あの試合は面白かったなぁw 大矢さんが淡々と訂正してたのも大きい。 ヤクルトがリードしてるのに、前の回に何点か返された後にヤクルトが得点したら「ヤクルトが~点返しました」ってのも新鮮だったw → 【悲報】フジテレビ上中、ガチで実況アナをクビになった模様 https://t.co/0FaAmbMmjJ
— らきらき (@wash_araki) July 31, 2020
1: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 15:57:42.23 ID:tMe1UmS20
今後の放送予定
2020年8月4日(火) 17時50分~23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×広島 【解説】若松 勉 【実況】田淵裕章
2020年8月5日(水) 17時50分~23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×広島 【解説】高木 豊 【実況】大村 晟
2020年8月6日(木) 17時50分~23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×広島 【解説】谷沢健一 【実況】中村光宏
2020年8月7日(金) 17時50分~23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×横浜DeNA 【解説】大久保博元 【実況】立本信吾
2020年8月8日(土) 17時50分~23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×横浜DeNA 【解説】平松政次 【実況】酒主義久
2020年8月9日(日) 17時50分~23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×横浜DeNA 【解説】大矢明彦 【実況】向坂樹興
2020年8月4日(火) 17時50分~23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×広島 【解説】若松 勉 【実況】田淵裕章
2020年8月5日(水) 17時50分~23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×広島 【解説】高木 豊 【実況】大村 晟
2020年8月6日(木) 17時50分~23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×広島 【解説】谷沢健一 【実況】中村光宏
2020年8月7日(金) 17時50分~23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×横浜DeNA 【解説】大久保博元 【実況】立本信吾
2020年8月8日(土) 17時50分~23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×横浜DeNA 【解説】平松政次 【実況】酒主義久
2020年8月9日(日) 17時50分~23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×横浜DeNA 【解説】大矢明彦 【実況】向坂樹興
3: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 15:58:57.93 ID:IkOWoSS7a
残当
6: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 15:59:22.32 ID:1AuY63P0a
ダブルアウト定期
8: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 15:59:44.74 ID:xczrFIc+0
ダブルアウト上中
9: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:00:07.31 ID:UAre5oIC0
密への配慮でしょうか
14: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:00:24.37 ID:UAgxtYog0
そもそもなぜ配置されたのか
18: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:01:30.35 ID:Nl3y03RG0
フジでレギュラー番組ないんか?
21: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:02:05.71 ID:ABq4si8AM
面白かったのに
成長を見守りたかった
成長を見守りたかった
22: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:02:13.89 ID:CDJU/xQb0
これ草
上中アナは、走者と三塁コーチが口元を隠しながら話をするという見慣れた光景にも、
「三塁ベースではいま、口を隠しながら話し合いが行なわれています。ま、“密”になっているので、というケアでしょうか」
上中アナは、走者と三塁コーチが口元を隠しながら話をするという見慣れた光景にも、
「三塁ベースではいま、口を隠しながら話し合いが行なわれています。ま、“密”になっているので、というケアでしょうか」
39: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:05:44.75 ID:O/UB2LIB0
>>22
草
微笑ましい
個人的には元NHK小野塚さんのプロ野球実況を
もう1度地上波で聞いてみたいンゴねえ
草
微笑ましい
個人的には元NHK小野塚さんのプロ野球実況を
もう1度地上波で聞いてみたいンゴねえ
23: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:02:37.68 ID:CDA5avsa0
ダブルアウトは別に間違ってないやろ
31: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:04:09.31 ID:Xbk9AHJ60
>>23
ダブルアウトだけが目立ってるだけで擁護不可能なレベルで酷かったぞ
ダブルアウトだけが目立ってるだけで擁護不可能なレベルで酷かったぞ
25: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:02:53.68 ID:Xbk9AHJ60
大矢がキレてるところ初めて見たからしゃーない
28: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:03:28.06 ID:6RgqlCeY0
味があってよかったろ
33: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:04:22.41 ID:2ZP711zs0
この人普通の報道はできるの?
47: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:06:35.70 ID:2SXleBeh0
>>33
報道ニュースが読めるアナウンサーは一握り
報道ニュースが読めるアナウンサーは一握り
154: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:16:58.81 ID:pwKGu4uPd
>>47
何のためのアナウンサーや
何のためのアナウンサーや
34: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:04:52.53 ID:SPegpYMF0
これ8回みたけど実際は面白くもなんともなくただただ重い雰囲気だったけどな
38: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:05:38.13 ID:2SXleBeh0
ランナー無しのセーフティーバントをスクイズて言うてなかったか
64: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:09:00.85 ID:90o4JM1/d
>>38
そんな野球用語を知ってるわけない
そんな野球用語を知ってるわけない
44: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:06:19.29 ID:oAzEIpxmF
最近の実況アナ全体的に酷いだろ
大谷がヒット打った時に「ヤッター!」
とか言ったアナ、もはや単なる感想じゃん
大谷がヒット打った時に「ヤッター!」
とか言ったアナ、もはや単なる感想じゃん
49: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:06:47.83 ID:1yaDqnpQM
代打中島の場面で逆転のランナーには中島!で草
もうわざとやってるやろこれ
もうわざとやってるやろこれ
50: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:06:47.90 ID:8jzY+kIZa
他のスポーツの方が面白いって本当の事を言った訳ではないんやったらこの処分はやり過ぎなんちゃうか?
52: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:06:57.02 ID:LtHOxjLs0
ガキの頃から野球を観てない世代だからしゃーないわ
58: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:07:39.83 ID:62sECaQH0
ただ競馬の実況は割とうまかったぞ
62: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:08:25.72 ID:bYXDSETPp
なんか野球などのスポーツ実況がしたいとかプロフィールに書いてあったの見てそれでこの実況かってクソほど叩かれてたな
65: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:09:02.96 ID:1uN+fVJH0
これはクビですね って大矢が言ったんかな
68: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:09:20.94 ID:SPegpYMF0
こういうのを仕方ないとか養護するやつは頭がとんでいるのだろうか
一定数いるから不気味
一定数いるから不気味
70: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:09:36.68 ID:VxGMZkIw0
そもそも実況解説いらんから場内音声のみにしてほしい
79: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:11:14.39 ID:DSBwfSX20
>>70
副音声は場内だけってしてる所最近多いで
ただそれでラジオを付けると、最近はデジタル化して、radikoはもとより電波で聞いてもタイムラグあるから役に立たんのよな
副音声は場内だけってしてる所最近多いで
ただそれでラジオを付けると、最近はデジタル化して、radikoはもとより電波で聞いてもタイムラグあるから役に立たんのよな
71: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:09:38.81 ID:54aFvg1T0
ダブルアウトはわかりやすいし正式に許可してやってもええやろ
73: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:10:00.80 ID:ckiuq6pfa
普通にかわいそうだわ
最初から自分のとこで教育してからやらせろよ
最初から自分のとこで教育してからやらせろよ
74: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:10:14.93 ID:h7RXQv3fp
日テレの若手アナはG+でまずファーム実況させて練習させるとか聞いたからフジもスワローズファーム中継すれば実況機会増えるのに
109: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:13:29.88 ID:Z+uRkJf5d
>>74
日テレはその代わりに実況デビューが箱根やから最初から資料読み叩き込まれる
日テレはその代わりに実況デビューが箱根やから最初から資料読み叩き込まれる
82: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:11:19.95 ID:VN5vWQON0
野球クビになってサッカーとかに行くかな?
84: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:11:30.02 ID:x/U9pslkd
研修とかしてあれなんか?
85: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:11:30.79 ID:0gVL3NdP0
無知なのにやりたがるってスポーツ実況ってエリートコースか何かなの?
86: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:11:32.80 ID:O/UB2LIB0
地上波でプロ野球ニュースやっとった時代は
フジは地方局も含め質高かったのにねー
なんでこうなったんや?
フジは地方局も含め質高かったのにねー
なんでこうなったんや?
87: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:11:36.61 ID:dGGgLPC20
なんJ的にはネタになって面白かった
90: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:12:05.17 ID:3IMiS8Pf0
NHKなんかどんなマイナーな競技でも完璧に実況するんだぞ
民放も見習え
民放も見習え
92: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:12:08.51 ID:yOIiSHpb0
F1にいけば教育してもらえるぞ
101: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:12:36.66 ID:asUiYo+J0
実況やるにしてももうちょい勉強しろやとは思った
ルール勉強一戦分他の実況見るだけでもだいぶ違ったやろうに
ルール勉強一戦分他の実況見るだけでもだいぶ違ったやろうに
105: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:12:59.83 ID:x/23HWEra
仕事なんやから勉強させてから放送席座らせろよ
フジの研修もあれやな
フジの研修もあれやな
108: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:13:29.65 ID:jDgQ5ufz0
副音声でええからもう少し見たいわ
110: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 16:13:46.45 ID:txmCfh69a
実況志望なのに全然上達しなかったからな
日本でスポーツの実況と言ったら野球なのにあれじゃあ使い道ないやろ
日本でスポーツの実況と言ったら野球なのにあれじゃあ使い道ないやろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596178662/
コメント
コメント一覧
それにしても上中くんは酷かったけど
金払って見る番組であれは馬鹿にしすぎ
遺品のダブルアウトは大切にするわ
ま、ポエム読まないだけダブルアウトさんもマシですよ
アウト取ること自体は「プレー」とは言わないし
ダブルアウトはアウトが2個出たんだなって野球よく知らなくてもわかる
バラエティやれるセンスも無い
スポーツ実況ならやれるやろ程度の甘い考えの実況志望やろ
そんな風潮ないぞ田淵
巨人贔屓したけりゃ日テレ行け
じゃああかんな
実況やりたいなら興味なくとも日本の人気スポーツは一通り勉強しておくべき
フジのスポーツって言ったら今は競馬メインだしな。野球の実況やるとは思ってなかったのか。
自分の名前も書けない逆張りおじさん使わなきゃ擁護できないレベルってことやな
こいつに関してはまずルールの理解、競技の理解から始めろって感じだったからそんなレベルですらないんだけど。プロとして人前に出すこと自体がおかしかったんだよ。
もっとクビにしても良い
谷繁はジョークに聞こえるがこいつのはガチやん
突っ立ってるだけでしょ?
ツッコミ役に岩ちゃんか真中さんいれば面白そう
副音声:上中ゆうきの実況チャレンジ
これええやん。
スワポンやつば九郎と組ませて野球の見方を教える番組をフジワンでやるのも面白いかな。
いなくなると寂しいよ
上中ロスだよ
スポーツ中継をバラエティと位置づけるフジとしては最高のキャラクターなのに
ガキ使でありそう。
初めてやってこれなら勉強して次の機会に・・・とも思えるかもしれんが
それはない
トイレの詰まり直し頼んだら家の中水浸しにされて初めてだから許してやってくれで許せるんか
被害がどうであれ仕事で金貰う以上最低限はできないといかん
感覚的には合ってるんだけど、普段野球見てないし勉強する気もねえなコイツとはなる
野球実況YouTuberやったらマニア受けしそう
最低限どころかみんな喜んでるんだけど?
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする