ニッポン放送高津監督の試合後のコメント
— Take The Sun (@iRuthoe) July 26, 2020
・高梨は1球でも多くリリーフの事を考えると投げてほしかった
・先発が長いイニングを投げてくれないと厳しい
・このままではリリーフは持たないが先発の再編は考えていない
・廣岡のレフト守備は出場の機会を考えて
・それと右の代打がいないので#Swallows
289: 風吹けば名無し (ワッチョイ 4110-keh3) 2020/07/26(日) 21:27:10.50 ID:7ViuD8gG0
ニッポン放送高津監督の試合後のコメント
・高梨は1球でも多くリリーフの事を考えると投げてほしかった
・先発が長いイニングを投げてくれないと厳しい
・このままではリリーフは持たないが先発の再編は考えていない
・廣岡のレフト守備は出場の機会を考えて
・右の代打がいない
・高梨は1球でも多くリリーフの事を考えると投げてほしかった
・先発が長いイニングを投げてくれないと厳しい
・このままではリリーフは持たないが先発の再編は考えていない
・廣岡のレフト守備は出場の機会を考えて
・右の代打がいない
304: 風吹けば名無し (アウアウウー Sa5d-HEZ1) 2020/07/26(日) 21:28:34.52 ID:iaRJkSpea
>>289
なんか悲壮感漂ってきたな…
大西上がってこい
なんか悲壮感漂ってきたな…
大西上がってこい
305: 風吹けば名無し (ワッチョイW 1334-nget) 2020/07/26(日) 21:28:39.64 ID:QXQfd+gJ0
>>289
リリーフは持たないか…
やっぱその認識なんだな
リリーフは持たないか…
やっぱその認識なんだな
306: 風吹けば名無し (ワッチョイW 51a8-RNxo) 2020/07/26(日) 21:28:41.93 ID:WfdbY0jh0
>>289
それ言うなら代えないという選択肢がなぜ生まれないのか
それ言うなら代えないという選択肢がなぜ生まれないのか
308: 風吹けば名無し (ワッチョイW 1343-xd5b) 2020/07/26(日) 21:29:01.21 ID:c4z7nFvH0
>>289
まぁどれもこれも層的になかなか厳しいよな
まぁどれもこれも層的になかなか厳しいよな
311: 風吹けば名無し (ワッチョイW 69bb-V5SQ) 2020/07/26(日) 21:29:29.53 ID:MWEFlyDD0
>>289
スアレスはどこいったんだよ!
スアレスはどこいったんだよ!
314: 風吹けば名無し (ササクッテロラ Sp85-BzLE) 2020/07/26(日) 21:29:46.46 ID:4xXgB7qop
>>311
10日後や
10日後や
319: 風吹けば名無し (ワッチョイW 49be-yYFT) 2020/07/26(日) 21:29:57.70 ID:OV0Ye9Do0
>>289
5回ぐらいまではいけたやろ
何を見てたんや
5回ぐらいまではいけたやろ
何を見てたんや
328: 風吹けば名無し (ワッチョイW 49be-4qMj) 2020/07/26(日) 21:30:34.74 ID:Kw/QGAuv0
>>289
せやな、せやな、せやな、せやな、せやな...
せやな、せやな、せやな、せやな、せやな...
330: 風吹けば名無し (ワッチョイW 7b64-zoLm) 2020/07/26(日) 21:30:49.15 ID:TVdhRL3Y0
>>289
2位にいてかつ首位に勝ち越してるチームのコメントじゃなくて草
しゃーない
2位にいてかつ首位に勝ち越してるチームのコメントじゃなくて草
しゃーない
335: 風吹けば名無し (ワッチョイ 135d-UxuW) 2020/07/26(日) 21:31:32.11 ID:zSSeflha0
>>289
ファンが考えてることなんて一番身にしみてるのは現場よね
リリーフほんまどうしたらええんやろね
就任一年目だからどこかで戸田に落とすと思うけど
ほんま層が薄いはいやこれでも熱くなったんだけど先発が
ファンが考えてることなんて一番身にしみてるのは現場よね
リリーフほんまどうしたらええんやろね
就任一年目だからどこかで戸田に落とすと思うけど
ほんま層が薄いはいやこれでも熱くなったんだけど先発が
352: 風吹けば名無し (ワッチョイW b9a0-unSP) 2020/07/26(日) 21:32:26.72 ID:hb10VglT0
>>335
エースがいないとなかなか難しい
安定して長いイニング投げてたまに完投する投手はマジで貴重
エースがいないとなかなか難しい
安定して長いイニング投げてたまに完投する投手はマジで貴重
339: 風吹けば名無し (アウアウカー Sa15-IkqP) 2020/07/26(日) 21:31:45.97 ID:1Yrg38bQa
>>289
ファンは諦めて高梨に投げさせろと思ったけど現場は4点差じゃ完全に捨てられないんだろうな
ファンは諦めて高梨に投げさせろと思ったけど現場は4点差じゃ完全に捨てられないんだろうな
363: 風吹けば名無し (ワッチョイW 138b-y4RA) 2020/07/26(日) 21:33:21.47 ID:LwBAAfW/0
>>339
まあ巨人は当たり前に追いついてきた点数差だもんな
まあ巨人は当たり前に追いついてきた点数差だもんな
346: 風吹けば名無し (ワッチョイW 13bd-iGTX) 2020/07/26(日) 21:32:09.67 ID:uuiywVFh0
>>289
まず引っ張れよってのとバッテリーで見てほしかったわ
現役時代は球史最高クラスの古田と控えでも他所で正捕手やれる野口と組んでたからキャッチャーがいかに引っ張るかって感覚ないのかな
まず引っ張れよってのとバッテリーで見てほしかったわ
現役時代は球史最高クラスの古田と控えでも他所で正捕手やれる野口と組んでたからキャッチャーがいかに引っ張るかって感覚ないのかな
354: 風吹けば名無し (ワッチョイ b94e-5v5D) 2020/07/26(日) 21:32:34.77 ID:870Rar/L0
>>289
西田「右の代打はいる」
西浦「右の代打はいる」
荒木「右の代打はいる」
渡邊「右の代打はいる」
塩見「右の代打はいる」
西田「右の代打はいる」
西浦「右の代打はいる」
荒木「右の代打はいる」
渡邊「右の代打はいる」
塩見「右の代打はいる」
369: 風吹けば名無し (ワッチョイW b964-Jym+) 2020/07/26(日) 21:34:05.98 ID:rBtt0LUa0
>>289
中継ぎの疲弊具合を自覚してるってことは一昨日昨日勝ちパを引きずり出されたのはマジで痛いな
中継ぎの疲弊具合を自覚してるってことは一昨日昨日勝ちパを引きずり出されたのはマジで痛いな
386: 風吹けば名無し (ササクッテロ Sp85-4qMj) 2020/07/26(日) 21:35:33.52 ID:6vNhHdzxp
>>369
まぁこっちも二試合中川引きずり出して勝たせなかったんやし完全なマイナスではないやろ
まぁこっちも二試合中川引きずり出して勝たせなかったんやし完全なマイナスではないやろ
382: 風吹けば名無し (ワッチョイW 69bb-FSV9) 2020/07/26(日) 21:35:15.87 ID:g4Txdm190
>>289
こんなこと言うんだったら今日の高梨は別にあそこで変える必要なかっただろ…
余計だったのは吉川のホームランくらいであとは事故みたいなもんやったのに
こんなこと言うんだったら今日の高梨は別にあそこで変える必要なかっただろ…
余計だったのは吉川のホームランくらいであとは事故みたいなもんやったのに
394: 風吹けば名無し (ワッチョイW 138b-y4RA) 2020/07/26(日) 21:36:57.75 ID:LwBAAfW/0
>>382
最後の四球で見限ったのは何か感じたんやろなあ
最後の四球で見限ったのは何か感じたんやろなあ
310: 風吹けば名無し (ワッチョイ fb5d-fOmF) 2020/07/26(日) 21:29:18.49 ID:5zXsV9vW0
リリーフ持たないってわかってるなら先発もっと引っ張れよと
331: 風吹けば名無し (ワッチョイW 29f8-KJb6) 2020/07/26(日) 21:30:50.84 ID:asTS+32K0
ロングリリーフできるやつ一枚増やそうや
野手一人落とせない?
野手一人落とせない?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595765198/
コメント
コメント一覧
濱田塩見と捕手陣だけ
先発陣がしょうもないのは事実だけどもっと引っ張れよ
ファンも今の戦力じゃ勝ち続けるの難しいことぐらいわかってるよ
あれ以上引っ張ったら次の登板に支障が出るという判断はわかるけどな
ただ週何回も先発が5回もたないのはキツい
宣言しておけ。
投げて欲しかったとかリリーフがきついとか分かってるならもっと先発引っ張れよ
決定権はお前だろ?お前がもっと投げろって言ってるのに先発に拒否されたの?そんなわけがない選手がベンチの指示に歯向かうなんてできるわけないじゃん
毎回毎回さっさと変えやがってリリーフに負担かけてるのはお前だよ
そんなんだからボンクラ先発共が成長しねーんだよ
誰だよこの言ってることとやってることが全然違う馬◯を有能扱いしてる奴は
毎回引っ張れって言ってるけどな
寺島潰されそうで怖いわ
清水梅野寺島あたりぶっ壊されたら暗黒期到来だわ
寺島は40球から中2日で51球投げたから当然高梨も阪神戦で投げるんやろなぁ
しかもその前も同点の場面か勝ってる場面かなんかで投げてたからな
肩幅並みに頭おかしいと思う
高津有能だよな。
ネットで叩いてる人も少ないし、
ヤクルトファンって良い人多いね。
途中交代するからセカンド守れる宮本と荒木が下に落とせなくなってるし、その結果序盤のとりあえず代打も宮本なかなか出せずに雄平になってる
この二人どっちかか雄平を下に落としてロングリリーフ要員をもう一人あげてほしい
と思ったら山田抹消説出てきたか
確か、年間60試合登板続けるとかなりの確率で壊れてた記憶があるんで、Max週3回跨ぎ無し以内で回さんとな。特に、清水、寺島、長谷川は実質1年目だし。高津はわかっとると思うが。
その辺病院送りにされる事に比べたら今年はもう最下位じゃなきゃいいよ
実際自分も高梨もう少し引っ張るべきだと思ってるけど、いっぱいいっぱいの高梨続投させて打たれたらそれこそ完全に終戦ムードになっちゃうしな
あとは調子を見て大西先発か
えぇ…お前の書き込んだ内容の方がはるかに無能臭が出てるだろ
ブラック会社の上司が口にするみたいな話を書いていることに気がついていないのか?
明日からはまた捨て試合作りながらのらりくらり調整しないとね
普段だとローテ6番手や第三捕手をローテしつつビハインド要員上げ下げするところだが、両方とも怪我とかでこれ以上下に人がいないからね……
野手を一人下げるしかないのでは
大炎上もするけどなんとなく抑えるやん
もうこれわかんねえな
ストライク取れるから、とりあえずゲームは進めてくれるやろ。飛翔の件は知らん。
で、なんか言い訳ある?
大好きなゴリラにやらせりゃいいのにな
四球出しただけで何がわかるん
中6日で45球くらいしか投げず寺島の方が投げてるのがおかしい
中継ぎ壊れるのはいいんか?
遊び球なくして
ガンガン勝負だね
投球数減らすリードを!
多分君よりは分かってる笑
そこそこ勝ってるから有能扱いされてるのが納得できないわ
濱田・中山・塩見以外には、内野手も左ばっかり。
このところ、藤井に奥村いるのに宮本・太田・吉田成・武岡・長岡と続いたからなあ・・・
実績も経験もタフネスもある傭兵三人組なんてチートレベルだよなあ
わかる
申し訳ないけど中澤にはワンポイントに加えてビハインドの回跨ぎもしてほしい
もしくは今みたいな起用でいくならほかにもう一人投手をあげてほしい
今野と風張、大下あたりを枠の都合にあわせて9人目のブルペンとしてあげさげしたい
復帰したところだからもうちょっと待ってやってくれ
ローテあいてたら投げるだろうけど、阪神戦の先発すでに埋まってるからほかの投手のリズム狂うやんけ
ここまで先発が7回投げた3試合どれも先発に勝ちがついてないからな、、、
スアレスが入るなら今週(先週)の先発誰か一人抹消して中継ぎあげてるわ
少なくとも来週までは戻ってこなさそう
ボール球使わないんであればガンガン振っていかれてヒット量産されそう
試合状況とか総合的に判断して采配するのが監督でしょ
昨日は6連戦最終日、前日投げたのは清水石山だけ、高梨の立ち直る気配とか桜井もそこまで良くなくて追い付く見込みがあるとか諸々踏まえての判断でしょ
こういうこと考えずに同じことしか言わないのは、相手のこと考えないで視野が狭い上司にありがち
山中ビハインドロングでもいいかもな
俺もそれ昨日書いた このままだとリリーフが確実に壊れるし
負け試合なら1人1イニングでもいいから野手が投げてほしい
みんな小中時代はエースで4番だっただろうし打ち損じ待つスタイルでええやんね
とりあえず6回まで頑張って投げればいいんだもんな
先発5回で降りて6回に誰か挟んだとして、そこからほぼ勝ち逃げできる野球ほんと強い
!?🐴
開幕前の練習試合後の高津監督のコメント皆覚えてるやろ?
高梨には俺も投げて欲しかったけど一応首位対決だったあのカードは試合捨てること出来なかったんだろうし・・・
荒木は今のところ良くないし渡邊は打てないし塩見はやっぱり帝王だったし
中山はモデルチェンジ中で上げられないし
右の代打で上げるなら濱田?一軍で打てるかは未知数だけど
しかし高津に限らず先発を早く代える監督いるけどなんかそういう契約でもあるんか?
それでわかるのがプロとファンの違いやろ
解説の大矢もこりゃ無理ですねって言ってたし
塩見、濱田、久保、クックあたりかな?
馬か〜 悲しいな。来年のドラフトは
右野手頼む。
中村も二軍で埋もれ
ハタケもバレも去って
シンゴと上田が代打要員…
よくやってると思うわ
山崎、坂口、エスキーに感謝
西浦と廣岡は早く覚醒して8割バッターになってくれ
そのバランス取るのは現場であって
素人の俺らでは何も分からんよ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする