1: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:03:06.33 ID:NZIFspHR0
鳥肌立ったわ
5: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:03:43.41 ID:7g8goWtY0
普通にかわいそう
9: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:04:15.20 ID:zqCMxYV70
うーんこの
12: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:04:25.15 ID:/CjSmKxi0
あかん
22: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:05:46.79 ID:URQdgWBe0
山崎って球際くっそ弱いからな
ここ何日かが異常やったんや
ここ何日かが異常やったんや
24: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:05:52.41 ID:bT1nG4fX0
97: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:11:36.78 ID:180+jPHHd
>>24
うつくしすぎる
うつくしすぎる
25: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:05:56.31 ID:vTzpsRn/0
失神しかけとるやんけ
26: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:05:56.39 ID:bplvIYBZ0
獲れよ獲れよと歯を食いしばってたのがよく分かるガッツポーズ
30: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:06:20.78 ID:2hMivs+L0
落としたボール拾うのめっちゃ上手くね?
31: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:06:24.88 ID:oNImEYm70
無人牽制負けと言いイノーアと言い負け方が酷すぎない
34: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:06:53.12 ID:zr7hM9Pv0
普通にガッツポーズするの早くね?
35: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:06:54.66 ID:UHKzIjiX0
この当たりなら打たれた方も悪い
37: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:07:07.31 ID:G5AHWN6k0
安心するのが早すぎる
38: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:07:17.39 ID:THzJ+Xs10
46: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:07:53.06 ID:UWt3sUm00
>>38
マエケン「ほぉーそうくるかー」
マエケン「ほぉーそうくるかー」
40: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:07:30.91 ID:+VS1he5ua
マクガフの日から明後日にこんなプレー出るかね
48: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:07:55.37 ID:wN4eEV8X0
いうてこれは取れるやろ
50: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:08:05.16 ID:zGMHmDhw0
これ言う程エラーか?
クッソ良い当たりされて俊足だから追いついただけだろうに可哀想
クッソ良い当たりされて俊足だから追いついただけだろうに可哀想
67: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:09:14.72 ID:NZIFspHR0
>>50
センターでこの打球に追いつけないのはヤバいわ
取って当たり前やろ
センターでこの打球に追いつけないのはヤバいわ
取って当たり前やろ
90: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:11:09.81 ID:COoh5k/s0
>>67
打ち取ってなかったらそもそも追いつけんわな
しかも右左中間112メートルの神宮やし
打ち取ってなかったらそもそも追いつけんわな
しかも右左中間112メートルの神宮やし
55: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:08:26.62 ID:vCVdg2Nr0
これで負けはないと思ったからな
56: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:08:28.81 ID:7x56HNnw0
いうほど取るの確定の打球か?
61: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:08:42.15 ID:Ovlzvl1t0
138: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:13:32.65 ID:t6v/w3w3r
>>61
最後の三振した後速攻帰って行ったな
相当精神的にキテるわ
最後の三振した後速攻帰って行ったな
相当精神的にキテるわ
160: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:14:15.79 ID:aDxrcLW30
>>61
監督って死ぬほど大変やと思うわ
監督って死ぬほど大変やと思うわ
66: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:09:09.25 ID:nzCVvvI/0
落球のあとのスライディングキャッチがスムースで笑う
74: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:09:46.93 ID:Y6L89rNJ0
もうグラブ上げたしとれるだろ思ったんだろ
むしろ吠えたのに確認してるだけえらい
むしろ吠えたのに確認してるだけえらい
75: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:09:54.48 ID:iacXgoR90
ノックだったらグラブに入った以上は取れやって叱られるプレーだけど実践じゃ難しい打球やわ
80: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:10:29.88 ID:L+KzRHji0
逃げてく打球だし難しかったんちゃうの結局
121: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:12:53.55 ID:Yl6gdyt40
>>80
追い方的に余裕あるし山崎の単純なエラーじゃない
もっとギリギリな感じ追い付いて落とすなら分かるけど余裕あって確実に取ろうとして落としてるし清水もアウト確定でガッツポーズするわ
追い方的に余裕あるし山崎の単純なエラーじゃない
もっとギリギリな感じ追い付いて落とすなら分かるけど余裕あって確実に取ろうとして落としてるし清水もアウト確定でガッツポーズするわ
89: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:10:58.92 ID:IRvgvBqi0
大事な場面で2試合連続でやらかすヤクルト・・・
91: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 00:11:12.83 ID:efjCag3G0
流れるようなカバーからのスライディングでクッションすき
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599318186/
コメント
コメント一覧
こういう選手ワイは好きやで
負けに不思議の負けナシだなぁ
頑張りを見せてるから、オフシーズンは
バラ色になればエエけどなぁ。
そんな選り好みしてたら連敗中とか辛いだろうね君
これまとめただけで酷ってw
ツバメ速報みにきてるやつのほうがキチガイ多いだろw
こういう人の感情の機微を分からんなら仕事とか出来んやろうね君
これまとめなかったらヤクルトの何をまとめるんだよ
コメント消すなら試合後の方の過激なの消してやれや
都合悪いコメ消してて草
まぁこの一連のコメも消されるんですけどね
盛ってて草
君みたいなのヤクルトのファンに相応しくないから辛いなら出てけ
途中で寝てしまってたわ。。。
次も頑張ってくれ清水
てか今年のヤクルトで大事な試合ってあったか?
ちょっと他球団と力の差が有りすぎてて最下位脱出どころか昨年よりいい成績にするくらいが精一杯やろ
山崎のプレーはそりゃ仕方ないと思うんだが
元々自信なさげで「飛んでくんな」っぽいw
そこ勇気出して「飛んでこい」で守ろうよw
なんか足引っ張りあって勝手にムード悪くしてるようにしか見えないのよねー、ベンチ
清水には頭が下がる…これで2年目とか
逃げ足の早さは見事ですねぇ
のむさんが言ってた「困ったときのアウトロー」中村はなぜかピンチになったらアウトロー一辺倒で狙い撃ちされとる
就任した時点は盛りすぎですよwwせめて一番荒木くらいからでしょう
結局9回で決めきれなかったのが全てだわ
長野
しかも15本中14本が単打。唯一の二塁打は投手の吉田
読売さんのファンにでもなったほうが幸せに生きられるでしょ
キモすぎて草生える
あっウチ新聞読まないんで結構です。
もう勘弁してくれ~
でも、山崎を見ていて、いつも何故か比屋根を思い出してた。
ってことは、左の比屋根や~
皆さんもおんなじ臭いを感じない?
ちな他はこないでね。
今のヤクルトにいたらテツトが駄目になってしまうような気がする。
このファミリー的な球団体質を変えない限り、ヤクルト球団はドンドン腐っていってしまうだろう!
全く未来が見えないヤクルトに残るよりは、テツトにはもっと高みを目指してほしい!
SBか楽天に行くのがBESTだと思う。そして、将来的には村上もメジャーに挑戦してほしい!
毎日笑わせてくれるぞ
いまを応援しないなんてファンじゃねーよ
確かに強くなってほしい!
それは当たり前!
だけど、ヤクルトファンならば負けても楽しく笑える球団でいいんじゃない?
俺は近頃マジでそう思えてきた。
チームのことは確かに大事!
だけど、楽しい野球!やらかしてくれる野球!
そういう球団もあっていいんじゃね?
我々ヤクルトファンって負けることに慣れてるじゃん!
だからヤクルトはずっとBクラスのままでもいいんじゃね?
凡退してニコニコしてたらもうゴリラだろ
絶対にしてはいけない先頭打者を出し安パイ堂上にビビって四球出した清水-中村のバッテリー
そして真の敗因は9回裏の村上の無様な三振や
あんなお膳立てしてもらって楽な場面でバットにかすりもせず四番が倒れた時点であんたらは必ず負けると思ったわ
野球の神様はあんな失態をするチームを許してくれんで
山崎のプレーはたまたま最後におきただけや
むしろ山崎は被害者やぞ
リーガイに好かれる西田の無人牽制のが腹立つ
普通に村上と青木がクソみたいな凡退するから悪いわ
あの凡退で負け確信した
打ってれば酷使状態の清水休ませられたのに擦りもしない・ごろってなんやねん
清水は無駄遣いも嵩んで疲れてるから責められん
よって、数年後にはクビ!
廣岡は谷内に似ている!
よって、数年後にはトレード若しくは自由契約!
上田はもういらない!
来年はファースト村上、セカンド宮本、サード西浦、ショート エスキー
レフト青木、センター塩見、ライト坂口
これで固定しなさい!
梶◯は帰れ
山崎廣岡馬だったら馬が一番論外なんだけど
外野フライすら打たれたら駄目ってどんな縛りプレイだよ
その顔が真剣wに見えるらしい
表情なんかどうでもいいから打ってくれ
対策されてるんやったら対策し返せよ
だから名指しで神宮批判されるんだよな
気持ち悪い
お前が崇めてる奴がチャンスで打ってれば点取れたんだけど
先発が打って作ったチャンスで凡退してるくせに偉そうに言うなよ
彼は155k以上の内角寄りのストレートが打てません!
今日からは多分速いストレート攻めされるぞ!
解説の矢沢さんも、村上は外からバットが出てくるから
速いストレートは絶対に打てないって言ってた。
同感です!
そして、村上は第二の松井淳となるのである!
戦犯は打たなかった野手陣
飛んでくんなって消極的な選手が持ち味のダイビングキャッチ積極的にやらないでしょ
昨日のあの場面に関してはそういう気持ちが出ていたかもしれないけど
そこを勘違いしない様に!
頼んだぞ!
やっぱりアヘ単ってクソだわ
アヘ単ジジイいい加減干せよ
何あれ?恥ずかしいから?
何で選手出迎えないの?
君はジュンだ!
ヒデキでもカズオでもない!
君こそが第二の松井淳なのだ!
ジュンになるのだ~
by タイガーマスク!
155の内角ストレートなんてトップレベルのバッターですら苦労する球なんだけど
打ってくれって十分打っとるやろw
ド素人がなに対策とかヌカしとんねん
速いストレート=155キロ以上。
なにが論外なん?ops.8の普通に優秀な外野手なのに
後の2人は論外やけど
1アウト1塁3塁で牽制アウト(笑)
一瞬だけ打てたがスペ体質でリセット
その後は無事に軍の帝王
チャンスで打てずランナーいない場面で単打が増えた最近
村上青木がいなかったら借金30は行ってるわ 前半何を見てたんだよ
バレ抜けて長打力不足の補強をしなかったし、山田村上不調だからアヘ単にもなりかねないけどそれをカバーするために前半戦出来てた機動力使ったり繋がなきゃいけないんだけどな
采配も消極的だったし塩見の牽制アウトとかチャンスで三振とかミスが連発してたな
強いチームが好きならとっくの昔にオレンジのタオル振り回してる
最低限当てて欲しかったけどマルティネスはよく攻めたわ
松葉の時とかにチャンスで雑な凡退の方がムカついたわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください