
巨人 佐藤
阪神 牧
横浜 早川
中日 早川
広島 早川
ヤク 牧
SB 牧
千葉 早川
楽天 山下
ハム 早川
西武 佐藤
オリ 佐藤
阪神 牧
横浜 早川
中日 早川
広島 早川
ヤク 牧
SB 牧
千葉 早川
楽天 山下
ハム 早川
西武 佐藤
オリ 佐藤
6: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:11:51.63 ID:VSs3pjYb0
佐藤に3球団とかないわ
どをだけ不作やねん
どをだけ不作やねん
64: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:22:27.26 ID:CdUdYJZl0
甲子園補正ないせいで選択肢がほとんどない
>>1にない高校生や大学生で一本釣り行く価値あるのも伊藤くらい
栗林もそう
>>1にない高校生や大学生で一本釣り行く価値あるのも伊藤くらい
栗林もそう
3: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:10:11.94 ID:CdUdYJZl0
西武オリは佐藤来て欲しくないんやがな
7: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:12:03.13 ID:TDd0aCac0
どっか抜け駆けで伊藤行くやろ
9: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:12:48.69 ID:mr8Z5WH+0
今年は飛び抜けた目玉いないしハムは普通に伊藤行くんじゃないか?
11: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:13:29.22 ID:CdUdYJZl0
佐藤単独無理?
12: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:13:42.39 ID:0IRjhyU70
ハムは伊藤伊藤うるせえやついるけど普通に早川
14: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:14:03.22 ID:CdUdYJZl0
>>12
競合多すぎて避けるとこでそうやけどな
競合多すぎて避けるとこでそうやけどな
13: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:13:56.30 ID:TDd0aCac0
去年のこの時期は佐々木5奥川4森下2石川1って言ってたからな
山下3とかの可能性もあるぞ
山下3とかの可能性もあるぞ
18: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:14:34.25 ID:CdUdYJZl0
>>13
山下3はないわ
あれは素材すぎるやん
高橋ならわかる
山下3はないわ
あれは素材すぎるやん
高橋ならわかる
17: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:14:34.13 ID:I1vIQFZea
ヤクルトは五十幡だぞ
20: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:14:51.55 ID:H5MtTmAg0
外れで栗林4球団競合とかありそう
24: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:16:32.41 ID:TDd0aCac0
当てても微妙な選手
当たらなければ地獄
今年のドラフトは悲しい球団ばっかりや
当たらなければ地獄
今年のドラフトは悲しい球団ばっかりや
27: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:17:03.08 ID:Er2HQfhY0
早川伊藤牧佐藤山下高橋栗林
あと誰いる?
あと誰いる?
33: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:18:26.98 ID:CdUdYJZl0
>>27
慶應木澤
日体大森
花咲徳栄井上
相模西川
慶應木澤
日体大森
花咲徳栄井上
相模西川
47: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:20:01.86 ID:Er2HQfhY0
>>33
森ってそんな評価高いんか
森ってそんな評価高いんか
49: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:20:24.52 ID:DByX78go0
>>47
松本吉田と遜色無いし
松本吉田と遜色無いし
28: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:17:15.69 ID:5N5CqZiTr
明石の来田は?
38: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:18:59.38 ID:H5MtTmAg0
>>28
良くてドラ3ぐらい
良くてドラ3ぐらい
29: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:17:16.59 ID:QpHAvzb50
西武は本来的には早川が欲しいやろ
34: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:18:27.72 ID:gTfmmXn/0
今年は高卒野手1位ないんかな
46: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:19:58.64 ID:WVmmqd8b0
>>34
カープがやたらと井上買ってるけど
ワイはハズレでもないと思う 2・3位なら欲しいってのばかりや
カープがやたらと井上買ってるけど
ワイはハズレでもないと思う 2・3位なら欲しいってのばかりや
50: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:20:29.87 ID:CdUdYJZl0
>>46
井上は普通に12人はいるで
身体能力高いしライトもセンターも行ける
西川はレフトしか無理
井上は普通に12人はいるで
身体能力高いしライトもセンターも行ける
西川はレフトしか無理
58: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:21:55.45 ID:WVmmqd8b0
>>50
身体能力高いっていうけど絶対ウソだと思うんや
スカウト評はやたらと褒めるわりに試合映像も色んなアマ評論家の計測数字見ても足肩微妙すぎ
打撃もいうほどじゃないし守備も上手いわけじゃないから2位までやと思う
身体能力高いっていうけど絶対ウソだと思うんや
スカウト評はやたらと褒めるわりに試合映像も色んなアマ評論家の計測数字見ても足肩微妙すぎ
打撃もいうほどじゃないし守備も上手いわけじゃないから2位までやと思う
37: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:18:53.61 ID:TDd0aCac0
まず今年支配下を6人以上指名する球団あるんか
39: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:19:02.40 ID:bBtvVqnBa
選択肢がなさすぎて早川殺到しそう
あと牧は足遅いし内野怪しいし思ったより人気ないと思うわ
あと牧は足遅いし内野怪しいし思ったより人気ないと思うわ
40: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:19:21.80 ID:UhdE82kL0
ヤクルトは中森やな
42: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:19:44.81 ID:EkynGWX/0
>>40
進学の可能性高くなってきとるし中森
進学の可能性高くなってきとるし中森
44: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:19:52.25 ID:CdUdYJZl0
>>40
楽天が中森か山下行きそうと踏んでるわ
高橋いたら高橋やったろな
楽天が中森か山下行きそうと踏んでるわ
高橋いたら高橋やったろな
41: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:19:33.97 ID:Er2HQfhY0
明石の2人は伸びなかったなあ
中森も去年は来年ドラ一やろなあって言ってたのに
中森も去年は来年ドラ一やろなあって言ってたのに
48: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:20:12.55 ID:TDd0aCac0
>>41
高卒は甲子園がなければバケモノじゃない限り下に見られるから
高卒は甲子園がなければバケモノじゃない限り下に見られるから
43: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:19:48.89 ID:A19LTuQL0
佐藤にそんな集まる訳ないやろ
51: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:20:32.18 ID:1zO6f8R60
TBSがお母さんありがとうとセットで今年も1位だけ中継すると思う
54: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:21:28.49 ID:CdUdYJZl0
中森のストレートのアベレージ141~143とかやで
流石に遅いわ
流石に遅いわ
55: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:21:29.61 ID:OxsbvmR/0
早川ってなんかなんJ民から人気ないよね
大学詳しくないが三振とれて九回でも150出る左腕とかやべーだろ
大学詳しくないが三振とれて九回でも150出る左腕とかやべーだろ
59: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:22:01.92 ID:EkynGWX/0
>>55
球の割に打たれるからちゃうか
球の割に打たれるからちゃうか
68: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:23:10.81 ID:dwQVjfla0
細川下位でほしいわ
70: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:23:12.67 ID:8Lauz6gM0
早川がいいけど5球団競合するならいいや
71: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:23:19.39 ID:gTfmmXn/0
清宮弟って今年やっけ
75: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:23:49.78 ID:1zO6f8R60
>>71
来年
来年
74: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:23:46.31 ID:DByX78go0
キャッチャーの牧原って何位になりそう?
85: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:25:10.70 ID:WVmmqd8b0
>>74
5位かな 中日石橋からパンチ力と実績さっぴいてガタイ小っちゃくして機動力足した感じ
5位かな 中日石橋からパンチ力と実績さっぴいてガタイ小っちゃくして機動力足した感じ
76: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:23:52.41 ID:CdUdYJZl0
早川当てたとこが勝ちや
スペック的に少しプロで修正すれば普通に通用するやろし
あとはわからん
スペック的に少しプロで修正すれば普通に通用するやろし
あとはわからん
77: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:23:59.18 ID:1Gnlh3Wxa
早川は即戦力No.1やけど何球団も競合してまで欲しいレベルちゃうのは思うわ
79: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:24:23.33 ID:6Z7B1bzM0
甲子園ないと箔がつかないのマジやな
82: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:24:51.45 ID:CdUdYJZl0
早川競合多いから引きます→じゃあ誰行くねんって話やねんな今年のドラフト
92: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:26:41.46 ID:Qw1nwqvPa
>>82
今年は一本釣り狙いにいくのもくじ外れてから他にいくのも大差無さそうだよな
今年は一本釣り狙いにいくのもくじ外れてから他にいくのも大差無さそうだよな
97: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 01:27:14.68 ID:8Lauz6gM0
甲子園がまともになかったから高卒投手を下位や育成でとりまくったら掘り出し物がありそう
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599062932/
コメント
コメント一覧
だから進学だって
いつまで妄想してんだよ
シュンペーターじゃね?
そうなのな
それは知らなかった…
金久保投手が5位指名されたが、
金久保は元々春の甲子園前までは
1位候補と言われていた、、、、
今年だったら、その金久保が
いまだに1位候補にいるような状態?
先発も中継ぎも質・量ともに足りてない
まだシーズン中頃だし
昨年も割と終盤までヤクルトは森下って言われてたし
あとは投手
高橋は甲子園の後、プロ入りの可能性も出てきたって記事はあったぞ
外野手も足りてないけど…
ポジションの優先度は投手>外野だろ
というか、そもそも外野手なんてよっぽどの目玉以外、1位で獲らんでもいい
どうかだよな。チーム防御率最悪で即戦力投手も必要だが、外野の高齢化もきつい。来田、西川あたりが2位で取れないかな。
1番話題になってる選手取りに行くのがヤクルトのドラ1だからね
奥川
根尾
清宮
寺島
高山
山下は2位じゃ取れないでしょうね。楽しみな選手ですね。
阪神ファンの細川君も獲ってあげたいけど、小林君の方が欲しい
他所が腰引けるときこそ出血覚悟で突っ込まないと
青木雄平坂口の代わりになる外野手もほしいがそれは助っ人でもいい
佐藤はオリックスとあと横浜も匂うな。この前この2つが近大のオープン戦視察行ってたからな
指名する順番だから外れ1位ってことね
外野は助っ人レフトにとる前提で、日本人で山崎、塩見、中山、濱田がいるんで優先度は下がるやろ。下位で高卒とっとけばええ。
レフトなら助っ人とれるしな。むしろ、レフトは長距離打てる助っ人入れるべき。
今年ですら助っ人の外野取らなかったのに来年以降取るのか?
中山行方不明、二軍の帝王塩見、荒削りで首脳陣が扱いに困っている守備難濱田で使えてるの山崎だけなのに優先度低いのか…
木澤。は、いらんで~
小川のこともあるし。
希望は山下1位なんだけど。
とは言え青木が現役でいる以上はレフトもできる大砲型助っ人じゃなきゃ駄目だね。ドラフト等でとる若手ならばレフト専の大砲でも良いだろうけどそれならば中山、濱田辺りがいるしね。
慶應の推薦蹴ったら来年から推薦枠無くなるんですが
現状、一軍も二軍も先発もリリーフも足りてない投手に比べたら、そら優先度低いわ
無くなるんですがも何も、そういう記事があったって言うのに、何言ってんだ
そうやって投手偏重ドラフトばっかやって外野の高齢化問題を先送りにしてきた結果が今の惨状やろ。
まさか来年も青木坂口雄平を1軍に置いとくこと前提にしてるわけじゃないよな?
今年これまで通しで活躍したのが山崎しかいないんですがそれは
どこをどう見れば外野手が足りてる、なんて妄言言えるんだ?
他は藤井田代荒木が外野やってるのが現状。これのどこが外野足りてるんだよw
来年も山田大やら山中やらを先発の頭数に入れる前提なの?
外野足りてるなんて誰一人言ってないのに、なに発狂してんの?
投手に比べたら優先度が低いってだけだろ
こっちが発狂してるならお前は痴呆やろ。
「ボクは外野手足りてるなんて書いてないもん><」
とかグズっても、せいぜい下位で残り物の外野手取ればええか程度のことしか考えてない。
毎年それを繰り返してるのに未だに投手!投手!って…
はいはい、じゃあ今年のドラフトで1位使って外野手誰とるの?
「今年のドラフト候補で高校生、大学生、社会人全ての中でNO.1の外野手」
に決まってるやろ?
お手手ぷるぷるしてレス先間違えてまで何当たり前の事聞いてんの?やっぱ痴呆?
レス番間違えたのはすまんな
で、具体的に誰よ
1位に値する外野手いるのかって
話をすり替えんな。
「使える外野手の数が足りない、高齢化が深刻だから今年はいい外野手を上位で取るべきではないか」
って話が何で
「1位で外野手を誰を取れば良いのか答えろ」
って話になるんだよ。
まあ、あえてその質問に答えてやろうか?
「素人が知るかよ(笑)」
外野手より投手が優先って言ってるのを、外野手足りてるとかすり替えてたやつが言うのかw
もうレスしないでいいよ
いつも投手か外野かでもめるよな。2015年に高山を取りにいって外し、5位で山崎を獲得。現状山崎が活躍し高山は伸び悩み。外野は必要だか、中下位でも十分な気がするわ。
今年のドラフトで中山、濱田、塩見以上って佐藤が五十幡くらいやろ。
大学生相手でもそこそこ打たれてるし
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする