4コマ
— じょにー@応燕 (@yakult_2896) August 15, 2020
小川「お疲れ」
小川「!!!」
小川「ちょっとぉ」
廣岡パイセン「よーやった」 pic.twitter.com/2ptMCvmcMK
727: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:26:47.89 ID:b3BOewDS0
廣岡、許される
https://i.imgur.com/hbhRgoO.gif
https://i.imgur.com/hbhRgoO.gif
745: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:27:26.89 ID:z6Ng/ftad
>>727
態度でかくて草
態度でかくて草
754: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:27:42.18 ID:5jLz7M5N0
>>727
態度でかすぎやろ草
態度でかすぎやろ草
757: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:27:48.48 ID:gscueqlUa
>>727
廣岡「ナイスピッチング」パンパン
廣岡「ナイスピッチング」パンパン
759: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:27:54.96 ID:6nXJaQRZ0
>>727
廣岡って大事な感情が色々と欠如してるよな
廣岡って大事な感情が色々と欠如してるよな
770: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:28:25.34 ID:YTZoPCPs0
>>727
これや!
これや!
774: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:28:27.38 ID:kHFz9Gx20
>>727
やっぱ廣岡はこれなんだよな
宮本にボコられてシナシナになってたのも面白かったけど
やっぱ廣岡はこれなんだよな
宮本にボコられてシナシナになってたのも面白かったけど
797: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:29:29.75 ID:VrukVu390
>>774
その日4安打くらいしたけどな
その日4安打くらいしたけどな
787: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:28:59.30 ID:cEBQaQ+kd
>>727
めっちゃ草
めっちゃ草
789: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:29:04.64 ID:SXoJG8L10
>>727
こいつwwwwwwwwwww
こいつwwwwwwwwwww
818: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:30:24.13 ID:m4QAu5bf0
>>727
廣岡「やるやん!」
廣岡「やるやん!」
833: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:30:48.31 ID:9J9TZkOh0
>>727
廣岡らしくて草
廣岡らしくて草
887: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:33:32.63 ID:cEBQaQ+kd
>>727
これもおもろいけど達成直後にマウンドで小川のことバシバシ叩きまくってる村上も好き
これもおもろいけど達成直後にマウンドで小川のことバシバシ叩きまくってる村上も好き
903: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:34:34.34 ID:0T+KO9jd0
>>727
やっぱり廣岡だわ
やっぱり廣岡だわ
919: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:35:40.14 ID:dUhXcT4W0
>>727
こいつやっぱ神経太いというよりぶっ壊れてるわ
こいつやっぱ神経太いというよりぶっ壊れてるわ
12: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:05:34.69 ID:doIlgM3od
廣岡「楽しんでいただけたかな?」
27: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:06:52.34 ID:RyGubNY90
廣岡草生えたわ
36: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:07:24.34 ID:r0RDKK3Yr
ノーノーおめ
廣岡がやらかした後にしっかり抑えたのすばらしい
廣岡がやらかした後にしっかり抑えたのすばらしい
113: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:09:49.90 ID:XD4Fh8N50
廣岡「待てよここでエラーすれば宮崎が引っ込むんじゃないか?」
135: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:10:07.01 ID:7lJ/QQdqd
>>113
天才か?でも反省しろ
天才か?でも反省しろ
121: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:09:56.42 ID:pH6GE08cM
廣岡はなんちゅーか大事な時にやらかすし大きなやらかし多いから信用出来んねん
122: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:09:57.06 ID:3bwypik40
廣岡も救われたな!!
123: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:09:58.25 ID:D7xrFRog0
廣岡何したん
585: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:21:45.87 ID:cEBQaQ+kd
>>123
8回先頭倉本に粘られ粘られ四球
ここで既に110球超
次の中井が早打ちでショートゴロ!
ショート西浦捕球して2塁転送
ゲッツーでアウト2つ貰った!と思ったら
廣岡さんがポロリ
無死1.2塁
8回先頭倉本に粘られ粘られ四球
ここで既に110球超
次の中井が早打ちでショートゴロ!
ショート西浦捕球して2塁転送
ゲッツーでアウト2つ貰った!と思ったら
廣岡さんがポロリ
無死1.2塁
230: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:12:03.54 ID:FV4OybG80
飯原のエラーがあったから、小川は廣岡のエラー後も冷静でいられたんやな
427: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:16:55.26 ID:r0RDKK3Yr
462: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:18:00.86 ID:M5Ch3jPJ0
>>427
飯原のエラーはこのノーノ―のための伏線だった...?
飯原のエラーはこのノーノ―のための伏線だった...?
497: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:19:07.13 ID:0xmfEDTs0
>>427
廣岡の時どんな表情やったんやろ
廣岡の時どんな表情やったんやろ
552: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:20:32.90 ID:m4QAu5bf0
エラーを乗り越えたところがほんまかっこいい
620: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:22:48.72 ID:JfHvjok+0
>>598
飯原に感謝や
飯原に感謝や
782: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:28:47.95 ID:r0RDKK3Yr
飯原も2年後くらいに和解ムラン打ったし、廣岡もそのうちやってくれるはず
191: 風吹けば名無し 2020/08/15(土) 21:11:16.39 ID:upjGO9ug0
廣岡がガッチガチやったな
戦犯にならずに済んでよかったわ
戦犯にならずに済んでよかったわ
ノーノーまであと6人だけど先頭に粘られ四球、球数も110球を超えて苦しい時に
— k🤱 (@congrats25) August 15, 2020
1球で遊ゴロゲッツーの打球に打ち取ってこれはイケる、と思いきやエラーで無死1、2塁って
見守る側としても下柳する勢いだったのに、この小川の包容力見てちょっとクールダウンできたんだよな 自分が廣岡なら惚れてたな https://t.co/0LskMADaTj
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597492972/
コメント
コメント一覧
いつか廣岡の和解ホームランみたい
ほんと、柳田にコメント欲しいわ
荒木も昨日は良かったけど何でわざわざ不安要素入れるのかちょっと理解できない
しかしエスキーが離脱となると大志と西浦と宮本が本当に貴重な戦力
今日チャンスがあれば打って守ってください
エスコバー急に交代したけどやばいんか?
脛が腫れたみたい。
なんとなく目で追ってしまう廣岡
結局よくわからないのが廣岡
お前もうコテハン納豆かオクラにしろよ
投手が自力でねじ伏せるだけですませるのも、なんかヤクルトっぽい(笑)
去年からフォームを修正させようとするもなかなか球が走らずに苦しみながらも今年は4連勝と波にのっていて高津監督が初めて経験している連敗試合を止めるため小川投手のノーノーで飾れるかをというところで
110球以上投げて9-0で勝ってて8回まで追い込んだのに
廣岡がゲッツーを落としたけどクールにフォローしてそのあとしっかり9回まで抑えきりガトームソン以来となるノーヒットノーランを達成したから????????
昨日の自打球当たったとこがけっこうひどいみたいね
前日にも死球2つ当てられてるし抹消じゃなくても今日は試合出なさそう
まんま思った
ホント小川達成してくれて良かった
西田と廣岡の知名度が上がったね
ノーノーで守備緩めやめてくれやマジで焦ったわ
村上と荒木の正面ライナー危うくエラーしそうな当たりで本人も捕れて良かった顔してた
廣岡のエラーは連携プレーを必要とするポジションを軽視して守備につかせた高津が悪いよ
高津の采配について監視活動を強化しなければならない
梅津のその後の事もあるし球数無駄に増やしたのはマジで反省しろ
お前が活動してなんか意味あると思ってんの?
守備固め拒否の監督がな
しっかり休養してほしいわ。なんなら一回飛ばしていいレベル
気持ちわる、統合失調症やろお前
「監視活動を強化しなければならない😤」
アホちゃうか、お前がやったってなんの意味もないわボケ
小川のファンになった
廣岡のためにも意地で達成してやった感すらある
アウト重ねても味方がエラーしても顔色全く変わらず、ゲームセットになってから初めて表情崩して笑顔見せるのほんまカッコ良かったわ
しかも廣岡に限らず、ヤクルトのメンバーに独特な緊張感の中でプレイする機会も与えてくれたし今後に必ず活きる1試合だったと思う!
本当に素晴らしい!!
あの時ライアンに「気にするな」って仕草されてもまだ謝ってて、土下座する勢いだった。
なんで慣れない廣岡をセカンドで出してたんだ…?
荒木のとこに宮本入れてセカンド、村上をファースト、廣岡をサードじゃ駄目なのかね…まぁ上手くいったから別にいいけど相変わらず守備軽視してんなぁ
田代も緊急招集でハマスタで練習してないから出しづらかったのかもしれんが
神定期
無理矢理理由付けるなら
宮本は代打でも使えるから取っといたとか、一塁はボール触れる機会が多いから若い村上にそこまで背負わせたくなかったとかかな
村上廣岡宮本同時に使うと若い選手ばっかになるのも怖かったのかも
濱田はノーノーなんて運の要素もあるし験担ぎ的な心理が働いたとかでプラン以外でポンポン守備代えたくなかったとかかな
普段から守備固めしないからアレやけど心境としては下手に動きたくないのはわからんでもない
結果オーライで済んでホントに良かったけどね
伏線にしてはそのあといろいろありすぎたね_(^^;)ゞ
ライアンは宝
一方廣岡は本職ではないとはいえ横に動けるからエラーの確率は増えてもヒットは減る
二軍でずっと二人の守備を観てきた高津らしい判断だと思うぞ
「濱田が不安だった」には同意。目測誤ってポテン、があるからね
エスコバー負傷交代、山田怪我明けで他におらんのに難癖つけるなや
きも
言い訳はできんよ今回は
だからといって廣岡をセカンドで使うなとは言わない
今回はファンがいうまでもなく廣岡反省してると思うからこれからは頼むぜ
中継ぎの登板過多で気づいたけど石山の登板間隔空き過ぎてるからどんな試合になっても今日投げそうだな
内野の控えが川端しか残らんからエスコバーみたいに誰か負傷した時に宮本残してないとヤバい事になるからでしょ
これは天国の飯原も喜んでるやろ
あいつサードでもやらかし癖あるしもう廣岡使わなければいいな
そもそもそいつ、「守備固め拒否」を連呼してるだけでなく、真中時代から続いてるファーストの守備固め荒木ですら高津をディスるネタにしているんだから何を言っても無駄だと思う
言葉でどうこうできるタイプじゃないわ
先輩にポンポンも無礼なんやけど、そこも経験やな
これでもうアホなエラー減ると思う
まぁキャッチボールのミスとまでは言わないけど、慣れないピボットプレーで焦ったんだうな
落球した時は廣岡!と思ったけど、すぐに仕方ないか、とも思ったわ
多分ライアンも同じだったと思う
廣岡の扱い可哀想すぎない? ヘイトも向くし、まさに小川のための捨て駒じゃん
朝から高津批判ご苦労様です。今日の夜も期待してますよ。
本スレをもう一度読むべし。廣岡はそんなヤワな選手じゃないよ。それがコイツのいいところ
一人ちゃんと帽子取ってるしポンポンやる前にも頭下げとったからそこは許してやってやw
兎に角小川が助けてくれたんやからこの経験を活かして頑張って欲しいわな
どういう擁護の仕方だよ
もう面倒くさいから廣岡ずっと代打専にしようぜ
廣岡のサードはうまいぞ
下手とは言ってないぞ
下手じゃないけど盛大にやらかす時があるから結局はセカンドだろうがサードだろうが変わらんタイプでしょ
ノーノー失敗してたらアンチ大喜びで叩く理由できたのに残念やね
去年は内野のエラーから崩れること多かったのに
み や も と
どうぞエラー0の選手探して使ってください
ワイの廣岡はこれでいい❗
イライラのカツオに声かけに行ったり
そんな廣岡がダイスコ😚💕
そいつ出したら内野守れる控えいなくなるぞ
その思考が理解できないわ
ヤクルトアンチなのか廣岡アンチなのかもわからんし
そもそも四球出してるから成功しようが失敗しようが批判されるポイントは変わらんから意味不明。こんな頭おかしいやつが廣岡擁護してることだけは理解した
そもそも山田の交代要員最初から宮本で良くね?
切替えて応援しようや
そんな選手いないから昨日も控えの中で身体能力高くて守備範囲の広い廣岡を信じて起用されてるんだろ?
グダグダ言ってるの廣岡擁護してるやつらだけどな
采配ミス擦り付ける高津信者頭おかしいな
采配ミス認めないゴミだろw
って本当のことを書くと、5億円信者の万粕管理人がシュバってきて速攻削除すんの笑える
指標上じゃ変わってないらしいけど投げミスも明らかに減ってるよな。去年は甘い球投げまくってた
まぁ若手にとってすごくプレッシャーのかかる場面を体験できたことは良いことなんじゃない?
内野陣の底上げって意味ではむしろプラスに働くでしょ
若手がベンチよりホントいい緊張感の試合経験出来た
絶対プラスになるはず
カスすぎて笑
セカンドのエラーですね。
アウトにできるものをアウトにできずに出塁したものが基本エラーです。
例
送球がそれた
フライをグローブの中に入れたものの落とした等
ただ、強襲ヒットと等のアウトになるのが難しい打球はヒットになります。
そこら辺の線引きはNPBの公式記録員が決めます。
絶対にアウトに取らないといけないと言うプレッシャー。やっちゃったもんはしょうがないよね。
ほんと、廣岡を助けた小川のノーヒットノーラン
これに尽きる。
廣岡は、また上田か!の系譜をちゃんと受け継いでるな笑
いやあれは出てもしゃーないやろ。出さないのは確かに凄いけど
小川って意外とそういうキャラなのか
小川さまさま。
背が低いからぽんぽんしやすいんじゃ
アク禁頼むで管理人
プロとしては西田が先輩なんじゃ
感覚的には同期みたいなもんやね
これむしろ西武時代に浅村がエラーしたあと抑えた涌井が言ってた覚えがある
どっちももう西武おらんけど
あれで見てるワイらも許した
でもテツトの抱きつき喜びにジンとしなかったの❓
それくらいあれはショックやったんや!まぁ飯原も〇ぬまで言われてもしやあない
あれら全員がラッキーボーイなのかもよ💕
下柳する、って動詞なのと理解できるのが笑える
一体何木何親なんだ…
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする