
巨人 佐藤
阪神 佐藤
横浜 伊藤
広島 早川
中日 栗林
東京 早川
福岡 佐藤
西武 早川
楽天 早川
千葉 早川
日公 早川
大阪 牧
阪神 佐藤
横浜 伊藤
広島 早川
中日 栗林
東京 早川
福岡 佐藤
西武 早川
楽天 早川
千葉 早川
日公 早川
大阪 牧
2: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:15:55.69 ID:/5C9xwE00
こんなもんやろ
3: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:17:19.99 ID:W+Hyn8Qv0
早川6はない
5: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:17:48.73 ID:/5C9xwE00
>>3
最低でも4はあるやろ
最低でも4はあるやろ
4: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:17:20.17 ID:jWAlgc3w0
こんなに競合するんじゃ早川は当たりだろうけど引ける気しないな
どちらにしてもさとうに行って外すんだろうけど
どちらにしてもさとうに行って外すんだろうけど
6: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:18:16.91 ID:/5C9xwE00
巨人阪神ソフトバンクが佐藤やろなぁ
7: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:20:15.32 ID:eJJ3rhKjr
そんな集まらんよ
伊藤にいくとこあるわ
伊藤にいくとこあるわ
8: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:21:53.93 ID:9F+L9U+40
牧単独おいしい
9: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:22:46.63 ID:9cJOLgnr0
牧単独ってマジ?ありがてぇ
11: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:23:35.11 ID:HiIF1GpCM
早川4以上になったら
去年森下にいかなかったのはほんま馬鹿だな
去年森下にいかなかったのはほんま馬鹿だな
20: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:25:47.10 ID:9cJOLgnr0
>>11
森下はオコエ世代という枷があったからな
今年は藤平世代(の余りもの)だから期待されている
森下はオコエ世代という枷があったからな
今年は藤平世代(の余りもの)だから期待されている
12: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:24:09.54 ID:cONuGoWS0
現実は佐藤4早川3その他だと思うぞ
13: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:24:33.85 ID:jVU4mfk00
牧単独はない
14: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:24:54.23 ID:qRhm202ba
今年はそんなに競合せん
15: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:25:10.09 ID:Q90ss/pD0
佐藤って本当に一位枠使って指名していいレベルなのか
16: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:25:19.91 ID:0oE0xJez0
栗林単独なら納得
栗林競合したら発狂
栗林競合したら発狂
17: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:25:24.31 ID:PFwuWnDe0
古川って一位はないの
22: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:26:03.92 ID:0oE0xJez0
>>17
外れならあるだろ
大社捕手欲しければ一択
外れならあるだろ
大社捕手欲しければ一択
25: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:26:48.00 ID:9cJOLgnr0
>>17
上武大学はリーグレベル低いからどうだろうね
プロにいる連中もパッとしないし
上武大学はリーグレベル低いからどうだろうね
プロにいる連中もパッとしないし
19: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:25:33.49 ID:5mZKgzF60
早川凄いのはわかるけど早稲田の競合はイメージ最悪や
21: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:26:01.15 ID:9W1qSthj0
オリは内野にいい若手いるんやけど佐藤より牧はわかるわ
あそこミーハーの中央思考やから上位は六大東都にいきがちよな
あそこミーハーの中央思考やから上位は六大東都にいきがちよな
23: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:26:18.30 ID:tU6FlBy60
巨人阪神SB楽天がクジ外した場合は
また懲りずに何でそいつが1位なんだよって指名をするんだろうな
ヤクルトも結構そんな感じだけど最近は2位がアレで1位はマシなこと多いからな
また懲りずに何でそいつが1位なんだよって指名をするんだろうな
ヤクルトも結構そんな感じだけど最近は2位がアレで1位はマシなこと多いからな
34: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:28:49.47 ID:0oE0xJez0
>>23
巨人投手行く言ってるしそこまで変な指名はない恐らく木澤とか
SBは元山か中山繰り上げも見える
楽天は指名傾向見せない
だからそれは阪神しかない
巨人投手行く言ってるしそこまで変な指名はない恐らく木澤とか
SBは元山か中山繰り上げも見える
楽天は指名傾向見せない
だからそれは阪神しかない
24: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:26:29.55 ID:hnYaJDGB0
いくらなんでも適当すぎる
26: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:26:57.89 ID:hImgA4n60
栗林はないわ地元ってとこだけに引っ張られすぎや
大卒社会人の年齢の右腕は一番補強ポイントから外れてる
大卒社会人の年齢の右腕は一番補強ポイントから外れてる
29: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:27:22.07 ID:9F+L9U+40
外してもしゅんぺいたでも指名しとけばええから突っ込みやすい
31: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:27:34.28 ID:OKu2Dib90
慶応の佐藤と亜大の平内取れればええわ
1位は野手行っとけ牧でええわ
1位は野手行っとけ牧でええわ
40: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:29:47.15 ID:MsXcn5Iod
>>31
ドラフトレポートとか好きそう
ドラフトレポートとか好きそう
33: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:27:48.62 ID:4f8bNljT0
古川持ち上げるやついるけど参考までに同じ上武大のMMが打点王のリーグな
35: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:28:51.00 ID:sFxwNhR80
古川より荻野がよくないか?
42: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:30:31.01 ID:OKu2Dib90
>>35
萩原でしょ
まあでも萩原は送球とミート力はあるけど長打力とインパクトにかける点はあるな
捕手としてなら古川より上だしミート力は同程度
萩原でしょ
まあでも萩原は送球とミート力はあるけど長打力とインパクトにかける点はあるな
捕手としてなら古川より上だしミート力は同程度
49: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:31:10.71 ID:sFxwNhR80
>>42
ディフェンスは今年の保守でずば抜けてる
彼くらいでしょすぐに出れるの
ディフェンスは今年の保守でずば抜けてる
彼くらいでしょすぐに出れるの
38: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:29:24.69 ID:y3HQk9iC0
ワイの予想のほうがええやろ
巨人 佐藤
阪神 佐藤
横浜 早川
広島 早川
中日 佐藤
東京 早川
福岡 牧
千葉 早川
楽天 中森
日公 早川
西武 早川
大阪 佐藤
巨人 佐藤
阪神 佐藤
横浜 早川
広島 早川
中日 佐藤
東京 早川
福岡 牧
千葉 早川
楽天 中森
日公 早川
西武 早川
大阪 佐藤
55: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:32:05.72 ID:R5sw1uSud
>>38
中日はないインタビューから
1位は投手はずしても投手
2位から一芸野手ドラフト
一芸は足ではない
中日はないインタビューから
1位は投手はずしても投手
2位から一芸野手ドラフト
一芸は足ではない
39: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:29:42.90 ID:sFxwNhR80
一位 早川
外れ 森
二位 牧原
外れ 森
二位 牧原
43: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 01:30:32.03 ID:sFxwNhR80
佐藤が5球団くらいきそう
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600618541/
コメント
コメント一覧
伊藤は若干リリーフ寄りって意見も聞くし
外したらどうなんやろな
そもそも伊藤は指名できるのか?
1位早川
2位伊藤
3位元山
4位栗林
5位村上
6位栄田
7位山野
これで頼むで
いっそのことドラフト出るの止めてその分の金を
FAとかにまわしたら
早川でええよな
ハズレたら中途半端なピッチャーより五十幡でいい気がする
五十幡上位は無いと思ってだけど最近の無抵抗打線をみたらな
地元の目玉取らんと
五十幡を一位とか野間一位より酷いと思うぞ。こないだ読売三軍との試合でもからきしだったろ。打てないよ彼
そりゃ1位相当を5人獲っていいなら優勝出来るやろ
早川外した球団が悔しくてゲロ吐くレベルやな
五十幡は走塁肩守備はあるから上田の上位互換と思っといた方がええやろな
チーム事情によっては喉から手が出るほど欲しい球団もありそうだが、スワローズは補強ポイントだらけだし上位指名は別な選手の方が良さげやね
でも、よくドラフトのサイト見るとヤクルトの上位で五十幡指名予想されとるよな
欲しいか欲しく無いかで言えば欲しいけどもっと優先して取るべき選手はいるよ
1位はきついけど、2位なら中途半端な投手取るよりは良いと思うよ。
ただ今の順位だと、2位でもそこそこの投手が残っているから、多分投手だと思うけどね。
上田の上位互換をドラ1とか冷静に考えろよ。いらないわ。
村上、奥川「うん。そうだな。」
ヤクルトはレギュラー候補で塩見山﨑がいて見切るには早いし、肩足だけなら上田渡邉、打撃重視の両翼枠は中山濱田もいるから優先度が高くないのよね。投手捕手遊撃の方がヤバいよ、しかも小川石山山田流出の可能性あるのに五十幡欲しがってる場合じゃない
ヤクルトが最も必要な選手
中山濱田いるからいらないだろ、廣岡だって外野転向してるし。
どう考えてもヤクルトの1位、2位、3位はピッチャー。
大砲なんて外国人呼べばいい。
長打なくて選球眼ないのから打撃は期待できないからね
外した時に誰に行くかが問題。シュンペーターか村上か中森がいればそこやろな。
あとは即戦力捕手(西田よりマシなレベルでいい)と青木の後釜は必要。
内野も穴に見えるけどショートコレクションはやめてほしいかな。失敗すると荒木が量産される。
右打ちの大砲は外国人ガチャでいい気がする。
ピッチャーも大砲も「理論上は」補強しやすいが、センターラインはどうしても難しいから優先するべきとは思う
エスコバーの悲劇を繰り返してはならない
2軍でも通用してない山中や独立リーグの歳内に頼らないといけないぐらいの投手陣
次にプロレベルの守備できる捕手
ショートも補強ポイントだけど武岡長岡いるし外野もなんとかなる
現時点で4位なんかで栗林指名できるって思っとるんか?
相当頭ん中お花畑やな笑
藤岡みたいで嫌なんだが
山下欲しい。
藤岡はストレートがプロ入る前と後では別物ってくらい劣化したのが没落した原因。
大学時代はストレートとスライダーだけで無双できてた。
かわいい
1位 早川隆久 投手 早大
2位 古川裕太 捕手 上武大
3位 五十幡亮太 外野手 中大
4位
1位 早川隆久 投手 早大
2位 古川裕太 捕手 上武大
3位 五十幡亮太 外野手 中大
4位 深尾哲平 捕手 関西国際大
↓↓↓↓
ら~。度会ジュニア。奥村。の弟。武岡。の兄貴。ら~。最低でも8人は、是非とも指名して欲しいです。
ドラ3五十幡とか残ってないから
はい論破(˙◁˙)パア
中森ドラ1はかなりやばい!木澤のが全然いいわ
特に山田複数年結べなければ牧1位でもあり。
早めに1位宣言して単独狙ってほしい。
ら〜って何?ただただ気色悪いわ。
句読点もまともに使えないヤツが偉そうにドラフト語んなよ。
キャッチーは必要やろ。
ハズレハズレならって感じ。奥川より総合力2ランクは落ちると思うよ
元山なら守備は行けるよ。京田に近いイメージ
栄田って栄枝か。彼もヤクルトの指名順(セ5or6位)だと、折り返し3位で残ってたらガチで感謝するレベルだと思うね
1位 早川隆久 投手 早大
2位 古川裕太 捕手 上武大
3位 五十幡亮太 外野手 中大
4位 森浦大輔 投手 天理大
5位 深尾哲平 捕手 関西国際大
6位 度会ジュニア
7位 奥村の弟
8位 武岡の兄貴
以上。
そんな兄弟いるか?しかもめちゃくちゃ活躍してるやつの兄弟ならまだしも。おんなじような選手取ってどうすんだよ。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする