“7安打を浴びたが、粘りの投球で決定打を許さなかった”
— 虫明 麻衣 (mai mushiake) (@hannarry) August 21, 2020
これ。これです。なっしえらかった。#swallows
ヤクルト・高梨が粘って2勝目「最低限の仕事はできた」https://t.co/BSrJbZPGjF
1: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:13:49.20 ID:bOXtMJSwp
8試合 44.1イニング QS5回 QS率.625
奪三振率6.29 被打率.279 whip1.40
うち、神宮5試合 QS3回
まあまあ、頑張ってるやろ?
奪三振率6.29 被打率.279 whip1.40
うち、神宮5試合 QS3回
まあまあ、頑張ってるやろ?
3: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:14:28.95 ID:9JsuwlXH0
神宮で4点代ならようやっとる
4: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:14:53.00 ID:euXca/afd
ようやってる
5: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:15:42.65 ID:F7s1pn5Aa
3勝ぐらい勝ち消されてるのかわいそう
8: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:16:49.77 ID:n1jS0zMF0
ようやっとる
9: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:18:12.84 ID:BaC3ivGK0
秋吉
11: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:18:39.72 ID:+/LPP3k30
勝ち消されすぎや
12: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:19:28.29 ID:8XFy5Z9M0
秋吉はハムが解雇した後にヤクルトでプチ復活しそう
14: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:20:39.35 ID:ImaK4cE20
杉浦出して屋宜貰い、秋吉出して高梨貰うという
右の先発とサイドスローをグレードダウンさせただけ感
右の先発とサイドスローをグレードダウンさせただけ感
15: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:20:56.74 ID:bOXtMJSwp
清水の兄が秋吉とバッテリー組んでたから、清水はヤクルトに指名されたことをすごく喜んだ
一緒にプレーすることなくトレードになった
一緒にプレーすることなくトレードになった
18: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:21:45.10 ID:BaC3ivGK0
谷内と太田
27: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:24:31.85 ID:6nFwrbUp0
余り怪我せぇへんから助かるわ
28: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:26:15.05 ID:bOXtMJSwp
ヤクルトで怪我しない先発は小川、高梨、イノーアぐらいだからな
29: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:26:16.80 ID:BaC3ivGK0
44 1/3回 31三振 6本塁打 14四球
31: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:28:00.55 ID:KCgVy5yWH
札ドから神宮行く投手ほど気の毒な存在もない
32: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:28:00.81 ID:KaM1TJzBa
秋吉札ドで5点台まで落ちたんか
37: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:35:09.28 ID:Y+RMUTNVd
普通にええ投手やけど終盤崩れてる気がするわ6回以降
38: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:36:13.81 ID:Y+RMUTNVd
ストレート速くない割に打てへん
39: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:36:31.62 ID:M7S93Iava
コントロールゴミやしフォークもどこ行くか分からんし運任せの投球だよな
25: 風吹けば名無し 2020/08/21(金) 07:24:15.97 ID:cUBxanMt0
ようやっとる
もっと勝ってもおかしくない
もっと勝ってもおかしくない
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597961629/
コメント
コメント一覧
そういえばスアレスどうなったんや?
そういうところが好きなんだわ
2アウトまで行ったのに継投ミスで一回勝ち消されたのマジでくそ
ああいうの乗り越えさせてこそ成長するんじゃないの
生え抜きのあいつやあいつよりよっぽど上
ホントアイツやアイツより遥かに良いと思います
マジっすか?初めて知った!それは可哀想ですね…
リリースで上から叩こうとしてるのが凄くよく分かる
たまに叩きすぎて真っ直ぐワンバンなるけど今年は去年にも増して精度上げてきた
数少ない先発の柱になれる存在だし応援してる
高梨投手の時変な継投多い気がするのは俺だけでしょうか…
本人も納得していないように見えた。打たせて欲しそう。
去年よりコントロール遥かに良いですよね。去年はイメージ的には5回3失点10フォアボール10奪三振みたいな極端なイメージがありました
バント下手にバントやらすなよな
ヒット打ててるわけやし
甲子園の時の高橋の継投も納得行ってません
信者が勝つための継投だった結果論だとか言ってたけど普通に考えて近藤やマクガフは直近で打たれまくってるんだから出さないよね
嫌な予感したら毎回秒で打たれる
監督は選手の今の状態見極めるのが下手だと思う
ほんと来てくれてありがとうしかない
性格の良さでてる
ほんとベンチ前の態度とか見てても性格良さそう。
変な継投というかマクガフマクガフアンドマクガフ
ホンマ可哀想なんだけど高梨居ない場合投げてたであろう先発の面子がゾッとする
名前出さないだけ良心的に思えてしまう
市川も秋吉絡みのエピソードあったような
あの場面でバントは妥当だろ
そのほかはようやっとる
先発で3回ももたないような連中よりは100倍頼りになるよ
同年代としてようやっとるこれからもよろしくー!
防御率4.50って聞こえは悪いけど毎試合QSしててもその数字だからね。
イニング稼いでくれれば印象良くなる、
後はとりあえず悪くても5回までは投げてるから良し。
カット系かツーシーム系が欲しい
打たせて取る球種でもう少し長いイニングを投げればもうちょっと勝ち星がね
下でボコボコだよ
今年は易易とはランナー溜めないし、失点後もズルズルいかずに踏ん張ってくれる。貧打もあってなかなか勝ちがついてきてないのがかわいそうだけど、去年の惨状からよく立ち直ったわ。
高梨は外様だから一回調子悪いとめっちゃ叩かれるけど、うちで高梨より安定してる先発っていないからな
パでは好きな選手だったからあのゲームの顔はフォルダに
>>24
自分の勝ち消えた後 長谷川に初勝利が付いたときも笑顔で一緒に引き上げてたし
前回マウンド任せる時も口元が頑張れって言ってるように見えたしいい兄貴な感じ
1発に気を付けてもっと買って欲しいね
○勝って
外様だけど千葉の子だし北海道よりやっぱ東京の方が合いそう
秋吉や谷内くんも戻って欲しいけど
素質ってか鎌ヶ谷の高梨が語源じゃないの?
悲しき完投マシーンに進化してしまう素質もある
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする