いやいや笑
— ポジィ(*^◯^*) (@AX86c) September 22, 2020
さすがに、山田哲人をトレードはないでしょ笑笑
https://t.co/JuH95mK2p8
1: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)11:38:46 ID:41H
んな中、本誌に飛び込んできたのが、「ソフトバンクが9月中に大型トレードを敢行する」との情報だ。それも9月3日に国内FA権を獲得したばかりのヤクルト・山田哲人(28)狙いというから驚く。
4: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)11:41:11 ID:mfF
巨人へ報復で草
5: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)11:41:36 ID:4YI
バレと交換かな
6: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)11:41:38 ID:Vz8
お金がないヤクルトと山田が欲しいソフトバンクの思惑が一致したのか
7: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)11:41:59 ID:VkW
なんだこの週刊誌の陰謀論みたいな三面記事は
8: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)11:41:59 ID:NgA
これくらいの記事書いて原稿料発生するならワイもスポーツ記者になればよかった
11: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)11:42:54 ID:qur
今山田来たらヤベーよ
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)11:44:18 ID:t6F
実話やん
15: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)11:44:53 ID:l2I
なんでソフトバンクがうちに報復するねん…
去年日シリで4タテしたやんけ…
去年日シリで4タテしたやんけ…
17: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)11:46:54 ID:11X
澤村の事書いてあるけどトレードの時の年俸の差額って前いた球団が払うんじゃなかったっけ
19: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)11:49:25 ID:ItP
事情はどうあれ、巨人が結果的にロッテに“加担”したことで、ソフトバンクは大激怒。
山田の獲得計画には「ロッテ封じ」とともに巨人への「報復意図」が込められている。
唐突な流れ弾
山田の獲得計画には「ロッテ封じ」とともに巨人への「報復意図」が込められている。
唐突な流れ弾
21: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)11:52:34 ID:N1Y
トレードしてもFA権残ったまんまやろうから
今シーズン終わったら下手するとFA行使で出てっちゃう可能性あるからソフバンが取るにしても普通にFAちゃうか?
まあ山田クラスなら今シーズンの残りとポストシーズンでの貢献でワンチャンもと取れるかもしれんが
今シーズン終わったら下手するとFA行使で出てっちゃう可能性あるからソフバンが取るにしても普通にFAちゃうか?
まあ山田クラスなら今シーズンの残りとポストシーズンでの貢献でワンチャンもと取れるかもしれんが
22: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)11:53:38 ID:64g
流石に草
ゲンダイより酷い
ゲンダイより酷い
23: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)11:54:40 ID:VCO
実話で草
24: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)11:57:17 ID:b4M
さすがにホラ話やろ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600742326/
コメント
コメント一覧
夕刊フジ以下やぞ
仮に万が一、トレードに発展するとして
交換要員は誰なんですかねぇ。(白目
まあ山田は出さないけどね。
若手即戦力 先発投手×2枚
ヤクルトの事情を考えると
これくらいは、、、、
神宮+セカンドリーグの柳田は4割60本いくやろな
というか山田に釣り合うプロスペクトなんて今のソフバンにおらんし
ヤクルトフロントに将来を見据えたスーパースター放出なんて大博打がうてるとは思えない
このぐらいの出血覚悟でトレードせなな
それこそ燻ってる高橋純平、松本、リチャード辺りセットなら勝ちトレードだと思うけど
山田はオフにfaでサヨナラ千賀は今季オフにポスティングでメジャー行きでプラマイゼロ
甲斐が実質補償選手
実は(メジャー願望強い)千賀のためのトレードでもあるんよこれ
みたいなことをやるならありえなくもないのかもしれんが、そんなことしないだろ
それはソフバンになんの得が、、、
雑魚狩り専門の劣化セカンドなんかキンセン選手で十分すぎるやろ
現在鷹の弱点は二遊間
今宮今季絶望・周東牧原川瀬は力不足、ここに山田加入ならピンズド補強で覇権奪還→日本一V4へのノルマンディー上陸や
で、千賀やけどメジャー願望強いが鷹はポスティング認めんから燕で今季オフにポスティングをと
千賀と甲斐はセットやから1対2のトレードしか無い
ほんでオフに山田FA出戻り千賀メジャー行きでWin-Win
まあ山田千賀両者共に実質短期レンタル移籍やね
実話で記事にされてるんだが
まとめでもコメントに残したけど
連覇目標なのにエースと正捕手放出という大弱点作ってまでやるほどのものとは思えんな
お前は実話で記事にされるような与太話を普段から呟いとるんか、、、
投手2人とのトレードならまだわかる
今年のドラフトとfa権も加味すると
今投手獲得しておく方がいいのは間違いない
金は理由にはなってないバレとブキャナンで5億浮いてるからな
恥やね
内容はともかく、短期レンタル移籍の仕組みはあっても面白そうよな
ホークス「今年の優勝を確実にしつつ今オフのFA補償で巨人の若手も取れたぞ」
ジャイアンツ「ホークスで帝王学を学んだ山田を獲得できたぞ」
やさしい世界
机が喋ったほうがまだマシ
トレードで来る即戦力投手数人より山田の方が何倍も価値ある
それだけ山田が魅力的なんだよ。
甲斐と千賀が抜けた穴はかなり痛い。
しかし山田はその穴を埋めるだけの戦力だ。
山田⇔千賀甲斐でもいいから山田くれ!
トレードで来る即戦力投手数人より山田の方が何倍も価値ある
現実認識0かよ
年始から今までがどんな情勢だったか理解してるか?
周東とか牧野で我慢してよ
どうせそちらはそのうちとんでもない若手が生えてくるでしょ
実話フジゲンダイアエラのコンビネーションで毎日山田移籍ネタ見てるからもう同じソースかどうかもわからんな…
本社も自社製品がコロナ脳に売れまくってウハウハ
山田大樹⇔千賀甲斐なおk
テラスで40本も打ってないのに大きくでたなw
ソフトバンクの武田翔太。田中正義。千賀滉大。松本裕樹。明石健志。西田哲郎。川島慶三。大本将吾。⇔東京ヤクルトの中澤雅人。風張蓮。蔵本治孝。井野卓。藤井亮太。山田哲人。荒木貴裕。山崎晃太郎。雄平。上田剛史。の大型トレードありそう。
いやいや、あんた。
何を根拠にそんな自信満々で語ってんの?
どこからの情報よ?
単年契約だからFAする気なんでしょうけど、読売だけは絶対、行って欲しくないんでソフトバンクで大型契約結んでくれた方が有難いかも。
でも山田を取るんだったらエース球の先発投手が欲しいしライアンは出て行かないで欲しい
もちろん金もそれ以上にもらえるやろうし
は?実話やぞ(実話とは言っていない)
・セ・リーグ流出は阻止したいヤクルト
・山田の年棒負担がなくなること
・山田を出せばSB有力選手を3人は取れること。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする