ヤクルト・高津監督発案! 練習で短パンOKの“クールビズ”調整 https://t.co/9erZvL7ST2
— サンスポコム (@SANSPOCOM) August 18, 2020
1: Egg ★ 2020/08/18(火) 20:34:20.04 ID:CAP_USER9
猛暑が続く日本列島。炎天下で体を動かすアスリートにとっては、夏バテ防止や体調管理が重要になってくる季節だ。そんな中、ヤクルトでは現在、試合前練習でユニホームを着用せず、半袖&短パンで調整する選手を多く見かける。
「日本だけですね、短パンでやらないのは。アメリカもやったし、韓国も台湾も短パンでやっていた」と高津監督。さまざまな環境で多くの経験を積んできたからこその柔軟な発想。
熱い戦いを見せるためには、試合前からホットになりすぎないことが重要なのかもしれない。
2020年8月18日 18時36分 サンケイスポーツ
https://news.livedoor.com/article/detail/18753364/
「日本だけですね、短パンでやらないのは。アメリカもやったし、韓国も台湾も短パンでやっていた」と高津監督。さまざまな環境で多くの経験を積んできたからこその柔軟な発想。
熱い戦いを見せるためには、試合前からホットになりすぎないことが重要なのかもしれない。
2020年8月18日 18時36分 サンケイスポーツ
https://news.livedoor.com/article/detail/18753364/
6: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 20:36:30.93 ID:mUHpuDfq0
さすがメジャーで長く活躍しただけある
4: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 20:35:45.48 ID:0sxehWFe0
高津クリニック
7: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 20:36:37.21 ID:3IxyH9yK0
ヤクルト以外は短パンじゃないの?
9: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 20:37:56.33 ID:2DsJl0S90
張本が日曜日に怒りだすぞ
10: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 20:37:57.98 ID:ygxJivIS0
ヤクルトで短パンってたら、ほら、例の画像やろ
26: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 20:48:39.34 ID:hLByhaGM0
37: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 20:58:11.35 ID:NfZQequa0
>>26
高須は氷川参考にしたんだね
高須は氷川参考にしたんだね
43: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 21:05:56.56 ID:45dp5DkA0
>>26
このユニフォームを採用
このユニフォームを採用
11: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 20:38:25.50 ID:FqIdiK2Q0
野球のユニフォームって
スポーツやるような生地やデザインじゃないよな
スポーツやるような生地やデザインじゃないよな
13: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 20:38:50.03 ID:wDRg1QJF0
メジャースポーツみたいな言い方
17: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 20:42:00.35 ID:EMCl8jVr0
氷川きよし歓喜
18: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 20:42:24.67 ID:QlOG7uw+0
練習で効果的なら、試合でもそうすればいいんじゃない?
19: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 20:42:38.65 ID:3IxyH9yK0
>>18
スライディング
スライディング
28: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 20:49:34.72 ID:a+kh2w5x0
星野「野球は短パンじゃ出来んわ」
30: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 20:50:57.57 ID:VNT79FzV0
高津はいろんな国でやってる経験値がすごいな。
31: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 20:51:31.41 ID:9T5VZKTA0
>「日本だけですね、短パンでやらないのは。アメリカもやったし、韓国も台湾も短パンでやっていた」と高津監督。
日本以外の野球やってる国全部で短パンじゃん
日本以外の野球やってる国全部で短パンじゃん
33: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 20:52:13.86 ID:gw+mIiDa0
接触せんし行けるだろ
むしろベルト止めたほうがいいと思う
むしろベルト止めたほうがいいと思う
44: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 21:08:13.72 ID:gkWDW+Px0
陸上競技で長ズボンにベルトしてる選手なんていないだろ?
それが答え
それが答え
45: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 21:08:28.60 ID:zXyV1eZr0
良いと思う
スライディングは出来ないけど
スライディングは出来ないけど
47: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 21:09:55.51 ID:fleRvR3n0
ベンチでゲーミングチェアに座ってるの草
87: 名無しさん@恐縮です 2020/08/18(火) 23:53:13.00 ID:31sU3lbM0
野球のあれってそもそも半ズボンだからな
バスケがそれを明確に切っただけ
バスケがそれを明確に切っただけ
102: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 06:19:37.71 ID:CehZtrtj0
野球はデッドボールが怖いからね
基本は長ズボンなのは仕方ない
布1枚あるのと無いのじゃ大違いだよ
ソフトボールだと当たっても痛くないから半ズボンで平気だけど、野球だと豪速球投手の放る硬球が直撃すれば下手すると骨折だよ
基本は長ズボンなのは仕方ない
布1枚あるのと無いのじゃ大違いだよ
ソフトボールだと当たっても痛くないから半ズボンで平気だけど、野球だと豪速球投手の放る硬球が直撃すれば下手すると骨折だよ
103: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 06:26:14.99 ID:V1OQAfFC0
だって星野が短パンでできるのはヤワな競技だって言ってたよ
114: 名無しさん@恐縮です 2020/08/19(水) 07:54:20.66 ID:4+7OWm890
なんでこんなに暑くなったのか理解できないぐらい暑いからな
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597750460/
コメント
コメント一覧
アメフト野球 タイツ
あれ暑すぎやろ
暑さで体力奪われるだろうし
どうでもええわ
ダボダボの長ズボンにしたのもメジャーだろ
というデマを思いつく
中学の時はかわいいって喜んでたけど
それよりも大学の時の袖なしユニが本当に快適だった
あれも最近はもうないのかな
履け言われたら絶対履かんけど
あ、もちろんユニフォームはの話で
練習は短パンの方が絶対に良いです
スライディングさえしなければ
暑さで頭やられたのか?
いてーよ
服着てれば汗とか吸収するし、直射日光も防げるじゃん
風通しがいい素材にすればいい
スライディングの可能性があるときだけ長ズボンの方がいいかもね。素足と人工芝は相性悪すぎる。
亜細亜出身だし、無意味なことやものに思うところもあるんやろね
ボクシング系統は短パンどころかほぼ裸なんですがそれは……
男のチラリズムだと…………いらんなぁ
(スコットランドすまぬ。)
西武ドームみたいな室内でやればええやろ。
ダイビングキャッチとかスライディングみたいな動きは問題あるけど。
格闘系は反則防止の為じゃないの
ドームもなかったw引き分けwww
補強の話をしろ💢
雄平の顔もいい味出しとるよな
メラド(室内(屋外(室内)))
帽子を被るのに意味があるのと一緒ですね
無能監督の提案が短パン草
そりゃなるべく快適にできる方がいいわ
野球のストッキングはスライディング時に無いとしんどい
足首まであるユニは経験ないからあれを着用時にもストッキングが必要かは分らん
そもそも試合前にウォーミングアップをしているという事を知らない人が結構いそう
今は温室(38度だってさ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする