1: 首都圏の虎 ★ 2020/09/14(月) 20:51:21.20 ID:CAP_USER9
プロ野球、ヤクルトの衣笠剛・球団社長は14日、東京都内で取材に応じ、2月に死去した元監督の野村克也さんの追悼試合を来季に行うことを明らかにした。
当初は今季開幕3戦目の3月22日阪神戦(神宮)で行う予定だったが、新型コロナウイルスの影響で延期されている。衣笠球団社長は「なるべく(多くの)お客さんに入っていただける日を選びたい」と述べた。【中村有花】
https://mainichi.jp/articles/20200914/k00/00m/050/198000c

当初は今季開幕3戦目の3月22日阪神戦(神宮)で行う予定だったが、新型コロナウイルスの影響で延期されている。衣笠球団社長は「なるべく(多くの)お客さんに入っていただける日を選びたい」と述べた。【中村有花】
https://mainichi.jp/articles/20200914/k00/00m/050/198000c

12: 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 21:03:48.31 ID:ieN71TdL0
そういえばコロナが本格的に流行る前に死んだな
2: 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 20:53:10.52 ID:Juibcb900
天国でボヤいてるやろな
4: 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 20:54:26.90 ID:sAKh4uGn0
去年の50周年記念試合は本当に良かった
行けて幸せ
行けて幸せ
9: 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 21:02:48.73 ID:01cM4/fO0
>>4
弱小ヤクルトを初優勝させた監督広岡は呼ばれもしなかったんだよな
野村なんか池山や広澤が全盛期で戦力充実してたところに監督になっただけなのに
弱小ヤクルトを初優勝させた監督広岡は呼ばれもしなかったんだよな
野村なんか池山や広澤が全盛期で戦力充実してたところに監督になっただけなのに
22: 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 21:28:31.37 ID:q6GkRqNv0
>>4
雨だったけどあれは行ってよかった
去年のヤクルトの試合で一番よかったw
雨だったけどあれは行ってよかった
去年のヤクルトの試合で一番よかったw
28: 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 22:00:55.06 ID:l8RO4wXw0
>>22
よかったよなあ
よかったよなあ
11: 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 21:03:34.07 ID:Jn8hzQhV0
追悼試合なら楽天と試合してくれよ
15: 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 21:07:56.79 ID:ardGNnM50
来年てwどうしてもやりたいのかw
16: 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 21:10:36.76 ID:Rzs05Xkn0
今年は色々な事があったから野村克也が死んだ事がずっと前の出来事のように感じる
30: 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 22:23:57.24 ID:gRi/698x0
去年のあの試合はノムの生前葬みたいなものだったな
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600084281/
コメント
コメント一覧
>>4
野村なんか池山や広澤が全盛期で戦力充実してたところに監督になっただけなのに
コイツ、マジで何言ってんの?
リアルタイムで見てないキッズだろこいつ
有休取って、絶対に行くわ
頼んだでカツノリ!
坊ちゃん、ママのミルクでも飲んでなさい
阪神じゃなく楽天戦でやってもらいたいけどなぁ。
ノムさんが監督だったときは、ドラフトが凄かった!
岡林、川崎、石井一、伊東、伊藤智、西村、高津、加藤、山本樹、山部
稲葉、真中、飯田、古田
助っ人は、ブロス、ホージー
トレードでは、高橋智、吉井、田畑
再生工場では、広田、野中、辻、小早川、
コメントする