
1: 風吹けば名無し (9級) (ワッチョイW f370-Les6) 2020/07/30(木) 20:55:38.65 ID:BMc2OnCy0
かち
2: 風吹けば名無し (ワッチョイW edbb-jljJ) 2020/07/30(木) 20:55:47.81 ID:4unL4fr50
文句なしヒーロー
3: 風吹けば名無し (ワッチョイW 01a4-ai4r) 2020/07/30(木) 20:55:51.33 ID:kD+sIAKw0
エース見つかる
4: 風吹けば名無し (ワッチョイW 5dbe-DfbS) 2020/07/30(木) 20:55:54.33 ID:giyOWAte0
まさかのカッチカチの守備やんけw
5: 風吹けば名無し (ワッチョイW f15d-1sfo) 2020/07/30(木) 20:55:55.71 ID:YjLLvzSM0
大下さん復帰祝い
8: 風吹けば名無し (ワッチョイW 7910-Gz/1) 2020/07/30(木) 20:55:57.13 ID:4DAaYJVO0
やっぱ野球って 守備やな
9: 風吹けば名無し (スフッ Sd9a-tvkF) 2020/07/30(木) 20:56:00.75 ID:oN9zGXlqd
素晴らしかった
10: 風吹けば名無し (ブーイモ MM69-Kofa) 2020/07/30(木) 20:56:02.30 ID:Ij3yztQeM
うれしい
11: 風吹けば名無し (ワッチョイW edcf-eiEC) 2020/07/30(木) 20:56:02.61 ID:jSDphg9g0
高橋よう頑張った!
虎さんに勝ち越し嬉しい!
虎さんに勝ち越し嬉しい!
15: 風吹けば名無し (ワッチョイW 3ad0-JsM9) 2020/07/30(木) 20:56:06.19 ID:ZIQLl8mK0
守備ってやっぱ重要やな
18: 風吹けば名無し (ワッチョイW fa8b-ItzY) 2020/07/30(木) 20:56:08.69 ID:FaPGShqr0
高橋最高や!
ついでに吉田大成功打撃は頑張った!
ついでに吉田大成功打撃は頑張った!
20: 風吹けば名無し (エアペラ SDb1-Dlyq) 2020/07/30(木) 20:56:09.98 ID:DPOivx0JD
まさか今季初の8回0封が高橋とは思わんかった
28: 風吹けば名無し (ワッチョイW ce5d-Zvsf) 2020/07/30(木) 20:56:20.23 ID:ulC6QCf50
初めて先発陣が8回まで投げてくれた
31: 風吹けば名無し (ササクッテロ Sp05-eoeL) 2020/07/30(木) 20:56:21.90 ID:H8Elo9Msp
ヤクルト14-21阪神
39: 風吹けば名無し (ワッチョイW 5dbe-afsz) 2020/07/30(木) 20:56:26.49 ID:TbxMwO790
なんで高橋に完封させないの
プロ初完封なんて絶対弾みがつくのに
高津はリリーフ専やから先発のこういう気持ち分からないんやな
プロ初完封なんて絶対弾みがつくのに
高津はリリーフ専やから先発のこういう気持ち分からないんやな
88: 風吹けば名無し (ワッチョイW fa8b-ItzY) 2020/07/30(木) 20:56:57.22 ID:FaPGShqr0
>>39
もちろん本人と話してるやろ
もちろん本人と話してるやろ
49: 風吹けば名無し (ワッチョイ edb3-zY1m) 2020/07/30(木) 20:56:32.64 ID:42GC6d8w0
これもう石井一久だろ
50: 風吹けば名無し (ワッチョイ d614-1vA1) 2020/07/30(木) 20:56:32.75 ID:VIXG3BjO0
高橋ビックリするくらい良かったわ
53: 風吹けば名無し (ワッチョイW 65be-mRsd) 2020/07/30(木) 20:56:37.62 ID:O31jm6890
9時前に終わるとか
55: 風吹けば名無し (ワッチョイW 1682-pBmK) 2020/07/30(木) 20:56:38.84 ID:FDi4pqSl0
ヤングスワローズ最高や!!
59: 風吹けば名無し (ワッチョイW 25b4-x46h) 2020/07/30(木) 20:56:40.68 ID:AWW0cOGX0
守備力上がりすぎー
62: 風吹けば名無し (ワッチョイ 16ff-1vA1) 2020/07/30(木) 20:56:41.94 ID:J5tTYU1N0
西田もすっかり正捕手やね
68: 風吹けば名無し (ワッチョイ 5dbe-UD9X) 2020/07/30(木) 20:56:46.64 ID:an2bMWmQ0
大下全部ジャストミートされてるやんけ
73: 風吹けば名無し (ワッチョイW 25ae-l16I) 2020/07/30(木) 20:56:49.82 ID:l4bOq1180
髙橋がスペック通りに動いたの初めて見たわ
やっぱモノが違うんやな
やっぱモノが違うんやな
74: 風吹けば名無し (ワッチョイW 7a6f-Eumv) 2020/07/30(木) 20:56:50.67 ID:AB+l6umh0
他だけど投げっぷりすごかった。藤浪との投げ合い見応えあったわ
75: 風吹けば名無し (ワッチョイW 99b6-0o/P) 2020/07/30(木) 20:56:50.82 ID:OnI6pxyu0
上田宮本吉田スタメンで勝てた
77: 風吹けば名無し (アウアウウー Sa09-zaxh) 2020/07/30(木) 20:56:53.82 ID:yDpvNLjDa
8回先発が投げたら中継ぎが休まるんだな
78: 風吹けば名無し (ワッチョイW fad3-uGdJ) 2020/07/30(木) 20:56:54.53 ID:i0gmrRAi0
大成功は守備が評価されてのプロ入りなのにどうしてこうなったんや
128: 風吹けば名無し (ワッチョイW 0e1a-1Ay4) 2020/07/30(木) 20:57:27.73 ID:r1bUDE9D0
>>78
そもそも今年二軍でもほぼショートやれてなかったやろ
そもそも今年二軍でもほぼショートやれてなかったやろ
82: 風吹けば名無し (ワッチョイW d55d-3iNA) 2020/07/30(木) 20:56:55.50 ID:so44NSEh0
大下去年までの守備なら逆転されてたような内容やな
92: 風吹けば名無し (ワッチョイW 5dbe-xn35) 2020/07/30(木) 20:56:59.08 ID:eTjR34Bu0
神宮で勝ち越しはでかい
93: 風吹けば名無し (ワッチョイW 99ee-XG/l) 2020/07/30(木) 20:56:59.33 ID:0D9ymGiC0
高橋9回行かせたかった派の人もおるやろうけど今日はこれで良かったと思うで
8回は明らかなボール球増えてきてたし、完封完投チャレンジは安定して7回くらいまで行けるようになってからでも
8回は明らかなボール球増えてきてたし、完封完投チャレンジは安定して7回くらいまで行けるようになってからでも
94: 風吹けば名無し (ワッチョイW 9a88-eoeL) 2020/07/30(木) 20:57:01.75 ID:83078nrf0
完全にエースだわ
リリーフ休ませられたのが最高
リリーフ休ませられたのが最高
96: 風吹けば名無し (ワッチョイW 5dbe-0h4R) 2020/07/30(木) 20:57:02.51 ID:CBUTOayf0
今日は文句なしのベストゲームやな
103: 風吹けば名無し (エアペラ SDb1-Dlyq) 2020/07/30(木) 20:57:05.90 ID:DPOivx0JD
大下は四球出さなきゃこういうふうにのらりくらり行けるよ
右の中澤さん目指せ
右の中澤さん目指せ
104: 風吹けば名無し (ワッチョイW fa43-dIMq) 2020/07/30(木) 20:57:06.64 ID:8wRNIygX0
今年のヤクルト明確に守備力で勝ってるよな
いや守備力でとか言えるほどの守備力やないが相対的に
いや守備力でとか言えるほどの守備力やないが相対的に
184: 風吹けば名無し (ワッチョイW 1d5d-mRsd) 2020/07/30(木) 20:58:12.81 ID:WdNQc/NB0
>>104
一昨日が酷すぎただけで、これまでようやっとるよな
ゲッツーも取れてるし、あとレフト青木がすげーでかいな
一昨日が酷すぎただけで、これまでようやっとるよな
ゲッツーも取れてるし、あとレフト青木がすげーでかいな
107: 風吹けば名無し (ワッチョイW 41d3-t6Bd) 2020/07/30(木) 20:57:10.13 ID:fH+Uif5J0
今シーズンベストゲームまであるわ
そんくらい高橋が素晴らしかった
そんくらい高橋が素晴らしかった
111: 風吹けば名無し (ワッチョイ 7a75-xE3T) 2020/07/30(木) 20:57:12.28 ID:tECEpTKQ0
投 大下
捕 井野
一 村上
二 宮本
三 廣岡
遊 西浦
右 渡辺
中 山崎
左 上田
これが勝ち試合の9回とは思わんかった
捕 井野
一 村上
二 宮本
三 廣岡
遊 西浦
右 渡辺
中 山崎
左 上田
これが勝ち試合の9回とは思わんかった
125: 風吹けば名無し (JPW 0H5e-83Ls) 2020/07/30(木) 20:57:25.28 ID:SUXocZwaH
最後に完封したのいつや?
147: 風吹けば名無し (ワッチョイW 4ee1-GtFN) 2020/07/30(木) 20:57:43.52 ID:+11zNML80
>>125
今年初ちゃうか
今年初ちゃうか
143: 風吹けば名無し (ワッチョイW 561a-xaDv) 2020/07/30(木) 20:57:37.58 ID:lvVnQ5Pt0
髙橋ホンマにようやったわ
中継も休めるし要所は抑えるしど完璧や
中継も休めるし要所は抑えるしど完璧や
154: 風吹けば名無し (ワッチョイW 5dbe-gdyV) 2020/07/30(木) 20:57:48.17 ID:rGV8KPyR0
水差すようで悪いが矢野が右並べてくれただけ助かった所はある
福留や糸井がいなくて良かったわ
藤浪にも言えることやけど両者とも次はこうはいかんと思うわ
福留や糸井がいなくて良かったわ
藤浪にも言えることやけど両者とも次はこうはいかんと思うわ
164: 風吹けば名無し (ワッチョイW 1a73-/maw) 2020/07/30(木) 20:57:55.60 ID:aM9sboiT0
リリーフ全員休めたのデカい
171: 風吹けば名無し (ササクッテロラ Sp05-nluB) 2020/07/30(木) 20:58:02.12 ID:eI91FiIPp
高津が開幕投手に推した理由も分かるわ
エースのポテンシャルは誰よりもある
エースのポテンシャルは誰よりもある
174: 風吹けば名無し (ワッチョイW 65be-eoeL) 2020/07/30(木) 20:58:04.24 ID:/pDpe6k80
15年ドラフト組が揃って活躍しはじめたな
177: 風吹けば名無し (ワッチョイW d66a-HJF0) 2020/07/30(木) 20:58:06.39 ID:orkDTgtZ0
いやー久しぶりに熱い投手戦やったな
186: 風吹けば名無し (ワッチョイW fa43-dIMq) 2020/07/30(木) 20:58:20.15 ID:8wRNIygX0
吉田のエラーのあとにダブルアウトとったのは痺れたわ
大エースヘイアン
大エースヘイアン
191: 風吹けば名無し (スッップ Sd9a-Q8Zr) 2020/07/30(木) 20:58:24.97 ID:gjvQ9MYKd
ヤクルトファン全員8回のゲッツーで声だしてそう
195: 風吹けば名無し (ワッチョイ ba74-xE3T) 2020/07/30(木) 20:58:30.26 ID:r/E2BWY/0
高橋くんしゃべりもいけるやん
196: 風吹けば名無し (エアペラ SDb1-Dlyq) 2020/07/30(木) 20:58:31.80 ID:DPOivx0JD
大下はこれでええねん
四球で崩れる感じはせんかったしテンポ良くゾーン投げ込めばええ
四球で崩れる感じはせんかったしテンポ良くゾーン投げ込めばええ
35: 風吹けば名無し (ワッチョイW 165d-uaxO) 2020/07/30(木) 20:56:24.00 ID:wONEVgl00
最高や!!!!!!!!!!!
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596110138/
コメント
コメント一覧
藤浪はヤクルト戦以外で頑張って
あの展開からの勝ち越しにニッコニコ
しかも樹理奎二で勝てるって最高やろ
高橋最高!
ありがとう。
勝ちパ休めたのも良かった高橋ナイス!!
3連戦1試合目の西田の撒き餌が効いたな(超適当
ヘイアン!
ナイスピッチングや!
2勝1敗
これは強い(確信)
高橋大活躍中継ぎ休めてもういうこと無いわ
今日のピッチングは痺れたわ
守備がいいと安心だね
明日は今シーズン初の金曜日勝利頼むわ!
一昨日20失点する夢を見たんやがあんなもんは現実ではないんや
これで阪神二連戦ニタテや!!!
ゆっくり休んでください
みんな、頑張ったーーー❗
勝ち越しだーーーーーー🤗
めっちゃ気持ちいいわ
高橋けいじくん
ナイスピッチング-!
この神ドラフトよ!
ジュリアス待ってるで
左のエース見つかる
敵だけど藤浪の頑張ってる姿見て応援したくなってしまったよ。
こんな理想的な勝ち方なかなか見れないな。
これ続けてくれ!
8回我慢した。よく我慢したと思う。
20点取らせて2勝をもぎ取る。
本当にうれしい!!!!
高橋ありがとう!!!
がんばった!!!!
大下の復帰もでかい!!
明日もがんばれ!!!
嫌いじゃない
敵ながら藤浪もナイスピッチング
引き締まった投手戦面白かったわ
今日はめっちゃ幸せを感じる😢
8回無失点は本当に立派
奎二が左のエースと呼ばれる日も近いな!
めっちゃわかる
藤浪にも頑張ってほしい
これからも頼む
勝ち越しなら20失点負けもアリやな!
集中力切れた方が負けるって言うプロの試合だった
藤浪はスワローズ戦以外で頑張れよ!
これが高津監督に見えてた開幕投手高橋だったんだな
高橋神!
ナイスゲーム
藤浪もナイスピッチング
先制タイムリー打ったし差し引き0や
ヤクルトの試合とは思えない
守備もよかった!
大下君おかえり
投手陣は頑張った!
石山、清水、梅野、マクガフ、長谷川。
先ずは支配下勝ち取るところからやな
ほぼ完璧な試合運びだね
祝杯のビールがゲロ甘い!
今日のヒーローは北條
結果、あんまり関係ない気もする
ほぼ完璧な試合運びだね
祝杯のビールがゲロ甘い!
上田と廣岡で吉田のアレは許した
細かいところを見なければ百点満点の試合だったんじゃないかしら?
とにかくさいこーに嬉しいわ!
前回もそうだけどほとんど復活してるぞ
1イニングだけ崩れるねん
上田でも嬉しいやろ?
なんか藤浪かわいそうだったな。
途中まではいい投手戦だった。
今年は自主トレ山田組頑張ってるわ
華がある投球ってこういうのを言うんだろうな~
ホントにね。アレとアレがなきゃプロの試合って感じだっのに
大下は大下らしい投球で何より
藤浪、スワローズ以外で頑張ってくれ。
応援しているぞ。
なんだかんだで14点取ってるの草
よく引きずらずに連勝したスワローズ!主戦戦力を欠いているのに…左並べたとはいえ好調の藤浪に勝ったのは高橋もチームも大きい。
やはり戦力が少しずつだけど底上げされてきてる、安定の自力がついたらやがて黄金期来るぞ
廣岡もないす♪
今シーズン初完封
ヘイアンナイスピッチング😊
球数も少なくて良かったよね!
打球直撃して戻ってきた時、敵ながら感動した
直後のエラーは流石に可愛そうだった
言うて今日の1イニングは北條だからな
実質7回1失点
感情こもったヒロインええな
優勝してるで
来年もお願いします。 北條。
藤浪もお疲れやで、ヤクルト戦以外での活躍応援してるわ
日本の左エースになれる逸材でしょ
前回は途中で変えてくれたから救われた
廣岡→守備職人
高橋→左のエース
日隈→ジュリアス
山崎→一番
渡邉→代走の切り札
ええやんな
呼んだ⁇
フジテレビ女子アナ。
次も期待するわw
俺は青木さん派
打ち疲れてかもしれんぞ
守備って大事やなぁって改めて思いました
高山さんが行方不明です。
2014との高低差が凄い
寺島も頑張ってほしい
ジュリアス支配下はよ
高橋という名字は逸材ばっかだわ
戦力外ドラフトで坂口も取ってるしな
なんでわざわざ同じチームの選手を落とす言い方すんの?
プロの一軍で右の中継ぎでストレートが140前半ってさすがにキツいよな変化球も良い訳でもないし、なんで大下上げたんだか……
ちなやくから見ても
撒き餌にしたら久しぶりに凹みましたね笑
藤浪も痺れる投球やった!巨人戦でも頼むぞw
藤浪もいいピッチングだった
プロの守備をみせつけられた
小川SDやっぱ敏腕だわ
ロマンあるドラフトよな
あのガッツポーズは予感していたのか。
ジュリアス頑張るんだぞ。
原→試合は作れる
スアレス→投げればエース
高橋→今のところまともに打たれてない
いけるやん!
左の速球派イケメンエースとして頑張ってくれ
今日は四球少なかったしこの調子で元気に投げてほしい
吉田サラダの言った通りになったな
今日のYouTubeチャンネル楽しみや
近本は普通に上手く打ってたし、サンズのは先っぽだったからね
いい投手戦だった
おれもそう思う
高橋くんが精一杯やっててほんと感動した
藤浪くんが良い相乗効果だった
やっぱプロ野球最高だわ
それは大いにあるでしょうね!あれだけ打ち込まれたら逆に配球の不正解がわかる。
どちらにしろ西田もメチャクチャ良いリードしたよ!阪神打線にバッティングさせないタイミング外しをしたんだからね
肉を切らせて、どころかえぐられたけどね笑笑
肉をえぐらせて骨を断つ!ヤクルトらしいな
今日は投球間隔が短くて上原並のテンポの良さだったのも素晴らしい
まあストライクゾーンの広さに助けられてたところもあったし次の投球が大事やね
藤浪も普通に良かったじゃねえか、絶対トレードなんかで出しちゃ駄目。
ぶっちゃけ、北条が木浪だったら分からんかった試合だと思う
何で木浪変えたんですかね?
木浪 聖也 .225 2本 7打点
対ヤクルト成績 .308 2本7打点 uzrも確かショートで2位だったはず
こういう返しを見てるとやっぱりヤクルトファンってい90年代の栄光を引きずってるんやなって思った
これやな
ある意味橋本が試合作ってれた
本人の為にもバント得意になって欲しいんだけどなあ
完封狙ってほしかったけど、これからもずっとローテ回って貰うために変えたんやろな 完封は次回の登板でまた期待だね
上田に投げてた球めっちゃ気持ちこもってそうだったわ
予告先発聞いただけで今季No.1の文句やったのにな
あの栄光よ、もう一度。
相手の藤浪もいい投球してたし実に面白くそして充実感のある試合だった
吉田も今期初ヒットが先制タイムリーだったし若手の活躍が良く見れた3連戦だった
藤浪ついてなかったね
このままつぶれるには惜しいピッチャーだから、復活は野球ファンとして嬉しい
そうね!野球の強弱は何点取られても勝ち試合が多ければ優勝できるんです。
2001年の大阪近鉄バファローズみたいに!
チーム防御率リーグ最下位の6点台だったのにリーグ優勝したからな‼️
ほたっときましょう。
来週木曜日阪神は巨人戦だから次まお願いだね
それが今日の投球見たら見違えるように成長したな、8回無失点て、最後ゲッツーで打ち取ったときのガッツポーズ泣きそうになったで
藤浪も復調気味でイチ野球ファンとしても嬉しいわ
両先発の気持ちの籠った投球見られて感動した
次は8/21ですか
そん時は藤浪君が完投勝利しますんで待っといてくださいな
巨人巻き込んで優勝争いできてるとええですな
ひとつ壁乗り越えられた気がする…!
高津さんも期待してるのは高橋奎二って名指てたし絶対嬉しいはず!!最高だった〜!
二試合だと9-1だもんな
高橋すげーわ
魔の5回超えたのは自信付くだろうな
吉田も正面に入ろうと焦った感じだったね
とはいえピンチをゲッツーで乗り越えた高橋君エースの風格を感じたわ
ヤクルトの未来は明るい
両者素晴らしい投球だったし藤浪は次がんばってほしい
藤浪もええなあ
締まった試合やったわ
このまま、ヤクルト完全体までしっかり食らいついていきたいね!
ナイスすわほーや!
流石に被害妄想が過ぎないか?
いい自信になったんじゃない?
藤浪は甲子園より神宮の方がいいピッチング出来るんじゃないの?
両投手ともナイスピッチングでした!
魔の金曜日に勝利を!!
中継ぎピッチャー休ませてくれて本当にありがとう
これだけ良くなるならトレードで獲得して欲しかったぐらい!
一、上田剛史
理由、あわやヒットのレフトフライをダイビングキャッチにて防いだため
今年はやっぱ雰囲気が良いよね!
こっから中継ぎにガタがきて落ちるかもだけど
先発がこういう投球を週1してくれたら優勝も夢見れるね!ヘイアン大好き❤
なんか初戦の大敗があったからこそ昨日今日を1失点に抑えられた気がする
配球とかかなり指導されたんじゃないかな
撒き餌大作戦成功ヤ
理由の一つに二軍戦が中止になる事があり中継ぎの調整が遅れてる事ってのはある
理不尽定期
???
阪神に勝つには初戦20点取らせれば勝ち越せる…?
大成のあのポカには生きた心地がしなかったけど、その後の注文通りのゲッツーでまぁどうにか
ショート安定して守れれば文句なしの一軍なんだけどね…
ストライク入るだけましだわ
めっちゃ叫んだわ
ボール球までバントしちゃうんだよね。
藤浪も完全復活ちゃうか?
北條が北條してなかったら1失点だし流れ的に勝てたかも分からん
次の登板も藤浪期待だね
巨人にくらいついていくぞー!
阪神昨日と今日で1点しか取ってなくてちょっと心配するレベル
ヤクルトが強いのか?
最高。でもヤクルトにも倉本つかえや。
Max154 右のエース奥川!
ヤクルトの未来は明るい!!
けいじ、ほんとナイスピッチング。
今日は言うことなし。
この勢いで中日大野も叩こう。
お疲れ様でした。
もしかしていける?
これでまた2.5ゲーム差
ミシマ作戦ええなあ
上手く詰まらせる流し打ちさすがだった
やっぱ相手Pが左右関係無く川端は代打の切り札だわ
ボーアへのピッチング見てりゃわかる
わいにもそう見えるで
明日再放送ほんと楽しみ 最初から高橋のピッチングじっくり見たい
正直個人的には完投完封目指してほしかったな 高橋もヒロインで完投したかったと言ってほしかった‥8回まで0封してくれていいピッチングしてくれて勝ちに導いてくれたのにそこまで求めるべきではないかもしれないけどね。でも先発としての最終目標はやはり完封‥そうであってほしいから。
完投してほしかったけどベンチの判断も十分理解できたよ
左投手なら煮卵は使うぞ
おは深津
このドラフト最高やな。
1位原ジュエリー
2位ひろーか
3位KG
4位ジュリアス
5位コータロー
6位なべちゃん
地味に神ドラフトで草
水を差して悪いが小川は先週土曜日勝ち消えてるぞ
一方の中日さんはマツダでこれから延長戦突入の可能性も
今年はどこも大変だなー
西浦も頑張れ
よくやってくれた 東京Dで巨人に勝ち越しはデカい
感謝ですわ
エラーはしたけど無難な出来なら今後も積極的に使っていってほしい
マウンドに戻ってきた藤浪に球場全体からの拍手。野球っていいよなって思った。
あとはジュリアスだけか…
試合後「めっちゃいい球投げるやん藤浪…逆境に負けずがんばってくれや…😢」
7回は敵ながら木浪に変えてあげてくれって思ってた
藤浪がいいピッチングしてただけに気の毒
あまりに理不尽定期
こういう投球は助かるわ
明日はお前ドームか
もうレギュラーで出るのは厳しいのかもしれないがワイはまだ諦められない
藤浪も凄い投球やった!
いいところ投げて捉えられてないのにヒットにされかけてるのが危ないと思う
完投完封目指してもよかったかもしれないが、変に怪我とかしても困るしむしろ次の目標が完投完封になったと考えれば一皮向けただろ!!
明日の吉田で中継ぎ使えるから初勝利プレゼントしてあげたいところ
若手がチャンスで結果残してるの強いチームみたいでやっぱりいいな…!!
分業体制の時代に完投至上主義もどうかと思うけどな。壊れてほしくないし。8回までなげてくれたら十分だわ。
これはガッツポーズ
高橋、長谷川、清水の奪三振はスカッとしますね⤴️
また高橋と藤浪のマッチアップ見たいな
ガチガチの投手戦また見たい
引き分け挟んでたから負け越しも一回しかなかったけど
左のエース高橋
これからはこの2枚看板がヤクルトを引っ張ってくれ
守備がなぁ
8回しかも無失点とかナイスピッチングだった
藤浪との7回までの投げ合いは見てて両投手ワクワクしたよ
これを機に奎二には毎試合自信を持って投げ込んで欲しいな
2巡目最後で廣岡取れたのって今考えたらスゴいラッキーよな
そして藤浪復活もおめでとうやわ
9回も昇格したばかりの大下だし
高橋もこれでステップアップしてくれたらいいね
ボーア相手に三球三振&10球粘られても打ち取り
本当頼もしかった
水を差して悪いが小川は一試合5回投げてない試合があるぞ
6点差やし四球回避が最優先だから、あれでええんよ。
この年とか去年みたいなドラフトあと三年続けられたら立て直せそうな気がする
降りた後、右手首気にしてた気がする。
大丈夫かな…
無理矢理イノーア擁護するとすれば
初戦のイノーアの撒き餌のおかげで昨日今日があったのは少なからずあると思う
疲れてるのに根負けせずゾーンに投げ込み続けたの痺れた
お前はオオバンブルマイやめれ
とはいえあの十球痛かったな。敵ながらあっぱれやわ
普通にゲッツーも取れてたしエスコバー西浦と併用できそう
エラーのも大事に正面入ろうと焦った感じだったね
今後ともショート大成功見たいわ
三嶋がタフすぎる
お互い素晴らしい試合だった
高橋はもちろん、藤浪もすごい球投げてたし見応え抜群!
あそこ抜けてたら本願寺出番あったかもね
あそこ甲子園っぽかったわ。やっぱヒーロー属性あるよな、敵ながら復活して欲しいね
いや至って普通の感想だろ
だって別に一行目なくても話は通じるわけで、悪意があると見なされても文句言えない
前回はなんとか五回まで踏ん張れたし、六回までいってみてほしい
全員!!
梅野「😊」
優等生ヒロインって別に落としてないでしょ
それは流石に過敏過ぎるわ
四球出さなかったのは合格やで。
8回内野守備固めしなかった謎と学習しない西浦
ピンチを乗り切って自信をつけて降板。
もし9回まで投げて村中の悪夢を思い出してビビってた。
誰かのミスは誰かがカバーする。
これが強者の野球よ。
相手のミスにつけこめたのもそうだけど、今日は強いチームの野球だった!
明日以降も期待してるぞ!
偏見持ってたけど今日は普通に良かった
敗戦投手北條にしろ
球種の豊富さとコントロールはさすがだったけど少し高かったかな。
守備は下手だよね
ショートはないと思う
第一戦で阪神の全て良い所をだして、残り二戦きっちり相手打線を封殺し勝ちきる
休んでくれや
廣岡もナイス❗
最後まで楽しませてくれた👍
冗談でもそういうこと言ったらダメだよ
これがエースや
高橋サイコー!!
あのタイミングでなかったら直後の鷹に指名されてたって話は聞いたな
せっかく勝ったのに水差すな
ガチでイノーアのおかげもあるかもなあ特に二戦目
だが帰ってこなくて良いぞ
外一辺倒リードだからなあ。コントロールあるけど球威はないから散らさないとね
ワイも見てるで❗
お前どんな育ちしてんの
普通の下手さくらいかな
セカンドが本職でしょ
やたら正面で取ろうとするから送球に余裕がない
負けたから憂さ晴らしくらいさせちくり〜
全試合行っていいんやで
高橋ほんまよくやったわ!!!
吉田山崎もナイスバッチ!!!
四球0の死球1とか言う神ピッチングやで
お客さんだろ
触れないように
神宮でバイト募集してたで
もう仕事の疲れも吹っ飛んだ!
高橋がどれだけ逞しく見えたか。周りも盛り立てるような守備で。
ヒロインの後、まだ後ろに水掛要員がいないか見てるのも天然ぽくて良かった(笑)
ある意味、藤浪のあの投球を見られたのもなんか感慨深い。いろんな感情抱いて今まで見てきたから。
あれは名勝負だね
ボーアもメジャーで実績あるからな
藤浪悪くいうと袋叩きの空気すら流れてて草
🤭🤭
りょ
曲者❗
山田とライアンの流出阻止できれば黄金期あるでこれ
あれだとショートとしては使えないな
普通のアウトも若干怪しかった
伝わらないかね‥べつに完投至上主義じゃあないよ分業制の時代もわかってる
常に完封を目指して先発マウンドに立つからこそ長いイニング投げれるもんじゃないのかねってこと
菅野とかみてるとそう思うんだ ああいう柱がいると頼もしいし心強いよ 高橋にはエースになってほしいからね
いつ登録したの
渡久地東亜かな?
大下以外ブルペンも作らせてないのも大きいよな。ほんと高橋最高だわ。
普通に右打者も使って組んでたら死球になる球あったし、村上坂口の打席で明らかなボール球をストライク判定してもらってたりしてるから、完全に復活とはまだ言えなくないかな。
スワローズファンからも拍手。
野球って素晴らしい。
石川『😑』
なお嬉しい
北條は許してあげて。
山田組の一員なので。
言いたいことめっちゃ分かるよ
8回0封も十分すぎるけど、完封狙って今日みたいなピッチングをまた見たいってことよね
8回途中まで投げたらしいね
原口に四球出してるで
たしかに上手くはないか なんか最近のエスコバーを見てたから今日の吉田も及第点くらいに見えちゃった
セカンドで頑張って貰うのが一番か
森岡より気持ちマシ程度
しかし山田、エスコバーは出ず、清水も石山も投げない試合でこんな締まった試合が出来るとは
ダイジェストだけど、むっちゃええ球投げてたで。伸びるストレートがアウトローにバシッと行く感じ。
8回の満塁と並んでボーアの粘りはこの試合で特に見応えある展開だったね。抑えた時は思わず大声で叫びかけた
そうそうおしゃる通りです ありがとう
うまく言えなくてごめん
まだまだこれからやぞ!
あの悲鳴本当好き
小川(残留)、高橋、原樹理、吉田、寺島、奥川。
石川さんが登録、抹消の繰り返しで無理をしないでくれたら黄金期かと。
21:30まで残業頑張った甲斐がありました!
明日からも勝って勝ちまくって首位と差をどんどん縮めましょう!!
たのむぞ、吉田大喜!
ボーアに粘られたのと8回の吉田大成のエラーがなかったら、もしかしたら9回もいけたかもね
まぁ、復帰して間もない大下を投げさせるには点差的に最適な流れになったし、完投は次の機会ということで
あと、助っ人2枚と寺島吉田であと10年はローテ安泰やなw
このコメント1つでヒロインの難しさを感じる
ワタナベも入れてあげて。
カツオ「俺は計算に入ってないのか?」
これは歴史的和解というやつでは?
色々厳しいご時世だけど、自分と相手に気を遣いながら勝利を信じてたくさん観戦してきてください
チームを変える神ドラフト
お互い甲子園優勝投手らしい試合やったな
右打者出してたら全然違う結果になってそう
そうだね。それで外れが石山やな。
うーん 甲乙つけがたいね
もしかして『代打オレ』が‥。見てみたい。
5年は頼むw
正直試合始まるまでは自分も嫌だったけど、
あんなピッチング見せられたらなぁ…(右だったら危ないのあったにしろ)
7回で右手当たって一度引っ込んだのに出てきたあの展開は熱くなるわ
2019もこんな神ドラフトになってほしい。
2014をやってはいけない。
中傷してるわけでもない個人の感想で、悪意がある許さんはさすがに締め付けキツいわ
なんとか警察じゃないんだから
ダイジェスト見たけどすごい気持ちいい投球だったわ
ん?全部5回以上投げてますが…
というか論点そこじゃねえw
殺伐としてたけどええ投球やったわ。藤浪があれだけの投球をしたから高橋も素晴らしい投球をしてくれたと思えるくらいに
ちょっと右なら危ないやろって思う球もあったけど、左の膝元へのスライダーがよかった。
ただ球審のゾーン広めだったのと、たまたま1試合安定してただけかもしれないからまだ分からないな。
コントロールって劇的に改善されるものでもないし。
8回無失点は出来すぎとしても毎回6回まで投げきれる様になったら十分な結果だと思う。
この間マルチ打たれたやんけ
それを痛感した三連戦だった
先発8回0封を継いでの最終回6点差でのリリーフ
ミッションは1~2失点してもいいから四球で余計な走者を出さぬこと
今季初登板なのに全打者初球ストライクでボール先行一度もなし。無事ミッションクリアだよ
こういうオトナの投球が出来るリリーフはウチではレア。だから大下は重用される
高津の後は青木が選手兼監督でいい。ベッドコーチは畠山
畠山さんは何を教える気なんですかね…
スワローズの選手のヒロインはいつでも誰でも心に響くよ!
山田は不器用なりにカッコいいよ
村上は優等生狙うような子ではなく本心を言ってるだけ
ここはヤクルトスレだし、誰かを褒めるときに一言多いと嫌な思いさせる事がある
日常生活でも気を付けた方がいいよ
今日みたいな時のためじゃねーの?
2011「俺は許されたな」
ちなみに去年と比べてバレと雄平と中村もいないんだよね。
8回にベンチから出て一生懸命同期の高橋を応燕してる廣岡がイケメンすぎる。
試合前は怪我人0で終えれば実質勝ちとか言ってすまなかった
打球直撃から戻ってきた時とかいい意味で高校野球っぽさを感じたわ
今日の藤浪は本当ナイスピッチ
2014は元々が投手不作年と言われてたのに、真中の急な要望を聞いて即戦力ぽい投手慌ててかき集めたらああなった
ナゴド3連戦も勝ち越したいね
そんなイイ話を書き込むあなたもイケメン
お前もな
螺旋階段のような成長だけど、これからも時にこういう好投を続けてくれれば応援のしがいもあるね!
今日はヘイアンさまさまや!!
杉浦は本来できる子やからね
乱闘要員
野球ファンとしてあの頃の藤浪が復活したのも嬉しい
2015年ドラフト組が本格的に稼働し始めた
ウチは首位巨人とのゲーム差を縮め、そっちは阪神を追い抜き3位浮上。互いを助けた青色連合最高だね
原樹抹消スアレス上がってこない。
市川にも期待
これからもカーブをあの精度で投げられら大エースになれるよ
廣岡の最近の守備たまらんわ
厳しいかな。
今年みたいに助っ人先発が失踪することも考えてもうちょい先発欲しい。今後のドラフト、補強に期待やな。
病み上がりの復帰登板やんか。
とりあえず今日はリハビリも兼ねて球数少なく無失点やったんやからいいやんか。
新宿二丁目やめろ
これからも藤浪相手のときは今日みたいに左並べればお互いに遺恨なく戦えるのが分かってよかったわ
まぁ阪神でほんまに許せんのは藤浪じゃなくて岩貞なんやけどな
アイツだけは二度と顔も見たくない
嬉しい
だから高梨が2日連続でベンチ入りしてたのか
お前は呼んでない
登板あくから中継ぎ調整らしい。あと原は一軍に帯同してるから怪我ではたぶんない
2年前の戸田の姿とは別人。やっぱ、プロは身体能力ある奴を鍛え上げるのが王道だわ。
地元のためにも頑張って欲しい
33-4ほどじゃないが14-21はある意味伝説
マジで池山二世ルートに入ったかも
かつて池山はディフェンスフォルムからブンブン丸に覚醒した
「守備難打撃先行なら池山二世じゃないだろ!」からのまさかの逆転で守備躍動
あとは打撃覚醒あるのみ。廣岡は丈夫で故障しないから特に期待してる
彼が働いてくれると中継ぎだいぶ楽になる
雄平はいるけどな。使いたくないだけで。
これはベットコーチ
現地で見てて思ったけど、絶好調の時の山部に似てた。右打者のインコースに真っ直ぐ投げて詰まらせ、左打者の肩口からボールになるスライダーで空振りを取るという!
山中さんか!ベテランがヤクルトな の
ソフトバンクの育成なんかは身体能力お化けを取ってるらしいよな
現地で見てたけど、あれはゲッツー取れる当たりで、5-3の方も考えたからだと思う。村上は肩良いからさ
2015年の優勝に脇役貢献するもその後続かず安月給のまま去っていった君達2011年組のことは忘れないよ。2014年は風張以外知らん
きっとその夜は飲みに繰り出したんやろうなあ
腐っても藤浪やからね
その藤浪に勝てたのは非常に大きい
いうて言われ始める前からノーコン気味のピッチャーではあるから、あれでいいような気はするけども
いつの間にか打率3位や。
加えて丈夫で故障しない事な。「鍛え甲斐がある」と鬼コーチにすら言わせる頑丈さとスタミナ。廣岡にはこれがある
次は当たりたくないな
バレンティンの穴完全に埋まってて草
島本もな
お前違うスレでも同じこと言って周りに引かれとったよな
山田の代わりのセカンドみたいなイメージやったけど、遊撃まもっとったんか……
丸の内線か都営新宿線で1本♂やね
なんでこんな日に限って寝てしもたんや…
主役はF浪かい
これは小川GMドラフト!
やっぱり人間には適材適所があるから小川さんはこれからも編成に携わってスワローズを支えてほしい
??「あっホモだ」
セリーグ勝った球団の目線一つもなくてほんと呆れたわ
ショートの助走に合わせて勢いを殺さずホイって。
ここトリキ行ってて見てなかった。さすがエリート履正社戦士だ。
投げる時に右足をビコーンと上げるのを止めただけでこんなに変わるものなんですね!
よく2位にいられたな
どちらかと言うと雄平の穴かな
いうても3カード連続1勝1敗1分だったからね
連敗しないチームは強い
来年ヤクルトが再雇用してあげよう。右の代打で3,000万。
これが生の人間がやる野球なんだよね。終わった事は忘れて切り替えて結果を出す!ゲーム中が荒れるのは、これからもずーっと20点取られちゃうと思うのかな。
それから負け越したのもその次の甲子園での阪神戦だけやぞ
3タテしたい
次の登板決まってるってこと?
高梨のことね
確か自打球で足を痛めたんじゃなかったか?
ヒゲソレ
バレンティンはソフトバンクと2年契約だろ
ここで野球論議してる人たちの会話見るのがほんと好き
つば九郎ファンで野球は覚えてる最中だけどヤクルト応援してます
最近ユニも買いました
ウチ以外でね😉特にG戦でガンバレ
ライアン小川にも地元で好投してもらおう
あぁ山部、懐かしいなぁ😺
ハイライト見たけど、確かに三塁投げても全然間に合うしその可能性はあるね
TVならまだしも現地でそれを考えられるあなたは観察眼すごい
青木の前にブンブン丸の監督を見たい。
多分年齢的にラストチャンスだ。
青木は池山体制の2軍監督からの昇格で。
テツトのヒロイン好きやわ💖早く見たいなぁ
確かにそれは評価できるポイントだけど
単純に今後も抑える実力があるかが不安になる内容だったと思うんだよね
トリキw
ワイは矢野
高橋の投球最初から見たかった
いつ見ても簡単にやってそうなのがまた胸にくる💖簡単じゃないのはわかってるが
🐯野手陣の感覚狂わせたから成功だな
叫んだよなぁ😍
青木さんて二軍監督のイメージないな
でも突然一軍やるのもね
何でも良いからずっとヤクルトに関わっていてほしい
つば九郎可愛いもんね 今年は神宮で観戦するのも難しいかもだけど一度行ってみて〜楽しいよ
相手の先発が変則投げだから嫌がったんじゃないか
現地組頼んだぞぉ✊
ナカーマ…
観られなかったがなんとかかんとか勝ってくれるだろうと予感はしてた
けどこんなにしゅごい内容で勝利とはね。びっくらこいたわw
ジュリアス以外全員戦力になってる奇跡
やっぱスワポン最高ヤ
メジャーから呼び戻すのはあり
ロマンある
プレイオブザデイなってて嬉しかった
いいコメントだなぁ
ショートは武岡に期待したほうがええね
でも控えのユーティリティとしては十分かな
完投したかったと言うコトが大事や!
守備上手い雄平とか、化けたわw
ほんそれ。
誰か2017年のグロいスタメン貼ってクレメンス...
川端の腰はボロボロやから
代打の神様だからこそってとこはあるな
めちゃかわ
杉浦は新人時代からひ弱じゃなきゃ岩隈レベルの球投げとったから
まぁ北の地で丈夫になってくれて嬉しいよ
矢野は今からでもバレンティンに土下座しろ
これから高橋を使うなら、8回降板は普通。先発で何回も100球投げさせて調子落とした広島先発陣を見てないのか?
わかるぅぅぅ☝️
それ見ると赤川思い出して切なくなる
昔はムーチョの相棒と言えば赤川やったのになぁ
ただ、今日の奎二は藤浪以上のピッチングだった。走るストレートがバシバシ決まる。紛れもなく次世代のエースと言っていい。好投手藤浪に間違いなく投げ勝ってた。自信にしていい。あのゲッツー後のガッツポーズにヒロインには惚れるわ。
前カードは首位巨人に五分、今カードは好調阪神に火曜日の惨敗から持ち直して勝ち越し。不安材料山盛りではあるけど、ズル落ちせずくららいついてる。よう頑張っとる。明日からも頼むぞ!
しかし、生で見たかったな。なぜこんな日に限って長い残業なんだよ俺。
廣岡のしなやかでムキムキな身体はええよなぁ
まぁサードに本腰入れるならもう少しムキムキ分を増やしてもええ気がするけど
マジで😻
もしかして野手エスコバーしかいなくね?
KGもイケメンやからメディア映えすると思うんやけどね
元の姿がないんだからいないみたいなもんだし間違ってない
まあパフォ評価抜きにしてもプレーオブサデイだったと思うけどね
ドライブかかった飛球にドンピシャのダイビングキャッチ。あれはレベル高いよ
上田のパフォーマンスを紹介したかった高木なりの表現だと思う
盗塁の下手な赤星くらいようやっとる
これ以上首位との差を離れないぞという執念を感じたよ。
ショートは危なっかしいわね
でもまぁ控えのユーティリティとしちゃ十分なレベルかな
ワイも残業で途中少しだけしか見れんかったわ。
今日は本当に最初から見たかったな。休みだった火曜日はしょっぱい試合だったし。
スゴい試合を観戦できて裏山😍
ワイはあなたも応燕します😺
変化球もそうだけど長年の課題だったし
ナゴドや甲子園でもそうだけどスライダーなのかカーブのようなあの球がゾーン内にも決まるようになってきてる。左のエースに育って欲しいなぁ。藤浪との投げ合いはほんと観てて良かった。
藤浪に関してもまだ本調子でなくてもこれだけ投げられるのはやっぱ持ってるものが違うわ
特にフォークがキレ、コントロール共に良かった、ノーアウト二塁で青木、村上、山崎がクルクルだった。いよいよ強敵が戻ってくるかな
ええんやで
ゆくゆくはヤクルトに限らず野球を楽しんでくれや
雨で試合が流れた時とかも他のチームの試合とか見ると新鮮で楽しいで
あれはマジで神プレーやったね
思わずガッツポしたわ
その前の青木も凄かったし、今年のヤクルトのレフトはなんか凄い
地上波では日テレのNewsZeroも藤浪ばかり取り上げてたね...。
フジのFNNは、奎二のヒロインと水掛け(られ)を流したw
広島は先発以前に中継ぎが崩壊してんだよなあ
仕事は大事!頑張れ
スワローズはこれからもイイ試合するから
余韻に浸ってる
スワローズ最高!!
ほんま今回はカウント稼ぐカーブがドンピシャで決まっとったな
西田が構えたミットに吸い込まれてたわ
あの続投と結果は高橋を一つ上に成長させるいいポイントだと思う
完投完封は次のステップだ!
ありがとう。
藤浪は右バッターがいないとデッドボールを気にしなくていいからほぼノープレッシャーだからなぁ。前回の広島戦は右バッターが5人で6回6四球だからね
さぁ明日からナゴド、自分的に5球団中1番イヤな気分にならないドラさん🐨お互い頑張ろうね
ところで2勝1敗でいかがでしょうか?
だとしたらマジで嬉しいんだけど
よく見てはるんやね。そこまでは見抜けなかった(超上手いってことしかわからんかった)。
高木さん、粋だね。
まあ結果的に抑えたからええやろ
サンテレビ見てたけど走塁とバントも大絶賛やった、みえないファインプレーやって
あと上田の守備も完璧やと
スアレス帰ってきて…
北条は結果的に戦犯になったけど今日は我慢比べやったから誰かが戦犯になるのはまぁしゃーない
むしろあれで糸が切れるのがドラマっぽい
というかもうちょい踏ん張られてたら吉田辺りが危なかったかもしれん
絶好調の山部犬となると、更に更に懐かしい…
2015ドラフト組
1位 原 樹理
2位 廣岡 大志
3位 高橋 奎二
4位 日隈 ジュリアス
5位 山崎 晃大朗
6位 渡邉 大樹
行けるやん?2014年が酷すぎたけどな
バントも上手かったしなヤクルトには珍しいバントの上手さ
野手陣が明らかに奎二に鼓舞されて良い守備見せたからな。
ソレの前の沼生活を味わっていれば、無理も無いよ、そりゃ…
関西マスコミ下から開放し、東京(敢えて)のド田舎の所沢に出したら藤浪は化ける。代わりにオカワリやヤマカワを貰うといいよ
高橋って普通にドラ1クラスの潜在能力あるよな、よく3位で採れたな。ドラ1の中澤や寺嶋より持ってるスペックは遥かに上なのにね。
マジでスタメンショート吉田は意外だったエスコが駄目なら2番手は西浦しかないと思ってたよ。
まあ藤浪だから右打者は出したくなかったんでしょ高津、これ以上怪我人出たら今年のヤクルトマジで終わるし。
上田のライバルは日ハムの杉谷拳士だろ。
3年生の練習試合で脇腹痛めて登板空いて最後の夏県予選復帰登板が4回7失点だったからね
でも小川SD(当時)は「実戦から遠ざかっていたと聞いた。ブルペンでは時折素晴らしい球があった。将来性は高い」って評価を変えなくてドラフト3位で行くって前日に公言したのもあるかな
神宮いなかったけど藤浪出てきて神宮阪神ヤクルトファンから拍手あった時涙出そうになったわ。
あんな形で決着は腹が立った…
1.坂口(一)
2.上田(右)
3.青木(左)
4.村上(三)
5.山崎(中)
6.廣岡(遊)
7.宮本(二)
8.西田(捕)or井野
9.山中
2番宮本で7番上田かもしれん ショート廣岡は不安だけど、エスコバー西浦使う判断を高津がするかどうかだな
終盤の1、2点争う満塁の場面で川端とかワクワクでしかない!
明日大野なんだから馬や西浦使うだろ高津 は、かなりの左右信者だし。
まぁ八回から球荒れてきたからあそこまでが妥当だろうね。きっとそのうちスタミナつけて完封してくれるさ。
エスキーはちょっとの間休ませたい。結局突き指なん?
身体に気をつけて頑張ってください!と伝え、それ以降宮本ファンに(サインもらって特定選手のファンになる人多いんじゃない?)
だから今、宮本が打撃だけじゃなく、走塁やバントやゲッツー取って活躍してる姿が本当に本当に嬉しい!
やっと真のヤクルトファンに近付けた気がする!
ありがとう宮本、フォエバー宮本!
昨年の夏以降ヤクルト滅茶苦茶失速したのにヤクルトファンなったの強すぎる…
今がチャンスだからね若手には頑張ってほしい
おはよう
自分もそうだよ
村上君見て勇気もらった
外国人選手取り足りないくらいなんですが…
むしろ右を並べて揺さぶっていこう。
先発陣を引っ張れば批判、先発を早く引っ込めても批判。さすがっすね。
どこいったんだー、戻ってきてくれー
移動日だし青木おやすみかもな
谷内の怨みは忘れんぞ
そもそも阪神戦前の3カードは全部1勝1分1敗だし
いぬ…?
太 だよな
広島戦ではまだ抜け球来てたからね。
だからいっそのことって意味だろ
どうせ金ねぇし
なに5回のぐっちの打席のジャッジ
やばいしひどすぎる なにあれ
2015年って素晴らしい年だったね
坂本と交代で大下上がってきたんやで
高校野球の審判でもあそこまで露骨に取らないよね
百歩譲ってインハイの2スト目取られても3つ目は明らかにボールだった
まぁ高橋君の時にもゾーンは広かったし個人的にはおあいこかなって割り切った
もう廣岡ショートは見切ってほしい
スタメンで使うならサード、そして今オフから本格的に外野練か
今までもヤクルト側だけでなく相手側に対しても微妙なジャッジはたくさんあった
でもだいたい微妙 ボール気味だけどまぁストライクかもなぁ‥みたいなね 逆もしかり
でもこの最後の1球はちょっとひどい。打者これで打率下がるからねかわいそう
竹下怪我なかったらどうなってたんだろうね
怪我でダメだった子は毎度それ考えるわ
芸人枠で勝負しにいかないで
エスコバーの年齢考えるとエスコバーサード廣岡ショートが1番なんだけどねぇ・・・
エスコバー打率はショート組の中でも1番いいんだし・・・
確かにショート廣岡は悪手だとは思う ただ現状エスコバーも西浦も調子悪くて、廣岡サードだとセンター坂口になること、上田が調子よかったり塩見を起用したかったりを考えると明日はこの可能性もあるのかなって
北條と藤浪が同期で甲子園での対戦相手だったんだと
少しだけフォローすると、神宮や浜スタみたいな人口芝は昼間雨降ったり、夜露落ちたりして湿気含むと打球速度が落ちないんで非常に難しいんよ。
先日の亀井のやつも、エスコの突き指のやつもそれが影響してると思うで。
ホームだからそれにも慣れなきゃいかんのだけど。
武岡か長岡が一軍でショートやれる様になるまでは、練習はさせとかにゃならんよ。
それなんよなあ 選球眼良いグッチなだけに相当悔しそうだったし やっぱ機械にやらせるべき
なんか簡単なレベルではないかと勘違いするぐらい天才ですね。
終盤に出て来たらピッチャー嫌だろうね。
出続けてる選手はそれだけの腕があるからなんだろうけど、打てる&打てそうと脅威持たれる控えがいるのは良いよね!
内野陣前進守備してたけど 展開的に前進は間違いじゃなくても対慎吾に於いては敵だったら前進したくないかもなー ふつうに守ってても内野の頭ちょうど超える打球うつの(拾うの)天才的にうまいから、前進したら尚おあつらえむきの慎吾ヒットゾーン拡大
外野が超前進してそこを狭めるとか 外野うしろガラガラでもそこまで飛ぶほうが確率低そう(ノーパワーとは言ってない
ここ5年間は首位打者争いしてたろう。
コメントする