満塁被弾2発のヤクルトは球団ワーストの22失点に迫る20失点… 高津監督、イノーアは「もう来週はない。抹消します」(中日スポーツ) https://t.co/aIEGgRSSrf
— sam (@zelvia_sam) July 28, 2020
1: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 07:54:03.47 ID:5m2b5E0b0
球団ワーストの22失点に迫る大敗に、高津監督は「1点でも少なく抑えようという姿勢を持っていかないと。反省することが大事」と強調。白星なしのイノーアについては「もう来週はない。抹消します」と話した。
https://www.chunichi.co.jp/article/95931/
https://www.chunichi.co.jp/article/95931/
2: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 07:54:42.86 ID:MXZymHwi0
練習試合は良かったんやけどな
4: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 07:55:05.58 ID:98Ia2+c/0
オセーヨ
5: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 07:55:09.33 ID:bWDS1LKjd
イノーア対井納が見れないのは残念やな
13: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:02:28.37 ID:RRT4hnH80
2試合くらい遅かったな
14: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:02:57.09 ID:RRT4hnH80
中澤はいる
16: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:05:14.49 ID:O8GQNQH+d
2,3週遅い
17: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:05:47.48 ID:rVSNHNMuM
ほとんどの試合壊してるやろ
なんで先発首にならないか不思議やった
なんで先発首にならないか不思議やった
18: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:06:19.31 ID:JPzfHe3/0
空いた外国人枠どうするんや
19: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:06:42.84 ID:9HSifngF0
こいつ完投させた方が良かったわな
無駄に継投して疲弊させるという愚策
無駄に継投して疲弊させるという愚策
20: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:07:02.45 ID:lLWpDYgS0
投げるといつも炎上してたよなイノーア
21: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:07:24.42 ID:v8P/eJN0d
高津監督の言い方酷くないか
イノーアが聞いたらショック受けてモチベ下がるやろ
イノーアが聞いたらショック受けてモチベ下がるやろ
24: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:12:19.16 ID:rOSZsOmua
>>21
モチベーションあろうが打たれる奴はいらん
モチベーションあろうが打たれる奴はいらん
22: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:10:59.35 ID:h8wC9iKY0
これでも代わりの先発いるのかな
25: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:12:27.11 ID:XB/oOCs3p
来週どころかもう二度とないやろ
昨日が日本でのラスト登板
昨日が日本でのラスト登板
26: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:14:04.82 ID:Ccl2oCvFp
代わりはアホンダラか大西か?
27: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:14:07.58 ID:ENA/KK5H0
イノーア
実は阪神にしか負けてない
実は阪神にしか負けてない
29: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:14:35.37 ID:EIdqPoXvM
イノーア戸田のイニングイーターになればええやん
大事な役割やで
大事な役割やで
30: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:14:39.59 ID:qBEfhYb70
遅すぎるんだよなあ…
32: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 08:15:43.87 ID:94yR+Gmhd
四球の少なさに目ぇ付けて獲ったんやろな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595976843/
コメント
コメント一覧
こいつがまともに働いてりゃイノーアも早々に下に落とせたわ
②日本に来てからの調整が悪いのか(現場のコーチの責任)
③その両方
この辺をはっきりさせて総括しないと、これからも毎年のようにイノーアオーレンドルフを輩出し続けることになるぞ
イノーアよりはマシということで山田大をあげるか、まだ調整途中の大西をあげるしかない
予想では山田大をあげて調子がよかったら万々歳、悪くても時間稼ぎをしてもらって、大西を仕上げる方向でいくんじゃないかな
1位巨人…独走
2位阪神…首位と7.8ゲーム差
3.4位ヤクルト、DeNA…先発×中継ぎ◯対先発◯中継ぎ×の戦い
5.6位広島、中日…うーん、まぁね
ヒラの状態で散々だった奴にまだ気を使わなあかんのか
アメリカ帰れ!
まともな先発投手が小川しかいないような状態で
ヤクルトがAクラスって?
どう考えてもありえへんでしょ?
いいとこ5位だよ!
阪神に30点取られる
ヤクルトを高く見すぎ
まだ毎年恒例の10連敗で最下位に落ちる位置にいるのに
獲得した奴に使う監督に問題がある
イノーア↔️ブキャナン
そこは最下位と断言すべきあんたも甘い
自分は壊れないけど試合は壊すイノーア
このチームの窮状に何をしてらっしゃるの?
大西は調整始めてそれほどやし、
山田が下でもあかんから大西を無理に上げる可能性もゼロじゃないけどルーキーには酷やわ
兎に角能力不足で駒まで少ないとかいうどうしようもない現状だけど頑張ってほしい
応援するしかない
ほんまに本番になるまでアテにならんのやなびっくり
ストライクが入らず四球か置きに行った球を狙われて大炎上する様な投手。 更に、テンポも悪すぎや
雨の中を長いことダラダラ守ってる野手が哀れすぎや
坂本は成長した力ある球で期待できたので、次回頑張って下さい
西田くんは、もっと配球と投手の特徴を生かしたリードを勉強する必要がある。
高低.幅.奥行きを上手く使ったリードが出来てない。
コーナー(幅)だけの配球なら草野球レベルの捕手ですよ(渇)
坂本なんて期待するだけ無駄だぞ
人柄はよさそうだしw
ファンもオープンで良かったから見限るのは早いとか言ってた奴がいたけどそれ馬と同じやんけ
坂本去年よりひどくねえか
15点ビハインドじゃ練習試合みたいなもんじゃん
しつけえよ
はっきり言って今のままじゃ通用しない
中村も早く戻って来ないかな…。
なぜブキャナンを8千万くらいで残さなかったのか
同じ無能でも肩幅は俺が悪い言うけどこいつは聞いたことがないな
とりあえず敗戦処理に梅野使った言い訳が聞きたいわ
その点奥川はピンズドってことか
この手の投手はストライクゾーンで勝負できなきゃ話にならん
中村が居ても困ってたろう
まだまだ修正の余地がある
去年も序盤首位だったの知らない新規さんやろ
監督の力じゃなくて選手の体力があれば首位いけるってだけ
見切りが遅くなったね。
こいつに頼らざるを得ないって
ハフも先発ボロクソで中継ぎ転向して結果出したからねぇ
せやけどこいつ被弾しやすいからなぁ
現状そうだから投げさせてたんでそ
韓国での成績を考えるとブキャナンを切ったことだけは間違いではないと思う
というか戦力的に使わざるおえなくなるだろうね
使い続けたのも少しでも良くなるのを期待したからだし
なんとかモチベ維持して上手く調整して戦力になって戻ってきてほしい
相手がベストメンバーじゃなかったり登板を重ねていく中で対策されたりってのもあるんだろうけど、今年はコロナで3ヶ月も間が空いたからなあ
各チーム実績ある投手が燃えまくってるし調整が難しいのは確実にあるよね
イノーアも練習試合の時は今よりも球が動いてたし、低めの制球も良かった記憶がある
間違いなく先発の枚数はきついのでファームで何かつかんで後半貢献してほしい
スコットがグラスラ食らった日に使っただろ
これで1コマ埋まるぞ
私なら抹消せずに敗戦処理として酷使する
最低でも先発として消化出来なかったイニング分は投げてもらわないと
ですね!
でも、我慢できずに上で投げさせるのは、勘弁して頂きたいです。
時間をかけて、じっくり育ててほしいです!
そら大敗した試合の後で称賛は少ないだろ
戦力的にはようやっとるけどね
何が原因なのか
じゃあ誰が先発やるんだ
どいつもこいつも中継ぎしかやれないんだからしゃーないやろ
あの松井裕樹だって先発転向して見事に散ったやないか
雨じゃね
原、高梨が続けることを祈るばかり
ホンマこいつ3イニング未満で降りてんのクソなんだよな
ナゴドで雨なんか降るわけないだろ
山田大も嫌いじゃないけど代わりに上がるのが山田かぁ、、ってなるよなぁ
ホンマピッチャーおらんわ
外国人ガチャの難しい所だけど、イノーアは日本の高温多湿の気候に慣れずに遣られてる気がする。
練習試合やOP戦は気候も湿気てなかったから好投出来たけどジメジメで何もかも遣られてしまった様に思える。
ホンマや
打たれてるの外角でしょ
打ち損じが内角への逆球だったのみるとわりと有り得る
最多勝ってデマなの?
トーシロがリード(笑)
クックか大西あたりじゃね?
今日そう言った記事でとるで。巨人戦で散々やられて学習しないベンチの問題もあるわな。
だよなぁあそこまで露骨に外角ばかり打たれるとそう思っちゃうね…
監督もコーチも誰も気づかないのかな
情けな
神宮なんだからインコース使わないと抑えられないって記事か
西田のリードが悪いのか、インコースにコントロールできない投手陣が悪いのか
先々週の記事によると、ブキャナンが8勝目を挙げてハーラートップに並んだ、だそうです。
…マジで今からでも来てくれないかなぁ?
一度切ったお詫びも込めて、年俸はちょっと上乗せでさ。
でもオープン戦とか練習試合ではもっとコントロールよかったはずなのにどうしてこうなった
寺島が坂本に打たれたやつなんか、ある程度読んでないと無理よ。
常時150前半~中盤位なら打たれないけど
2年連続梅雨時期にイノーア化するんやぞ
イノーアの先代みたいなもんや
本人の実力不足準備不足が選択肢になくて草
ヤクルトのキャッチャーのリードは外一辺倒だからバッテリーコーチが悪いとしかいいようがない
1回見たが、若干甘めの今年の戸田のガンで147なので球威は元どおりだった。ちょっと高めに浮く球はあったが、ストライク取るコントロールは元来あるんでビハインドなら問題ない。
動く球って伸びはないんで、浮くと打ちやすいんよ。150越えれば別だが。
でも調整不十分過ぎて流石にかわいそう
韓国リーグで活躍して日本で活躍する選手なんて稀だからまた来日したところで活躍はできないと思うよ。
6回投げ切るからイノーアよりマシだけど
足りないのは先発ではあるんだけど、イニング問わず投げられるタフな中継ぎが1枚多ければかなり助かるし
そんなに使われる所見たいなら引き取ってくれていいぞ
まあ何より代わりがおらん
インコースへの制球も抜群やったし、もっとボールもぐねぐね動いてた。
なんにせよイノーア本人の問題だからしっかりしてほしいわ。
奥川大西はプロでは未知数だけど、アマではムダ球使わずに球数少なく済ませる事が出来るスタイルだったのでかなり期待してる。大西はゴロPやし
どうせ活躍したらしたで年俸高騰嫌がって切るのがヤクルトやぞ。まあブキャナンみたいに二年程度の複数年はやるパターンもあるから最大三年やな
さすがに燃えても叩かんぞおれは
そもそもバレ引き留めもFA獲得も失敗したから、新監督なのにご祝儀なしどころか助っ人もケチった上にハズレってのがしんど過ぎる。高津の起用に文句も言うけどそこだけは心底同情する。上積みとか実質長谷川だけでしょ
奥村なんか何回助っ人ハズレガチャ引いても延々居座ってるのに何を今さら
ロマンみたいにね
さすがに一緒にするのは違うやろ
メジャーって30代前半過ぎたらめっちゃ待遇酷くなるらしいよだからエスコバーもオリックスのジョーンズも日本来たんだろ、メジャーに比べれば日本は年齢に寛容なほうだろ。30代後半の青木に3億3000万出してるんだし。
回跨ぎとかスクランブル登板は当分控えて欲しいよね
日によって活躍する日とダメダメな日が違いすぎるわね
それなら中継ぎの負担は減る
奥村は「全盛期に獲れなかったけど、歳とって今なら獲れそう」みたいな選手連れて来るの好きなんよね。エスコバー以外にハフやオーレンドルフもそう。日本野球にハマれば活躍出来るんだけど、合わないと劣化も相まってエライ事になる
回跨ぎしてもらわな困るけど風張パターンはかわいそう
一回くらい大目に見るべき
何がなんでも投手増やさないよね
大西ライオンの気の強さは期待できる
実力不足なら❶じゃん
使わざる「を」
日本は年齢に寛容というか、3Aとかがないから入れ替わりが遅いだけなんだよなぁ……
30代後半でも青木より活躍できるやつなんていないなら3億3000万は妥当やぞ
むしろ代わりがいないから4億吹っ掛けられても文句言えんわ
予算と枠をあからさまに節約させようとしてるフロントも入れて欲しい
弟はよく働くのになあ
石山清水は絶対投げさせないとして、残ってる中継ぎはマクガフ長谷川梅野(星)
調子考えれば梅野投げさすのが普通だと思うが
これ
復活信じて使い続けたけどダメだった
近年だと2016年のデイビースもやな
肩壊す前はバンバン150出してたけど日本に来てからは140中盤しか出てなかった
残り7回の攻撃で追いつけない点差じゃないし、イノーアの状態考えたら交代するのが妥当
結果坂本と中澤で12失点したから試合壊れたけどそれは結果論だし、イノーアを無理やり引っ張っとけば…って結論にはならない
一軍実績ほぼ皆無の打撃型キャッチャー(衣川)になにを教えろと?
楽天から館山呼び戻そう
長い梅雨の影響がこんな所にも…?
実はコスパだとオーレンドルフがヤバい。アレで億超えてたらしいからな
クックは何やってんの?
早くバッテリーコーチ就任してくれ。
韓国リーグの外人投手なんかあてにならんわ
160試合あってダブルヘッダー当たり前で中5日が当たり前で日本縦断より長い移動距離あって雪降ることもあれば40度超える気候変動より今の日本の方がきついってマジ?
奥行きのあるリードすれば投手うの能力上がると思ってんのか
リードってすげーんだな〜
不安定な先発を支えるために中継ぎが必要なのもしかして知らないのかな
清水先発やらしたら7回に中澤とか坂本が出て来るのわかってないな?
活躍して年俸上がって切られた外国人選手…?教えてくれよ
ハフはこれに該当するんじゃない?
年齢の問題もあったとおもうけど
もう休ませてやれ
秋田で悩殺された外人の話はするな
活躍して巨人との札束合戦に負けたのがグライシンガー。活躍したけど高齢もあって切られたのがハフ、ロマン。それなりに活躍したけど条件折り合わず切られたのがルーキ、カラシティ。近年だけでも普通におるがな
はいバンデンバーグ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする