
1: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:03:23.63 ID:s+m4aR660
なんか微妙
5: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:03:53.63 ID:akgF4dBr0
中山が打っただけの試合
6: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:04:02.02 ID:tPKzqsgW0
淡々と負けると特に話すこともない
7: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:04:15.96 ID:nEUL43vx0
中山以外全員寝てんのかこの打線
8: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:04:16.69 ID:/Qjq5Gm80
暗黒にはまだ早い
9: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:04:21.87 ID:s+m4aR660
8月23日勝:先発小川
8月25日負
8月26日負
8月27日負
8月28日負
8月29日負
8月30日勝:先発小川
9月01日負
9月02日勝:先発山中
9月03日負
9月04日負
9月05日負
9月06日勝:先発小川
9月08日負
9月09日?:先発山中
山中に賭けていく
8月25日負
8月26日負
8月27日負
8月28日負
8月29日負
8月30日勝:先発小川
9月01日負
9月02日勝:先発山中
9月03日負
9月04日負
9月05日負
9月06日勝:先発小川
9月08日負
9月09日?:先発山中
山中に賭けていく
70: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:08:46.82 ID:J0j/09k3p
>>9
これ小川の時になぜか打線爆発するだけで吉田は頑張ってるのになあ
これ小川の時になぜか打線爆発するだけで吉田は頑張ってるのになあ
90: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:10:05.25 ID:s+m4aR660
>>70
なんとなくの印象だけど、ここ最近はボコボコに点取られて負ける、って試合はあんまり見てない気がするなあ
なんとなくの印象だけど、ここ最近はボコボコに点取られて負ける、って試合はあんまり見てない気がするなあ
15: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:04:43.97 ID:axCW7rWW0
他「コツンコツン・・・得点圏!?無理!!」0点
中山「ああああああああ!!」一振りで1点
中山「ああああああああ!!」一振りで1点
19: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:05:07.07 ID:jreQDVaEr
坂口エスコバー外そうや
25: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:05:45.95 ID:1Dqxujlx0
別にエスコバーも坂口も使っていいと思うが併用だけはアカン
27: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:05:55.68 ID:nEUL43vx0
こいつらどんだけ満塁無得点と併殺好きなんや
33: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:06:20.95 ID:3kZ4OVRY0
なぁなんで坂口と雄平一緒に出て坂口ファーストなの?あれってバレ青木いるの前提のポジションだよな
35: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:06:29.18 ID:xUBb1RR30
廣岡はガチャだからあれだけど宮本は使えよ
ops.800超えてんだぞ
ops.800超えてんだぞ
38: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:06:40.46 ID:wZT+1PjB0
今日のスタメンからして勝てるビジョンねーわ
40: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:06:49.89 ID:fopH2aPH0
せめて宮本中山はスタメンで使ったれよ
廣岡は別にいいけど
廣岡は別にいいけど
46: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:07:16.96 ID:nEUL43vx0
なんでショートエスコバーまだ続けとんねん
49: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:07:27.14 ID:+1dSZL8m0
勝てないにしても若手を使ってくれ
ベテラン重用で負けてたらなんもおもんない
ベテラン重用で負けてたらなんもおもんない
52: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:07:38.50 ID:D58C0o7M0
坂口エスコバー雄平と今年は心中だな
100: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:10:25.17 ID:m7ddYzdbM
>>52
小川が村上と心中したように高津はそいつらと心中するというだけのことやな
小川が村上と心中したように高津はそいつらと心中するというだけのことやな
60: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:08:00.60 ID:jE30lY+w0
今日みてないけど中山以外にポジ要素ってあった?
72: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:08:58.02 ID:dcG9BMKE0
>>60
怪我人が出なかった
怪我人が出なかった
61: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:08:03.36 ID:dcG9BMKE0
エスコバー使うならサードにして欲しい
63: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:08:33.52 ID:ij111Y8va
99: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:10:18.87 ID:3kZ4OVRY0
>>63
これ普通なら前にでてショートバウンドで取りに行くよな肩強いから待つのが癖になってるだろそれで逸らしてちゃいかんわ
これ普通なら前にでてショートバウンドで取りに行くよな肩強いから待つのが癖になってるだろそれで逸らしてちゃいかんわ
67: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:08:42.48 ID:xUBb1RR30
ちなみに小川は去年村上が序盤打たなくてもしっかり固定して
中山が調子良かったら怪我するまでスタメンにして
後半には廣岡塩見で12番組ませてたからな
高津なんかより小川の方がよっぽど若手使ってたよ
中山が調子良かったら怪我するまでスタメンにして
後半には廣岡塩見で12番組ませてたからな
高津なんかより小川の方がよっぽど若手使ってたよ
68: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:08:42.54 ID:tPKzqsgW0
宮本ショートできないんかなぁ
ショート出来れば全ての問題は解決するのに
ショート出来れば全ての問題は解決するのに
115: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:12:06.54 ID:c/oIMbjq0
>>68
サードでも西浦廣岡に明らか劣る動きだったしショートは厳しいやろなてかスタメンにならんのも守備のせいや
サードでも西浦廣岡に明らか劣る動きだったしショートは厳しいやろなてかスタメンにならんのも守備のせいや
78: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:09:29.60 ID:wZT+1PjB0
なんで高津は調子いい野手の起用を躊躇するんやろな
使って使って使いまくれよ調子のいいうちに
使って使って使いまくれよ調子のいいうちに
95: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:10:14.65 ID:vZwACJMVp
>>78
昨日打ったから今日は打たんやろの精神
昨日打ったから今日は打たんやろの精神
83: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:09:37.19 ID:axCW7rWW0
投手も打線も守備も良いとこなさすぎてな
89: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:09:57.71 ID:StVC/U8p0
塩見覚醒あくしろよ
91: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:10:07.26 ID:S6ji8ndyp
高津って野手運用に関してはパワプロ脳だよな
打撃の調子とポジション軽視しすぎやろ
打撃の調子とポジション軽視しすぎやろ
93: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:10:12.39 ID:kdcN5NWP0
宮本ってなんで代打ですら使われんの
108: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:11:16.15 ID:ajF3cMBW0
結局は守備軽視に帰っちゃうからなぁ。誤算と言えば誤算なんだけども
そもそもファーストで坂口を起用してしまう次点で編成ミスだったのだろうね
そもそもファーストで坂口を起用してしまう次点で編成ミスだったのだろうね
117: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:12:12.60 ID:FesCuTL+d
>>108
オフの構想は村上ファーストだったけどね
春のキャンプで坂口が調子良かったから高津が心中すると決めてしまっただけ
オフの構想は村上ファーストだったけどね
春のキャンプで坂口が調子良かったから高津が心中すると決めてしまっただけ
113: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:11:45.41 ID:pLxAUyIk0
佐野.352
村上.325
ずいぶん開いたなぁ
村上.325
ずいぶん開いたなぁ
122: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:12:41.18 ID:+1dSZL8m0
>>113
今日も2四球やし大事な場面で勝負してもらえへん
そら村上も調子落とすわ
今日も2四球やし大事な場面で勝負してもらえへん
そら村上も調子落とすわ
133: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:13:31.18 ID:jE30lY+w0
山田って状態上がっている?
138: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:14:11.82 ID:vZwACJMVp
中山って確か一塁は上手いんやろ
中山ファーストにして外野は青木山崎塩見にしたら守備も改善するしええんちゃうか?
中山ファーストにして外野は青木山崎塩見にしたら守備も改善するしええんちゃうか?
151: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:15:20.79 ID:wZT+1PjB0
もうファースト山田でも良いよ
セカンド宮本
セカンド宮本
155: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:15:47.19 ID:N4RRVOOoM
>>151
それなら一塁手宮本で解決するやろw
それなら一塁手宮本で解決するやろw
164: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:16:31.63 ID:wZT+1PjB0
>>155
宮本のセカンド起用を増やしておくんや
来年以降の穴を考えて
宮本のセカンド起用を増やしておくんや
来年以降の穴を考えて
172: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:17:08.15 ID:WNbPk7tZ0
中村ってなんでこんな打てなくなってんの?
180: 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 21:18:09.21 ID:ora1UubU0
高津の野手陣の評価どうなってるのかマジで気になるわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599566603/
コメント
コメント一覧
エスコバー→西浦
でこの試合見たかった
中山宮本廣岡 少しでも期待できる選手使えや
ヤクルトが広島より弱いみたいじゃないか
ゲッツーは良く無いが。
今日も高津が悪い。
神宮最終戦での勇姿を期待しています!
週の頭に投げさせている限り、
勝つのは無理だろ
何より村上以外の若手は高津の下じゃ絶対育たん
野手の使い方下手過ぎる
はいはい宗教宗教
色々な意見が飛び交うこの板でもショートは無理って判明してるのに同じ過ちを繰り返す監督は何なんだ?
雄平スタメンやめろ
坂口2番やめろ
若手使え
何度も言われてることが再確認できただけだったね
中山はナイスホームラン!スタメンで見たいな。タコ津は雄平使うんだろうけど😢
エスコバーの人形を持ってそう
今日の試合見てもエスコバー信者まだいるのかな
エスコのショートは禁止、ファインプレーよりエラーのダメージがでかすぎる
川端はきっちり使うというのにこの差よ
ほんともう川端きついから見たくない
高津さあ
奥村はよ治ってくれや
じゃあ理想のスタメン教えて下さい。
あと村上はどう見ても疲れてるから休ませてやれ
なお使われない模様
再三チャンスありながら凡退。打線機能しない。
石川さんにまたも勝ちをつけられず。石川さん嫌われてるんかな?
広島より弱いかは分からんが、采配で弱体化されてるよ
枯れ専高津のお気に入りまた全員足引っ張ったな
同じ凡退なら若手の凡退見せてくれよ
ショートなら西浦、サードなら宮本は使わなきゃ負けるに決まっとるやん
ただでさえ戦力が少ないのに更に弱体化させるのやめーや
あ、うん。って感じの試合だな
これが最下位チームだな
ほな、また明日🙋
1番センター塩見
2番レフト青木
3番セカンド山田
4番ファースト村上
5番ライト中山
6番サード宮本
7番ショート西浦
8番キャッチャー中村
・ヤクルト、石川先発時はチーム全敗
・ヤクルト、西田スタメンマスク時はチーム7連敗
これはID野球の継承やね(ゲッソリ
そら高津クリニックなんて言われるよ
とりあえず中山くんと宮本くんをスタメンで見せてくれ
若手で負けるならまだ納得するのに
そうそう変わらんて
という境地に今年も達した
石川さん応援してるから贔屓目になってまうけど、なんでカード頭ばっかりなん?やっぱチーム一丸で勝たせたくないんだと思うわ
厳しい意見は本当に悲しいよ
守護神は引退後に破壊神になるのか
坂口S子荒木川端田代雄平とかだろw
何を基準で決めてるのかサッパリわからん。
安定感なら西浦でええやん
冒険するなら廣岡
間違っても変な外人は使わないよ頭高津でもない限り笑
毎試合反省点がスタメンとかありえん
小川でいいから帰ってきてくれ
ライト中山のファイアー感すごい
うーん、廣岡以外w
宮本でいいです
良いと思う。
そんでしばらく固定してほしいわ。
守備に目を瞑るしかない。
中山がもっと見たい。
あの2失点なくてもどうせ負けなので敗戦投手は高津
中山の守備は褒められる点はないが
雄平の守備も同じくらい酷いから
若さと打撃力の点で中山の方が断然いい
皆んな20に背負わせるなって言ってるし誰も文句言わんやろ
毎回68とか80とかしからなげられず中継ぎに回跨ぎさせる先発とかふざけんなよ
じゃあアンチ廣岡も八方塞がりやん…
みたいじゃなくて弱いんだ、悔しいけど現実を見なきゃ…
カツオさんに勝ちつけたかった…
そもそもローテ頭に投げさせるなよ
エース級相手で勝てないし早く降りるからリリーフ疲労するし短所しかねえわ
谷間ならカツオはまだまだやれるわ
今日も変な黒人のエラーなきゃ5回2失点だし
おっくん肩弱いけど堅実でいいよなー、
コントロールがまとまっていて試合を作る力があるとかもういいよ。自称最速160キロとか取った方がマシなんじゃね?
そういう忖度入ると聖域化になるからやめて
あのスタミナの無さで勝てると思えない
それにしてもこのアマチュアチームはいつから初戦取れてないのだろう
坂口雄平エスコバー川端 いくら期待しても今以上はもう無理だよ
逆に石川はもう少し投げられる
あまりにも采配が中途半端すぎる
しわ寄せ食らった中継ぎが死に体じゃねーか
立て直し期待されてるのにさらにチーム壊すようなことしてんじゃねーよ応援する気が失せてくるわ
まあ今日も内容的には5回2失点2エスコバーだから一応求められた仕事はしてるんだよ
なるのではなかろうか
坂口程の貢献も実績もない雄平を使いまくる意味は?
宮本サードかファースト練習させてスタメン、青木いないなら右塩見、中山崎、左中山でいいやん
結果出してる選手優先で使えよ
格とか名前で野球やってんちゃうで
今出来る最善の事をせずにただ負けてるのはほんまに客も選手も侮辱してる!
1カ月でいいから采配やらしてくれ、、、
高津のセンスのじゃ勝てない
お友達内閣じゃ勝てない
ゲッツーがダメと言うならゲッツーしまくってるグッチS子ゴリラみんないらんな
みんなが良いと言うと天邪鬼だからしないぞ
高津『ワイや』
あの老人に何を期待してるのかさっぱり分からん
石川そこそこ
打線繋がらず
中山ポジポジ
エスコバーの守備ゴミ
もう敗戦投手高津で何敗してんですかね
嘆いても始まらないが嘆きたくもなりますわ
高津采配ズバリ
雄平満塁三振
エスコ致命的なエラー
長谷川回跨ぎ
カード頭を勝とうという気が見られない、あんなんじゃ石川が可哀想だ
エ
ス
コ
バー
仮に阪神が最下位だったとして未だに福留糸井をスタメンで使ってるようなもんだろ
文句以外出るわけねえだろ
戦犯
黒人
梅野
高津
なんでこれで点が取れないの?
他4球団なら間違いなくこの程度の相手はボコってるよ
守備も攻撃も落としてどうすんのよ。
1年120試合もムダにすんなよ。
別に選手がいない訳じゃなくて監督が使わないだけというアホみたいな理由だしな
もう消化試合なんだし、若い宮本も使うべきだね。しかし、下手に3割打ってるから外す理由を探すのが難しいんだろうなぁ。
困ったもんだよ。
よかったで。エスコの後逸なけりゃ5回2失点やし、もう少しいけたとおもう
エスコバー最悪、g.m
来年解雇
チャンスで凡退with幽閉
マジで青木が采配した方がマシな気がするわ
それくらい高津監督は意味不明
石川かわいさか知らんがおかしいこと言ってんじゃねーよ
そんな相手に封じ込められた石川含めたベテラン軍が弱かっただけ
俺も石川大好きやで
200勝して欲しいからこそ、週の頭はやめてほしい。5回で下ろすから中継ぎに負担がかかる。中6日で回すし....
小川監督は上手く石川を使っていた
休息も与えて後ろに回していた
今でも試合を作れる力があるから、後ろに回したら勝てるよ
高津は小川監督の起用法何も見ていないのか?
代打で良いじゃん
チャンスでは打たんけど
さすがにそれはないやろと一瞬思うけど、数えるとほんとなんだよなぁ。草ヤ球だわ
本人がやりたがってるらしい
これでも高津はスタメンで出さなそうだからほんま
いい試合しないなぁ。高津も佐々岡もパッとしねえぜ。
廣岡煽りのエスコバー信者ジジイも今日のエスコバーが酷すぎて大人しめやね
代打一番手川端 おかしい
スタメン雄平 おかしい
宮本の出番なしだし優先順位おかしいにもほどがある
九里がめっちゃ良いピッチングしてた訳じゃないのに貧打すぎるし負けたいのかよこのチームは
首脳陣がポンコツ
雄平エスコバーとかいう球見れない自己中使うから
左青木
二山田
一村上
右中山
三エスコバー
遊西浦
捕中村
だが誰もが疑問に思っている雄平スタメン、ショートエスコ
これをやって結果負けているから酷い
最善どころか最悪の負けを自ら引きにいっている
エースはライアン様やけど
川端はもう諦めろよ
まあもう優勝無理だしCSもないのだからスタメン若手メインで使ってほしい
いくらか継続して使ってみてダメだったり不調続くならベテランに頼ってみる、そのくらいのスタンスでよくない?別に若手使った方が勝てるとは言わないけど 来年もしくは2〜3年後いるかわからないような人を優先的に使うより先に繋がるやんか よっぽど活躍してて欠かせないっていうなら固定するのもわかるけど青木くらいじゃんそんなの
本当に若手が可哀想、調整なら二軍でやれよな……
犠牲フライくらいさぁ…
三 宮本
後は異論なし
打撃守備指標みたら、こうならざるをえないと思うんだけどな
坂口が「安定の進塁打拒否打法」外野フライでランナーを進められず、
引退前のベテラン選手へのお付き合い、いつまでこんな野球をやってるんだろ。
エスコバーはいらない
下位打線がアヘ単と年寄りしかおらんのはキツい
あれだけ頑張っててスタメンで出してもらえない時点でもう…
石川もっとなげれただろ
監督だったという事だけ。
ピッチャーの打順だからだとか少し痛めた選手に大事を取らせてみたいな場面はとりあえず川端で凡退
守れない走れないはヘルニアだから仕方ないとしてもピッチャー以下の選手を一軍に置いて雑に使って何がしたいんだか
松本友はコンディションあれっぽいけど
太田なり濱田なり大村なり藤井なりにチャンスやるか
山崎代走やるくらいから代走要因でまた田代上げるなりする方が理に適ってると思うわ
投手再建を掲げて中継酷使しまくって崩壊。先発甘やかされてる連中は勝手に崩壊。野手の老朽化。村上におんぶに抱っこ。監督が糞。問題点増えてるやんけ!
高津
若手の活躍は見ないフリ
まあ打コーチがアレだからな
石川の相手がエースばっかとか文句言ってるやつに文句言ってるのだが
オリックスとマジで合併しろ!
ないでござる
代打で出すのはまだ納得できるけどスタメンで使って来年以降につながるのか
若手ばっかり使えとは言わんけどさすがに打てない守れないベテランを使う意味はない
1塩見or山崎2宮本3山田4村上で見たいわ
守備位置は知らん
あの守備ならそれこそバレくらい打たないと割りに合わんわ
そうでござる🐵
おじいちゃんは5回で疲れちゃうんだよ
左青木or坂口
二山田
一村上
右中山
三宮本
遊西浦or廣岡
捕西田or中村
西田はwar0.3 中村は-0.4だからどっちでも
川端は二軍志願しろ
雄平坂口は代打でよろしく
あ、高津ユウイチ森岡宮出衣川は休養で
代走要員の打率0のおっさんをスタメンにするアホだからなあ
調子悪い、悪いが4番にしなくても
と思う、20才の村上に余りにも頼りきって
いるのでは
それをそのままという監督の
考えや、若手を使わない、ベテランに委せて
臨機応変が出来ない
全て負けにも繋がっている
雄平、エスコバー、山崎と下位が並ぶとまじで長打なさすぎてきついわ。
こんな解説になにがしたいかわからないと批判され、若手もそだてずただただ負け続ける監督を一年使うって球団としても恥だと思わないのかね?
ほんと💩💩
お気に入りのベテランを優遇して使う
高津がやりたいのは仲良しごっこなんだよ笑
若手を育てよう、試合に勝とうとかは無いんだよ
やめろやめろー
結果はまぁ最悪だったけど打席自体は悪くはなかったけどね。ちゃんとボール球の見極めできてたし。
活躍したら干されるシステムだからしょうがない
地獄だな…
センター返しを心がけてくれよ
インハイを引っ張って大ファールとか無意味や
あれ「打たされてる」んやで?
誰か教えたれよいい加減
二塁ですら不安定という
肩も強くないから外野も厳しい
だからあの順位で取れたわけだが
せめてセカンドは普通レベルに守れるようになってレギュラー取ってくれ
神のお告げはよ来い
三木はヤクルト残ってても監督は目がなかったろうから移籍はしゃあないけど宮出よりどう考えても参謀に向いてたよ
他所のチームが監督にと評価するほとだから当たり前だが
橋上みたいな外様をつけてもいいんだけど高津は監督の条件に戸田からお友達あげろってやってる以上その目もないしな
カツノリと衣川の能力差は言うまでもないし
むしろ何をどうすれば投壊したチームのバッテリーコーチを残すって発想になるんだ
このタイミングで焦げ博多人形を2軍から上げる時点で石川を勝たす気無いなと思った。そうしなくても負けてたけど
どうしろと?
自分もそう思う
投げれないじゃなく投げさせない 石川は不完全燃焼やろな
こういう起用法続けてればほんとに投げれなくなると思う 年齢のせいだけではなくね
別に今日とかそもそも打線さっぱりで劣勢変わらずなんだからあそこでチャンスでもないのに代打する必要もないと思うんやけどなあ
チーム(てかリリーフ陣)のためにも何より石川のためにも投げさせればいいのに
橋上って外様か?
なんか怖い…
堕天(監督就任)してるから仕方ないね!
早く辞めろ!
エスコバー以外も派手にやべえけどな
ヒント監督
でも川端に打席与えて宮本出場なしとかもはや敗退行為なんだよね
説明できる人おる?
使うならサードか、ショートやらすなら西浦廣岡がスペッた時に限ってくれ
満塁チャンスで三球三振はないよ
守備も照明が目に入ったんやろうけど
あなた何年目の選手ですか?
ええ加減対応しようよ
これでも高津なら投手が悪い、今年も投手ドラフトしてって言うんかね
ホーム神宮なのに打てなくても勝てると思ってんのかね
今のヤクルトはアンチセイバー野球だわガチで
とりあえず坂口雄平切って村上みたいに中山を育てて欲しい。濱田は高卒だしまだ時間かかる。
これは高津ウォッチャーなら簡単なことや。川端は打ててないからチャンスを与える、宮本は活躍してるから使わない。これやで。
中盤のツーアウトランナーなしから
使う意味ないやろ 守備もつけないんやから
今年普通の勝ちがライアンのノーノーしかない気がしてきた
全然納得いかないよな そらファンは文句言うよ当たり前だ
選手もそう思ってそう、、
コーチ含め爺共は戸田で
そんで若手が活躍してくれたら嬉しいわ
監督は青木な
打てないままだと可愛そうだからね
高津監督は博愛主義なんだよ
これで打撃特化にもなってないのがわらけるわ…
情報テレビラジオのみとかw
正直最高だった川端すら色あせてく気がしてマジしんどい
広島の松山とかもそうだけど打率だけ高くて他全部ダメなやつってマジでタチ悪いわ
アホ監督だと打率だけ見てスタメン固定するからな
雄平スタメンだと坂口ファーストになって必然村上サードになるんだよね…ちょい先週は大量失点なかったからいい気になってない?
石川の投げる試合は捨て試合?それに不調の村上がフォアボールで貢献してるのにチャンスで打てなさすぎ
だから村上はファースト固定して専念させろと何ヶ月言えば
別に外国人枠ギリッギリにする必要ないし残すのはええやろ
今年みたいに他が外ればっかりで枠余りまくりになるかもしれんし
でも下手なのは勘弁してくれ
応援できなくなるよ
しかも全員しっかり打席数もらっててこれ
三振してほしい時に三振し、ゴロを打ってほしい時にゴロを打つ、注文通りのバッティングするよな。
不憫ですよ
そこを何とか見いだすのも、監督の仕事では
ないのかと思う
あれだけ頑張ってるのを飼い殺しとは
若くても選手は皆、個人事業主
活躍しない川端が悪いな
最低だな
奥村みたいけど手術明けだからガマン…
昔のことはさておきいらない、引退してほしい
陽津「全部おっさんですねぇ!(最下位)」
年々劣化してってるなぁ
いったい何に合格するんですかねえ
村上くんは1回休ませてあげないとしんどいと思う
つまり野手の質が低いのが問題。
相手バッテリーは楽やと思うで
臭いとこ投げとけば
勝手に追い込まれてくれるんやから
やっぱ陰キャって聡明で優秀やん
や陰神
ほんとそれ
追っつけていいバッティングするときもあるんだよ でも続かない エスコバーがたとえばバレみたいにホームラン打てる能力あるならまぁ強引に引っ張ったり強振したりもあるわなって思うがそこらへんまっったく期待薄だからなー
まあでもヤクルト加入当時大引なら20本打てるとか言ってた人が打撃コーチやし指導は期待してないわ
ひたすらベテランにヘイト集める起用してどうしたいんだよ
もう、トレード志望でもだしたらいいのに
ほんとに酷すぎる、不憫すぎる
なんだこの歴代監督の悪いところだけ拾い集めて混ぜ合わせたような采配は…
ほんそれ、ヤクルト打線が点取れないのは打率のいい単打マンばかり使ってるから
シンプルにあだ名のセンスがないからやめた方がいいよ
大事な場面でショートエスコバーの後逸
坂口息をするように併殺打
ぜーんぶ裏目
いい加減にしてくれ
500打席で打率3割10本出塁率3割8分の打撃型ユーティリティかな
定期
定期
定期
定期
もっと他に叩かれるべきやつ山ほどおるやろ
廣岡の併殺もなかなかのもんやったけどな
去年まではなんか、ここがダメみたいなのが結構わかりやすかった
調子良い悪いとか関係なく併用すればいいみたいな
1年試合消化できればいいみたいな起用にみえる
一貫性ないというか
あかんなにいってるかわからんくなってきたおやすみ
これでセリーグ最多じゃないのがマジで怖いな
雄平荒木がスタメン
先発が小川高梨以外
山田と青木で村上を挟んでない
塩見を2番や下位ではなく1番起用
オーダー見てこれに合致するほど期待が薄れていく
坂口も雄平もエスコバーも申し訳無いが青木とは格が違うんだから。
全てが中途半端なんだよな
阪神戦の高橋→マクガフの交代なんか顕著だけど
適当に采配してるように見えてしまう
山崎使って欲しいけど、そうなると中山入れずらいのか、、
うーんレフト出来ればエイオキさんの休養日に行けるんだけどなぁ
まぁ開幕投手ではあるな
荒木や川端があんなに長く一軍にいられるのは異常
雄平は代打で、エスコバーはサード以外なしで
坂口も…ちょっと適正打順、守備位置ないな
先発は6.7回まで投げれないなら迷惑なので外してください
確かにあそこで廣岡がホームラン打ってたら2点差でもっと惜しい試合になってたなw
廣岡最低!坂口エスコバー雄平最高!
選手のためにもならないよね、勝手に聖域化されて
しっかり指導できるなら4番固定し続けるのもいいんじゃない?
でもそこまったく期待できないからドツボにハマって負の連鎖ってのは困る
無能が選手任せで勝手に成長期待して傍観してんなら勘弁
投手は吉田くん頑張ってるから、そこは見て大丈夫な気がする、、
打線が援護しなくてエラーで追い討ちかけるからあかんだけで、、
ショートは無理だよ。ちょっと野球かじっただけの素人でも分かる簡単なことなのに、高津はなんで分からないんだろうね。
もうショートで使うのは二度としないでくれ。
今日の石川の負けはお前のせいでもあるんだよ。
ちゃんと自覚しろ!
代打や無走者、ランナー有でも気にせずある程度打ててパンチもあって、守備はそこ迄信用出来ないとなると完全に今浪
1番塩見はエエ。2番坂口or山崎は無いわ。ゲッツーしか思い浮かばん。
青木が怪我したぞ
最下位転落のヤクルトWショック 青木が上半身のコンディション不良で欠場
過密日程を戦う上での休養日と思われたが、欠場した青木について、試合後の高津監督は「上半身のコンディション不良」と説明。「そのうち出られるようになります」と続けた。
メンバー同じで、勝てそうな感じも
してこない、これを繰り返され
やっぱりでは、ファンは見るきも失せる
監督、真面目に選手のこと考えてるのか?
ベテランも試合に出ていても、仕事できなきゃ
疲れるだけ、明日に繋がらない疲労が残るだけ
ですよ、若手使って上手く勝ちに繋がるかもしれないし、負けても将来への期待がもてる
試合を見ることが出来てそれだけでも
見るに価する
監督としての評価0になりますよ
目立ちたがりの監督としてはこれは
許しがたいのではないですか
廣岡最低に同意
2の2スタメン起用の中山に代打雄平
川端使って宮本幽閉
直近でもすぐ謎起用が思い浮かぶ
一貫性がないしなんか思いつきでやってるだろこれ
選手の生活かかってるのわかってるか?
大成は普通に下でやる事あるやろ
カツオは2回以外はようやったと思うけどエラーと運用が…
あと打線ほんと酷い
打ってる試合も代打で出た試合なんやから代打の切り札にすればええやん
案の定雄平は満塁で三振含む3タコ、逆に西浦中山はヒット、しかも中山にいたってはホームランやで
右左の兼ね合い(これ自体嫌いなんやが)ならまだしも九里は右
高津の野手評価は何で決まってるんや?
ここは気づいてくれないか
去年の大引に引退打診出来たんなら今年の川端にももちろんやるべきだよな
ハッキリ言ってもう戦力になってない
打てない守れない走れない選手はいくら功労者でも見たくねえわ
だいたい反省点おなじだよね?同じように負けて同じように批判することを繰り返してる
罰則だよな
考えただけで倒れそう
小川もFAされたら、、
この采配は現地観戦しているヤクルトファンへの冒涜かな?
廣岡のはヒット打つしかない場面だししゃあない
進塁打もあまり価値がない
しかも左投手からも打ってる
これで打席すら与えられないとか、もう意味がわかんねえよ。
どうして結果出しても、調子が良くても使われず、おじいちゃんのボテボテゴロを毎日一回見せられるんだよ。
日曜の試合の後大丈夫って言ってたじゃん。スアレスの10日といい、高津は嘘しかつかねーな
もう二度と見ることはないと思ってた
例えコーチが打順作ってたり盗塁指示出してたとしても
もう全部お前の責任だよ
1年で首だなサヨナラ
それがイヤなら強権発動しろ
小川GoMiも見てるだけの置物なら消えちまえ
高津は多分ベテラン野手に関してはケア分からなすぎて使い続けてるうちに調子戻してくれるはず、くらいのノリで起用してるんちゃうか。そうとしか思えない
最低限、坂口外野にしないといかんだろ…
山田流出の可能性がかなりあるのに宮本トレードとかどんな編成だよ
悔しくないのが悲しいわ。
橋上は高津と同じ時期にヤクルトおったぞ。ノムのお気に入りや
個人的には塩見より山崎の砲が好きなんやが山崎もちょっとお疲れやしなぁ
固定じゃなくても、調子いいときだけでも使ってあげろよ
正直、固定してもここまでベテランズが醜態をさらし続けてるか、不満もでないんじゃない?
学習能力0やな
なぜか中国のトップ棋士が一力相手に自ら負けにきてくれたのが高津っぽかった
別に負けてもいいねん若手さえ固定してくれればな
待った上に逆シングルで弾くとか自分の能力過信してるわアイツ
もうアヘ単守備クソジジイと心中しとけよ
3年後に勤続疲労でボロボロのベテランと3年間ベンチを温めてた若手がそのまま残るのか…地獄の始まりやな
あんな起用、もし監督が原だったら引退に追いやりたいんだなとしか思わんよな
それだけかも
選手の浮き沈みの調子
選手の特徴、代打向きとか、先発向きとか
そういうことを考えるのが苦手
そこに頭を使って悩めない人でないのかと
思う、監督向きでないのは、このままだと
言われるな
Warもエスコバーを突き放してるしね
でも、エスコバーほど明確にやらかしてないから騒がれないけど
試合ぶち壊し、先々週の本当に悲しい状態に戻りたくない
あれはドン引き…敵までもそう思ってたはず
青木が抹消になったら流石に高津も諦めついて若手主体になったりしねえかな
もう消化試合なのに青木に無理させる必要もないし
中山をスタメンにしろという声が多いが、考えることが苦手そうだから打率は上がらない。
実際2打席目3打席目はダメということも過去にあり、各チーム一通り回ったら全く打てなくなると思う。山崎の復活を期待した方がいい。
現状打ってるんだからスタメンに推されるのは当然
その意味不明な逆張り気持ち悪いからやめえや
ショートは西浦で落ちてきたら時々廣岡使うくらいで良いのになんでエスコバー?
守備はあれだし神宮ですらホームラン打てんやつ使う理由って何?
雄平にも言えるけど
高津、おめえの起用のせいだぞ
高津ってエスコバーの糞守備については何も言わないよな、マジで意味不明
采配起用のミスに関してはナゴドのレフト荒木、リードで負けパターン投入辺りから鮮明になったけど、それ以前からずっと言ってるのに全然改善されないからな。選手個々の能力不足も勿論あるけど、その選手の調子や適性無視して試合中の戦術もバントガイ○に走塁死ノルマ守備緩めと同じ失敗何度も何度もしてるからそりゃファンも根負けするよ
大学時代はむしろそっちが本職だっただろうに(それに外野は向いてない気がする)
去年2割8、現時点で5割だぞ中山
山崎も必要な戦力だが、中山スタメンにしない理由にはならん
ジジイを引き下げれば枠が十分空くじゃねえか
それともアンタ…”頭高津”か?
今の川端の代わりなら藤井大村でいいレベル。オプション増えるだけマシ迄ある
2軍が回らなくなります!
こんな気持ち悪い采配するベンチは見たことがない。
学習能力がないのか、意固地なのか知らねえけど、ほんとムリ。
プロ野球史上最低。
だから三年契約通りやってもいい
いいからラミレスみたいに試合後のインタビューとかやってくれよ、采配の意図が全くわからん
下手すりゃプロの解説者も困惑してコメントできないケースある采配は異常だろ、暴走盗塁連発とかサインミスなのか高津流なのか解説者がさじを投げてたからな
もちろんエスコバーの守備をころころ変えたり宮本は温存して山崎は代走なのに川端は使い続けるとかもあるが
ほんそれ、去年ファーストやってたのに今年は二軍でもファースト練習させてないんだよな……
坂口と雄平はこれまで頑張ってくれてたのに、本当に可哀想。
代打で出てきたら、仕事をしてくれるだろうし守備の酷さもさらさなくていいのに
まあ現実的には井野ジュリアス平井くらいだろ
五十嵐は引退するかも知れんが
山中は流石にないやろ。今年はよくやってくれてるわ。雄平も代打で使えばまだ..後は妥当かも。
この中にいないけど最下位なのに未だ一軍出場のない蔵本、大村も個人的にはもう切っていいと思う。
見た目で判断するのは良くないねぇ。きんに君は割と冷静に状況見れてるよ。まぁ…バッティングフォームは…アレやけど…
おまえらが辞めろよ
小川元監督はエラーしても起用し続けた結果
で成功
こんなによい例が有るのに起用しないで
ベテランに逆戻り、勝ててないのに
使うポイントはなんですかね
若手で今年も誰か見いだしてほしかった
戸田だったら出場機会増やすためにと宮本に外野やらせたり、もうどこのポジションが本職かわからん松本友や大村みたいな使い方もわかるけど
一軍でこんな滅茶苦茶なユーティリティ守備求めたらそりゃミスも増えるとしか思えんわ
試合後のインタビューはしないでしょうね。そもそも帰るのがメチャクチャ早い
井口なんか他人の背番号付けさせてまで澤村いきなり投げさせてたけど、
高津にあんな思いきったことできるかなぁ
抑えに向いているプラス思考の人間は監督向きではない気がするな
高津は監督としては度胸ありすぎ(同点でイノーアとか)
つまり…頭高津やな
スタメン見ただけで各々がどんなミスをするのか容易に想像できる
廣岡みたいに三振でもポジられるし大丈夫だろ
今日のゲッツーでも褒められてるしなw
山中と言えば5回で降ろされたことがあったけどアレもよく解らん
一塁でいこうよ
その価値がある選手
ああすまん栗のことか
エース相手じゃなくても勝てないよねあの制球のスタミナじゃ
90年代以降のヤクルト監督の中ではマジで最下位かも知れん。初年度だからとか戦力不足とか言い訳出来ないくらいに意味不明で学習しなさが酷い
無理
違約金払ってでも切るべき
走れない守れないお爺さん
はぁ
プラス思考って言い方だと良いものに思えちゃうわ
向こう見ず、と言った方がいい
無能感をちゃんと出せる
辞めろとは言わんのか。優しいな
僕は言うで!高津辞めろ!
サードとショートにいる奴も一軍レベルの守備じゃねーだろ
だと思う!ちな鯉
ほんとこれ。思い入れあるベテラン選手たちが、起用や運用を間違えなければまだ貢献出来る筈なのに無理矢理若手に蓋するような使い方し続けるせいで叩かれてる。ベテランの使い方としても間違ってる
大村はあかん。今日2軍でことごとくチャンスを潰した。太田がええわ。
ファースト大砲ガーってうるさいヤク中がいるから仕方ないね
客観的に見ることができないし
何故負けるのかもポイントがつかめてないのではないの、ただタイムリーが出ないとか
投手が打たれるとかそれしか言えないのではないの
正当な理由があって采配してるとは
考えにくいし、行き当たりばったり
代打も適当なのかな
高津の個性と言えば聞こえは良いが
訳のわからない采配で失敗しているのだから
無能ということになる
プライド高いからコメントはしたくないのではないの、ラミレスとは違う
ショートエスコバーは、そもそもすでに失格だと言われてマイナーでは三塁専だった。
サード村上もまだまだ成長段階。
それをあたかもベストかのように使う神経が理解できない。
開幕当初ならともかく。
サード村上は成長のため仕方ないとしても、他二つはマジでどういう意図があるのか説明してほしい。
2中 上田
3二 荒木
4右 雄平
5遊 川端
6三 藤井
7左 田代
8捕 井野
9投 イノーア
もうこれで行け!二度と観んわ!
や津糞
不動(守備時)
月曜から金曜にはスタジオのセットに蓄ペンを飾ってくれるキャスターがいるんだぞ!
しっかりしろ!
去年の小川監督は目先の勝利よりも翌年の宮本に繋げることが主要命題だったから今年は状況が違う 監督1年目の中盤でシーズン捨てての2.3ヶ年計画は契約かキャリア無ければ通せない 終盤までベテラン優遇続くならご意見ホームにボロクソ叩いたるで
本人の希望かもしれないけど、少なくとも広報にしとくのは勿体無い。
じゃあ佐々岡と交換しよう!ちな鯉
ハイハイクローザーから打てない廣岡は最低勝敗成績負け越してる先発からゲッツー打つジジイは悪くない
凄いよなあ井口。あれは選手も意気に感じるよ
なんでヤクルトってこんなに二軍要員が多いの?二軍って、一軍の下部組織、養成組織なんだよね?二軍で結果出しても一軍あげてもらえないベテランとか何のために雇ってるの?
キン肉君は追い込まれるとエスコバーみたいになんにでも反応してちょこんと当てて外野の前に落とすヒット得意だからな、だから打率も意外と残せる。
こんなシーズンで最下位なのにおっさん、外国人使う意味ねえからな
これまでその戦力で最下位なんだから新戦力試さないと意味ねえのに
しかしまさかではないのは、選手のことを
よく見ているファンなら想像出来ることで
監督だけが気付いてないのかな
8塩見
5宮本
4山田
3村上
9中山
7山崎
6西浦
で一辺やってみてええと思う
ファーストは助っ人にやらせないと死ぬ病の人たちがいるから仕方ないね
その辺のAIでも言えそうなコメント。バカが監督やるとファンは不幸になる。
村上サードはまだ20だしできたほうが将来的に幅が広がるからな
何より打ちまくってるから我慢できる
坂口エスコバーは来年構想に入るかも怪しいのに謎
エスコバーの糞守備についてもちゃんと苦言述べろよ贔屓野郎
というか、若手の方が結果出してるんだから、勝つためにも若手を使ってくれ
坂口もゴリも、まだ働ける場所あるよ。
使い方を間違えなければね。
そりゃ監督が打てない理由を把握できてたらあんなオーダー組まないし
肘たためずにヘッドが先に走ってる限り、何回やってもファールにしかならんヤツな
しかし1〜5番がさっぱりじゃ勝てるわけないよなぁ
どっかの無能スカウトのおかげで3年前に一軍で使える若手なんか山崎しか居なかったぞ
そして山崎は戦力になった、以上終わり
毎年お互いプレゼント交換する羽目になるで
イノーア以外、全員30歳以上やん!!
なんやこれは!?
明日は青木西浦で、坂口のとこ宮本にでもすれば割と皆納得するのでは
使う方もおかしい 散々横抜かれたり真正面エラーするの忘れたの?高津監督は記憶力に自信がおありのようで
じゃあ明日はもっと工夫するんだな?よし!期待して待とう
荒木をスタメンにするだけだぞ
ノーノーの時も廣岡にセカンド守らせてた頭のおかしさ
まーた霊媒師が湧いてる
恥ずかしくないの?
マジで何が問題か分かってなさそうだし自分に反省が必要なさそうな態度だけは一貫してる。やべえな。選手から小川待望論出るぞw
点差。
そういえば西田厨今日はリードについてだんまりやな
ホームでもパラパラした拍手のみ、ビジターに至ってはサイレントだから、高津の頭から誰のために野球をしているのかが完全に抜けてしまってる。
ノムさん解ってたんやなぁ…髙津が監督向かんこと…やからヘッドコーチやりましょかって言ってたのかな…
結果こうなってるのはしゃあないし小川はこれだけよくやってるだけに動かしにくいけど
山中を神宮回避で抹消とかスアレス使うからと高梨抹消やら、高橋にはオープナーとかやってんだから石川を動かすことくらいはやってほしいんだが
3年前の若手野手なんて奥村山﨑しかいなかった気がするが。西浦西田藤井とか既に中堅だったし廣岡は下で育成中、他にいたか?
霊媒師も大概だけど、1番恥ずかしくて情けないのは高津だよ
ちょっと前の阪神打線かよ
もう小川もごめんだわ
ラミレスだと、「これも野球だ」になるぞ?
勝負所の采配はクソだけど野手を見る目は確かにあった。
だが今は打てない守れない若手出ないで何も面白いことがない。
常に淡々と負けてる。
中山もその方向で育てろよ
今年ほど使いやすいシーズンないだろ…
小川淳司は中継ぎ酷使して焼け野原にしたやろ。いくら世渡り上手の小川でも全部田畑のせいにはできへんで。
中山とか宮本とか妙に計算高いバッティングするけどあれはなんなんだろうな?
畠山大松の教育法なんかな?
毎度毎度舐めたことほざきやがって
我慢の限界だわ
自分の選んだスタメンが大外れでした最初から5番中山で行けばよかった申し訳ないくらい言えやタコ
雄平のそういうとこ嫌だよね・・
エスコバーもだけどフリーすぎるよ
巨人にトレードされないかなぁ、すぐに首w
石川なんかどうやっても勝てないだろ
打ち上げた雄平も悪いが、あれエンドランのサインが一番の失策だと思うわ
ここのやつらは試合に出てない選手を異様に持ち上げるからな。
3ヶ年計画で初年度は97敗しても良いから再建してくれ…
.280 5本
今年は勝てないと覚悟したわ それだけにやはり梅野が憎い
ファーストしかできない大人になって欲しくない。せっかく我慢して使った淳司が浮かばれないよ。
もう無理ですよ
監督業もベテランだと思ったのですが
酷いですね、全て裏目、番組ゲストの元選手も困惑する采配、高津監督の個性ですか
先発メンバーは大好きで
代打ベテランは好きで
仕方なく出す代打は嫌いなのですかね
好き嫌い優先で試合に出すぐらいだから
負けるのですかね
最短で戻す(長期離脱)ってことや
一歩目だけで追いつかない例のヤツも入れたら恐ろしいな
本気で石川勝たせたいならそうでしょう、小川の成績がいいのも相手投手の問題じゃなく自分がそれなりに投げれば勝てるから
今日の菅野大野の投手戦ではいい投球しても勝てるとは限らない、守備や神宮球場ほーむであること含めて負ける可能性高い
FAとか含めたいろいろな意味で、エースの小川が火曜日で石川がもう少し楽なとこだと思うけどね
まぁチームとしてはここしか勝ててないからありなのかもしれんけど
最初から優勝は狙ってないからいいんでしょうか?
小川の年棒低いから今年はしゃあないのかな
その割には鼻息荒かったような
レフト中山でお願いします
War-1.3の稼ぎ頭の坂口は代打で
8回もライト濱田そのまま引っ張ってたのもセンスねえよなあ
てか戸田で本職の経験積めないから下手くそが量産されとるんや
なんか投げるので精いっぱいな感じでしたね、まだまだだなぁ
自信はないんだろうな
何とも、想像してほしいのかな
注目してほしいから謎めいたコメントだよ
コンディション不慮それで納得するのに
サードなら許容範囲だったのになんでショートに戻ってるんだ
じゃあなんでサードで使ったんだ
怖いよ意味わからなすぎて
左手首以外にないやろ昨日見てたら
来年はマジで長距離砲とってこい。
森岡に一軍内野守備走塁やらせて、浩康をDeに獲られてんのマジで意味わかんねえよ!格が違うってレベルじゃねえぞ
そんなのどこも一緒なんだが
成功しないエンドランとか盗塁止めるとか?
工夫しない方が点入りそうだよなw
高津くんのお気に入りのおじさんが5四球出してる相手に三振ゲッツーエラーのフルコースなんだから当たり前じゃん
起こるのは当たり前、こういうことを
ある程度想定して、前々から
選手起用していくのも普通にやらなくてはいけないことなのに、頼り過ぎですね
青木さん、しっかりゲーム見て
今後の監督候補だと思うので
何なら、選手兼監督兼打撃コーチ兼
今直ぐにでもお願いしたいぐらいですよ
最近代打で出てましたけど
高津くんはやっぱり見てないんだね
その日その日でフラフラしとる訳のわからん起用してるからしゃーない。
これで助っ人頼らず中山ファースト化計画とかやってるなら素直に応援出来るんやけどねぇ…。
ユーティリティ擬き扱いにして試合を回す利便性を優先させた結果、野球がヘタになってるよね。普通に編成がバカなんだと思う
だから年齢
枯れ専だから
いや見てたから箇所は解るんやけどなんで隠そうとしとるのかがよく解らん
2回も消し飛ばしてますからねぇ…更に今日上げてきたのはやはりそういうことでしょうかね
最近打たないのサードでエラーっぽいことばっかしてんの気に病んでるのもあるんじゃね
そっとテレビを消します
ほんまジジイ使いたいなら大人しく一軍全員ジジイにして若手全員二軍に落としてくれ
二軍だけ見るから
チーム青木
もういっそベンチにいるなら青木が指揮取れば良い
工夫が加齢臭スタメン組むことかよ
翔さんディスってんじゃないよ
小川を変にエースに当てて勝ち消える方がきついからやめてくれ
下手したら大型連敗だぞ
それや!
そろそろハッセは一軍見学要員にして休ませるべき
逆に梅野は無駄に酷使して一か月も休むから一軍の感覚抜けてんじゃねーの
川端さげてリリーフひとり入れた方がよっぽどチームのためリリーフ陣のため
カツオ厨ほんま害悪やな
梅野の方が若くてこれからの選手だしいっつも5回以下しか投げずし中継ぎに負担かけまくって中継ぎファンとしてはそっちが憎いよ
ベンチのコーチ丸ごと駄目だと言う
ことが毎日証明されてしまう
悲しいしいし、恥ずかしい
去年は実際終盤ファーストほぼ専念させてから打撃持ち直した筈。若いとはいえ、村上程のスケールの選手を固定しないのは悪手だと思うけどね…
それは思ってた
週初戦どこもエース級もってくる、その上移動の次の日で野手をいじるんだから、ヤクルトは計算できるライアンだろう
石川さんは、カード最後&次の日休みで中継ぎつぎ込みやすい日曜日で
これってえこひいきか?まっとうな運用じゃね?週初戦捨てゲームにしてんのは首脳陣よ
甘えだレベルがって非難されるのは悲しいよ、適材適所で生きる道はあるはずやろ…
それもあるよなぁ、チーム状態悪いからなぁ
ホント、どうすりゃいいんだ
雄平にエンドランはムリ
雄平がしばらく干される原因になったのもマツダでエンドラン内野フライだった気がするなあ
足の速くない近本
勝つためにはコントロールとスタミナが足りない
高津の意向かも知れんが毎回さっさと下りて中継ぎにも負担かけまくり
小川みたいに7回8回投げてたら勝ち消されたもわかるけどね
いやあれ、どう考えても状態が悪かった梅野を高津が起用したのが可笑しいんだよね。誰もがボコられるって内心思ってたでしょ
別にファースト専でもよくね?だって村上に求めるのは打撃だからね 一にも二にも打撃よ
だからこそ捕手やらせなかったはずだよね でサードって何?大砲サードってカッコいーの?花形なの?よくわからん別に要らないそんなの 打つことに専念できることの方がよっぽど大事
宮本は出てないんですがそれは…
でも結果出してる若手は使ってほしい。
今の川端とか雄平を使うなら、中山とか宮本スタメンで使ってくれよ。
本当にその通り。ここぞという場面で坂口、山崎、塩見、廣岡だったら迷わず坂口選ぶわ。雄平は何番目か分からんが。
-1.3って凄いな
2017藤井より低いんじゃね?
今の爺贔屓もそうだけど選手の状態の見極めが異常にできない
しかも投手出身なのに投手の状態がわからないのは終わってる
高津だし期待できないなぁ。ほんとつまらない
ファースト中山サード村上で全部解決するよ
サード村上ショートエスコバーにするから三遊間ファイアーになるんであってまともな守備するショート使えば良いだけ
こんな連中とやってたとは野口の苦労が痛々しいな
フルベース2会合あったら普通1回ぐらいは点入るよね❓ウチは無理か😿
イヤ俺も石川は好きやが、イニング食えないのはアカンと思うよ。言われてるとおり中継の負担も増えるし、実際今日長谷がはイニング跨いでたし
擁護派は結果論、結果論で逃げるけどさ…はっきり言って最悪な選択をし続けてればそりゃ失敗の確率が高くなるのは必然だよね
マジで山田が療養中頑張り続けた丈ちゃんが見えてなかったとか上に立って良い人間じゃ無いな
コレ❗
多分1試合目は相手もエース来るから最初から調整、2番手で乗り切るという作戦なのでは。この枠は吉田が担当していて、吉田は結果出して昇格したので石川に回ってきたと。
この点年間一貫しているのは問題ないが、それにしては後ろを投げる投手が足りてないのは問題だと思う。長谷川などは既に2軍に落として今後の課題に向き合わすのが育成だけど、実質一年目でめいいっぱい投げさせている現状は何を目指したチームなのか分からない。他にも西浦はもっと前に調整させてあげたかった、コストを抑える編成でも不調を一軍で回復させるのはプロチームではない。調整が想定になくバックアップがいないのはただ安く回したいだけ。
今から読売をまくれるとは思っていない。
来期以降に向けての光明のようなものを期待している。
人の起用が下手過ぎと思う
負けた時の結果論かもしれないが
それを教訓に変化させない、変えようと
考えたが結局今のメンバーで落ちつく
という毎日なのですかね
大胆に変化させないからではないですかね
むしろ数字で見ると若手しょぼいのでは、と。
今年サードなら我慢できるけど、来年はops8超える外人をファーストかサードでとってくるべき。
雄平は良い悪いがハッキリ出ますからね。出るのが当日試合開始後しか解らんのが問題や
バレンティンがいなくなる事で強くなるとか本当にアホなこと言ってたよな。
青木は年齢的にはいつ劣化してもおかしくないし、山田もいるか分からん。
来年取らなきゃ村上にはボールしか投げられない
マジで普通の野球をやってくれ
宮本は守備の問題でサードのレギュラー厳しいからサードでチャンスというのも違うと思うな。坂口はもうバレいないのだから外野回す要員。試合数絞ってパフォ維持、セカンド山田いる現状宮本はファーストか代打、外野のサブしかポジションはないだろう。
高津信者って高津と同じで選手の最近の状態わからないから結果論とか言うのかな?
高津の采配って終わる前から結果がわかるものばかりだよね
イニング途中で高橋→近藤 高梨→マクガフ 大下→マクガフ 9回にイノーア とかの継投も全部嫌な予感して残念な結果になった
やっぱり状態の見極めが下手
出てないヤツを持ち上げるというか、出てるヤツが自分で勝手に評価を下げてるだけやがな
サードでOPS.7以下とか守備良くてもハズレなんだよなぁ
保険で残すのは良いと思うけど大砲取らなかったら150%勝つ気ない
小川はない。真中にはヘッドコーチをやって欲しい。
それは思った。後から投げると打たれるからオープナーで梅野とかちょっと妄想してたww
ろくに守備の内容見てない西浦廣岡アンチが暴れ回ってるからなあ
サードでも我慢できん宮本がいるから
120試合で記録作るとかもうヤクルトの(負の)歴史に名を刻みますね
ワイは村上のホームランが見たい!!
いつもの定位置(控え)って意味やスマン!
せや。バッテリー以外の7ポジションのうち、青木山田以外が全員流動的で複数ポジとか異常やで。オプションが増えると言えば聞こえはいいけど、見える景色も球足もポジショニングも連携も全て違って来るんや、当然スキルは伸びないし咄嗟の判断もミスが出る。少なくとも村上は固定すべきだろう、信用置けないなんちゃってサードよりも守備貢献出来るファーストを目指すべき
ヤクルトなので
投手陣は必死で自分の投球して下さい
自分で打者との考える野球を頑張ってほしい
この日が最後投球ぐらいの厳しさをもって
頑張ってほしい
2軍でも打てないのにでてきて三振するからだろ
ただの廣岡信者ので草
そこで課題解決したら他の選手に場を譲る…って感じかな?
問題もいっぱい出るよな、ダントツ最下位からのスタートやもんな
毎年補強できるようなチームではないから現有戦力の底上げが必要、って言ったのはこの人やったっけ?
監督も選手も苦労してると思うけど、本当に底上げできて層が厚くなって、
今年より来年、来年より再来年上昇したらいいのにな
明日は誰もエラーがなく、点もとれて勝てますように…
その証拠にバレンティンがいない年は優勝できたから!とかいうオカルト野郎もいたからな。アホか2015年にバレンティンがフルでいたらもっとラクに優勝出来てただけや
なんであの状態で一軍GOサイン出したんだよ
このチームの育成管理能力まじでおかしい
なんのために二軍落として時間かけたんだよしっかり調整して状態上げてから一軍あげろよ一軍で調整するな!ベテラン若手主力関係ない ほんと毎年毎年何回も同じことやってるよね
枠制限とかもそうだしそら巨人にシーズンで勝てるわけない 三軍制しいて球団が現場のために補強バックアップ惜しまない 指導者もろくなのおらんしこのままだとこの先もどんどん差をつけられるだけだなと思う
意味してないよ
ヒットが出ないとか工夫がいるのは
投手の球を絞って打てとか、よく見ていけ
その程度のことだと思う
監督自身の悪さには気付いてないな
これがベストだから毎日代わり映えのない
敗けの試合を見せられているのだよ
ヤッパリ監督の影響大きいよね。
勿論フロントの問題もあるけど
ヤクルトは、昨年と同じチーム状態と言う事は、高津監督に期待してももう無理と言う事か?
彼はもう無理やぞ日本人版イノーアや
それでも良いならぜひうちとの試合の時に投げさせてくれや、もちろん勝ちパで頼むで
こいつら老●を黙らせるために自ら悪役になる高津様は偉大
ほんとそれ!
見たいと思っていると考えての起用かも
しれんが、プロらしい、守備、打撃等を
見せることが出来なきなら惨めなだけ
それで勝てないなら尚更無理だと判断すべき
徐々に交代していかないと、今より悲惨なことも起こりうると覚悟も必要だが
プロならそれはお客さんに失礼
速急に世代交代へ進んでください
いやバレンティンは手放して良かったんちゃうかな?まぁ犠牲フライもよう打たんのはプロとしてどうなの?レベルやけど
それはかなりマシな方では。5番雄平、ショートにエスコーは変わらない気が…
実際、宮本や中山は出たら打つからな。なんとも。
去年チーム内最多ホールドで去年も今年も酷使されまくってる選手と6600万受け取りながら1勝も1ホールドもできず即戸田に行った粗大ゴミを一緒にすんなゴミ
普通に高齢でゴリラみたいにいつ急激に劣化するか分からんから手放したのはOK
ちゃんと代わりを見つけずアヘ単のショート失格のショートなんかフロントがアホ
頭からOB以外にできないものか…
村上はちょっと負担減らしてあげたいわ。しばらく5番に下げる&今シーズンはファースト固定で。
昨シーズンで打撃も守備もたくさん課題が見えて、非凡なセンスで乗り越えてきたのは流石。しかし、一軍2年目で4番固定で打率も守備も追わせるのはさすがにきつかったのかなと思う。ちょっと息切れしてるように見える。
あれだけ非凡なセンスがあって、努力もできる男なんだから、あんまりあせる必要もないのでは。ファーストは十分できてるし、サード守備はオフの課題にして、来年仕上げてくれればよし。その分サードで廣岡や宮本に機会をあけた方がいい。
まぁ雄平よりはね…
先週みたいなHRほしい試合ならかな
恥ずかしい
酷い
しかし微妙に打てるので残りそう…
選手の薄さ、外国人が戦力になっていないのは編成の問題が大きいが、今のコーチ陣もポジティブな点を見出だすのはとても難しい
現状これがチーム力の限界だと感じているなら、このシーズンをどう着地させようとしているのか明確な姿勢をファンに見せて欲しい
守備と援護点考えたらそうだよねw
吉田とかかわいそう
風張とか大下みたいなのが2イニング、石川が4、5イニング投げれば石川にも勝ちつきやすいし
リリーフの負担もある程度計算できるでしょ?
二軍監督やコーチならともかく、一軍監督の器では無いって感じじゃないですかね。
三木あたり連れ戻して欲しい、、
つうか、168は誰の事言ってるの?梅野?
ワイはもうカツオ5回、大西4回で勝っても負けてもセットにしたらエエやんと思う。他の中継ぎほとんど休みに出来るし
よく言うてくれた
バカ津采配に正論はいらない
その調子を下げてるのは村上に負担かけまくる編成と采配だろ
若干二十歳に背負わせ過ぎなんだよタコ津は
問題解決するのが若手なら収穫になるだろうが、ジジイばっかじゃねえか
もう高津の采配について考えるのはよせ。理に適ってないから真面目に論じても無駄
太田はフリースインガーだからあんまりなあ
翌日一軍でホームラン打ったのは無視か
さすが頭高津
梅野の話しないほうがいいぞ
ここのファンは梅野ジャンキーだから、ちょっというと
あれは早速使った井口監督も、吹っ切れたピッチングで監督の期待に応えた澤村もすごい。これまでの行いやトレードの経緯的に移籍しても腫れ物扱いになりかねなかった中、あの好投で一気に元巨人の澤村からロッテの澤村になったし、井口監督は澤村と選手とファンの心を一気につかんだわ。
もし澤村のトレード先がヤクルトだったらこうはいかないだろうね。よくわからん場面で使って、ファンからのヘイト向けて澤村をダメにしそうやわ。
勘弁してくれ。
ベンチが一番ポンコツ定期
若手選手がいくら努力しても無視
大松四番とかおもろいことやってたけど、基本的には打順の組み方文句なかった
少しでも実戦経験を積ませてあげてくれ。
"若手に"実戦経験を積ませてあげてくれ。
だったわ。
申し訳ない。
三 宮本丈
左 青木宣
右 村上宗(高校時捕手コンバート前は専門)
一 中山翔(暫定 要シーズン内外国人補強)/x
中 山崎晃/塩見泰
遊 x/廣岡大/西浦
捕 西田明/井野
遊撃のx候補は元中日の亀澤。ヤクで1番打者の思考を持っているのは哲人のみ。その代わりも可能になる。
一塁のxはBCのナッシュやオリのロドリゲスが候補にできる。
一番攻撃が思い通りの形で始められる初回が壊滅的な現状に疑問を持つべき。
ヤクルトという球団に目を覚まさせる為に
心を鬼にして出て行くべきだな
でないといつまでも本質的に強くならない
ぶっちゃけヤクルトはプロ野球チームにあらず
それはリーグに対する所属選手に対する冒涜や
この組織 金庫番と編成、現場、選手が声を出して話し合ったりすり合わせをすることができていない。ファンも”誰か”に責任を集約しようとする向きが強くて組織として動けていない問題を無視している。
野村監督下でとびぬけた主力選手もいたが、そこまで豊富な選手層など抱えた年はなかった。
選手に方向性を与え、選手は考えることで自己の可能性を伸ばし選手層を補った。
まだあきらめる段階ではない。
このまま奴が契約満了まで続行するなら近い将来
お爺ちゃん→故障、引退
アヘ単助っ人→退団
若手→↑の奴らの出番の犠牲になって誰も育ってない
中継ぎ→過労で崩壊
こうなることが予想できないのは🐙津と🐙津信者だけ
戦力が足りないで許されるのは一生懸命育成に力注いでる場合のみだとなぜ分からないのか
そのバレンティンさんさぞご活躍されてるんでしょうね(爆)
高津信者なんかいないのに見えない敵と戦ってるのか?
勝手だなあ。ボロクソに叩いてましたやん。三木なんか現役時代に実績ないやつヘッドコーチにするなとか今ユウイチに同じこと言ってますし。
結局最下位になると叩かれる。当然だけど。
真中 優勝 凄くね?
小川 2位 凄くね?
高津 ?
中村で負けたら投手が悪くても失策も全部中村1人のせい。
西田で負けたらピッチャーと守備と采配のせい。
今年の防御率の悪さも、何故か中村のせいにされてて気の毒だわ。
2位らへんにいた時采配に文句言ってこれ去年みたいにすぐ順位落ちるっつったら今はどこかへ行ってしまった信者さんがすぐ火消しにきてうざかったわ
あいつら最下位になった途端ほとんど見なくなったけどどこへ消えたんだろ
それもあるけど、勝てそうになると、継投失敗させる事が多い。
中村もトレードして欲しい。西田信者の中村批判は度を超して誹謗中傷レベル。
石川中村セットでパ・リーグ行ったら勝てそう。毎年交流戦勝ててたし。
でも高津のワンマンで経験実績が邪魔をしてるんじゃないかな
高津監督、聞く耳を持ちましょう
今更連敗を怖がってどうする。もう今年は勝敗ヌキで、5人の害人と年寄はシーズン終了。残りの試合は若手育成でやれ!フルメンバー出ても勝てないんだから。
小川、真中はもう勘弁してくれ。
まだ、高田の方が熱かったような。
カツオ厨は梅野に粘着してるからそうやろ
そっちかて中継ぎ負担かけおじさんやのにな
4番には強いこだわりがあるってテレビで言ってた
もう本格的に育成に切り替えるしかないな
ファンが集まる場所で、一度は目が出た高卒生え抜きをバカにされたら反発食らうに決まってんだよなあ。あなたはファンじゃないから理解出来ないだろうけどね
ヤリーグ優勝定期
マジか😵
若手に経験を積ませると言う意味だと宮本をスタメンで使っていくべきだろうと思うけど
手首グニャってなってたもんね(泣)
昨日だってエスコバーのエラーが無ければもう1~2イニング行かせられたけど、4点差ついたら早めにカード切るしかないし 中継ぎへのしわ寄せも40歳の選手にローテ守らせてるうえに石川よりイニング投げられないレベルの他先発陣に問題がある 他がまともに投げてれば石川が多少早くマウンド下りてようが中継ぎの負担になるはずがないからな
基本は山田でしょ ここで山田使わなかったら山田に出ていけって言ってるようなもんじゃん
坂口雄平エスコバーみたいな枠を週の半分で良いから若手に変えていくのが現実的 週6回の試合のうち5~6回ベテランがスタメン、終盤まで交代なしっていうのが意味ない 優勝無理なんだしCSも無いんだからがっつりベテラン使う必要ないと思う
それは本当に思う。
去年もシーズン前半はそうでも無かったが後半から滅茶苦茶叩かれてた印象。
Bクラスだろうが最下位だろうがスター選手を使わなかったら興行にならんだろアホすぎひん?
その数年先を見た起用をしてこなかったから今この現状なんだよな。
過去のベテラン優遇が今に響いてる。
結果
→セリーグ2位のエラー数
8山崎
4山田
3村上
7中山
5宮本
6西浦
2西田
1投手
でヨロ!
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする