17c97c33
1: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:16:54.74 ID:wFZGn0Fy0
今じゃ普通になっちゃったね^^

2: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:17:53.13 ID:3XBF2ovZM
いや速いけど?

5: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:20:10.59 ID:hIQUAsADa
9の時点で鋼に抜かれてたし

6: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:20:19.69 ID:Nytc6x890
左やから

8: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:21:35.08 ID:DFuwGz4j0
猪狩「ほーん」カイザーライジング

11: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:22:16.05 ID:It/YP2e/0
バージョン違いだと150キロ越えるぞ

12: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:22:31.22 ID:VN5aYWEt0
ライジングショット(特に変化はしない)

15: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:23:51.63 ID:/lNryyYPa
確かにストレート投手というより本格派の印象がつよまったなバランスが取れたエース

18: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:25:05.31 ID:fpezsfU40
問題はノビよ

20: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:25:30.66 ID:C89m61qBd
左で149って今でも速球派やけどな
確か猪狩もプロ編ではもうちょい速かったし

21: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:26:19.07 ID:/lNryyYPa
バッター猪狩舐めんなよ

23: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:26:50.99 ID:bxWo6jpd0
昔ですらペナント放り込んでもいうほど強くなかったわ

24: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:27:03.82 ID:w6cU02Yu0
好敵手Verはよサクスペにきてくれや
今の猪狩のデータやと物足りん

122: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:54:13.09 ID:2EsO9fZc0
>>24
あかつきのほうで我慢して

26: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:27:18.96 ID:/nDlqwIS0
プロ入り後は151キロ投げることあんまし知られてないよな

27: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:27:30.79 ID:yAT5QRGf0
猪狩って151って印象あったけど149なんやな

31: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:28:25.13 ID:hIQUAsADa
>>27
151はプロ入り後やね

28: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:27:30.86 ID:LnGeG/rO0
むしろコントロールAが凄いんやろ

29: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:27:55.18 ID:wFZGn0Fy0
>>28
全部標準以上やからな
そこはすごいエースやな

30: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:28:22.67 ID:AVXkV2QSd
高校編のパワプロ9ではMAX149やったけどプロ編のパワプロ10ではMAX151やったぞ

32: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:28:44.25 ID:f0Xh0nNaM
プロ野球の平均球速が143なんだから
一応結構速い

34: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:29:54.19 ID:QkYYUGJw0
バッターでパワーAあるからええやろ

36: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:30:47.89 ID:LnGeG/rO0
>>34
ミートFがね…

37: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:31:59.18 ID:ZVZvgFbBd
今でも左で149キロ投げれたらどれだけノーコンでも育成には引っかかりそうやけどな
これでコントロールスタミナ変化球一流なんやからそら競合ドラ1よ 最悪打者として育てりゃええくらいのポテンシャルやし

38: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:32:41.72 ID:hIQUAsADa
ってかコイツ所詮地方決勝のライバル止まりやしな

52: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:36:47.46 ID:QS6RZTJ4M
>>38
これ
決勝の控えピッチャーにも負けとるわ

40: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:32:57.41 ID:ApO43Gzf0
スライダーカーブフォークつまらん組み合わせだな

64: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:40:13.37 ID:MrtBPElz0
いや左じゃん
はえーよ

66: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:40:51.08 ID:zW20cQlM0
アフロ猪狩でええやん

68: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:41:31.07 ID:LEUE+/P60
最近球速が上がったのはやっぱりコーチングの技術が進歩したんか?

70: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:42:49.35 ID:KaddPQf20
昔から普通の猪狩は打ちやすい部類やったやろ。ストレートもそこまで早くないし変化球もスライダー、カーブ、フォークのみやったし

71: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:42:59.54 ID:QS6RZTJ4M
昔の猪狩
147キロ
スライダー カーブ
コンスタDC


雑魚w

78: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:44:21.42 ID:CS8eIPlBd
>>71
それ高1の猪狩やろ
3年時にはバケモンになっとる

72: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:43:05.60 ID:WIRWwNeO0
女の子が140㎞投げる世界やぞ

73: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:43:13.08 ID:SB3cGSbm0
高1で145km/h投げれるんだから
高3なら155km/hぐらい出せるようにすれば良かったのに

74: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:43:23.84 ID:JufvNq3oa
先発で平均150はなかなかいないでしょ

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598905014/