
自分の名前出されてオリキャラマンセーとかワイならイラッとくるで
2: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:28:38 ID:Heb
イチローとかカッコよく描かれてたやん
3: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:29:12 ID:z0n
ドカベンでも勝てなかったイチローの打率
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:30:01 ID:5dP
伊藤とか山田にレギュラー奪われてるしキレてもええやろ
5: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:30:23 ID:z0n
>>4
伊"東"な
伊"東"な
6: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:30:46 ID:5H0
誰か忘れたけど完全試合させろ!って文句言った選手おったやろ
8: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:31:10 ID:z0n
>>6
なべQ
なべQ
7: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:31:03 ID:C9M
外人が文句言ったから実在助っ人出てきてへんはずや
14: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:31:52 ID:5dP
>>7
日本人選手は文句言わんかったんか?特にレギュラー奪われた選手達とか
日本人選手は文句言わんかったんか?特にレギュラー奪われた選手達とか
9: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:31:26 ID:qcY
渡辺久信が自分が岩鬼に打たれるはずがないって
10: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:31:34 ID:92W
山井のサングラス投法やぞ
11: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:31:46 ID:RxW
顔が似てないからセーフ
12: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:31:50 ID:oiM
トンビィ~やっぱ里中はもう無理やで~
13: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:31:50 ID:s8z
大正義すぎて文句言えなかったかもな
15: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:32:33 ID:Xys
語尾にロッテって付けたろ!
17: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:32:56 ID:iGa
ゴジラマツイくんとかっとばせキヨハラくんが許されてたからセーフ
21: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:35:19 ID:Km0
>>17
あれはフィクションだから……
あれはフィクションだから……
23: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:36:19 ID:5dP
>>17
ギャグ漫画なら100歩譲ってまあギャグやからですむけど真面目な漫画やとは?ってなるやろ
ギャグ漫画なら100歩譲ってまあギャグやからですむけど真面目な漫画やとは?ってなるやろ
30: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:39:44 ID:0S5
>>23
秘打とか悪球打ちの工夫とかやってるのに真面目な言うほど真面目な漫画か
秘打とか悪球打ちの工夫とかやってるのに真面目な言うほど真面目な漫画か
18: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:33:09 ID:z0n
ダイエー関係「~タイ」
ロッテ関係「~だロッテ」
ロッテ関係「~だロッテ」
19: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:33:42 ID:KWT
20: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:34:13 ID:5dP
>>19
ワイならキレるわ
ワイならキレるわ
24: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:36:40 ID:JAO
なんか出られて喜んでるとかって聞いたが
25: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:37:35 ID:s8z
伊良部は冗談通じなさそうだもんな
26: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:37:53 ID:0S5
やまだたいちとかも同じように怒られちゃうやん
フィクションと割り切ってるからええんやぞ
フィクションと割り切ってるからええんやぞ
27: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:38:45 ID:JAO
殿馬はイチローが「共にプレイしたい」と望んだため、当時所属していたオリックス・ブルーウェーブに入団。
これホンマ草
これホンマ草
28: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:39:23 ID:5dP
みんなドカベン読んでてファンやったから許したってことなんか
29: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:39:35 ID:qM5
調整のためにゲッツー要員になったり山田太郎のタイトルのためにホームラン打っても踏み忘れさせられる鈴木健という選手
34: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:45:55 ID:Km0
山田のために唐突に怪我させられる伊東とか言う名捕手
35: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:52:35 ID:4s2
伊東という不動のレギュラー捕手がいながら山田を指名するのもどうなんや
36: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:53:52 ID:Km0
山田とかシーズン100本は打ってそうなペースやのにシーズン終わってみれば40本くらいに収束しとるのなんなんやろか
37: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)15:59:17 ID:5dP
読み直してるがやっぱ山田ってつまらんわなろうに近い何かを感じる
やっぱ漢岩鬼よ
やっぱ漢岩鬼よ
40: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)16:12:47 ID:qcY
外国人を出さないからカブレラはずっと出てなくファーストのレギュラーがずっと高木大成だった
41: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)16:17:59 ID:O2S
伊東ってキヨハラくんには文句言ってたよな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595831216/
コメント
コメント一覧
実際はルール通りで作者の株が更に上がったんだよな
御大は選手リスペクトでは一貫しているから。
でもそれ以上に人気の無かったパリーグに光を当ててくれていることにインタビューで見る限り選手はみんな感謝してたわ
2000年以前と以後とではパリーグの露出度、人気は大きく異なる
寺原とか。
たしかあぶさんでアップショーの話描いたら高額請求されたとかなんとか
その話自体はアップショーが不振だから応援の意味で描いたのに皮肉なもんやね
あ、「すすめ!パイレーツ」の話です。
あと漫画家が連載持つ時、編集から「無許可でMLB等のロゴを書き込むな!」
とキツく言われるとか
だれも聖書に文句言わんやろ?
山田が4番の差で負けたとか、解説の土門が上原は山田が対戦した投手の中で過去最高の投手とか言っちゃってた
主人公の所属チームが手も足も出ず惨敗するってやるには相手を相当な化物にしなくちゃいけないから…
上原が1打席で山田のバット5本折ったり160キロ投げたりでやりたい放題だったな
あれほどの悪行三昧だったのに。
打率と安打数が全くいっしょだったのに殿馬がノーサインで送りバントするんだよな
ワンピースが綺麗に伏線畳んで終わったあと10年後に連載再開みたいな感じよ、プロ野球編って
今じゃ考えられへんやろうけどドカベン連載時は初めてスポーツをリアリティかつ面白く描いてるということでめちゃくちゃ画期的な技術的特異点的な漫画やったんやで…
バッピとか通訳とかスコアラーの話が
ものすごく面白い
岩鬼は干されてもおかしくないレベル
清原とイチローという当時のパ・リーグ2大スターに挨拶しに行った際
二人共快諾したが自分の好きな選手を自チームに入れたいとの事で
山田→ライオンズ
イチロー→ブルーウェーブ
になったと記憶している
御大が一番好きな岩鬼はファンであるホークスへ
コメントする