t
1: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:05:11.53 ID:aMJ9Qk9sM
いつ見ても汗だく

2: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:05:55.14 ID:csjDpOGS0
ストレートとチェンジアップしか投げれない

3: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:05:57.15 ID:9fLCRhX/0
決め球はど真ん中の140kmストレート

4: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:06:00.40 ID:FYP11Roh0
サイドスロー

5: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:06:09.15 ID:v6LgTrExa
右打者のほうが抑えてる


7: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:07:13.72 ID:CgZ+dkKh0
ドラフト前になんちゃらのランディジョンソンって言われてる

8: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:08:24.26 ID:6MFcFeVI0
コントロールが悪い

9: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:08:52.45 ID:zX5Tk5RQ0
バッティングが妙に得意

10: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:08:52.92 ID:LOQ6kt2Gd
挨拶は欠かさない

12: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:09:17.24 ID:T5sPRpjc0
二軍ならそこそこ抑える

13: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:09:20.59 ID:ZfAVxCACa
ワンポイントフォアボーラーと呼ばれてる

14: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:09:22.71 ID:PnI08f+wM
Max146キロのストレートが武器

16: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:09:33.46 ID:v7WiG3000
どんだけ燃えてもまた1週間には見る

17: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:09:36.45 ID:0bPOSVqG0
大きめに曲がるスライダーを持っている

18: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:09:57.43 ID:hNkoKf1l0
一軍に定着してる

19: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:10:46.66 ID:rhuibLu3r
左打者に対して登板しひたすら外角に投げ込むが四球

20: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:11:21.33 ID:E7BQ2rPBM
全体的に球がおじぎ

22: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:12:46.15 ID:tWEVJw/p0
ストライクが入らないから何しに出てきたのかわからない
二軍に行ったらストライクゾーンに放れるから炎上する

23: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:13:27.83 ID:Y/Sw36Xk0
1イニングに30球以上投げる

24: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:13:36.96 ID:fel6GWXv0
右打者を迎えて捕手が内角を使おうとするも外角高めに抜けまくる

25: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:13:42.97 ID:5pf3FuuW0
奇跡的な綺麗なフォークが決まって奪三振

26: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:13:51.07 ID:WV+vq3KN0
140キロのストレートとキレのないスライダーが武器

27: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:14:43.54 ID:E7BQ2rPBM
どうでもいい場面で素晴らしいコントロール

29: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:15:26.80 ID:T4QzTKrK0
こういう左ピッチャーってなんか右投げにはいない投げ方してるよな

43: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:18:03.16 ID:HTh+ABc00
>>29
サイドとスリークォーターのあいの子みたいな変なフォームで投げるよな

30: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:15:43.36 ID:zX5Tk5RQ0
ビハインドの時だけは完璧なピッチング

32: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:16:19.92 ID:dtxEray60
対左は外角ワンバンかど真ん中のスライダーオンリー

35: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:16:58.88 ID:uEFTDUoYM
左の145って右の150と同じらしいな
知らんけど

36: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:17:05.98 ID:9Q4o36Xt0
チェンジアップ習得すれば活躍できるといわれ続けて習得できないままクビ

38: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:17:10.11 ID:V1blRhZ/a
対左の方が被打率が悪い

41: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:17:39.83 ID:Yf6SrWQ60
138キロ

42: 風吹けば名無し 2020/09/20(日) 22:18:00.23 ID:v7WiG3000
5失点ぐらいすると急に安定する

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600607111/