:05.35 ID:GPvRT6FY0
絶対巨人が面白いやろラスボスナベツネやで
31: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:50:36.23 ID:eDg9FK3Y0
中日は落合監督vsガッツポの時代でしょ
普通に面白そう
普通に面白そう
32: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:50:38.86 ID:dcu4K5MoM
清武の乱みたいなので終わりそう
36: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:51:12.51 ID:+salagQk0
1番おもろいのは近鉄やろ
お金関係で半沢よりやべー奴結構おるやろ
お金関係で半沢よりやべー奴結構おるやろ
42: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:51:55.63 ID:NWVPZBxbM
ハムならやれる、半沢対吉村の構図がすぐに浮かぶ
44: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:52:31.11 ID:9mCkJ6E+a
ナベツネ「銀行員ごときが…」
こんなん絶対おもろいわん
こんなん絶対おもろいわん
47: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:52:42.66 ID:ZCEAcJ3b0
巨人半沢とか清武になるだけやろ
51: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:52:56.22 ID:WSb0A5xLd
中日の派閥争いもなかなかエグそう
57: 牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE 2020/09/27(日) 17:53:57.06 ID:CSWDOPu20
ワンナウツでよくね?
65: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:55:24.63 ID:7EIWaZWi0
取られたら取り返す
74: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:56:39.65 ID:Ir1IhSfF0
半沢にソフトバンクや楽天みたいなの出てくるじゃん
100: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 17:59:55.56 ID:NWVPZBxbM
2004年編はぜひやってもらいたい
114: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:01:07.02 ID:sNdH3bHC0
オリックス ヤクルト ロッテ 中日 この辺やろ
再建が急務なのは
再建が急務なのは
174: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:08:10.82 ID:I1AWlwhma
石井一久の強敵感
185: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:09:15.13 ID:y7ZzLVhN0
プロ野球のフロントの内情を描いた小説とか
確かに面白そうやな
グラゼニをもっとシビアにするというのか
契約更改だけでもネタは尽きんな
確かに面白そうやな
グラゼニをもっとシビアにするというのか
契約更改だけでもネタは尽きんな
186: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:09:21.46 ID:jJaqWc8/p
194: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:10:34.22 ID:kp2jo3zZ0
半沢直樹ベイスターズ編
・先発はなるべく長く投げさせる
・捕手別防御率、球場別打率の考え方を撤廃
・申告敬遠が激減
・必要な場面ならバント盗塁エンドランを辞さない
・コーチの進言を聞く
・「そろそろ打つ」「そろそろ抑える」の考え方を撤廃
・巨人戦と阪神戦にやたら強い
・先発はなるべく長く投げさせる
・捕手別防御率、球場別打率の考え方を撤廃
・申告敬遠が激減
・必要な場面ならバント盗塁エンドランを辞さない
・コーチの進言を聞く
・「そろそろ打つ」「そろそろ抑える」の考え方を撤廃
・巨人戦と阪神戦にやたら強い
197: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:10:57.66 ID:2O1x1lYc0
あるとしたら球団再編やら
楽天vsライブドア、背景のナベツネ含めて素材はや割と揃ってる
楽天vsライブドア、背景のナベツネ含めて素材はや割と揃ってる
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601196309/
コメント
コメント一覧
・野村スコープ、データを裏付けした打者心理を読んだ解説⇒不評、飯が不味くなる
⇒長嶋、王の敵役のイメージがぬぐえず、TV解説では支持を得られなかった
・テレ朝解説を事実上クビになりヤクルトの監督就任⇒チームが暗くなる
・ID野球⇒データ野球なんてつまらない、広岡管理野球の二番煎じだろう
⇒老害評論家が監督になるようなもの、という評価(どうせBクラスだろう)
・巨人に対する徹底的な口撃⇒面白いじゃないか、長嶋を巨人の監督に引きずり出す
・古田、飯田、内藤、城ら若手の成長でリーグ制覇
⇒名将野村、野村ID野球万歳
相手チームからの応援の垂れ幕とかかなりドラマチックだよね
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする