
1: 風吹けば名無し (2段) (ワッチョイW d770-f/VN) 2020/08/12(水) 21:20:24.42 ID:Uz3bz5F40
武岡初H
濱田初H&マルチ
最高や!
濱田初H&マルチ
最高や!
6: 風吹けば名無し (ワッチョイW ad10-PVEL) 2020/08/12(水) 21:21:57.05 ID:isuCUIfV0
安打7本 内約半分が武岡濱田
ヤクルトの未来は明るい
ヤクルトの未来は明るい
12: 風吹けば名無し (ワッチョイW aeb6-xAFC) 2020/08/12(水) 21:22:33.95 ID:jIZ+oVXT0
濱田思い切りがよくてええな
打球速いわ
打球速いわ
5: 風吹けば名無し (ワッチョイW 31a0-wQOk) 2020/08/12(水) 21:21:43.67 ID:HTbmXP4A0
今来たんやけど村上の連続出塁止まった?
8: 風吹けば名無し (ワッチョイW ad10-PVEL) 2020/08/12(水) 21:22:14.01 ID:isuCUIfV0
>>5
止まった
止まった
7: 風吹けば名無し (アウアウウー Saa5-fFcl) 2020/08/12(水) 21:21:57.25 ID:6eKzn88Xa
濱田はもっとクルクルかと思ったが
もう使っていいぞ
もう使っていいぞ
13: 風吹けば名無し (ワッチョイW 81be-h1Qh) 2020/08/12(水) 21:22:35.05 ID:wWFz78XU0
塩見が戸田送りなんやっけ?なんで荒木じゃないんや
28: 風吹けば名無し (ワッチョイW ad10-PVEL) 2020/08/12(水) 21:23:52.59 ID:isuCUIfV0
>>13
【ヤクルト】塩見泰隆が今季2度目の離脱 上半身のコンディション不良
ヤクルト・塩見泰隆外野手(27)が12日、上半身コンディション不良のため出場選手登録を外れた。
11日も神宮外苑の室内練習場で行われた練習に姿を見せていた。
【ヤクルト】塩見泰隆が今季2度目の離脱 上半身のコンディション不良
ヤクルト・塩見泰隆外野手(27)が12日、上半身コンディション不良のため出場選手登録を外れた。
11日も神宮外苑の室内練習場で行われた練習に姿を見せていた。
17: 風吹けば名無し (ワッチョイW 99be-KhCJ) 2020/08/12(水) 21:22:58.81 ID:05/QvLBH0
打てない打たれるでどうしようもないな最近
これがあるべき姿か
これがあるべき姿か
23: 風吹けば名無し (ワッチョイW aeb6-xAFC) 2020/08/12(水) 21:23:20.17 ID:jIZ+oVXT0
村上いうほど悪くないやろ
全部捉えてはいたで
全部捉えてはいたで
38: 風吹けば名無し (ワッチョイW 42bd-flY+) 2020/08/12(水) 21:24:11.38 ID:qHC4aWHk0
宮本ほんとに調子いいんだな
凡退した打席もボールとバット軌道合ってたししっかり見て打ちにいってるわ
凡退した打席もボールとバット軌道合ってたししっかり見て打ちにいってるわ
42: 風吹けば名無し (ササクッテロ Spf1-4fQt) 2020/08/12(水) 21:24:21.86 ID:EbhaJyc8p
あんまり話題になってないけど地味に古賀の打率ヤバいな
43: 風吹けば名無し (ワッチョイW edab-/T98) 2020/08/12(水) 21:24:23.04 ID:uohdAprg0
村上は今日は運や
しゃーない収束して行くもんや
しゃーない収束して行くもんや
48: 風吹けば名無し (ワッチョイW 42be-UkBd) 2020/08/12(水) 21:24:31.36 ID:v3zsmiU90
ワイが帰宅する頃には原が降りてたんやけどそんなに悪かったんか
今日の球審見てると判定がむちゃくちゃだったとかもありそうやけど
今日の球審見てると判定がむちゃくちゃだったとかもありそうやけど
54: 風吹けば名無し (ワッチョイW 82ab-0ooH) 2020/08/12(水) 21:25:05.22 ID:9QBXI3Dx0
>>48
審判以前の問題や
審判以前の問題や
49: 風吹けば名無し (ワッチョイW c243-/jwo) 2020/08/12(水) 21:24:38.11 ID:0UQZjw8w0
今日こそ実質勝ちを使うタイミングやろ
武岡濱田頑張った
武岡濱田頑張った
51: 風吹けば名無し (オッペケ Srf1-VeRC) 2020/08/12(水) 21:24:49.24 ID:G0N1wi3Mr
なんかヤクルト既にカモにされてるやろこれ
相手みんなエースばっかりぶつけてきてここぞとばかりにヤクルトだけには絶対勝って勝ち星確保するみたいな勢いで来てるやん
相手みんなエースばっかりぶつけてきてここぞとばかりにヤクルトだけには絶対勝って勝ち星確保するみたいな勢いで来てるやん
65: 風吹けば名無し (ワッチョイW 5970-f/VN) 2020/08/12(水) 21:25:37.46 ID:Uz3bz5F40
>>51
週末また今永平良やしなあ
週末また今永平良やしなあ
52: 風吹けば名無し (オッペケ Srf1-pMCP) 2020/08/12(水) 21:24:59.79 ID:RCp8Lbehr
坂口上田の1、2番で勝とうと思ってるのが甘い
57: 風吹けば名無し (オッペケ Srf1-VeRC) 2020/08/12(水) 21:25:18.59 ID:G0N1wi3Mr
てか原は自責1やんけ
もっと投げろや
もっと投げろや
70: 風吹けば名無し (ササクッテロ Spf1-0ooH) 2020/08/12(水) 21:26:02.44 ID:e2xmCw5Op
まあ、力負けやな
好投手に当たると全然勝てない
そして、ヤクルトに絶対的エースがいない
好投手に当たると全然勝てない
そして、ヤクルトに絶対的エースがいない
76: 風吹けば名無し (ワッチョイW ddbb-xxeD) 2020/08/12(水) 21:26:25.36 ID:WTbZRcRm0
負け方が悪いわ星以降おさえられん
負け試合でも踏ん張れんと選手消耗するだけやわ
負け試合でも踏ん張れんと選手消耗するだけやわ
81: 風吹けば名無し (ササクッテロル Spf1-xPuO) 2020/08/12(水) 21:26:41.89 ID:aLGhDsJXp
5割ウォールあっさりやったな
82: 風吹けば名無し (ワッチョイW 465d-68fl) 2020/08/12(水) 21:26:44.31 ID:x5Xu4oak0
武岡初打席初ヒット
濱田プロ初ヒット+次の打席もヒットで2打席連続ヒット
エスコバーが唯一打点
星と大下はちゃんと敗戦処理してくれ
なんや、今日ポジ要素たくさんあるやん!
濱田プロ初ヒット+次の打席もヒットで2打席連続ヒット
エスコバーが唯一打点
星と大下はちゃんと敗戦処理してくれ
なんや、今日ポジ要素たくさんあるやん!
85: 風吹けば名無し (ワッチョイW 99be-Bkbr) 2020/08/12(水) 21:26:50.75 ID:+HfnHMKP0
中尾もあかんなぁこいつ簡単に飛翔するの治ってへんやん
106: 風吹けば名無し (ワッチョイW ad10-PVEL) 2020/08/12(水) 21:28:03.11 ID:isuCUIfV0
>>85
回跨ぎさせたらああなるんや
回跨ぎさせたらああなるんや
92: 風吹けば名無し (ワッチョイW c243-/jwo) 2020/08/12(水) 21:27:20.53 ID:0UQZjw8w0
エスコバーって神宮苦手説ある?
119: 風吹けば名無し (ワッチョイW 4143-iXQh) 2020/08/12(水) 21:28:48.92 ID:KI/v1R9w0
>>92
外国人だから日本の暑さに弱いというか慣れてないんだと思う
外国人だから日本の暑さに弱いというか慣れてないんだと思う
140: 風吹けば名無し (ワッチョイW c243-/jwo) 2020/08/12(水) 21:29:56.09 ID:0UQZjw8w0
>>119
あーそこらへんはあるかもな
神宮の試合雨も続いたしあからさまに疲れてたしな
あーそこらへんはあるかもな
神宮の試合雨も続いたしあからさまに疲れてたしな
94: 風吹けば名無し (ワッチョイW ad10-PVEL) 2020/08/12(水) 21:27:28.96 ID:isuCUIfV0
宮本タケシ .309
中2
一ゴロ
投飛
四球
中2
一ゴロ
投飛
四球
96: 風吹けば名無し (ワッチョイ ddbb-E2Bm) 2020/08/12(水) 21:27:33.21 ID:ZVdDthtz0
坂口とか無理して使う選手じゃないだろ最近打球上がらないの気にしてるのかかちあげて打ち上げてばかりだわ
102: 風吹けば名無し (ワッチョイW 5970-f/VN) 2020/08/12(水) 21:27:45.08 ID:Uz3bz5F40
宮本最後の打席の粘りよかったな
113: 風吹けば名無し (アウアウウー Saa5-fFcl) 2020/08/12(水) 21:28:25.92 ID:6eKzn88Xa
>>102
宮本はほんまに内容ええわ
2番でいいよ
宮本はほんまに内容ええわ
2番でいいよ
111: 風吹けば名無し (アウアウカー Sa69-3zFM) 2020/08/12(水) 21:28:22.63 ID:3hV48qHAa
まぁ今日の原でもヤクルト相手ならQS出来るんやけどな
というより今日投げたヤクルト投手陣全員打てないやろなヤクルト打線は
というより今日投げたヤクルト投手陣全員打てないやろなヤクルト打線は
141: 風吹けば名無し (ワッチョイW 42bd-flY+) 2020/08/12(水) 21:30:05.86 ID:qHC4aWHk0
>>111
ど真ん中にスライダー投げられるも狙い球じゃなくて見逃すか打ち損じるのは見える
ど真ん中にスライダー投げられるも狙い球じゃなくて見逃すか打ち損じるのは見える
121: 風吹けば名無し (ワッチョイW 4966-4emK) 2020/08/12(水) 21:28:56.36 ID:FXbm9FyF0
全く出塁できない1,2番がいて勝てるわけないわ
126: 風吹けば名無し (ワッチョイW aeb6-xAFC) 2020/08/12(水) 21:29:14.21 ID:jIZ+oVXT0
宮本ようやりすぎとる
今までより三振減って長打増えるっていう理想的な成長
今までより三振減って長打増えるっていう理想的な成長
132: 風吹けば名無し (ワッチョイW a5a3-9D+y) 2020/08/12(水) 21:29:30.56 ID:1XsOz5W60
村上も運悪く出塁記録途切れたな
137: 風吹けば名無し (ワッチョイW eda8-LaDY) 2020/08/12(水) 21:29:47.20 ID:vT1/mC830
1番宮本2番エスコバーでええやろ
よくない理由あるか?
よくない理由あるか?
145: 風吹けば名無し (ワッチョイW aeb6-xAFC) 2020/08/12(水) 21:30:34.51 ID:jIZ+oVXT0
最終回の濱田廣岡の両翼はなんかワクワクした
146: 風吹けば名無し (ワッチョイW dd5d-YZ4u) 2020/08/12(水) 21:30:36.25 ID:KRnNz5ey0
坂口はファームで調整でええ
打てないし何より四球選べなくなったからもうきつい
打てないし何より四球選べなくなったからもうきつい
167: 風吹けば名無し (ワッチョイW 99be-KhCJ) 2020/08/12(水) 21:32:09.62 ID:05/QvLBH0
坂口はいい加減見切らないとアカン
少なくとも1番で使うのはおかしい
少なくとも1番で使うのはおかしい
170: 風吹けば名無し (ワッチョイW 2e6a-lFqk) 2020/08/12(水) 21:32:20.71 ID:ryaqWuMs0
5番までで1出塁では点取れねーな
まぁ菅野だから下位打線は気抜いてた可能性もあるけど
まぁ菅野だから下位打線は気抜いてた可能性もあるけど
171: 風吹けば名無し (ワッチョイW aeb6-xAFC) 2020/08/12(水) 21:32:23.47 ID:jIZ+oVXT0
ファーストの助っ人取らなかったのが全てだよな
それでも坂口に固執する意味は分からないけど
それでも坂口に固執する意味は分からないけど
172: 風吹けば名無し (ワッチョイW 4243-Rsg1) 2020/08/12(水) 21:32:27.71 ID:AlWi3tFh0
山田と中村の復帰が唯一の上がり目や
180: 風吹けば名無し (アウアウクー MMb1-r9Rs) 2020/08/12(水) 21:32:51.59 ID:aXsT2fCCM
遂に借金か
まあ今まで貯金があったのが不思議な感じだったから仕方ねぇな
まあ今まで貯金があったのが不思議な感じだったから仕方ねぇな
183: 風吹けば名無し (ワッチョイW c243-/jwo) 2020/08/12(水) 21:33:08.95 ID:0UQZjw8w0
荒木こそ下で調整させたらなあかんと思うけどなあ
右左がどうって言ってる場合ちゃう
右左がどうって言ってる場合ちゃう
198: 風吹けば名無し (ワッチョイW 2eb4-V49h) 2020/08/12(水) 21:34:24.53 ID:HJWQxH960
山崎のところ代打荒木とか意味わからんわ
山崎は左の方が得意な上、荒木はバッターが苦手なのに
山崎は左の方が得意な上、荒木はバッターが苦手なのに
224: 風吹けば名無し (ワッチョイW 861a-nYLq) 2020/08/12(水) 21:36:03.18 ID:ij9fKX+x0
山田帰ってくるまでライト濱田サード廣岡or武岡ショートS子or廣岡セカンド宮本ファースト村上でいいんじゃない?(適当)
どうせ今週の先発で打てんのいないでしょ
どうせ今週の先発で打てんのいないでしょ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597234824/
コメント
コメント一覧
明日は坂口を外してくれ
エラー絡んだとはいえ原はまた早いのかねぇ
請求はどちらに回せば良いでしょうか?
戸田軍の若手2人のトラウマにならなきゃええけど…。
未来ある若手どんどん使おう
😣
山田哲人さんを復活させて下さい。
めでたいね
ファーストかセカンドかライトか、どこがいいかな〜
タピオカと濱田くんがよくやってた
なんか最近普通に弱い野球やってるよね
ファースト村上
存在忘れてたわw
いいからそういうの。はよ寝ろ
いや、もう最下位だよ。このチームの連敗力は計り知れない。
高津基準で若手は坂口荒木上田ですけど?
クソ田舎の両親も涙
本当に責めたいのなら他捕手のスカウトも責められるべきなのでは?
古賀が一軍に来なきゃ行けないほどの人材難なんだからさ
これが1軍コーチって馬鹿にしてるの?
よくないだろ
大問題やぞアイツ
優勝行けるとは言ってない
菅野もあまり良く無かったので
3点なら何とかなった感じ
しかし打たれすぎ 原が全てだ。
申し訳ないで終わりか?
読売にニヤニヤされて
ムカつく!
濱田自信にして良いと思う
いろいろ言われてるけど下で
7本なかなか打てないからね
頑張って欲しい。
特に先発が例年と何も変わってない
村上がペタジーニ
になればスワローズの未来は明るい
(明日の今の時間帯のコメント)
高津が拒否してるから無理。
見たければ高津を解任させないと。
いや、休養しましょう。
まだ高卒4年目だし、この成績でも出さざるを得ない他の捕手と層の薄さが問題なんだよなぁ
これで来年打ち出したら掌返すくせに笑笑
2遊 エスコ
3左 青木
4一 村上
5左 濱田
6中 渡邉
7三 廣岡
8補 だれか
おーかーばーやーしー😠
元気してる?
「駄目だろ」
塩見(?)「不調です!」
「わかったよ・・・またかよ・・・」
プロの違いですね
行けても5回
一番最初は運勝ち
2週間休んで2回しか投げない
マジでイラネ
山田戻るまでエスコバー2番固定でいいよ
戻ったら5番で
特に打撃コーチ陣
現役の時それほど実績のない選手達が、今の選手に教えられるほどの引き出しがあるとは思えんのだが
多すぎるんですケド…
試合中と同じコメントとは芸が無いな
真中カムバック
言ってるんだよなぁ
そうなんだよな
単純にチームとしての差をそのまま見せつけられてる感じだわ
特にその差を埋める戦術もないし
控えが荒木上田守備につけない川端とかしかおらんからみんなチャンスなんやで
若い奴らでロートルみんな追い出してくれ
返信見損ねたんや
どうしても坂口をスタメンど起用したいなら8番で使ってくれんかな。そして、打率が2割3分切ったなら二軍に落としてくれ。
上田スタメンは相手が楽になるだけ。
上田を使うなと言わないけど2番にすることないだろうよ
どのみち菅野相手じゃ勝ちの線は薄かったけど
2回で勝負ありは寂しい
高津アンチウッキウキだね
監督辞めるまで一切応援しない姿勢貫いてくれ
打撃や走塁は実績がなくても理論がある人ならば…というのはわかる
ただ守備に関しては上手かった人に教わった方が断然いいと思う
元気そうで良かった
そもそもほとんど1軍にいないとか意味がわからんわ
現地で応援してる人も萎える判定
坂口外して宮本1番で好くね?
普通に考えて調子の良い選手上位打線に固めようや
もうそれしか点入らないよ
接待野球だから。
流石に草
真性高津アンチさんお元気そうで何よりです。
高津がどうであれ、お前は全く関係ないぞ???
あと廣岡をあんまたらい回しにするのはどうなん? そらやれたほうが幅が広がるのは解るが、シーズン中にこれまで守ったことのないポジションいきなりやらせて成功するほどプロは甘くないだろ 同じ内野のセカンドだけでもどうかと思うんだが、ノック受けて二軍で1回出ただけの外野やらせるのはヤバすぎるわ 今シーズン廣岡のサブポジで心中するつもりなら別にいいけど、それなら可能な限りフルで使ってやれと思う レフトならともかくライトは相当やらんと無理よ
いや岡林がクソなのは担当してきた顔ぶれを見ればわかるだろ
なぜ古賀だけの話だと思ってるんだ??
中村以外みんなゴミなのに何言ってんの
とりあえずヘイトが集まりすぎてる坂口と高津は2軍いってください
かわりに真中入ります
球が抜け過ぎて、ピッチングになってなかった。
村上のエラーがなくても時間の問題だった。
最下位でもないし解任なんてないな
打撃コーチなら真中だな
でも扇風機オジサン今が楽しそうだからない
ソフトバンクも5億で獲得した大砲が補欠だぞ
失点するなとは言わないよ 相手あってのものだしいい球投げてもいいコースに投げてもヒットされることはある
でも一気に噴出するなよビッグイニングは萎えるわ 相手菅野だから余計にね 2回で今日はもう厳しいな‥って思わせないでよまあ樹理に限った話でもないけど
Twitterの今日の東スポの写真に笑顔でダッシュする山田と山崎があるで
山崎1番で宮本5番辺りにして欲しい
池山はやべーぞ
二軍の攻撃采配、何も考えてないわあれ
今すぐにでも宮出&ユウイチと交代してほしい
そろそろ巻き返してほしい
君達にはわからない人はいないだろう
そもそもそのレベルの選手の野球理論ってどうなんやろな
もちろんコーチになってから勉強して、いいコーチになった元選手もおるだろうけど
守備に関しては間違いないわな、現役の時下手だったやつに教わることは何もないやろな
2週間休んであれだもんなあ、がっかりだよ見せられたファンは特に
無能で恥ある伝説を築け坂口〜
坂口、上田と坂本、パーラじゃ格が違いすぎるわ
仮に凡打だとしても坂本、パーラには長打があるから手は抜けないし
中山みたいな意外性を感じたわ
あと助っ人真面目に取らんから毎年惨めな負け方してるって気付けや
それじゃ中村がゴミじゃない見たいじゃん
あれ、まとめて欲しいなぁ
惜しくもないくそボール
何回ライトフライやねん
村上のエラーからはじまったことやから少しでも活躍してほしいわ
上田には悪いが、上田スタメンは未来が見えない
あと調子の悪い坂口を使い続けるのはやめてくれ
そろそろトレードの駒にしてもいいんじゃないすか?
荒木とかしばらく顔も見たくないわ。
若手2人のプロ初ヒットはめでたい!
2行目濱中思い出したわ
現状この成績で高津監督を叩いてる意味がわからない。最下位予想が多いなかで5割付近にいるんだよ!
それも主力を二軍において休ませてるのに
文句言ってる人に聞きたいけど誰が監督だったら今の成績より良くなるんだよ?
どう見てもよくやってるだろ選手も首脳陣も関係者みんな!
でも2軍の方が選手のことみっちり見られそうじゃない?
1軍の選手ってあんまり練習する時間取れなそうやし
実際病み上がりの山田を休ませながら宮本に経験積ませることができているわけやし
それくらい濱田には期待してるし塩見にはがっかりしてる
キャッチャーなのに何も考えずに振ってるわ
盗塁も刺せないし
中村のリードが悪いとか言ってた奴らはこの防御率を見て何を思うのかね?
早く中村あがってこいよ
中間層がスカスカなんだから若手だけで埋まるわけないのよ
ここではベテランをボロカスに叩いてるけど、彼らはスカウト、編成の失敗の尻拭いをさせられてるんだぜ?
坂口雄平青木井野石川中澤近藤あたりは普通引退してたっておかしくない年なんだから、叩くなら怪我してる中村山田塩見、不甲斐ない西浦
流石に他球団の捕手と比べても中村をゴミ扱いは無理だろ
西田や古賀は控えでレギュラーレベルじゃないのを無理に使ってるからな 打撃もそうなんだが守備の安定感が段違いよ 西田とかここ数年キャッチャーってよりファーストだったからな
山崎はこんなもん、2軍でも塩見、濱田の足元にも及ばない打撃やった
原はメンタル弱いのかね?
後輩のエラーをカバーするぐらいのメンタルを期待していた俺がバカだった
二軍のチーム内首位打者.245やぞ
どの程度の怪我なのかわからんが。
今年も1本打ってるし
はよ戻ってきてくれ
一度捕手失格の烙印押された奴の限界かなあ
よっぽどヤクルトの投手の力のなさが
証明されたことよ
情けないけがこれがヤクルトの選手層
一軍に出てる選手は二軍より良いと判断だからね、そんな中で競いあってもと思ってしまう
ほど、恥ずかしいことよ
山田ファーストでええやん
ソフトバンクの育成はヤクルトの勝ちパ
ヤクルトの4番はソフトバンクのスタベン
Bクラスへおかえり~ただいま( ´ ▽ ` )ノ
悔しい
あいつはダメだけど、その分あいつが打ってるとかないんだよなヤクルト
みんな好調かみんな不調しかないから連敗止まらないんだよね
同感です 廣岡外野はいずれそういうことも考えてもいいかもなって思っていたけど、試合中に付け焼き刃でたらいまわしの末にやらせるもんじゃないと思うね やらせるならリスク承知でしばらく使ってみるくらいの覚悟があってほしい
そうじゃないならちゃんと本格的に外野転向を決断ししっかり練習積んでからにしてほしい で本気で転向させるなら中途半端にショートサードとかも同時に練習させるな廣岡にユーティリティは求めてない
ファーストとセンターとセカンドとキャッチャー
が疲労、怪我で運用ではどうにもならんくらい普通に弱いチームになってしまった。なので今まで捨て試合と勝ち試合を明確に分けていたが、勝ちを狙う試合が発生しない結果、一軍が育成のファームとなってしまった。しかし遅かれそうなるのは分かっていた、編成側に全ての問題がある。
なので今まで通りの理にかなっていた運用を続けるべきだと思う。そうすれば潰れる選手は出ず、育成も進む。
こういう時にいい選手に全てを負わせ、削るように使い、長期の戦力喪失をしていたのが今まで。経営方は非難されても仕方ないが、現実問題予算がない以上、この運用そのものは将来の戦力を厚くするための投資期間と見て変えるべきではないと思う。潰れる選手が減ればいずれ層は厚くなる。今までのように消費するか将来に投資するかどちらか決断する時期だ。
今ムリして出てきて散々だったら、本人も辛い思いするだろうしチームの士気も下がるからね
きっちり治してからで良いよ
もちろん一番不甲斐ないのは歪な選手層を作り出したこれまでのスカウト、編成等の上層部だろう
セカンドに1万円!
打てない守れない肩弱い
ピッチャーをちゃんと育てなさい
今、ダメだったピッチャーに指南するのは
貴方の役目だと思うよ
見限っては未来はなくなる
本来ヤクルトは育てないといけないチームなのだから
むしろよくもったよな
宮本も今はようやっとるけど、同じようになるとしか思えない
吐いても最小限に抑える小川ってようやってるって思った。
ダメだから空気になってるんだぞ
塩見が今季絶望でもない限りないわ
野球には守備の時間というものがあるんだよ
何度目や?
しっかり腕振れ
2(三)エスコバー
3(左)青木
4(一)村上
5(ニ)宮本
6(右)濱田
7(遊)武岡
8(捕)西田
みたいな思い切ったスタメンが見たい
この戦力でようやってるとは思うから、1番荒木とか1番西浦とか2番上田とかそういうよく解らん采配はやめてほしい 貧弱打線な以上、打てる奴固める以外無いのに、調子のいい選手を下位に置いて1割台を1・2番にすることが多すぎる あと左右病早く治して調子のいい選手、打ってる選手を柔軟に使って欲しい 相手投手が左だから宮本外して荒木とかは応援する気も失せるから
廣岡と村上は可哀想ですね。守備もあっちこっちで。固定しない監督も悪いですね!
中村悠平のリードは球界ナンバーワンの酷さだよ!
それなら古賀をじっくり育成したほうが良い!
どうせ杉浦みたいにトレードしたら覚醒するんだろうな
逆にその気が無いやつはイラン。
縛りプレイの1番とか。
あとは、選手の状態考えてスタメン組もうや、ベンチのみなさんよ。
坂口もうファーストはもちろん、外野でも使うべきじゃない。
いやそれは投手コーチたる斎藤隆の仕事だろ
育成に切り替えていけ、高津もそう思ったんだからこその武岡濱田昇格だし
1.三塁 廣岡
2.二塁 宮本
3.左翼 青木
4.一塁 村上
5.右翼 濱田
6.遊撃 S子
7.中堅 山崎
8.捕手 西田
9.投手 高梨
これでええんちゃう?
今まで見た中でワーストレベルのクソ判定だったから。
お得意の外一辺倒!てか
インに構えればいいと思ってる時点でアレやけど、球界見渡しても中村よりインに構える回数が多い捕手の方が少ないぞ
いやー
あのエラーから崩れたからたとえ20歳でも言い訳にはならんよ
順位しか見てない典型的な信者発見。
まあこれからその頼みの順位も軒並み落ちて去年並みになるけどな。
間違いなく村上は出塁できるやろな
神宮背負って、本塁打が5位・チームのOPSも下位やし
加えてバントが出来ない、エンドランは空振りばかりと細かいことも出来ない
ここ5年で、二桁盗塁できたのは山田だけ
中堅がスカスカすぎるよなぁ
高津、斎藤メジャーコンビみてると思うんだけどさ、
人間ってそう言うもんでさ、目標を5回、6回先発にしてるとさ、人間そこ目指すもんでさ、結果そこにも届かない、先発育たないっていう。
やっぱある程度イニング投げてゲームつくる先発がシーズン闘うチームの基本なんだからさ、育てる目標たてないと。
育てる気本気であんの?思うわ
森野がレフトやってたのは優勝が至上命題で、サードにのりさんでその年勝つためだったが、このチームは根本的に構想に見合った育成中の戦力が不足しているわけで、このたらい回しが未来のリターンを生むのかは再検討が必要だよな。
現状割って入る力がない以上試合に出るために外野のオプションがあるのは本人の為になるけどいざ優勝狙うにあたり外からファーストを取ってきた場合、外野でその飽和状態から抜け出るかというと内野と同じ事になってしまう可能性がある。サードの守備がものになってきたところチームはどうしたいのかな。
今まで一度も守ったことのないセカンドや外野をやらされたり、他に比べて出番やポジションが不定期で安定しないこと考えれば打席でもよく集中してる方だよ 元々すごい器用なタイプでも無いのに、今日はサード、今日はセカンド、その他に外野の練習もして出番は代打や守備からって起用で打撃でもガンガン結果出せたら化け物過ぎる サード守備の上達と初挑戦のセカンドを無難にこなしてる時点で今シーズンはよく頑張ったなって言えるレベル
あれじゃ非力な雄平やぞ
若手が連続エラーでやらかして、
投手がグランドスラム打たれて、
その後柳田が逆転ホームラン打って
若手に気にするな!って言う展開があったけど、
ヤクルトはそういう事出来ないんですかね、、
根本そこだよね
層厚くしないと長い目で勝てないそれはもうここ10年来の課題
その課題に真剣に取り組む指導者が監督やってくれることを俺も支持する
編成と温度差があるのは悲しいけど高津に任せてたら日本人でそこそこ戦えるチームになるよきっとだから今は我慢
指導者としてたいした実績も残してないのに内部昇格したりするふぁみりー球団
こういうバイアスかかってる連中ってどうしようもないよな
自分から視野狭くして野球観るとかつまんないだろうに
宮本だけ好調だったな
上手く生かせ
ここのファンのご機嫌なんか窺う必要ないからセーフ
調子よくない坂本丸吉川あたりに仕事させクリニックする やや自嘲気味予想してたけど予想通りすぎて萎えるわ しかも初戦から
中山も上げてくれって人も見るけど、絶対あのお粗末な守備に耐えられんよな
もちろんピッチャーも耐えられなくて決壊するだろうし
投手も他の野手も耐えられねえよ
どこの世界に守備率.938の外野手をスタメンにすえるチームがあんねん
原は特に酷かった。中6でもう1回チャンス与えて駄目なら下で再調整させるべき。今日の内容なら、どことやっても3回迄に捕まるよ。星や大下にオープナーやらせても一緒。
西田嫌なら古賀それとも井野がいーの?って感じだからな。
そもそも試合前のアップで怪我する中村が悪い。
20点取られてから言えよ
内野は村上 宮本 エスコ 廣岡で固定 エスコ休養なら西浦か廣岡をショートに回す
代打は川端 若手を優先起用
荒木は無期限2軍 雄平は満振りやめてアベレージゴリラになるまで2軍
山中は広い球場のみ起用
こんくらいかな散々チャンス与えてイマイチな中堅はそろそろ見切りつけて起用考えたほうがいい
投資するなら期待できる若手に投資してくれ
左右病で前日活躍した選手ベンチもやめろ
周りのヤクルト関係者は高津に何も言ってないのか
その前の四球
特に1打席目コントロール定まってなかった曲がり球捉えて2打席目初球真っ直ぐ捉えるあたり知的なところも見れた気がす
打つ方もまだ戻って無いよな。力はあるんだから、ちゃんと戻してからの方がええ。
投手起用をメジャー式にするなら先発を中4か中5で回せよと言いたい。
個人的には廣岡サード1本でやってほしかったしやらせた方が本人のためチームのためと思って今でも疑ってないが、何故か村上をどーしてもサードにしたいという内外からの後押しがあるから無理だと分かった
ならいっそ外野転向を本気で考えてもいいかなと
ユーティリティで内外野とりあえずできるようにって考えだけは反対だわ どうみてもユーティリティタイプじゃない
山崎も酷かったから、渡邉にしていい
じゃあどこが酷いか説明してください
自分は大学まで野球やっていましたが大学でさえ相手チームのデータを集めてますよ
相手や自分のチームのデータもない外部の人間にどうやってリードの良し悪しがわかるのですか?
打たれているからですか?
それなら守備が良くなっている今季、中村が出ずに防御率が最下位となっているのはどうしてでしょうか
ヤクルトの方が見る目があるということや()
その論はその通りだが、そもそもそれ以上投げる能力がないという可能性もあるからなぁ少ない回できるようになったら伸ばして投げさせる方法もそういう場合には間違ってないかもしれない。
現に6回は投げ切らない場合、初勝利の可能性があっても勝ちパは投入しないという起用は、まだうしろに助けてもらうには値しないぞという監督からのメッセージだったのではとも思っている
渡邊とか見たくない
明日からまた頑張ろうぜ❗
明日も勝てないと思うけど……
明後日も勝てないと思うけど……
バカ野郎❗いつ勝つんだよーーーーーー😭
1番荒木から
濱田の2軍の打率見てみろよ、研究されてないから最初は打てるんだよ
いや、その会いたいじゃなくて。。😒
いい経験になったやろ
点差空いたら守らせてみてもいいんじゃない
言うほどかもってない
結構三振もしてるし
取り敢えず研究されてから!
対応できるかどうか?
神宮で試合やるんだからアヘ単外人はいらない
バントだの代打だの左右病でチャンス奪うなよなとは思う
ほんとやらせる限りはどこのポジションでもスタメンで使い続けて打席を与えるぐらいはしてほしいですね
外野がスカスカだからな…
そりゃ外人が今すぐ手に入るならいいけどさ
中村と山田こそそのスカスカを埋めるために負担の大きいポジションなのにずっと試合出続けてた被害者やろ
もうダメじゃん
スペ外人とかもっといらんわ
ヤクルトにはデスパもグラシアルもいないんだよなあ
あれは事故だろ
中山ってもっとガッツマンのイメージあったけど2軍だとチンタラしてるというか目につくレベルで緩慢なんだよな
一生懸命さアピみたいなのは別にいらんと思うが一生懸命でないオーラがガンガンに出てたら応援する気なくす
個人的には真中監督で優勝した試合を見に行っていたのだけど、その時に暗黒は間違いないと感じた。ケースバッティングはない、たまたまキャリアハイが揃ってフリースイングでなんとかなった。それでいいんだとチームの共通認識ができたが層の厚いチームではなくその後低迷していく。そして最下位で4番のバッティングを待たせても盗塁を許可し作られたトリプルスリー、ファンも楽しみにするとなり、それを大きな根拠に昇給。個人を責めているのではなくて、能力も認めた上で、球団側に勝利の可能性を最大限にする戦略、査定方式の考えが全く見られない。そこが問題の始まりで、今年はバントのできない選手にバント、これは長い選手生命不調でも試合に出やすくなるし、戦略を共有するという意味で大きな改革をしていることを示す一端だと思う。これを年俸算定と一体で行うことが重要だと思う。
そんな一年でチームが変わるかよ
ジャンパか廣岡アンチの陰謀
武内と比較にならないレベルでいらん いつ引退試合するのか
あの試合は生きた心地がしなかった思い出
贅沢は言わんから坂口外してくれ
2位凄い言えなくなったら次は5割付近すごいで草
完全に去年と同じ道辿ってるだけなんだが
最下位になった時の言い訳が楽しみ
こっちよな
まったく同感です
高津斎藤に限らないけどね ずっとそうだよこの球団は
だからこそ新しい高津斎藤コンビにはリリーフの運用よりまずそこをどうするつもりか期待してたが先発に関しては最早何も期待できない メジャーかぶれかほんとに残念
まあリリーフはよくやりくりしてると思うよ そらやりくりするようなやり方だからそこが致命的だとどうしょもないからね ツケは後からきそうだけど
このチームはスコアラーいねえのか?
継投ミスと打順ミス何回するんやって話よ
戦力揃っててもどうせ打率1割台を上位に置くよ学習能力ないから
こんなんならロメロ死ぬ気で取り行ってエスコバーと野手2名体制で行ってもらいたかったで。
エスコバー見とると菅野の事なんとも思っとらんようやし。
ワイはもう途中から一球速報見て「アハハ負けてるー」や
高津が坂口を使いたいんだろうけど、村上ファーストでいいと思うんだよ。
ファーストによっぽど打てるやつがいるなら別だけど、せめて守備だけでもマシにしようや。
内野飽和しまくっててその内野として打撃成績残せてないからな廣岡は
だから外野に回されるのは競争に負けた訳で当然の事
ショート廣岡は去年見てたら諦めつくでしょ
斎藤連れてきたのは有能やけど
データとか見てんのかね
ヤクルトは山田いないな2番上田!
それやったら2番に山田置く意図がない
休み休みで使えば坂口その内打ってくれるな1番!
ズルズルいかないでよ
原樹理
どうせ明日も坂口ファーストでスタメン入るんやろ…(失意)
坂口本人も一生懸命出来る事やっとるんだろうけど苦しそうやし代打枠に回してやってほしいわ。
別に今まではそんな悪くなかったしな村上のサード
1個目のは強襲でしょ
結局サード村上押しのけて使いたくなるやつがいないのが悪いわ
本当に。
このままチャンスあげてスタメン固定がテットと使い分けして欲しいね
完全に捉えられたヒットやと思うで
まぁ今日は原が悪かった、でええわ
中14であの程度の投球しかできない奴を
戦力と呼ぶのかどうか、ワイには分からんわ
休養したら、宮出が出まっせ
37球しか投げてないから、怪我明けとはいえ中6もイランだろ。
まあ、今日のボール抜けまくりのピッチング見せられると、期待はできんが。
ライトが大穴じゃん!
巨人(チーム防御率)3.771(先発防御率)3.828(中継ぎ防御率)3.681
De(チーム防御率)3.681(先発防御率)4.038(中継ぎ防御率)3.795
広島(チーム防御率)3.704(先発防御率)3.746(中継ぎ防御率)3.635
阪神(チーム防御率)3.486(先発防御率)3.924(中継ぎ防御率)2.727
中日(チーム防御率)3.726(先発防御率)3.972(中継ぎ防御率)3.291
ヤク(チーム防御率)4.791(先発防御率)5.048(中継ぎ防御率)4.423
使えない先発なんか過保護にせず使い潰せばいい
絶不調の坂本丸 ヤクルトしか打たない吉川くらい抑えろよ
丸が23打席ノーヒットと聞いて、絶対ヤクルトで打ちまくるフラグだろうって
昨日までは思ってました...
要するに山田気に食わないから叩きたいだけだろ?
センターラインのwar補正値が何故高いのか、山田のホームランの殊勲打がどれ程あるのか、RCWINの高さ、ちゃんと考慮してから批判しろよ
規定立てて碌に盗塁出来る奴も居ないのに山田一人に何役やらせてると思ってんだ?
論理的に批判しろよ
来年は雄平坂口はレギュラー戦力として計算しないで欲しい、明らかに劣化してる。まあ馬や中山もスペだから1年フル出場は無理だろう。もう外国人に頼るしかない来年は外野と内野に一人ずつ大型外国人採ってくれ。
どうしても廣岡スタメン死守したい勢が騒いでるだけ
まあでも、村上をとっかえひっかえ使うのは反対かな
調子崩す一因でもあると思う
明日は荒木がいるから。。。
いい加減ファースト固定してくれ
打てるんだからユーティリティーになる必要ない
ワイはもうドラフトに切り替えてるわ
ピッチャーのようだった。さすがに交替させたね。大西のほうがまだ
いい。
また中尾の回跨ぎはダメ。2軍でも実証済み。原・中尾は2軍再調整。
中6したらどうせまた故障して
今シーズン絶望コースやろ
もう戦力として見られんよ
村上サード教はマジでなんなのかね?
でもあれほど緊張感ある試合が贔屓で見れる幸せったらないわ
またああいう試合が見れるよう頑張って欲しいもんや
坂口、川端は代打枠で使って濱田、武岡をどんどん起用していこう
どうせ勝てないならベテランを使う理由がない
荒木は戸田でコーチとして頑張って
エス 遊
青木 左
村上 一
濱田 右
山崎 中
武岡 二
西田 捕
高梨 投
これが見たい
坂口もアカンけど廣岡も別に見たくない
チーム防御率4.57
先発 4.57
中継 4.70
QS率34.88←リーグ唯一の40%切
去年は(6-4)の.667な、当然四球も入ってる
これでカモってないは無知なだけ
ほらファーストにops.600アヘ単のベテランが居るからな
大事なところでエラーしたら負けると言うこと。
荒木はコーチすら怪しそうなんですがそれは…
今日の村上の守備は、初回のウィーラーでゲッツー取れなかったのも含め、良くなかった。
去年よりはずっと良くなってるし、トータルでようやっとるのは間違いないが、それは別の話。
叩いたところで、どうにもならないよ。
リードは、ヤクルト一だよ。打撃はまだ時間経たないとわからない。いいときもあったからね。
叩きあいのコメントは、読んで疲れる。
19年ドラフトは奥川吉田大西長岡武岡と使える選手ばかりやし高津はよーやっとる
選手と首脳陣はともかく、関係者ってフロントは全然ダメだろ。
もう1回チャンスやる為じゃない。
でも、それが最後だよ。今日と同じなら、下で結果残すまで上げるべきでない。
ジジイ優遇して若手育てる気ないのに何を期待してるの?
このままじゃ中継ぎぶっ壊されて終わり
友達の哲人が不調だから頑張ると期待していたが
もちろん期待はしてるけど、青木のあとのレフトが現実的かと。
はっきり言えば上手くない 肩が強くないし打球反応もあまりよくないから チーム内だと太田と同じ位かな 宮本はセカンドが最適ポジだと思う
もう山崎も見たくない
一番ホームラン打ってるぜ
1勝目も大して良くなかったし投げれても5回までとか中継ぎに負担しかない
涌井さんください
宮本さんが 妥当だろう
シーズン中に外野やらされる理由にはならんからなあ やるならキャンプからだしシーズンの途中にやらせてもモノにならんでしょ
ショート廣岡って並かちょっと下くらいじゃなかったか?
当社比でサードをまともに守れるのは、西浦か廣岡になってしまう。
開幕前はエスコバーもやってたけど。
菅野相手にただ単に上位に左並べて結局何もできんかったよね。
バカかどうか知らんが、サードもできた方が良いは同意する。
坂口を使うためのサードには同意しかねる。
はいはい
守備力に差がありすぎるから現実を見ような
坂口使う理由も無くなったから大人しくファーストやればいいじゃないか
アレは規格外なのでNG
ずいぶん上からだなw
文章をしっかり読まずに論理的に批判しろとは意味が分からないな。球団が勝ちを目指す理念を遠ざけたと言ったのだが。現に選手の能力は認めている。そして非難の先は戦略の運用だとも明示している。話にならない、頭のレベルが低すぎてとても残念だ。
武岡がこのまま一軍いるわけないだろ見学だよ
その前はどうなの?通算は
去年だけの数字だけ出して無知なだけって言っても
●コントロールが悪い
●球が遅い
●頭を使った野球をしていない
これじゃ勝てない。つうかプロじゃない。
23の野手に競争に負けて回されたはないわ。同年代で内野でレギュラー取れてんの何人おる?
アラサーで出番ももらえん選手もおるんやで。外野でも、守備固めでもなんでも、出番もらえるだけましよ。
だってバカだし
良かったら今頃廣岡よりも出番貰ってるはずだろ。ほとんど三塁起用されないってことはそういうことだ
ほんとに廣岡信者はうるせーよな
名古屋での悪送球は攻めた結果で、西浦でもアウトにできてないとか言ってる奴いて引いたわ
守備重視ならサードは西浦の方がいいのに当然のように守備重視で廣岡をサード固定しろと喚く
上田はサブなら必要
荒木はマジで不要
前は追い込まれるまで空振りかファールだったけど、当たるけど伸びない
流し中心だったのも気になるな…いろいろ試してるのかな?
明日の話よ
山田と入れ替えるだろうなってのはわかっとる
村上をサードにするのはファーストに大砲外人を補強したなら納得なのですよ
まあ村上より廣岡の方がサードうまいけど圧倒的に打での貢献差があるからね、それで廣岡サードとはならないよ そのための外野転向案なわけで
来年以降大砲野手を獲得するからそのために村上を今からサードに慣れさせておくっていうならわかる でも来年も補強しなくてぐっちとか荒木とか西田とかにファーストやらせてたらほんと馬鹿かと呆れる
お大事にしてな
左並べるにしても宮本山崎あたりを2番にする手もあったからな
わりと正論というw明日印刷してロッカーにでも貼っておけと
ショートで育ててたのにエスコバー補強した時点でお察しだろ
廣岡に打棒があれば内野から弾かれんだろ、坂口ファーストで使いたいから村上サードショートエスコバー
こいつらに廣岡打撃で勝ててるか?
結局サードの守備固めっていう現実じゃん
しかも下には武岡が控えてる状態
現実見ようや
糞ボール振る1、2、5番とはレベルが違いすぎる、良い内容でしたよ
ワクワクしてきたぞ。
そうでなくてもマークされてんのに、一年で完璧になるわけがない
ここまでやってるのは凄すぎるが、村上はこれからの選手だよ
故障明けなんやから大目にみてや。
トリプルスリー3回中2回は優勝と2位な
選手の能力を数値化して客観的に見れずにあーだこーだそれらしい事を言い論破されると
「話にならない、頭のレベルが低過ぎてとても残念だ。」
と捨て台詞
無知の極み、セイバーなり多少勉強してこいアホが
廣岡下げに必死やねw
22〜23でショートのレギュラーがっちり確保してんのいるか?始めから廣岡にショートのレギュラーなんか期待してないわ。
エスコバー取ったのは、西浦が見切られただけ。
ただ塩見がいないのと宮本を外すのは勿体ない(けど多分外すだろうね)となると難しいわ
濱田は明日ライトスタメンで良いと思う!
4廣岡
6エスコバー
7青木
3村上
5西浦
8山崎
2西田
9濱田
1高梨
こんな感じになるのかな
5番がいないな...
まともに勝負してくれず、普通に打席立ってもシフトで従来通りのバッティングが出来ない中で結果残して、層の薄さの所為で守備ポジションが固定されなくても怪我せずこなしてる 自分が前の打席凡退しても味方のHRではしゃぎ 投手がボコられても励ましに行って ヒーローインタビュー後の水掛けも参戦するなどムードメーカーも担ってる
本当によくやってるわ
ヤクルトを応援するなら5割で一喜一憂できるなら良いシーズンだよ。
体感で連敗ばかりかも知れないが、全日程でこの戦力で5割なら、
2回に1回すわほーとか言える訳だ。
まして今年は1位以外あまり意味がない。
巨人かSBのファンじゃない限り2回に1回こんな日もあるで済ませるべき。
じゃなきゃ持たないですよ。スワローズファンの入口へようこそ。
いや競争相手が坂口の時点で外野やる意味ないだろ ファースト坂口サード村上ライト廣岡よりライト坂口ファースト村上サード廣岡の方が守備固いからな 廣岡が外野やるとしたら外野できないファーストかサードに選手が来た時だけだけど、武岡長岡も一軍定着できるかもサード守備が廣岡より上手いかも解らん 少なくとも今のチーム状況で外野やる意味ない 坂口外野に回せば良いだけだし、サードやファーストに固定したいほどの選手もいないからな 廣岡がやるべきはどう考えても守れるポジション増やすより打つことでしょ 二軍送りも視野に入れて打撃磨かせた方が本人やチームの力になるわ
二軍の試合見てれば成績なんて見なくてもわかるし今すぐレギュラーなんて言っとらん
将来的に期待できるって話をしている
下手したらって言っただけで普通にいけばそら塩見のほうが早いわ
当たり前すぎるレスついててびっくりしたわ
一人ずーっと試合出て結果も出してるんだからな
今日も内容悪くないし
頑張りすぎだ
別に廣岡嫌いじゃないけどね、寧ろ好きな方だよ
ただ今のままじゃ打席に立つ事さえままならないじゃん、高津がレフトの練習させてたのも打席に立たせたいからだしな
だから純粋に外野行って欲しいとは前から思ってるよ、強肩使えるライトでもいいし
青木の後釜か塩見が見限られた時に役立つじゃん
終盤見てられずに風呂入ったりコンビニ行ったり大変やった
そうでないときもあったからね。暖かく見守ろう。
ならば、書き方気をつけた方がええよ。サード、セカンドでも試合出てる訳だし。エスコバーの件は書いた通りだし。アンチだと思われるで。
因みに、ワイも外野トライは反対じゃ無いけどな。
まあ明日はこの打線で楽しませてくれ
4廣岡
9山崎
8青木
3村上
5エスコバー
7濱田
6武岡
2西田
1.山崎
2.エスコバー
5.宮本
がベストだと思うんだけど1番山崎を試してみてくれんかな 決してチャンスに弱いとは思わないけど出塁優先が一番やりやすそう
熱中症の時の6西田もハマってたからあの時の調子を取り戻して欲しいな
ぶっちゃけ坂口はもういいかなって気がするが
30の中村と、8つ下の古賀は全く違う。良いところあり欠点あり。お互い、叩きあいはやめよう。
だれも同調しないよ。
俺はどんな結果になっても最後まで見てようと思って観てた
最後三振取った瞬間ガチで叫んだわ
カツオのタイムリーの日だな。宿敵菅野に一点差リードで秋吉久古ROBと鉄壁のリリーフ陣が炸裂で逃げ切りと凄まじい展開だったね
ルーキーの大西、吉田より期待できない
それがヤクファンや、そして野球ファンってもんよ
キャッチャーどうのこうのの前に要求した所に球投げてくれないからなぁ…。
菅野からヒット打ってトラウマになるんなら野球出来んで
宮本おらんし、山崎とか見たくない
明日も夜勤なので、そうなることを願います☆
うむ。まあ開幕から?な起用采配はちらほらあったんやが、新監督やし選手の頑張りで負けにならず済む事の方が多かったんや。順位が良ければ不満出にくいしな。それが誰の目にも判る失敗として試合落とす羽目になり、チームの勢いを削いだきっかけがあの試合。2017のルーキ敬遠暴投に匹敵する転換点
5年前の思い出話に花を咲かせるようじゃ色々と厳しいな
スイッチ入れなければ良いんやで
あのね、今のコロナの閉塞感でやきうに逃げるしかないねん💧だから例年よりむきになるのがまたツラい
ただでさえ少ない駒が更に減ったな
もう点取るイメージが沸かねーわ
エスコバーとの併用や途中からならいいんじゃない。
フルで先発となると、落ちてくるだろし。特に打撃が。
村上は筒香型でも松井型でもなく村上型だから
元々捕手なのに、ファーストサードやらせて今度はセンター?
その次はピッチャーか?
あほかよ
塩見はマジで痛いわ。スアレス、山田、中村とか何故主力ばっかこのチームは離脱していくのか。呪われているか?ただでさえ層が薄いチームなのに
根拠なしの誇大妄想一辺倒のお前ごときが何を偉そうに。人類最底辺レベルの頭の悪さだな。
機動力、長打力考えたらそれよね~
この3人を除けば現状6は西田か首脳陣の信頼度順だと対左の場合は西浦とかになるんだろうか
あと把握してるのだと宮本が1軍対左.000なんだけど3年間で10打席だけで判断出来んし調子良いうちに対左にも使ってほしいよね
だから実質的にこのチームに叩かれるような選手はいないのよ
怠慢が目立つような素行不良とかでない限りは
単純ににこんなチーム編成なのが問題な訳で、いまチームにいる選手たちは出来る範囲で皆頑張ってるよって話
その前に先頭打者にストレート四球出したのが問題
8番坂口って期待値的にも、相手にとってもけっこう絶妙な打順な気がする
ボールを選べる状態に戻れば最悪粘ってフォアボールで9番まで回って打順調整もしやすくなるかもしれんし
確かに!
あんなの誰がどう見たってクソボール!
ピッチャー&キャッチャーも内心ビックリ、笑いたかっただろう。
いくらサイドに近く、角度あるからって・・・あり得ないレベル。
廣岡、お人好しすぎ。
濱田だったらどうしたかな?
2軍には、スアレス、石川、五十嵐、近藤、中村、嶋、雄平が、いるんだぞ!
ヤクルト投手陣が打たれるのは中村のリードのせいとか言ってたやつらいたけどこれをみると関係ないな
今年はバレンティンが抜けて守備も少しはよくなったのに
廣岡は、三振多いからねぇ
2勝目も大して良くない定期
配球が、完全に読まれてる!
盗塁して刺される選手ならたくさんいるが
ロメロは、とっておくべきだった!
しかし、アホのフロントは、仕事しないなぁ!
ホントにバカのアホなんか?衣笠と小川淳司
スカウト仕事しない、スコアラー仕事しない、編成部も仕事しない、何やってんねん!
少しは、仕事しろよ!
こんなんだったら、一回、チーム解体しろ!
ホントに的確な補強をしてほしいわ!
バレでたのに、長距離砲の助っ人とらないし、意味がわからん!
先発の助っ人、イノーア、あれなんやねん!
奥村よ、ちゃんとした助っ人をとれよ!
長距離砲の助っ人は、絶対必要
来週もキツイよね!
今週末は、ベイスターズ戦、大貫、今永、平良、来週は、西、青柳、秋山、絶望です。
ゼツボウスワローズです!
点のとられ方ね!
点をとってもらって、すぐにとられる、毎回これよ!
さすがに、先発投手は、いい加減に勉強してくれよ!
廣岡以外は、賛成や!
廣岡三振祭りだからね
ワイは、もう我慢の限界やぞ!
小川はまぁええんやないか…?
それよりも衣笠を楯にしてその後ろで無能やっとる連中なんとかせいよ…とは思う。
打てない、勝てない、守れないは、もういい加減にしろ!
おめーが外れろバカ!
その程度の選手やのに
チームの誰かが得点したら高確率でどや顔カメラ目線送ってくるのイラつくわ
スコアラーが、クソで仕事できないからね!
まだわかんねーだろバカじゃんw
原に、星もつけて駒にして!
しっかりしてよ投手陣よ
その前に、ユウイチを2軍コーチにしてくれ!
あいつが、一番のガンや!
2軍とはいえ、先輩達より良い守備してただけに1軍でも使って欲しい。
それと、宮本や武岡とドラフト下位からも期待の若手が出てきたのは明るい。
長い目で見れないバカばっかだからなw
スペすぎるだろ一流
やっぱり戦力には数えられねーわ
清水長谷川も使い潰すなよ
どんどん若手試していけ 間違っても荒木とか出すな
打撃コーチに二岡ぐらい連れてこいよ!
ハ メ消えろ!
青木以外のジジイいらんわ
フロントが、生まれ変われない限りは、このチームは、終わりや!
だれか、ヤクルトのフロントをぶっ壊す、ひと大募集!
投手が炎上では、話しにならん!
坂本丸解凍されたとか言ってるけどバッティングセンターに来ただけだからなあれ
完全に、バカにしてるわ!
たいして活躍してないのに一軍コーチ、ふざけるな!
来週まで、連敗続くよ、相手先発みたら、絶望!
村上は、松田スカウト、奥川は、阿部スカウト、
斎藤スカウトまでは、いいが、岡林が、なんでスカウトでいきのびてんねん!
高梨は、必ず大事なところで、飛翔するから!
高梨飛翔よ!
フロントを一新できなかったら身売りするべき!
首脳陣を代えればいい問題ではない!
川端は、しかたないが、雄平は、いい加減にしてくれ!
その言い方、ホントにイライラするからやめろ!
涌井、絶好調やしね!
ライトに10万!
大下を増産したい
宮出も、どこかに閉じ込めとけ!
武岡、濱田と希望も見えたから・・・
来シーズンは「奥川が相手じゃ仕方ない」と思われるようにならないかな。
話が逸れるけど中京の高橋くん、素晴らしいな~。進学しそうだけど何とかならないかな。
原に明日もなげさせろ!
罰ゲームや!
ジジイうぜえな
海外スカウトの奥村を更迭してください!
もしそんなことしたら監督と一緒に退団ね
打撃はよくなってもops.7台で守備は見てられない
年が年だし若い選手が結果を出してる以上蓋にしかなってない
武岡はもっと見たいと思ったわ。少なくとも西浦見るよりは希望がある
中村>古賀>嶋だろ
そやね、「青木さん以外の年寄り使えねぇわw」位の図太い神経でいてもらいたいわ。
早打ちアウト繰り返すジジイよりマシ
長岡とか松本友とかンゴとか
弱い上に将来性も無いんじゃまたその手の奴が出てもおかしくないやろなあ
奥村変えたところで外人取る枠少ないとハズレ引いたらどうしようもないのが現状なんだよなぁ
スカウトより先にもっと人数取るような思想をフロントにしてもらわないと
あと奥村ばっかり言われてるけど駐米スカウトとか編成部アドバイザーとか色々あってだな、どれがそのハズレ外人を勧めたのかは分からん
テット小川残って欲しいけど、上層部がまともに球団運営する気ないもんな、、出ていってもおかしくはない
そら固定出来るような状況じゃないし
休養日が必要な選手がいたりコンディション不良で選手が居なくなったりすると固定なんて出来ないでしょ
ユーティリティーにしたいんじゃないでしょ
ファースト空いてたら後々選択肢が出てくるからサードに固定したいだけ
外人だけじゃなくて今の二軍メンバーもそうだけど守備不安多すぎてファースト候補ゴロゴロいるぞ
一軍メンバーでも今年既に川端がやってたりしてるし西田とかもやれる訳で
いざ野手が少なくなった時にファーストは簡単に埋まるんだよ
だから簡単には埋まらないサードに固定したい
サードやれる西浦はショートやってる可能性あるし廣岡はセカンドや外野回ってる可能性あるからね。セカンドに至っては今元々サードの宮本がやってるし外野は青木が途中で代わりやすいし坂口がやる日もあるけど坂口がやる日も代わりがちという人手不足だから終盤サードが埋まらない可能性は十分ありえる
チーム状況的にファースト固定なんてしてられんよ
まともに仕事してから言え
何回お前の継投ミスとおふざけ打順で試合落としてるんじゃいい
奇跡が起きてアベレージヒッターのライトと長距離砲サードの助っ人同時加入してくれへんかなぁ…。
2015から2020までで67打数19安打の0.284
ホームランは5本だった
それ以前は分からんが
ただ正直その年によって選手の調子の良し悪しなんて変わるから通算とかよりはもうその年だけ見ればいいんじゃないかな
例えば2017は山田が成績悪くて菅野は自身歴代トップの成績残してるけどそりゃそんなシーズンなら打てないわなって感じだし
山田対菅野
2019年
6-4 本塁打2 打点2 四球0 三振0 打率.667
2018年
13-3 本塁打1 打点2 四球0 三振5 打率.231
2017年
17-3 本塁打0 打点0 四球1 三振5 打率.176
まぁ、言いたい事は分かる
先発がどうしようもないのは今までの積み重ねの結果だし高津齋藤どころか誰に変わろうが劇的に変わるわけないじゃん
じっくりやらないといけない案件なのに1年目の途中で否定は早すぎるでしょ
そもそも怪我して二軍でもそんなにだった原が今一つな調整のまま投げてくれないと困るローテ陣だから問題なのでは?
再調整もクソも二軍で調整してる投手が戻ってきてくれない限りどうしようもない
坂口も外野専念させればここまで成績下がってないと思うし
坂口は功労者で一生懸命さも伝わるだけにボロクソ言われるのは辛いわ
坂口も荒木も二軍!ってじゃあ代わりに誰上げるのかも出してくれないとさ
今日の外野控え見たらわかるけど濱田と渡邉だけ
片方が上田とスタメン代わるとしてまあ上田と1人しかいないのに青木は途中交代する可能性あるからいざ誰か負傷交代した際に外野出来る人は欲しいよ
それを坂口荒木が内外どっちもで補ってるんだから落とすなら代わりに二軍から上げるメンツでどうにかしないと
休養日が必要な程の選手をライトに固定なんて出来ないと思うけど
だから基本はファーストなんでしょ
正直上田スタメンは左右病云々より選手が居ない方がデカいけどな
坂口が外野スカスカなのに基本的にファーストでやってる時点で外野固定には体力的な限界があるんでしょ
怪我から復帰してまもなくなのに無理をさせすぎたからってのが二軍に下げた理由やぞ
ぶっちゃけ今ローテにいるのすら本来なら駄目やろ
坂口をファーストで使う理由が無くなったとしても村上をサードで固定したい理由が無くなるわけじゃ無いんだがね
村上をサードで固定出来るなら将来的に大きいでしょ
さすがに今の古賀じゃ他の一軍捕手の誰にも勝てんよ
将来性はあるかもだが
正捕手中村2番手西田控え嶋or井野なのが現状
宮本の対左の二軍のデータってどうなんだろうな
それが悪いならあんま期待してなくても分かるんだが
投手がそんな感じだから打てる捕手優先で良くなるのよね
そうすると今の古賀はちょっと厳しいよね
打てるようになってくれたらええんやけどな
上げた後も練習しない日があったりしてたみたいだし
早打ちって打ちたい気持ちの表れなんだろうしね
ただレフトが開いてない以上基本ファーストでも休養必要なおじさんに外野固定は厳しいのでは?
阪神だって、今年の打線からサンズとボーア抜いたらめちゃ迫力なくなるやろ
うちはフロントに優勝する気がない
丸の当たり真正面だったからエラーになったけど、痛烈だったし強襲ヒット判定されてもおかしくなかったと思うわ
多分あのまま投げさせてたらどのみち5回持たなかったと思う
他のチームが冷やしたスラッガーを解凍する場面多くて申し訳なくなるな
今年盗塁死多すぎだよな
もともと捕手なのに打撃特化目的に捕手やらせなかったんだろ
その目的なら内野ってのもよくわからんしファーストサードいったりきたりも本末転倒よね
打撃以外は、古賀が一位だよ。リードの良さが打撃で消されてる。盗塁阻止もいいし、前回うまい送りバントもあった。
トレードの弾いませんけど
今のベンチ全然データ見ねーから学習したほうがいいと思う
どうせ他のチームだと打てなくなるから安心しろ
前回もそうじゃん
バッティングピッチャー多すぎてヤク専状態
メルセデスは左打者苦手だから荒木だすなら野村監督に怒られるで!
坂口はお疲れ状態。だけど、塩見までいなくなった以上どうすることもできない。
青木さんも休ませながらじゃないと無理だし。
別に巨人相手にボロ負けは2軍と一緒でしょ
原のおかげだよ、初安打は
確かに、優勝狙うなら意識低そう…
育成は2軍だしね
キャチャーのせいじゃないでしょ
最近はリード良くなってる印象
今はいいけど振らないのは駄目でしょう、将来的に
本人も左に打つ時は振らないって言ってたから心配はしてないけど、昨年の青柳からのレフトへのホームランはちゃんと振り切れてる
そういうところやで塩見
平良とかみてたらつくづくそう思うわ。奥村はいいキャラやけど戦力としてはあれだし
まあ金は無尽蔵にないからな
下手したら来年劇渋路線もありうるわ
仮に巨人なら一岡平良で懲りて今は若手ガチガチにプロテクトしてそうだから厳しいよ。内海や長野が外れるくらいやし
得意なはずの左投手ですら内野ゴロしか打てんやん、見ててイライラする。
坂口いくつだと思ってんだ
もうこれ以上くたびれた姿見たくないわ
代打でもう一度花開く可能性もあるかもなのに
あと荒木はどうせこのままなんだろ
もう諦めました
「サード廣岡、ファースト村上」で腹を括れば、チームは先が見えてくるんだけどね。
ショートS子、セカンド山田、内野控え、奥村、西浦、将来枠岡岡コンビ。
宮本丈、松本友、太田、吉田大成、で投手の獲得も見えてくる。⇐彼らは廣岡がレギュラーにだった場合「何のために獲ったの?」っていうポジションだから。
編成様にすれば「廣岡がレギュラー固定されてしまうと」自分達の不手際が露呈してしまうから。
客寄せのためだけで奥川君をとったり
他球団と比べて
施設あの設備等で選手育てようでは
厳しいと思うよ
優勝は読売に任せて
ヤクルトファンでなくても野球見たいとか
時間潰しに、安いし、もってこいの神宮
だから適当に客入りしてくれれば球団は
いいのでしょうね。
なまじ、強すぎても球団は困惑してしまう
のではないのかな
劇的な変化など求めてない戦力が大して変わらないのはわかってるしね
期待してたのは使い方のところ まあ各々捉え方が違うのはあるだろうけど個人的に期待してた部分がまあ期待外れだったなというだけ
大丈夫、なんと6連休を一軍ベンチ入りしながら達成してしまえるチーム状況だからな。
荒木スタメンはもうやってないぞ
ながのは当たり
その場合、案外亀井あたりがプロテクト漏れする可能性が。
かなり歳いってるけど、「5番打てるだけの打力・ライトサードファースト守れる」という意味ではヤクルトにとってはピンズドかも。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする