
下も武岡長岡がヒエッヒエでクソつまらんで 3試合連続ノーヒットや
292: 風吹けば名無し (ワッチョイW 13d3-gMGF) 2020/08/09(日) 20:58:55.40 ID:LEOfjHne0
>>284
今日も松本友のタイムリーだけやしな
今日も松本友のタイムリーだけやしな
297: 風吹けば名無し (アウアウウー Sa55-g+8G) 2020/08/09(日) 20:59:23.46 ID:iZ+PUXepa
>>284
高卒組はお疲れやな
高卒組はお疲れやな
310: 風吹けば名無し (ワッチョイW 89bb-cQZ3) 2020/08/09(日) 21:00:45.89 ID:jrkj8NMN0
>>284
今までが出来過ぎだったしね強豪校とはいえここまで毎日試合やるのは初めてだろうし疲れてるだろただ能力は間違い無いしそのうち上がるよ
今までが出来過ぎだったしね強豪校とはいえここまで毎日試合やるのは初めてだろうし疲れてるだろただ能力は間違い無いしそのうち上がるよ
327: 風吹けば名無し (オッペケ Sr5d-ueIH) 2020/08/09(日) 21:02:12.19 ID:C6Qg21Z7r
>>310
言うても強豪の練習よりこっちのが楽やろ
試合とか自分らが攻撃してる間は休めるし
言うても強豪の練習よりこっちのが楽やろ
試合とか自分らが攻撃してる間は休めるし
382: 風吹けば名無し (ワッチョイW 13bd-AgxU) 2020/08/09(日) 21:07:03.73 ID:oP+7+H7m0
>>327
光星は選手集めて野球漬けにするけど長岡の八千代松陰は進学校で2時間半しか練習してない
光星は選手集めて野球漬けにするけど長岡の八千代松陰は進学校で2時間半しか練習してない
324: 風吹けば名無し (ワッチョイW 13bd-AgxU) 2020/08/09(日) 21:02:03.04 ID:oP+7+H7m0
>>284
武岡は好守で消えたヒット何本かあるけど長岡は明らかにバット振れてない
エラーも増えてきたしお疲れだな
武岡は好守で消えたヒット何本かあるけど長岡は明らかにバット振れてない
エラーも増えてきたしお疲れだな
304: 風吹けば名無し (ワッチョイW 1b5d-c1vT) 2020/08/09(日) 21:00:29.06 ID:BSubMU6C0
せっかく支配下にしたいのに結局二軍にいるのが勿体ないんだし松本友が一軍でみたいなとは思う
342: 風吹けば名無し (ワッチョイ 3358-FoHg) 2020/08/09(日) 21:03:11.78 ID:yWSa4nef0
高卒ルーキーがこの時期に出ずっぱりはさすがにきついだろ
武岡はともかく長岡なんて名門校にありがちな朝から晩までのしごき練習とは無縁だっただろうし
武岡はともかく長岡なんて名門校にありがちな朝から晩までのしごき練習とは無縁だっただろうし
343: 風吹けば名無し (ワッチョイ d337-e++8) 2020/08/09(日) 21:03:33.13 ID:9fN/f9nK0
356: 風吹けば名無し (テテンテンテン MM8b-NLDi) 2020/08/09(日) 21:04:27.94 ID:ay95B4BVM
>>343
疲労もピークやろな
疲労もピークやろな
362: 風吹けば名無し (ワッチョイW 5143-kmjo) 2020/08/09(日) 21:04:50.63 ID:1Wv1Ldpf0
>>343
この暑さだし休ませてほしいわ
この暑さだし休ませてほしいわ
365: 風吹けば名無し (ササクッテロレ Sp5d-6Lkn) 2020/08/09(日) 21:05:12.99 ID:uZaAaIYlp
>>343
そらヘロヘロにもなるわ
最近クソ暑いし
そらヘロヘロにもなるわ
最近クソ暑いし
459: 風吹けば名無し (ワッチョイ d337-e++8) 2020/08/09(日) 21:15:28.53 ID:9fN/f9nK0
8月の成績 8/8 試合終了時点
武岡
.130(23-3) 1本 1点 7三振 .471
長岡
.118(17-2) 1点 5三振 .284
濱田
.280(25-7) 2本 4点 7三振 .917
武岡
.130(23-3) 1本 1点 7三振 .471
長岡
.118(17-2) 1点 5三振 .284
濱田
.280(25-7) 2本 4点 7三振 .917
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596973216/
コメント
コメント一覧
守備がちゃんとしてれば初回の失点だけでしのげたろうけど、死球と本人のフィールディングミスもあったし練習あるのみ
てか二軍は真夏でも昼にやるのがかわいそうやな
新しくなった球場のマウンドへの対応に苦慮してたのかもね
前回同様80球前後からは明らかにスタミナ切れ
まあ、あと数日生まれるのが遅かったら今年のルーキーだった市川
去年の夏を思えば100球近く投げてるだけでも立派としておこう
中盤は良かったし奪三振7(四死球2)も立派。数年後が楽しみ
長岡は最近結構休んでるよ。途中交代が多いしスタメンから外れる試合もある
打撃も最近低調だけど、とにかく守備がボロボロ。特に外野陣がザル状態
二軍で打たれてる(ように見える)投手陣が昇格すると意外に好投するのもこれが原因
普通に松本あげると思ったしオープン戦の記憶だけで吉田上げろとか言ってる奴二軍の成績見てないにわかかよと思ったら上がったから驚愕した
何のために松本支配下したんだ?
外野に打たせてはいけないのは将来神宮で投げる投手陣には良い勉強ですね…
いつもああなんか?
夏の時期に成績上げるのは1流への道だよ。
再来年ぐらいに青木のポジション奪えるチャンスがあるかもしれないから、がんばれ
守備が危ういが夏になると打撃成績を上げてくる右打者・・・誰かに似てますねぇ
今は青木山崎塩見だからギャップエグいな
1年目のほうが良かったやん
勝敗は二の次とはいえ何が起きてるんや
身体に芯が入れば上でOK
ほぼ1イニング限定だった去年と100球近く投げてる今年を単純比較しちゃかんでしょ
先発やるなら三振に頼らず打たせて取る事も覚えなきゃいかん
その成長過程で奪三振率や被打率が悪くなるのは仕方ない
逆に悪化したらやばい与四球率は去年より大幅改善してる。順調だよ
そもそも市川は奥川とほとんど同年齢。まだ結果を求める育成段階ではないよ
打ちにくそうなフォームと球筋に見えるけど、毎試合捉えられまくってるからな
「駄目だろ」
塩見(?)「不調です!」
「わかったよ・・・またかよ・・・」
プロの違い
コメントする