
もうドラフトまで2ヶ月切ってるのに
2: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:47:29.90 ID:BnJ6AiOS0
目玉らしい目玉がおらんからか?
3: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:47:55.34 ID:BnJ6AiOS0
ドラフトの話したいんご…
4: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:48:16.63 ID:4NHISTgid
早川とか佐藤とか地味すぎる
5: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:48:25.75 ID:F23Wl1W40
近大佐藤は巨人阪神が競合しそうなのに盛り上がらんのか
7: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:48:40.36 ID:j08vJufJM
一番競合数が多そうなのが佐藤輝な時点で不作すぎる
8: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:48:59.24 ID:z0CNA4bV0
コロナのせいでろくな品評会出来なかったから誰がいいか知らんからな
12: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:50:42.80 ID:BnJ6AiOS0
>>8
ほんとコロナがなかったらな
ほんとコロナがなかったらな
10: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:49:59.62 ID:BnJ6AiOS0
佐藤輝明って内野で評価してるところある?
11: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:50:28.57 ID:CxEUbl+G0
甲子園がなかったからな
13: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:51:02.58 ID:avgjVmq00
本当なら今頃は甲子園見てちょっと目立っただけの高校生をやれドラ1だと騒いでるころなのに
14: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:51:19.29 ID:4NHISTgid
ドラフト1位は大体わかるけど2位がどうなるかまったくわからん
15: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:51:45.02 ID:HG+o6iy70
履正社の2番手怪物やん
あれ上位でいくとこあるやろ
あれ上位でいくとこあるやろ
17: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:52:27.23 ID:BnJ6AiOS0
>>15
衣笠?
衣笠?
19: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:53:35.85 ID:wvglDz8S0
>>17
内
素材型や山本由伸そっくり
内
素材型や山本由伸そっくり
16: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:51:53.15 ID:z0CNA4bV0
でもこういう年こそスカウトの目の見せ所よな
29: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:55:37.93 ID:XvEmIJG/0
>>16
どちらかと言うとコネと情報網やな
試合も練習も見れないから素行だの練習態度だのは人づてに聞くしかないし
どちらかと言うとコネと情報網やな
試合も練習も見れないから素行だの練習態度だのは人づてに聞くしかないし
22: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:54:41.46 ID:2Q11U7+I0
目玉は少ないがそれなりな選手は多いイメージ
高卒は今年弱めだが
高卒は今年弱めだが
35: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:56:01.81 ID:YhqVibNr0
>>22
甲子園中止で甲子園バブルになってないだけで高卒別に不作でもないよ
甲子園中止で甲子園バブルになってないだけで高卒別に不作でもないよ
62: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 11:01:02.35 ID:2Q11U7+I0
>>35
今までがバブルすぎた所はあるか
今までがバブルすぎた所はあるか
23: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:54:52.57 ID:M1kaPjim0
ハムは伊藤とみせかけて古川の一本釣り臭いな
24: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:54:56.06 ID:B3nlDrfOd
山下ハズレならほしい
25: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:55:09.47 ID:t2QA8wf20
小深田ってボール球見極め率が近藤、西川に続くNPB3位なんだよな
スイング率、空振り率が西川そっくり
ドラ1レベルではあったな
スイング率、空振り率が西川そっくり
ドラ1レベルではあったな
26: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:55:23.79 ID:QOrN5w7xF
早川そこまですごいか?
30: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:55:50.71 ID:BnJ6AiOS0
田澤指名するところあるかな?
40: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:56:56.89 ID:XvEmIJG/0
>>30
ある意味これが一番の目玉かもしれんわ
ある意味これが一番の目玉かもしれんわ
52: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:59:01.26 ID:yYiY2DpFa
>>30
まず指名の心配した方がいいレベル
30中盤のおっさんでしかも独立リーグの成績は悪い、年金のせいでメジャー行く可能性ある中継ぎを1位で行ったらアホ中のアホ
まず指名の心配した方がいいレベル
30中盤のおっさんでしかも独立リーグの成績は悪い、年金のせいでメジャー行く可能性ある中継ぎを1位で行ったらアホ中のアホ
37: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:56:30.59 ID:DK1hNMq+d
履正社の190ぐらいあるピッチャーやべえな
動画見て度肝抜かれたわ
動画見て度肝抜かれたわ
38: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:56:31.41 ID:BCrEwl3e0
牧とかメッチャ持ち上げられてるけどそんなスゴイんか?
例年でも何球団か競合するレベルなん?
例年でも何球団か競合するレベルなん?
43: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:58:04.44 ID:t2QA8wf20
>>38
打撃成績だけ見りゃ活躍する材料揃いきってる感じ
プロレベルでショートは無理とかいう意見も多い守備が課題なんじゃね
打撃成績だけ見りゃ活躍する材料揃いきってる感じ
プロレベルでショートは無理とかいう意見も多い守備が課題なんじゃね
39: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:56:50.58 ID:DFtYd0KDd
さすがに今年は指名数少ないよな
契約金だって馬鹿にならん
契約金だって馬鹿にならん
45: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:58:30.76 ID:Z9cOeYPg0
>>39
隠し球他球団に取られんチャンスなんやがな
隠し球他球団に取られんチャンスなんやがな
41: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:57:17.01 ID:b3qPKRTjM
最近の高卒選手の過大評価のアイドル扱いが面倒やったから報道量はこれくらいがちょうどいい
44: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:58:09.12 ID:BnJ6AiOS0
今年ってドラフト会議もなんかリモートみたいな感じでやるみたいやからちょっと残念
47: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:58:32.60 ID:a9awY03B0
上川畑大悟(NTT東日本)
・守備は坂本レベル(井端談)
・足は近本レベル
・打撃成績は小深田と遜色ない
・守備は坂本レベル(井端談)
・足は近本レベル
・打撃成績は小深田と遜色ない
59: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 11:00:37.99 ID:YhqVibNr0
>>47
ここじゃあんま話題にならんけど普通にいい選手やと思うから3位使っていいから取ってほしいと思ってる
ここじゃあんま話題にならんけど普通にいい選手やと思うから3位使っていいから取ってほしいと思ってる
50: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:58:41.50 ID:xNArQQFG0
たぶん高卒も大社も不作ではないんだろうけどサンプルが少なすぎてわからんな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599875207/
コメント
コメント一覧
このまま順調に負け続けたらセの最下位になるしな
まぁ育成できん球団をドラフトに参加させるのは野球界の損失やから、さっさと判断を下すべき
全然名前覚えられなかった
吉田は打つだけなら当時ナンバーワンだったけどセンター補強したい球団多かったからね
だから高山に流れた
茂木は持病持ちサードで守備ボロ評価だったからマイナス要素は多かったししょうがない
プロでショートで打撃覚醒して元気にやってんだからこいつこそよくわからん
で、クジになったら部屋に集まる、だった気がする
今年は中距離砲ばかりだから獲ってから球団で長距離砲に育て上げるしかないんやで
1位早川(山下、村上頌)
2位五十幡
3位森(藤井)
4位二俣(牧原、古谷)
5位渡会
6位大曲
こんな感じが理想だけど現実はやっぱ順位1個ずつ上にズレて来ちゃうのかな
最終的に何人獲る予定かにもよる
投手2、捕手1、外野手1それぞれ絶対最低限獲らなきゃいけないと思う
例年より数が少なくなるのは
こういうご時世なんで、致し方無い。
痛いのは、ウチの様な球団は
新しい血を入れないと、嫌な言い方
チーム力が低下する可能性が高く
投打の顔もどうなるか😓
こういう時にこそ、やる気有る無しが
判るが、どうなるかねぇ。
5位度会Jr.の方!渡会の字違う!
質量とも不足してる左Pと
開幕から苦労してる捕手は
最低限押さえてもらえれば。
ほんまや!
削除したい、、本当に申し訳ない我らの度会
長武もまだ時間かかるだろうし西浦はもう頭打ち、廣岡もサード外野のが可能性ありそうだし、山田も出てくかもだし助っ人頼みは無理と分かったし、二遊間が一番ひっ迫してると思うんだが
合併するならヤクルトにしてほしいなぁ
間違いなく1位取れると思う
まあ場所的に絶対阪神なんですけどね
あの安定感は今年1やろね
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする