
石川雅規 通算171勝167敗
今シーズン 0勝4敗
どうしたらええんや
今シーズン 0勝4敗
どうしたらええんや
2: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:02:46.81 ID:8hUEvlXM0
投げてるなあ
4: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:03:24.68 ID:dL7+2Tx0M
今シーズンまだ未勝利なのかよ
リードして降板した試合何回かあったはずやけど
リードして降板した試合何回かあったはずやけど
7: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:04:15.02 ID:/QLv3gqYa
さすがにあと29は遠すぎるな
8: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:04:17.46 ID:mfPc9UZl0
2002 (22) 29試合 178.1回 12勝*9敗 3.33 新人王
2003 (23) 30試合 190.0回 12勝11敗 3.79
2004 (24) 27試合 163.1回 11勝11敗 4.35
2005 (25) 26試合 149.2回 10勝*8敗 4.87
2006 (26) 29試合 151.0回 10勝10敗 4.53
2007 (27) 26試合 *96.2回 *4勝*7敗 4.38
2008 (28) 30試合 195.0回 12勝10敗 2.68 最優秀防御率 GG賞
2009 (29) 29試合 198.1回 13勝*7敗 3.54
2010 (30) 28試合 186.1回 13勝*8敗 3.53
2011 (31) 27試合 178.1回 10勝*9敗 2.73
2012 (32) 27試合 172.2回 *8勝11敗 3.60
2013 (33) 24試合 148.1回 *6勝*9敗 3.52
2014(34) 27試合 165.1回 10勝10敗 4.75
2015(35) 24試合 141.2回 12勝*9敗 3.36
2016(36) 20試合 116.2回 *8勝*8敗 4.47
2017(37) 23試合 123.1回 *4勝*14敗 5.11
2018(38) 22試合 110.2回 *7勝*6敗 4.88
2019(39) 23試合 124.1回 *8勝*6敗 3.84
2003 (23) 30試合 190.0回 12勝11敗 3.79
2004 (24) 27試合 163.1回 11勝11敗 4.35
2005 (25) 26試合 149.2回 10勝*8敗 4.87
2006 (26) 29試合 151.0回 10勝10敗 4.53
2007 (27) 26試合 *96.2回 *4勝*7敗 4.38
2008 (28) 30試合 195.0回 12勝10敗 2.68 最優秀防御率 GG賞
2009 (29) 29試合 198.1回 13勝*7敗 3.54
2010 (30) 28試合 186.1回 13勝*8敗 3.53
2011 (31) 27試合 178.1回 10勝*9敗 2.73
2012 (32) 27試合 172.2回 *8勝11敗 3.60
2013 (33) 24試合 148.1回 *6勝*9敗 3.52
2014(34) 27試合 165.1回 10勝10敗 4.75
2015(35) 24試合 141.2回 12勝*9敗 3.36
2016(36) 20試合 116.2回 *8勝*8敗 4.47
2017(37) 23試合 123.1回 *4勝*14敗 5.11
2018(38) 22試合 110.2回 *7勝*6敗 4.88
2019(39) 23試合 124.1回 *8勝*6敗 3.84
15: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:05:21.81 ID:6rCRka3lH
>>8
2015の最後の輝き感がかなしい
2015の最後の輝き感がかなしい
31: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:07:29.14 ID:uDqD9S52a
>>15
いやピッチング的には去年の方が安定してたぞ
2015年は9月に猛チャージかけたけど
いやピッチング的には去年の方が安定してたぞ
2015年は9月に猛チャージかけたけど
114: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:19:18.14 ID:XEdq4/Oj0
>>8
単年成績見るとすげえ微妙だけど、累積すごい。
三浦みたいなもんやな
単年成績見るとすげえ微妙だけど、累積すごい。
三浦みたいなもんやな
9: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:04:22.58 ID:ZwcsxIXY0
リード時の5回ツーアウトから登板
11: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:04:46.97 ID:de6BZC+b0
マクガフが燃えなければ石川が勝って菅野に負けが付いたんだよな
12: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:04:54.95 ID:/ojSNbNA0
昌曲線は?
18: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:05:52.94 ID:Cs6CYKhJM
いうてまだ40歳やん
工藤は41歳で11勝したし山本昌も50歳まで投げたからいけるやろ
工藤は41歳で11勝したし山本昌も50歳まで投げたからいけるやろ
23: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:06:32.20 ID:jNZHXLMqp
>>18
そいつらが異常定期
そいつらが異常定期
19: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:05:55.92 ID:YWmIqsiB0
今年普通のシーズンならもっと勝てたんだとしたらかわいそう
20: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:05:58.14 ID:eNzaud2U0
そんなに悪いように見えない
26: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:07:01.53 ID:NTVyumQa0
キャリアハイ12勝で200勝行ったらすごいわ
103: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:17:54.69 ID:KATzH8bM0
>>26
工藤もキャリアハイ15か16で最多勝取ったことないのに200いけたからワンチャンあるやろ
工藤もキャリアハイ15か16で最多勝取ったことないのに200いけたからワンチャンあるやろ
28: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:07:04.21 ID:Cmt+dQrD0
被打率.338じゃあなぁ…
流石にキツいやろ
流石にキツいやろ
30: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:07:24.06 ID:j5yrNWja0
驚異の5割力で勝ちだすやろ
通算も5割に収束してくやろうけど
通算も5割に収束してくやろうけど
33: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:07:38.62 ID:A/1KIOmt0
石川って小さい投手の希望の星みたいな感じだけど、腕長いから普通の小さい投手じゃ参考にならんよな
38: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:08:32.46 ID:j8A5jhiJd
>>33
それも要は小柄でもなんか武器あればいけるってことやろ
山岡のスライダーとかもそうやし
それも要は小柄でもなんか武器あればいけるってことやろ
山岡のスライダーとかもそうやし
35: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:07:59.35 ID:R+V6GkFvM
対チーム別成績
巨 2.45
横 11.05
中 5.40
阪 4.35
広 3.60
うーん…
巨 2.45
横 11.05
中 5.40
阪 4.35
広 3.60
うーん…
102: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:17:53.91 ID:VnBt56wMd
>>35
巨人専用やんけ
巨人専用やんけ
47: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:10:04.48 ID:jAzLug+g0
体が小さいだけで毛がも少ないしバッティングも天才的で変化球投げるセンスも抜群で普通に素質に恵まれてるよな
51: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:10:36.66 ID:P/Lj1vsHM
現役投手では投球回トップやろ
投球回も名球会に加えろや
投球回も名球会に加えろや
85: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:15:35.61 ID:SaQMV4nz0
>>51
調べたら金田のイニングが5500くらいやからその半分くらいは投げてる石川はちょうどええかもな
金田の半分の200勝すれば名球会なんやから
調べたら金田のイニングが5500くらいやからその半分くらいは投げてる石川はちょうどええかもな
金田の半分の200勝すれば名球会なんやから
53: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:11:10.95 ID:rKVHUB6/0
17年なんでこんな負けてんの
55: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:11:27.70 ID:jAzLug+g0
>>53
96敗
96敗
69: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:13:14.77 ID:Jz0uQ40rd
名球会入りしてるのに負け越してる投手もいるしへーきへーき
101: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:17:45.55 ID:9V6Po1OAM
なんか去年プレート変えたとかなんとかで復活してなかったか
今年はあかんのか
今年はあかんのか
118: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:20:26.53 ID:vuBx/MgT0
ヤクルトだとこの投手と似た感じになりそう
松岡弘 18年通算 3240回 191勝190敗 防御率3.33 WHIP1.27
松岡弘 18年通算 3240回 191勝190敗 防御率3.33 WHIP1.27
123: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:21:01.97 ID:mfPc9UZl0
>>118
これほんとかわいそう
ヤクルトなんだしあと何年か温情起用するだけで200いけたやろ
これほんとかわいそう
ヤクルトなんだしあと何年か温情起用するだけで200いけたやろ
119: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:20:35.10 ID:VBwkIFfi0
15年前から変わらんのよな…
2005年開幕戦 2番中堅青木 9番投手石川
2010年開幕戦 3番中堅青木 9番投手石川
2020年開幕戦 3番左翼青木 9番投手石川
2005年開幕戦 2番中堅青木 9番投手石川
2010年開幕戦 3番中堅青木 9番投手石川
2020年開幕戦 3番左翼青木 9番投手石川
122: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 23:21:01.68 ID:tD8nTUpEp
今年勝ち消されまくってたのかわいそうだった
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600696942/
コメント
コメント一覧
去年の交流戦は忘れられん
梶本隆夫(通算254勝255敗)とか
いい時の石川より安定する先発は小川と高梨くらいや
そしたら藤川とかも入るやろし
その時点で終わってるよ、この球団は!
常にランナーがいる印象。
嫌なら8回投げろライアンみたいに
しかも火曜日登板でエース級とばっかあたるからな
なんとか踏ん張ってほしい
前回前々回は残念だったとしても、これまで二十年近く五割力とか揶揄されつつ修正してきたのが石川だ
石川は限界じゃねえかという不安が九割だとしても、一割は期待する、あるいは期待させてくれと願う気持ちにならないどころか終わってる扱いかよ
仮にヤクルトファンなら向いてないから応援するチームを変えた方がいい
よそのお客さんなら黙ってろ
石川はヤクルト半暗黒期&ホームは投手に厳しい神宮。
実力もだけど、この辺の差は大きい。
実は今も小川くらいしかいない
最近毎回ピンチという状況だけど、やっぱりコントロール悪いよね
球の力で勝負するタイプじゃないし、まだ調整次第で行けるんじゃないかな
あとは交代早いのがいかんのよ~あれじゃあファンも先発嫌がるよ
80球限定なら先発やめてほしいもん、能見ポジションにして
昨年は8回まで投げてなかったか?西武戦とか横浜ノーノー未遂とか。ライアンよりエースやったで。
それ中村と組んだ時か。相性良いと思うけど、今年一回しか組めなかったんだよな。
石川引退しろと騒ぐ前に、2回4失点降板してしまう若い投手がもっと頑張らないとな。
ノーコン多すぎ。
本拠地神宮で、エラー祭りで援護少ないのに、まだ投げてくれるんだから有り難いよ。クックもイノーアもダメで、スアレス休んでばかり。若いピッチャー酷使で壊すし。引退出来ないよ。
まさかナゴド大野に勝てる気でいるやつおらんやろ
今日みたいにエースに当てるの止めれば
いいのにね
小川も開幕投手になれば負け越しばかり、来年はまた逆になれば、恐らく、小川中々勝てず、石川チーム勝利数最多とかになるだけのはなし!
小川さんも開幕投手になれば負け越しばかり!来年また逆になって石川さんの勝利数が上に…そんな小川さんヤクルトに不満があるらしいから、来年いないと思いますよ…
コメントする