1: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 21:30:27.91 ID:7EzXnEfa0NIKU
2: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 21:30:55.01 ID:7EzXnEfa0NIKU
美しい
3: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 21:31:19.16 ID:wY9sNWc00NIKU
フェアなの?
5: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 21:31:56.11 ID:rWtdX4qo0NIKU
>>3
捕った位置がオンラインだし
捕った位置がオンラインだし
6: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 21:32:04.52 ID:7EzXnEfa0NIKU
>>3
普通にフェアや
普通にフェアや
4: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 21:31:31.49 ID:ScC30zvHpNIKU
アウトになってんの草
7: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 21:32:28.28 ID:icKf+rfzdNIKU
89610点
8: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 21:32:48.40 ID:rWtdX4qo0NIKU
木浪だしセーフやろ・・・なにやっとんのや西田
ファっ!?
ファっ!?
9: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 21:33:13.98 ID:2Gb1wHdn0NIKU
何で回ったんや?
10: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 21:33:55.92 ID:rWtdX4qo0NIKU
12: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 21:36:34.30 ID:90KrPmPE0NIKU
アウトで草
13: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 21:36:40.38 ID:6WIgMFbb0NIKU
ドタバタジャンゴ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596025827/
コメント
コメント一覧
名前からして西田みたいなずんぐり感あるのに
一度ファウルグラウンドでバウンドしても止まった位置がフェアゾーン或いはライン上ならフェアだからです
誰にも触れられることなくフェアグラウンド内に転がり込んでるから
アウトにしてるからセーフ(震え声)
お手玉してドヤってんのかわいい
奇しくも相川の弟なんだよな
どっちも0に抑えたし、試合にも勝ち、貯金が一つとホールドとセーブがそれぞれ増えました。
両名、頑張って結果だしてるでしょ
古賀くんもね
みんなもう少しバットに当たるといいけど 笑
野手が捕球した位置でフェアかファールか決まる
言っても走り出してから4秒もたってないからなぁ
もう分かったから戻ってきてよ
捕球と肩がいいし2割以上は打つから変わらない訳ないんだよなぁ…
捕手の貢献の中でリードはほぼ皆無定期
なおスペ
又はボールが止まった位置
そっちは西田は見失ってない方だが
かわりの捕手もリードうまいか?
キャッチングが下手やとストレスたまる
欠点はリーガイの難癖だけ
勝ったから余裕もって見られる
目ぇついてる?
頭悪いと言われたことない?
20失点大敗の奴らはリードよくて中村はだめなんだね
キャッチングとフレーミング絶望なのにもう少し外角よりに身体ごと動かしてゾーンに入ってるように見せるとかプロの捕手っぽい動きないんかw
解説にめっちゃダメだし食らった後阪神の梅野は捕球がいいからストライク取ってもらえるとか比較されるベテラン抑え捕手ってなんやねん
リードは結果論の意味も分からない脳みそで人にもの語らんほうがいいぞ
中村はいらない
スライダーを4球同じコースに投げさせてたよ
現在もいらんのよ
ゴミ
だからと言ってスライダーを、4球外に投げさせて四球だしたよ?絶対許さない
井野の捕球は下手だが、昨日のアンパイアは梅野のキャッチング関係なく可変ゾーンかつ酷すぎるジャッジ連発で解説も首捻ってたぞ あまりに変過ぎて「梅野のキャッチングが上手いんですかね」って皮肉が出たくらいだからな
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする