
イレブンスポーツ https://elevensports.jp/
戸田配信 https://www.yakult-swallows.co.jp/pages/entertainment/live
記事投稿時間は試合開始同時です(1軍の試合実況は開始30分前)
実況ルール
暴言や荒らしなどの書き込みはご遠慮ください。見つけ次第削除、予告なしに書き込み禁止措置を取ります。解除のタイミングは大体1か月程度後です。
※パソコンの方へ。コメントが多くなるとスクロールが面倒になるのでコメント欄にジャンプできる2つの方法をお試しください。1つ目はキーボードの「END」キーを押す、
2つ目は、右サイトバーの一番上の「下へ移動する」という個所をクリックする。
コメント
コメント一覧
石川復帰
中村復帰
山田ももうすぐ復帰(たぶん)
おいスアレス!
10日後とは?(哲学)
出た春の選抜の2回戦佐野日大戦以来。
この時に出た選抜では、オリックスの
田嶋がエースだった佐野日大に負けた。
2左 上田
3捕 中村
4中 渡邊
5指 荒木
6二 松本友
7一 太田
8三 吉田
9遊 武岡
投 イノーア
P、イノーア
スカパーオンデマンドで見れる
ちなみに10日後復帰と言ってから35日が経ちました
おーありがとう。
DAZNしか契約しとらんから今日は見れんな…。
二軍は二軍でいいんだけど。
テンポ良く投げてて速球、変化球とも球のキレは良し。ただし制球はいまいち・・・ってところかな?
フルカンだったが中日一軍が1死1塁2塁 2塁ランナーゲレーロで3盗アウトの三振併殺ならあったで
ナイター苦手説
サンキュー
じゃあ一軍無理やん……
土日のデーゲームならワンチャン
メジャーで被弾多かった理由がそうやろな
なんか右打席側が妙に広いね
一塁側ギリギリに立ってるのかも
投手戦?
イノーアは球威よりも投球フォームに問題がある気がするなぁ
相手打者がわりと簡単にタイミングを合わせてるように見えるんだよね
落ちる球を見切られやすいのも気になる
明日先発の原は確定として野手は哲人ある?
哲人まだなら太田が無難かな
2軍ならではの光景。
松本友がライトに変更
球速は出てるけど手投げだからボールに力が伝わってない、イノーアの150と清水の150だったら球速は一緒だけど球の力が全然違う。
やな予感。一軍でも打てないかも。
後は今永と平良だし困ったものだね。
明日ベンチ入りしない投手は先発ローテの高梨、吉田大喜、小川、山中4人のみ
リリーフは全員ベンチ入りすると思われる
つまり枠は余ってても野手を上げたら他の野手がベンチを外れなきゃいけない
誰かを抹消しない限り明日の野手登録は無いはず
今週
菅野、戸郷、?、今永、平良
だからな一軍
2勝出来たら万々歳レベル
クソボールで見逃し食らって1打席で交代
?は大貫
その?に入るの大貫だぞ
外野席からじゃ、慣らし運転みたいな感じ。
ファースト 山田
セカンド 宮本
サード 村上
この布陣の可能性はあるだろうか?
元々守備には問題なかったろ
なんの負担だ
サヨナラグラスラでいいぞ
二遊間と捕手は他のポジションと比べて負担が大きいよ
山田はバッティングも負荷のかかるフォームだし守備の負担だけは軽くするのもおかしい話ではないよ
一塁に負担がないってのは足回りでしょ
足に影響出てるならスタメンで出せない
初球仕留めたかったが、これもいい課題か
打者はさぞ打ち辛かっただろうな
運動量としても二遊間は負担が大きいってことでしょ
ファーストの方が負担が軽いのは確かだけど故障明けに慣れないポジションを守るのは良くない
>>53
お二人ともありがとう!
ヒット打った?
三振は外ガバガバゾーンで見逃し
9回裏に1アウト満塁も濱田三振 雄平ゴロで完封負け
情報ありがとー
とにかく外見たら全部ストライク取られる 見逃し三振の数がエグい程多かった
中村の打席もこれで見逃し三振くらってよく分からなかった
もっと活発に入れ替えしていいわ
渡邉なんかは反省の意味も含めて2軍行った方がいい
他の人も書いてる通り今日は球審のゾーンが広くて両軍ほとんどヒットを打てなかった
ちゃんとした当たりのヒットは上田と武岡の各1本だけ(他に武岡のポテン気味と長岡のバントヒットあり)。向こうもたしか3安打のみ。スコア付けてたわけじゃないんで間違ってたらゴメン
荒木も見逃し三振してたと思うがあれは仕方ない。でも内ゴロの打席は不調を感じた
勿論
100日後の復活するスアレス
>>52
どちらにせよきついわ
走守は武岡が上だろうな。
シーズン終わっとるやんけ!
やっぱだめか
高卒ルーキーに期待するのは分かるが、一軍はまだ早い気がする
村上ですら終盤だったからね
武岡は高卒新人の割には守備は上手いけど、流石に西浦より上ってのはないよ
体がまだ出来てないせいだと思うが特に送球が発展途上。送球のいい西浦にはかなわないよ
あと武岡は密かに走塁が苦手。走塁ミスが多いし盗塁も今まで全て失敗
走塁に関してはまだ二軍で沢山やることがある選手だよ
杉山じゃなくて郡司なら完璧だったな。
ドラフトの結果を今判断するのは早いぞ
まあその郡司らがいた分即戦力投手が残ってて吉田大西獲れた面はあるんで多少はね?
一応村上は交流戦辺りで上げるプランもあるにはあったらしいけどね。本人がちょっとどこか痛めてて立ち消えになったけど。
郡司関係なさすぎて草
武岡あがるらしいぞ
ベンチ外は中澤中尾今野のロングリリーフ枠でローテするんだろう
当然反省はすべきだけど、失敗を恐れてリードが狭くなったり盗塁出来なくなったり消極的になられるのが1番アカンからなぁ。あれで落とされたら代走要員みんなそうなっちまう
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする