川端慎吾サヨナラヒット
— Take The Sun (@iRuthoe) July 25, 2020
こんなの泣くわ・・・#Swallows pic.twitter.com/dga1xxnN3U
2: 風吹けば名無し (ワッチョイW 095a-yhZr) 2020/07/25(土) 21:39:55.78 ID:d0TotUWC0
川端復活
6: 風吹けば名無し (ササクッテロル Sp85-wWMz) 2020/07/25(土) 21:40:09.23 ID:g2te1eo0p
やっぱ天才やわ
9: 風吹けば名無し (ワッチョイ d9be-fOmF) 2020/07/25(土) 21:40:13.84 ID:StnEOo8T0
ヤクルトスワローズ土曜日6勝0敗www
10: 風吹けば名無し (スップ Sd73-agSD) 2020/07/25(土) 21:40:16.36 ID:zC8RflRJd
勝ったからいいものの昨日今日と毎回中継ぎが失点するのはどうなのよ
13: 風吹けば名無し (ワッチョイW 7b45-4qMj) 2020/07/25(土) 21:40:21.08 ID:Jt/znqHb0
せっかくなら小川に勝ちつけてハーラートップにしたかったな
14: 風吹けば名無し (ワッチョイW 49be-q81H) 2020/07/25(土) 21:40:21.48 ID:oLlBMwKm0
川端ようやっとる
23: 風吹けば名無し (ササクッテロレ Sp85-JwBQ) 2020/07/25(土) 21:40:40.65 ID:N1HRu/DLp
細かいとこ色々あるにはあるけど、現状ではフルに精一杯やって勝った感じやと思うよ
24: 風吹けば名無し (ササクッテロレ Sp85-BzLE) 2020/07/25(土) 21:40:42.53 ID:gviZkoyNp
川端サヨナラとか泣きそうですよ
27: 風吹けば名無し (ワッチョイW 71c6-e/Fh) 2020/07/25(土) 21:40:47.46 ID:k6sdUDuA0
お前ら廣岡さんにいうことあるだろ
61: 風吹けば名無し (ワッチョイ fbbd-5TCi) 2020/07/25(土) 21:41:20.82 ID:xlx6m/K/0
>>27
三振 三振 本塁打 三振
言うことあるか?
三振 三振 本塁打 三振
言うことあるか?
97: 風吹けば名無し (アウアウウー Sa5d-m1NQ) 2020/07/25(土) 21:42:05.76 ID:NLWCpVFna
>>61
守備はほめていい
守備はほめていい
28: 風吹けば名無し (ワッチョイW 13ec-uhwv) 2020/07/25(土) 21:40:48.49 ID:eyUHFLda0
小川勝ちつけへんかったけど7回まで投げてくれて嬉しかった
29: 風吹けば名無し (アウアウウー Sa5d-bcAL) 2020/07/25(土) 21:40:48.62 ID:q0ui5tZ6a
石山「終わりよければ全て良し」
清水「うす」
清水「うす」
52: 風吹けば名無し (アウアウウー Sa5d-m1NQ) 2020/07/25(土) 21:41:12.29 ID:NLWCpVFna
>>29
壊れなければそれでもええわ
壊れなければそれでもええわ
32: 風吹けば名無し (ワッチョイW b15d-6Nvd) 2020/07/25(土) 21:40:50.44 ID:5fnPO8o30
もうリリーフがバテ始めてる
33: 風吹けば名無し (ワッチョイ d9be-fOmF) 2020/07/25(土) 21:40:52.39 ID:StnEOo8T0
いやでも今シーズンは山崎の覚醒が一時的なものじゃないのがでかいわ
34: 風吹けば名無し (ワッチョイW 8b1a-k2H1) 2020/07/25(土) 21:40:56.20 ID:UoCSJGjh0
見覚えある川端のヒットだったな
前に守備についてたけどやっぱスタメンは厳しいんかね
前に守備についてたけどやっぱスタメンは厳しいんかね
42: 風吹けば名無し (ワッチョイW 7bcd-yN2g) 2020/07/25(土) 21:41:02.89 ID:m22UsFqT0
相手の守備に救われたわ
45: 風吹けば名無し (ワッチョイ b95a-5TCi) 2020/07/25(土) 21:41:03.98 ID:9sNWMx910
バント結構あったけど全部キレイやったな
50: 風吹けば名無し (ワッチョイ 69cf-DL4h) 2020/07/25(土) 21:41:07.55 ID:rrn7yYct0
勝てたのはええけど流石にねぇ・・・QSしたら勝たせてやってほしいんですよ先発に
タイトルもかかってくるしさぁ
タイトルもかかってくるしさぁ
53: 風吹けば名無し (ワッチョイ a943-7/C0) 2020/07/25(土) 21:41:12.92 ID:FAF/xZop0
なんかモヤモヤする試合やけど
とりあえず巨人戦負け越しはなくなったのはでかい
とりあえず巨人戦負け越しはなくなったのはでかい
54: 風吹けば名無し (ワッチョイW 3382-fUd0) 2020/07/25(土) 21:41:13.67 ID:dnM0wo/L0
ホームラン打たれすぎやわ
神宮を使いこなされてるやんけ
神宮を使いこなされてるやんけ
55: 風吹けば名無し (ワッチョイW fb5d-UKmL) 2020/07/25(土) 21:41:14.14 ID:JV9B7E6a0
雄平も好きだけどここで川端だした高津は偉いわ
66: 風吹けば名無し (ワッチョイW 296d-bZQ0) 2020/07/25(土) 21:41:25.21 ID:7RiwcNF90
勝利投手 石山 2勝目
石川雅規 0勝
石川雅規 0勝
99: 風吹けば名無し (ワッチョイW 5943-6Nvd) 2020/07/25(土) 21:42:07.52 ID:rq9/BWHU0
川端はファーストとかでフル出場は無理なんか?
結構打つんちゃう
結構打つんちゃう
145: 風吹けば名無し (アウアウウー Sa5d-hqzu) 2020/07/25(土) 21:42:52.50 ID:TurBx+L9a
>>99
どう見ても腰キツそう
どう見ても腰キツそう
102: 風吹けば名無し (ワッチョイW 71c6-e/Fh) 2020/07/25(土) 21:42:10.19 ID:k6sdUDuA0
今日はかえっていい雰囲気で勝てたかもしれんな
石山は切り替えていけ
石山は切り替えていけ
110: 風吹けば名無し (ワッチョイW b1bb-ecPg) 2020/07/25(土) 21:42:18.00 ID:hRCyZWY/0
山崎よくバント成功させたわ
あとやっぱ青木すげーわ
あとやっぱ青木すげーわ
128: 風吹けば名無し (ワッチョイW d305-taI8) 2020/07/25(土) 21:42:34.05 ID:NVgvbwhw0
巨人ポンポンスタンド入れてこっちはフェンス手前これ今日何回あったんやろ
129: 風吹けば名無し (ワッチョイ 49be-fOmF) 2020/07/25(土) 21:42:34.77 ID:JSWJqBxh0
今日のMVP山崎やろ
一番がんばってたわ
一番がんばってたわ
157: 風吹けば名無し (ワッチョイW b15d-zoPf) 2020/07/25(土) 21:43:05.19 ID:k2HtEqsk0
石山最初のヒット2本は若干運悪かったけどな
160: 風吹けば名無し (ワッチョイW b1bb-14it) 2020/07/25(土) 21:43:11.25 ID:zTlJwkF30
エース小川さん先発負けなし!
189: 風吹けば名無し (ワッチョイW 293b-7APr) 2020/07/25(土) 21:43:39.74 ID:g5X5Ilvh0
小川もよく投げましたわ
199: 風吹けば名無し (ワッチョイ a943-7/C0) 2020/07/25(土) 21:43:47.64 ID:FAF/xZop0
小川勝ち星なしとか悲しいけど
川端サヨナラタイムリーとかいうええもん見れたから許したるわ
川端サヨナラタイムリーとかいうええもん見れたから許したるわ
31: 風吹けば名無し (ワッチョイW 2970-gwAi) 2020/07/25(土) 21:40:50.30 ID:K9/kt+RS0
勝ったらとりあえずは何でも良し
終わりよければよ
終わりよければよ
201: 風吹けば名無し (ワッチョイW 8b6a-VhCy) 2020/07/25(土) 21:43:50.38 ID:qjKPmWA60
いやーいろいろあったけど巨人強いな
青木の2ベース川端最後決めてくれてよかった
青木の2ベース川端最後決めてくれてよかった
216: 風吹けば名無し (ワッチョイW 5943-6Nvd) 2020/07/25(土) 21:44:09.63 ID:rq9/BWHU0
青木さん凄すぎる
てか山田酷いわ、休ませるならもうフルで休ませろよ…
出るならフルで出て欲しいし、守備的に
てか山田酷いわ、休ませるならもうフルで休ませろよ…
出るならフルで出て欲しいし、守備的に
243: 風吹けば名無し (ワッチョイW 138b-y4RA) 2020/07/25(土) 21:44:49.30 ID:olFzNjUG0
>>216
今日はツーベース打ってるんですけどな
今日はツーベース打ってるんですけどな
219: 風吹けば名無し (ワッチョイ 7bae-R5yh) 2020/07/25(土) 21:44:13.61 ID:C0EQhWJy0
村上はいっそホームラン忘れてとりあえず逆方向からセンターに飛ばそう
226: 風吹けば名無し (アウアウクー MM05-ut2a) 2020/07/25(土) 21:44:27.05 ID:6LzjytfbM
昨日も山崎5番なら勝ててたわ
固定しろ
固定しろ
228: 風吹けば名無し (ワッチョイW 5393-gNFU) 2020/07/25(土) 21:44:28.05 ID:g6T1OGmK0
いかんせん荒木がなー
こいつずっといいとこなしやな
こいつずっといいとこなしやな
231: 風吹けば名無し (ワッチョイ 5158-J52m) 2020/07/25(土) 21:44:29.59 ID:K6vA/Kd90
この球場じゃ投手育たないのがよく分かる試合やったわ
238: 風吹けば名無し (ワッチョイW 13a0-1lN9) 2020/07/25(土) 21:44:46.68 ID:oKEMskEn0
村上がゴロ多すぎで状態悪いのが心配
251: 風吹けば名無し (ワッチョイW 5388-4qMj) 2020/07/25(土) 21:44:57.77 ID:14PINw8p0
西田を褒めてやれよ
ようやっとる
ようやっとる
259: 風吹けば名無し (ワッチョイW 2910-wWMz) 2020/07/25(土) 21:45:06.07 ID:Q8ts1oHT0
荒木の代わりはおらんのか
層がペラッペラや
層がペラッペラや
267: 風吹けば名無し (ワッチョイW f976-L3sR) 2020/07/25(土) 21:45:20.56 ID:UBBm8Hn/0
今日は亀井のおかげだったな
283: 風吹けば名無し (ワッチョイW 51a8-RNxo) 2020/07/25(土) 21:45:32.37 ID:uafy057Y0
実況がヤクルトで一番勝負強い男荒木って言ったとき
真中がちょっと黙ってたのが正直で面白かった
真中がちょっと黙ってたのが正直で面白かった
298: 風吹けば名無し (アウアウカー Sa15-sJ7F) 2020/07/25(土) 21:45:51.32 ID:ELikTbmAa
生え抜き
優勝メンバー
タイトルホルダー
応援歌カッコいい
チャンス強い
イケメン
川端はやっぱり人気やな
同じ条件の畠山ももっと代打でやってほしかった
優勝メンバー
タイトルホルダー
応援歌カッコいい
チャンス強い
イケメン
川端はやっぱり人気やな
同じ条件の畠山ももっと代打でやってほしかった
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595680781/
コメント
コメント一覧
川端最高!!
うれしすぎ!!
キャップの年俸爆上げお願いします!
川端もナイスサヨナラタイムリー!
明日も勝って巨人に追いつくぞー!!!
リードを守りきるのがそりゃあ一番やが大好きな選手が決めてくれたから満足や
不可能なんて無いんや
それにしてもシンドイ試合多すぎ
家族でも来てたかな
川端大好き!
惚れてまうやろ!
サヨナラ〜
泣ける…
まあ勝ったから言うんだけど
明日は勝ちパ出さないでいい位点をとってください
川端大好き!
惚れてまうやろ!
サヨナラ〜
泣ける…
川端サンキュー
中川使わせて勝ったのは大きい
石山燃やされたけど中川も燃やせたからOK(?)
青木、こーたろー、小川清水
いや!皆頑張ったーーーーーー🙌
荒木?しらん
そして解説はずっとスワポンでええぞ
川端最高
川端のヒット見るたびに元気もらってます!
明日も勝つぞ!!
草
まあ一回炎上したのに勝ちもらったからチャラか…
絶対明日も勝つんや
先発陣7イニング投げ切るの今シーズン3回目やで
少なくとも負け越しはないし
あの強い巨人相手に
川端サヨナラはまじで泣ける
サンキュー川端
ライアンには監督賞とか出るといいな。
ヘロヘロの中川を出してしかも勝つとなれば明日にも弾みがつく!
改めて川端さん、おかえりなさい!
こういう日もあるとしか言えないよな
明日は間違いなく清水と石山お休みやで
大量点差が必要やな
川端は天才
慎吾!
わいの慎吾がやったぞ
ありがとうシンゴ、よく打ってくれた
宣さん大志晃太郎らいあん西田他色々
そして慎吾ありがとーーーーーーーーーーーーーーーー
全部ソロで良かったわ
そのあとよく抑えてくれた。
山崎の暴走は反省してくれ笑顔
中継ぎ誰も使えんレベルやし
小川の勝ちは残念やけど、中継ぎ責めれんわ
野手陣がチャンス潰しすぎなんだよなぁ
とにかく勝ててよかった
次の開催いつになるんかな
正直もう荒木は二軍へ落として欲しいわ
慎吾からファンになった僕すまんガチ泣きしてる…
後でまたコメさせてくれぇ今はインタビュ聞きたいんや…
勝ったでー
勝つには勝ったがしんどい試合だった(泣)
今シーズン胃が持つだろうか?
代打で川端選んだ時に期待と不安があったんやろ
自分の采配に応えてくれる選手は嬉しいよな
60試合登板7人くらい出るで
天罰やボケ
泣いちゃいましたよ、、
明日中川を投げさせたら3連投になるからこれは大きい
おは多村
完全復活を願います。
スタンドファンの拍手を聞いたら愛されている選手なんですね。
今年初めて泣きました。
って応援歌好きなんですが、もう変わっちゃったんですか?
よく打ち勝った
内容は笑えんが
4球団なんとかせえよ
しかも当ててくれりゃなんとかなる場面で当てるの上手い川端だしな
よくやったぞ
また来年、川端のチャンテを聴きたいわ。
ただ、石山は観てて怖い
これほんとひで
むしろあれ見て外野フライ狙ってるな
犠牲フライ行けるな!って思ったわ
予想を遥かに超えてきたあたりさすが天才川端やな!
巨人の不味い守備に助けられた。
川端君、ありがとうございます!
打ちまくって大量得点すればよろし
巨人にこんだけ中継ぎ使わせたのも大きいやろ
山崎もバント上手くなったね
青木が打ってくれてるけど、打線自体は下降線だよな
中継ぎはもう、マジで崩壊寸前になってる気がする
中継ぎの頭数だけでも増やさんと、マジでしんどいぞ
青木いなかったらほとんどの試合勝ててない気がするよね最近
頼むからカメラの精度もっと高くしてくれこの球場
あとから色々言われるのはモヤモヤするし
山田が不完全なままだし、セカンド要員として吉田大成をあげるべきやな。荒木はファースト以外のポジションは少々厳しいわ。
左が多くなるのが問題なら、雄平も落として塩見を上げてほしいかな。
ヒーローインタビューで水掛けに来たのが誰か全員把握してたのはさすがや
いや〜
ビールが甘い!
同時にやっぱ巨人強いな、戦力の差を見せつけられてる
騙し騙しでどこまで食いついていけるかやね
なんだかんだ巨人と対等に戦えてるのはヤクルトのみ
山田不調中村不在少ない戦力の中ようやっとる
燃やし、燃やされ、打ち勝ったチームが優勝や!!!
サードなら廣岡だわ、サードなら廣岡のがうまいし、7番あたりでHRガチャしてくれるのは地味にありがたい
そのあとよく抑えてくれた
清水も頑張った。
山崎の暴走反省^_^
まあリリーフ使ってるのはこっちも同じだし、先発が長いイニング投げるのが大切だよ。
そのあとよく抑えてくれた
清水も頑張った。
山崎の暴走反省^_^
イメージは全然違うんだけどな苦笑
山田、村上が冷えてんのは気になるけど、明日からも連勝するぞ!!!
一瞬で把握したからな流石
青木のフライ取れなかった松原の違いが効いたな
やっぱ守備大事だよな
しかも昨日は回またぎだからね。
あれ、避けたんじゃないの?
いや〜
ビールが甘い!
19坂口
24山田
37青木
45村上
58山崎
66S子
73川端
82西田
91高梨
これで明日も勝つ
守備廣岡の方が上
2896濃厚接触
3タテ…狙えたはずなんだけどなぁ。。
やっぱり真中さんの解説素敵すぎる!敵チームも詳しいし毎試合解説してほしい!!
優勝経験させてあげたい
まあ今日は清水も石山も失点してしまって小川の勝ちを消してしまったのは残念だけど でもそれでこのふたりの信頼は揺らぐことはない 次は修正してくれると信じている
ここにマクが入って3人で勝ちパターンをしっかり確立出来ればいいなと思う
サヨナラ打の後に川端に井野さんが激突したのはヒヤッとした
ベース手前で余裕でアウトの画像がたくさん出回ってるよ。
その回2点入ってるしヤクルトにとってはラッキーだったが
イメージ的には山田が脇腹擦ってたあの試合以外全部負けてる
さすがに川端の守備考えてくれ、普通にサードは廣岡か西浦しかない。
荒木は溜息出たわ
2日続けて内容濃い試合で食傷気味
明日は打ち勝たないとキツい
今日は点取られたけど、個人的には投手陣はよく頑張ったと思う。
点取ってて贅沢な話とは思うけど、打線はチャンスであと1本打つ、若しくは、最低限をして欲しかった。
足震えましたって。
緊張以外にも色んな感情があったんだろうな。
そりゃ真中もシビれるわな。
総力戦で負けてないのは凄いことだし誇って良いよ
それは川端専用のチャンテやな
まだ応援歌禁止だから聞けないが
村上は調子落としてるのもあるけどシフトがはまってしまってるな
小川の勝ちが消えたのは残念だけど最後は川端がよく打ってくれた
こんな草野球チームに負け越してる他4球団は反省したら?
こんな草野球チームに負け越してる他4球団は反省したら?
細かいところだけどベンチは気を付けてほしい
https://twitter.com/kivqihqvys9nv5k/status/1287005116453666818?s=21 実際完全アウト。
巨人ファンがヤクパイアヤクパイア喚いてるわ。
山崎はよう走ったやろ!!
あそこは走る場面やぞ!!
一応昨日は引き分けです…
避けてたようにもみえたけど…
完全っておまえベースの下にでも暮らしてんの?
山田アンチさん今日も水差しお疲れ様ですw
坂口はちょっとお休みさせてあげて欲しいな
あの場面荒木残ったら荒木で負けてたし荒木の守備のやばさでもう使うべきではない選手
今年は安定感もあるし、なにより打球への反応と肩の強さが段違いだわ
実は山田、広島戦復帰から打率.307出塁率.433
と悪いなりに頑張ってる
今日は凡退だったが得点圏打率も.315ある
高梨が踏ん張って、マクガフ、長谷川、中澤に頑張ってもらおう..
あれは壊れた信号機の河田のせいやろ
🤭🍚めしうま
いや静止画の画像を見ただけだよ
あのリクエストの映像をみて完全なんて言ってるわけじゃない
皆んなで勝ち取った勝利や!
帰ってきたとはまだ言えないけどこのままこれを続けて欲しい
あとはトリプルスリーの復活
期待してるぞ
いやぁ川端のヒロイン泣きそうなった
今回の一番難しくプレッシャーがかかる場面で、よくバント決めたな
塩見はもういいでしょ。。
ごめん、思った
でもファーストストライクをスイングしたのは良かったとは思った 代打の基本
同点の最終回、当たり前のように塁に出て代走と入れ違いで颯爽とベンチに下がる姿かっこいいわほんま
こんだけ酷使してるんやから当然疲れが出てきて打たれるよ。
残念ながら、もしライトに居たら今日のあれはお目にかかれなかったんだよなぁ
村上は疲れてるな…足も万全ではないだろうし少し休ませたい。にしても山崎の打率が全然落ちないのは凄い
西浦と交代はかわいそうだった。今日守備もよかったし。交代した後に流れ変わった感じもするし。。
叫ぶの忘れてた笑
天才の芸術的なバッティング痺れたわ、左打者の必須科目三遊間流し打ち
もっと一方的に勝ちたいけど巨人は本当に強い!でも明日も勝利目指して応援頑張りましょう!
お疲れ様でしたー
川端で涙腺が崩壊した
明日も勝とう!!
我慢しなさい。
最終回とかターニングポイントでの集中力が凄いよなホント。
全盛期より勝負強くなって帰ってきてくれた
清水も石山も登板過多ですもんね。
2人ともよく1失点で抑えてくれました。
実際Twitterは荒れてるしな
あとからあーだこーだ言われる要因になるからそれには同意です
村上でまた負けてた試合だった
最後まで諦めず明日も勝つぞーーーーーー🐧
ソロはしゃーない、リリーフも主要2人以外休めて大きいから勝ちつけてあげたかった
山崎ずっとバンドできてなかったけどここ1番で決めたの大きい!
廣岡は…3球三振2打席やって成長してなかったけど守備でいいプレーあれは地味に大きかったと思うし4打席目の粘りを毎回出せればスタメンで使いたいね
井野ってなんかピュアよな
まあ確かに負けてはないもんね
青木さすがだよね
頼りになるわほんと
それは承知の上で書いてると思うぞw
ヤクルトは弱い時は全球団にまんべんなく負けてるのに巨人に負けた瞬間に犬イヌ言ってきてうざいよな
去年は横浜
ツイッターや他の掲示板だと、終盤は村上より青木が怖いって声がかなり多いんだよな
中澤は地味だけどすごくよくやってる!
神宮出禁にしろ
廣岡は3球3振しようが長打打てばいいんだよ 今期初スタメンで結果が欲しかった中での打席だったことも考慮した方が良い 実際1本出た後は落ち着いてたわけだしな あれで成長してないは評価厳しすぎるし、守備2回はいずれもファインプレーで、抜けてたら長打 地味どころかめちゃくちゃでかい
緊張感ありすぎて見入ってしまうわ
そして明日も・・・
でもジャイアンツ強いよな
終盤出てくる選手のレベルの高さにびっくりするわ
よく互角に戦えてるよ
しかしあのtwitterの写真に騙されてる人意外と多いのな
一死一三塁のチャンスからから山田青木村上で無得点
代打に川端慎吾が居なきゃ負けてたかなぁ
ホンマに感謝感激ありがとうございます
山崎はまた状態が上がってきてるように感じるわ。アウトにはなったけど、レフトフライもいい感じに捉えてたわ。
村上はちょっと心配やな。疲れなのか相手が上手く攻めてるのもあるけど。
22日(水)イノーア・星・長谷川・寺島・中澤・清水・石山
23日(木)高橋・寺島(跨ぎ)・星
24日(金)吉田大・マクガフ・梅野・長谷川・清水・石山・星・中澤
25日(土)小川・清水・石山
明日使える中継ぎが誰なのか把握してから、明日は意見して欲しい
青木ぐらいもっと体デカクして欲しい。
逆方向に飛ばせるのほんと魅力的
開花してほしいよマジで
雄平より若いし、守備はいい。
高梨が7回まで投げればなんとか…
コータローは今日は大事な場面でバント決めてくれたのが良かったわ
明日の勝敗はとても大事だね
阪神広島Deは1勝しかしてないもんな
少しは巨人包囲網かけてくれ
針の穴に糸を通すよう
そんな気がしないのはなんでだろう?
今年はその並びがつながってるからな
3人とも得点圏打率3割越えてるし
川端の足震えてたけどやってやったぞ感。
今日はまさかのドラマが生まれたな。
色々とみんなも楽に勝てるだろとかあるけどさ、その通りだけどさ。
でも心が動いたよ、今日は。
明日注ぎ込んで
阪神戦で1試合捨てるのがベターか
阪神と一緒に巨人追いたい
実際巨人の守備かなりいいんだよ。ヤクルト戦だとお見合い含めミスが出てる印象。
お立ち台までの歩き方がちょっと心配だった
もう高田辞めてから全然犬じゃないのになぁ
「ヤクルトは毎年最初の1ヵ月は強い」とかデータ見ない人ばっかよな
亀井・荒木・松原はもう1軍に来なくていいよ
野球って良いな、ヤクルトファン、川端ファンで良かった
辛いことがあったら、今日の試合を思い出せば頑張れる気がする
30日は藤浪先発や
それ以外捨てられんで
私の体ももう崩壊寸前や
実際エラー5しかない
今日で7かな
ベッチャベチャじゃねーか
また明日勝とう
昨日今日と5点差追いつかれて身にしみるほど強さ感じてるのにそれは草
今日は2人だけしか投げてないのが大きいね
山崎のは仕方ないって真中がフォローしてたよ
皆さんおめでとうございます!
川端さんありがとうございます!
小川はちゃんと送れるのも偉い!
あの連日の鬼バント指示は、今日みたいな場面想定して練習させてたのだとしたら合点がいくわ
昨年最終戦にバックスクリーンにぶち込んでます!
裏のツーベースは昨日があったから長打狙いに行ったんだろうな
本当に青木は神
今日も二回出塁してるしな
廣岡も続けて使えばやらかすだろうから併用でおっけー
球審の判定もめちゃ渋かった。
ライアンが丸に二本目打たれたのは際どいとこ全部ボールにされてストライク取りに行った結果だと思う。読売にも少し渋かったが。
新人時代、内川から「何がいいのかわからない」的な事を言われながら7勝
その後内川の言葉を裏付けるような低迷期
でも細く長く続けて、なんか今年の中澤は一皮向けた気がする
読解力なさすぎ
西田頑張ったけど中村と嶋いないし総力戦が成立してないから良くやってると思う
デイリースポーツの記事の写真がすごい躍動感だった!!
ヤクルトファンから見ても青木の方が期待大きいよね。
単打、長打、ホームラン、四球全部狙える。しかも打率めっちゃ高いし。味方ながら恐ろしいですわ。
荒木や雄平も見返して欲しいわ
今日も負けてない
梅ちゃんも❗
無理やって…
もう川端のスタメンは期待せんほうがええよ
ドームのチームが屋外、雨天に出る時の難しさだよ。亀井のだって、スリッピーな状況でなかったら違ってたかも知れん。
だから、UZRなんてあてにならんって話よ。
思った〜!
ガラスの腰が!!
青木と一緒に体幹トレして欲しいね。
青木は体幹トレで長打力増えたらしいし
ツイッターで牽制の判定が荒れてたからな
リプレイでも誤審だったら、本来悪くない選手(今日の場合は山田)が煽られたり誹謗中傷されたりするからなんとかしてほしい
廣岡の守備はホンマええね
あの球際が何故打席で活きないのか
足が使えるのは今のヤクルトの高効率打線に置いて貴重な得点力になる
今阪神のリリーフ陣に離脱者多いけど昨年終盤リリーフ陣フル回転のおかげでAクラスに入った。が、そのツケが現れてるんだろうなと思っている
抹消は長いというならせめて1カード(3試合)は絶対使わない、登録しない投球準備もしない、など。
大事なリリーフ陣が短命で終わらないようどうかリフレッシュを
それそれ。完全にホーム行かれると思ったけどギリギリだから全力疾走できてなかったよね。渡邉のカバーも素早かった
松本友!松本友!
割と近いとこにオレンジの方達のブロックがあって、石山打たれた時は死にそうになったわ
でもその後の川端のサヨナラで、あちらが一斉に落胆してて、溜飲が下がったわ!
川端が、っていうのがしみじみ嬉しい
山田は大丈夫かな
リクエストの時の帰塁もちょっと無理してそうだったし
嫌な空気だったが今日は川端のサヨナラ見れたのでよしとするわい
セリーグで一番プロらしい試合やってるのはこのカードだわ
まあ、川端の場面が荒木じゃなくて良かった
宮本はまだ対左の打席はないのか…
宮本に代打荒木はいらなかったと思うんだけどな
でも、残してたら、川端の場面に荒木出るだろうから結果的に良かったのかな
ちゃんと映像載せなきゃおかしいよな
村上のサードは正直怖い。
慎吾は代打で頑張ってもらおう!
シーズン終わってからでいいよそういうのは
まだ先は長い 今は戦えてるがうちもどうなるか分からんだろうからね
天才バッター復活してくれてありがとう!
今日のヒーローは慎吾さんだったが、西田も下位打線をチャンスメイクしてくれたしライアンと重量巨人打線を要所で抑えてくれた!ライアンは打席でもよく粘ってくれてボールの伸びもよかった!次は5勝目くるよきっと!
ベテランエイオキさんはもはや進化しているのかと思うくらいヒットが止まらないし、いつも若い
メンツたちに声掛けしたりアドバイスほんとありがたい!すごい先輩がいるから下の子も輝くよ!
その中でも特に攻守に躍動している晃大朗!クリーンアップ定着しよう!(むろん、もう一人のプリンス荒木とかゴリラは早く雄平さんになってほしいけどさ・・苦笑)
課題は中継ぎがやはり疲れてきているよね・・・ライアンやナッシーしかイニング稼げない状態が続いているのは早めに投手増員するなどしないとこの先上位争いにはいかに勝ち逃げを増やせるかがカギになりそうだ。斎藤コーチと高津コーチも積極的にアドバイスしたり作戦マネジメントしているとは思うからなんとか打開策期待しています!!
長くなったけどヤクルト最高!すわほー!!
あ、真中さんまた解説して♡
両チームに渋くてまだよかった感じはありましたね。人の判断だしブレるのは仕方ないと思うし、試合を左右する判定さえなければ、今日くらいだったらまぁ許容はできそう。
球審の判定って話になると今シーズンあからさまにおかしい球審の判定も見た記憶あるし(阪神戦のアレとか)、そういうのが頻発したらファンからも意見として強く要望送ったり考えものかもしれないですね…
糖尿病に気をつけて沢山のんでええで
ツーアウトなら納得
ワンアウトだから!
どんどん良くなってるやないか
キャッチャーが打てるといいですね。
清水が出会い頭の一発、石山が連打と犠牲フライで追いつかれるなど、昨日の梅野といい不安が尽きない・・・。去年みたいなメチャクチャな運用はしてないし、先発のスタミナは一朝一夕ではなんともならんけど・・・。
松本友!松本友!
1日 1点リードの6回表に登板 無失点
2日 1点ビハインドの7回表に登板 無失点
4日 2点リードの7回表に登板 1失点 (自責0)
7日 同点の8回裏に登板 無失点
8日 同点の7回裏に登板 無失点
11日 4点リードの7回裏に登板 無失点
12日 1点リードの7回裏に登板 無失点
15日 2点リードの7回裏に登板 1失点
18日 4点リードの8回裏に登板 無失点
19日 同点の7回裏に登板 無失点
21日 2点リードの7回裏に登板 無失点
24日 3点リードの7回表に登板 3失点
これで、2軍行けとか勝ちパ失格とか言われてるんよな
基本的には接戦リード時に投げるわけだから、そりゃあ打たれたら印象残るに決まってる
中継ぎってホンマに報われん立場よなぁ
何発か被弾したけど、それを致命傷にしなかったのはライアンのお手柄。昔ほどではないにしろ、今年は巨人との相性が良い気がする。
薄氷の勝利だが踏ん張ったのは凄く大きいと思う
今日は小川がよく投げてくれたが先発のイニングが少なすぎてリリーフがヤバいわ
30試合で清水17、石山・梅野16、マクガフ15試合…120試合なのに全員60以上のペースだぞ
そりゃ石山も清水も梅野も失点するよ。彼らを責められないよ
清水・中川は今日は休ませるべきだった
初打席ヒットで舞い上がってる選手をセンターに置いたのもやばい
あとウィーラーに代走出せ
お疲れ様でした!
テレビでも皆さんの応援聞こえてますよ!
キャンプから取り組んでたら
レギュラーでずっと出れてただろ
巨人ファンの呼び名はどうかと思うけど。ほんとあれ最悪だった。現地。
荒木💢いつ応えるんや👹💢
まあでもそれが理想よな
あっちも怪我人多いし消耗戦ではある
廣岡も三振3つしたけど良い守備あったし1号打ったし明日もスタメンで見たいではあるな
松本友はダメなんか?
与田「せやな」
ワイや🙋
本当に本当にごめんなさい🙇🙇🙇🙇🙇
これ乗り越えたらさらに穴がないバッターになるぞ頑張れ
自分は最初の空振り見て『川端やる気満々やん!決めてくれ!』って逆に期待値上がった派かも!
積極的なスイングしてくれて良かったよね!
あの守備は捨てがたい
それも野球だから
いややっぱ強えよ巨人
スタメン勢のレベルの高さと控えの層の厚さ
それに加えて監督が試合巧者って言うの?
勝ち方知ってるもん
よくここまで戦えてると正直思う
でも負けたくないんだよなぁ巨人には
藤波には悪いけど
捨てる建前として最高なような‥‥
札幌ドームだったかな 超ズームスロー映像でものすごくわかりやすかった あれを球場ビジョンで流せばホームビジター両者ファンも納得するだろうと思った
やるならそのくらいやるべきよな
3連投にならんから全員行けるやんけ
木曜日星寺島だけで済んだのが大きい
月曜日は試合ないしな
危なかったわ
ホームだと、確定で9イニングは投手出さないといけないし
こっちはホームラン少ないのに、相手のスタンドギリギリのホームランの速報何回も見てる気がするんだが...
守備も好プレー2つあったしフル出場で良かったよね、それが自信になったりもするだろうし
ワンアウトだから!
去年みたいな三振が増えてきてるのが
少し気になるね
哲人怪我してる可能性高いから誤魔化しで使い続けるのも不安
3~4試合に1回失点する感じなら中継ぎとしては合格点よな。
梅野はたぶん6月に開幕時エースと考えられてた石川の今シーズン初勝利を消したのと、
吉田のプロ初勝利を消したという印象に残りすぎる失点をしてるのが原因やろなあ。
俺も梅野はようやってるとはまだ思ってるけど、印象は良くない。中継ぎエースポジは大変や。
あざーす🥺
真中「あれ、上田いませんねぇいつもならいの一番にかけたがるのにー」
ほんま草
帰ってから録画見るのが楽しみです。
一球速報で興奮して不整脈出てます。
今後のスワローズを考えた時にHR打てる主力3人は欲しいんよな
青木山田村上→山田村上廣岡になって欲しいし廣岡を成長させるべく上手く使ってもらいたい
松原とどのくらい関係あるのかは分からないけど巨人は若林が頭部死球だったような?
いや結果論だけど井野だからエスキーが歩かされたのかも?
守れるならぜひ
バレが去り山田が不調の現在、完全に神宮がヤクルトに不利だよな
投手は神宮ムランをくらって調子崩すしこっちはフェンス手前の失速か完璧な本塁打ばかり
というか今のボールで神宮はきついわ。もう少し広げるかせめてフェンス高くしてほしい
というよりは、何故か金曜日の失点がやばい
失点8のうち、7失点が金曜日
うちが金曜日勝ててないのは、それが原因もある
とはいえ、梅野に限らず中継ぎ全員疲労がやばい
今の登板ペースは、終盤に優勝争いしてて1勝も落とせないときにギリギリ許されるくらいの起用法やで
清水、石山がすでに2連投してるんですが
いやまあギリギリでやってるんやから
ああいうプレイもあるよ
結果セーフなんやからオーケーや
去年もとんでもない登板数だったのに、そこまで年俸も上がらなくてな。不憫だわ、タレント揃って優勝争い毎年出来るようなチームになる迄壊れないで欲しい。梅野以外もだけども
あの写真だとアウトじゃない?
なんか加工した写真なのあれ?
送球少しでも逸れればランHRだしあそこは本塁勝負でもいいかなって思った!
エスコバーも確実に外野フライ打てるかって言われたら微妙だし
たしかに、引っ張って右中間よりに打ち上げたいのかなぁって思ったゾーン上げてたみたいだし
それでもあの華麗流しはほんとすてきの一言でしたな!
可愛かった🐧❤
ツーベース打ってそのまま得点上げて2出塁で結果プラスなんで多少はね?
ハタケ右うち塾の出番やね(ニッコリ)
あの角度じゃ分からんし審判がちゃんと見た結果やろ、虚カスの負け惜しみとか無視でええわ
どアホ発見
守れると思ってるのか?
山田代えそう、西浦か宮本あたりに
きっとリハビリのときから戸田とかで一緒にやってたから神宮でサヨナラして嬉しかったんやろなぁ泣
頭使って打って欲しい
それだけ!
あの写真だけだと完全にタッチしてるかどうかわからない気もする
そういう低級な煽りやめろ
何かの仕返しのつもりなんだろうが
運がなくなるぞ
そういう選手が控えにいるから層が厚いんだよな
他チームでも控えレベルの選手だったら差がつかないしレギュラーに何かあった時力が落ちる
相手の攻撃中は着るな!
同意。打線の核なのだから相手は当然警戒するし弱点あれば見抜かれて攻められる お互いプロだからね
でも大打者はこれらを乗り越えてこそ生まれる 今は試練の時かもな。でもそれを20歳で迎えてることが先が楽しみで仕方ない
廣岡2人欲しいわね ライトとサードに1人ずつ
てかあれ加工かはさておき空タッチだったんじゃないのか?
青木は23がいい
得点圏での印象があまりにも良くないし、確かに出塁率は高いんだが足が使えない
長打も少ないし、出来れば取って代われる若手が出てほしいのが本音なんだが
今の外野ベテラン陣は、ホントだったら引退してもおかしくない年齢やからな
山崎が出てくれたのは嬉しいが、塩見がなぁ...
ぶっちゃけ、今年は塩見が3割10本30盗塁くらいやって、廣岡が覚醒くらいの突き上げないと苦しいシーズンとは思ってたわ
山田の不調はやっぱり痛いな
守備で代わりがいないんだよなぁ
今年かなり牽制もらうの多くないか?
相当警戒されてる気がするわ
たまに、投球モーション入る前に走り始める時があるから傾向がバレてるかもしれん
それ言ったらあっちも小林いないぞ
ヤクルトはあいつによく打たれる
むしろ今日はよく1点ずつで抑えてくれたよね
石山の1死満塁の吉川の時とかインズバでサードフライに打ち取ったし
中継ぎは頑張ってる
その3回とも先発に勝ちがついてないんだから不思議なもんだよね
つかれている感じ
調子悪かった。でも後よく抑えてくれた。
でも逆の立場なら俺はキレてるわ
あの荒い映像よりはしっかりタッチしてるように見えるからな
ここで無理したらまた腰いわすで
でてすぐに活躍できるね
ながく続くはわからないが
今日の立役者は川端青木山崎小川と色々いるけど個人的には廣岡推したい
ウィーラーの三塁線のやつとか抜けてれば無死2塁だし、本当守備よく頑張ってたわ
真中さんが言ってたように2ストまでマン振りしてそっからは2ー3まで持ってける打者になってほしい
リクエストしてセーフになったんだから別にいいじゃん
巨カスどもが誤審誤審言ってても負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
てか、殺人スライディングするようなチームはファンも糞だな。
つまり、1週間に2回登板の週を作らないといけないわけなんだが
それが全くできてないって事よな
役割のない野手を落として、中継ぎは増やさんと今年で全員潰れたら来年死ぬぞ
今日言いたくはないけど、慎吾は落としてもいいんじゃねぇかなぁ...
やっぱり守備と走塁で役割無くて、長打が期待できない代打専ってのは
荒木はある程度のポジション就けるし(守れるかと言ったら怪しいが)
雄平も代打で出れば、去年から結果は出てるし
特に、うちのスタメン選手が途中交代枠が多すぎて、終盤いつも野手カツカツやし
まぁ、現状だと雄平・荒木・慎吾の誰かを落として中継ぎ上げるべきやろ
澤村も使えんで♪
和尚清水休ますためには大量リード必要やで
文理解してるか
巨人戦2連投は当然承知しとる
清水石山は回跨ぎしたか、してないよな
ならば3連投は出来る
藤浪なら右の哲人有給は確実だろうからそこで上手く捨てたいな
なんなら死球ないだろうけど村上も疲れてきてるし一度休ませたいくらい
西浦。廣岡はいつポカするかとヒヤヒヤする
分かったで!
審判は絶対じゃないが、今日の牽制に関しては塁審が目の前のあの距離で見て判断してるのに、素人が勝手に拾って来た写真で判断して騒いでるのは滑稽でしかないわ いくら外野がタッチしてるって騒いでも空タッチだった事実は動かないよ
どこのチームも巨人相手に負けたらジャンパイアの連呼だし民度の差はファンの数も違うしお互い様でしょう。
リクエストについては神宮の映像の精度高めてもらうしかないよね
相手も宮国中川澤村が使えんで!
妹と友引引退じゃねえの、治らないなら捨て扶持食わせてんじゃねえよ、せめて育成に下げて枠を空けろって思ってたんだ・・・今日まで
大松が広島で打ったセパ同時優勝破壊タイムリーみたいな、コースヒット。腰壊す前だったら、左翼線突破の速い打球だったんだろうか。左中間真っ二つのライナーだったんだろうか。涙が出て来たわ
本当にごめんなさい。もう陰口も言いません。懺悔します。
わかる、言葉で上手く言い表せないけど
なんかこれぞ野球って感じのいい試合だった
さすがにハイになりすぎ
考えてから言ってくれ
この5人が今を支えてくれてるもんなぁ
代わりになれる選手がはえてきてくれれば…
世界のエイオキ、3安打西田、ファインプレーからの本塁打廣岡とか見どころ満載でおもろかった...。
けど、ライアンに勝ちつけられなかったのが残念。
山崎も攻守に渡ってよかった。超ポジ。
こういう試合で勝てるのでかいですわな
明日朝一番でコンビニにサンスポ買いに行くで!
確かに、投手に取っては大変やろうけど、パなんかみてると、福岡、仙台、幕張と球場狭くする方向やからね。名古屋だって球場以外の問題もあるけど、明らかに客入ってないやん。要は、貧打戦よりも点取り合戦の方が楽しいってのがマジョリティなんやから、投手には頑張ってもらうしかない。
お疲れ様!今日現地なんて一生心に残るよね!川端の活躍見れて羨ましい〜
またか。ファンの民度の低さが丸分かりだよな。
コースヒット?昔から川端見てるんならあの打球よく打ってたの知ってるでしょ
あれはたまたまじゃなく狙った打球だよ
知り合いがサイン求めたときに「俺のなんかで
いいのww」ってすごい気さくに対応してくれたらしくて自分もすきになったわ
左の懐刀として活躍してほしいね、
うん高津はよくぞ雄平じゃなくて川端を選んでくれた
次は荒木を叩くんだ
あとウィーラーに代走出てなかったのが地味に助かった
高津は3連投させないと言ってるぞ
継続して坂口より打てる選手が出てこないうちはスタメンだよ
で、バッテリーが外野フライ警戒して低めに来る、それを三遊間に流す!見事な対応です!
そう巨人を卑下するなって
おかえり慎吾
廣岡はそれが持ち味なんやからこれからも頼む
ワイの村上があかん。去年のブンブン丸になっとる。復活してくれよ
すげーけど区切りは2500でしょう
真中も言ってたけど痺れましたわ
左が続くところだったし他にいなかった可能性
荒木落とせ 雄平落とせ
よし
ここ数年仕事忙しくて、映像余り見とらんのよ・・・ここには出入りしてるが
再生工場って言うけど、選手を一番遅くまで見限らないのがウチだと思う 他球団なら、大松も、ハタケも、鵜久森(サヨナラグランドスラムは現地やった)もタヒんだままだったと思う
こんなこと考えてた俺はヤクルトファン失格やったわ
相手のアドにしかなってない
大してヤクルト見てなさそうなやつだなこいつ
>>3連投にならんから
ここ「3連投になってないから」ってことか
わかんねーよ
3軍制引いとるからね。数も多いし、皆んな必死よ。
昨日も今日も堤防が決壊しそうな所を同点で踏みとどまっているもんね。去年なら大洪水だったよ。
流石に二十歳だから疲れってのは考えづらい気がする。単に調子が悪いんだと思う。バネにして更にのぼってくれ!
投手に打順回さないための交代だから評価されてないわけちゃうで
打たなくても山田がセカンド守ってくれてるの本当に大きいわ
エスキーとの連携もバッチリやし
コータローには色々な場面で仕事が出来る選手になってもらいたいんや。
後半からの巨人怖すぎる
攻守共に1軍レベルじゃない
川端は守れない
腰がきつい
いやその前にライト前ヒットを誉めよう!
何年か前、神がかってたよな荒木
競争に負けたら、わいらが茶々入れなくても追いやられるんや、今年は特に突き上げ激しい気がする 村上が絶対の存在になって、西浦、廣岡にめどが立てば、トウが立ってる荒木は真っ先にやばいやろ 右の代打に満足してたら、もう長くないと思ってるわ
キャッチャー村上
松原は天国と地獄を味わったね。
確かに初スタメンで結果欲しかった中だしそうやな!さすがに成長してなかったは言い過ぎたわ!すまんな!
古田時代に神宮で係員だった 今は遠くだし、福地や宮出がいなくなった辺りからは余り見に行けてないのよ
今まで惚れてなかったんすか?
荒木に関しては、高津ちゃんがなんとか目覚めて欲しいと思ってるんだろうね。でも打ち損じが多いし、得意なはずの左ピッチャーも打ててない。
なるほど?守備はそんなやらかしたん?
小川もここまで援護に助けてもらった試合もあるし1試合くらいなら許してくれるよ
明日はマクガフ梅野に頑張ってもらうしかない
この二人だけ今週まだ2登板だし
荒木落とせ!雄平引退しろ!
山田は復活しないから巨人に行け!
村上は2年目のジンクスで成績落とす!
青木は今がピークでもうすぐ衰える!
山崎の確変もそろそろ終わる!
廣岡は今日はまぐれ!明日からまたノーヒット!
西浦はもう二度と打たない!
中村の怪我は治らない!
石山と清水はこれからずっと炎上する!
スアレスはそろそろ帰国する!
よし、ここまで言えば優勝待ったなしやな。
4打席目の内容が出来るようになればスタメンでずっと使いたいな
ワイもそう思た。結果論やなくてベンチに川端と雄平と古賀が残ってたから。
失礼、377へのレスです。
正直タッチしているように見えないんだけど、
このおっさんちょっと強過ぎないか
その通り。読売の方がヘロヘロやで!
リクエストで映像まで確認してんだからグチグチ言わんで欲しい
ワイみたく最初から着るんやぞ!そりゃ負ける時もあるわいな…でも着て応燕や☂️
はらぐっちーもそうだけど病み上がりの選手が活躍すると嬉しくてしょうがないね
ええ…金曜日はそんなのいなかったのに。ファンの民度の低さが分かるね。
守備範囲狭い
比較対象が山田だからかわいそうではあるけど、正直セカンドは厳しい
7月7日〜7月9日の中日戦で石山が既に3連投してるやろが
どう説明する気や
川端も由伸みたいに休み休みならスタメンでファースト守れるんかな?
勿論無理させたくないけど
胃?ワイはすでにスペア仕様や😺また明日一緒に応燕しましょう
ストッパーは別格だろ?
世代別でヤクルトが誇る左の巧打者を同じチームで見れる幸せ
村上のサヨナラグラスラで泣かなかったん?
ヒースがどっかに入るらしいが、ウチじゃないよなあ
畠山コーチから学んで欲しいな。
あの人の読みうちは天賦のものや
長いこと逆方向の打球ないし、バッティング崩してそう
なぁる😺
たしか中澤も3連投してるね
うん、そうかも。それでもチームは勝っている、だから次の試合で打ってくれれば良いよね!
俺は荒木は絶対必要な戦力だと思ってる
塩見、中山、濱田と若手右バッターが未だ一軍定着できない現状で、経験値があるし厳しい場面の代打にも慣れている
だからこそ、普段より短いシーズンだし早めに二軍で再調整して、また夏場に戻ってきてほしい
石山の名前自ら入れとるぞ
今になって急に抑えは別とか通用するか
マジで?何情報?
特に〇島と〇縞やな
リリーフ陣はドラフト上位ばかりだから
壊すと長いこと低迷しそうやね
ファンの心が先に折れそうです
やっぱりキャッチャークラッシャーのバレンティンが山田の盗塁に貢献してたな。キャッチャーがもう一歩後ろに下がってたもの。
カープちゃいます?
外スラの見逃しとかしててちょっと余裕出た感じあってよかったよね。
あれがあの打席だけじゃなく毎試合できればスタメン起用是非!って感じする
後は単純にコンタクト率さえ上げてくれればって感じ!
今その表現はいかがかと、すごくわかりますが😃
牽制なんですが
ええ...(困惑)
あっさり無失点で帰って来ると印象に残らんもんやな
独立リーグの選手登録 成績よかったヒースがなぜか今日抹消 更にヒースの登板だけ球場でビデオを撮っていた人間の目撃情報複数
元楽天の高梨をムダ遣いしちゃったから。
おう、首位だからって調子に乗るなよ読売。最近若手にイキがいいやつ結構出てきて調子乗ってんな。うちもいいの多いけど正直羨ましいと感じること多いわ。今日の松原とか大事に育ててやれよ!明日もよろしく!
一週間3回登板したら60試合ペースやぞ
間隔があいてたり、登板数がそこまで多くないならあれやけど
理想で言えば、明日は誰も中継ぎ使いたくないレベルや
他の連中が今週投げてるから、仕方なく梅野マクガフくらいしか使えんって感じで
具体的にどんなプレーあったん?荒木。現地でトイレで見逃してた。
一応バレンティンがいないときにもトリプルスリーしてるからバレ云々は関係ないと思いますよ
今の山田が調子悪いだけで
あそこは大勝負の場面、あの場面で川端か雄平出さない分けないからね!
まあ本命はカープだろうな ひどいなんてもんじゃないから スコットが二週間で戻ってくる位だもん
あとはロッテ行きの可能性も噂にある
しんにほ~んハーウス~
ええ..(困惑)
村上は若いんだから怪我がない限り頑張ってくれ
ええ掛け合いや、どちらも上手い❗
(笑)立ってるだけで相手バッテリーがどれだけ疲れるか。上田や宮本じゃ気持ちが楽で楽でしょうがないよ。
ありがたや、ありがたや🙏
ツーアウト満塁で丸がショートゴロ
荒木がベースカバーに遅れたせいであわや内野安打
リクエストでも決定的シーンがカメラに映ってなかったから覆らなかったけど、映ってたらセーフかもしれない
ミットの影的に触れてないと思うよ。触れてたら影は山田に接してる。
荒木もできるで
5年くらい前の契約更改で荒木が緊急捕手にもチャレンジとスワポン指示ありとかの記事あった(できるかは知らん)藤井がまともなら捕手できんのにな。
村上は壊されたら怖いよなぁ。一番ブランクないし、みてはみたいけどw
うん、こういうの好き(笑)
大城はどうかしたん?
サンクス。うへえ。それはキツいわ。荒木好きなんだけどちと難しいわね。
あんま水差してやるな
この時間のせいかツボった😂
????
そいつら外せって言ってんじゃなくて球場がせまいことがデメリットにしかなってないって言ってんだけど
サンキュ
同じくブルペンの中澤見てたわ、今日3回は投球練習してたね。
地味かも知れないけど好きな選手だわ。
浦添で2日連続でサイン貰ったのはいい思い出
🐴とスアレスは忘れようや
おじいちゃん扱い草
かつては山口マシソン中日浅尾。
ウチだけじゃないんだよ。酷使無双は。
最近はポジション争いが激化してるから
そんな恩情采配は出来ないんじゃないかな
良かったねぇ💕幸せ噛みしめて、明日も応燕がんばろう
向こうが一発打ちまくる中、こっちも青木村上以外でも打てるんだぞって見せつけてやったぞ
望遠で撮った写真は距離感が分かりにくい、
本当は離れているのに、すぐそばにいるように見えたりする。
タッチしているように見えて、別の角度から見ると離れていることもある。
だからリプレー検証は複数のカメラで確認する。
・廣岡ナイスホームラン
・青木マジメジャーリーガー
・西田その調子で頑張れ
・山田の打撃はやく復調しろ
お疲れさん
これからもたくさん野球見るんやで
それはない
抗がん剤治療お疲れ。おかえり。お前の守護神は絶対的守護神や。これからも一緒に応援していこな。
サヨナラ打たれたらあかんぞ
やってると思うけど除菌とかはしっかりしてな
大変でしたね。でも観戦復帰されてドキドキハラハラの試合運び&慎吾のサヨナラなんてラッキーじゃないですかぁ♥️これからもお元気で観戦してくださいね😺
ランナーがウィーラーじゃなくて代走だったら勝ち越し食らってたかもしれん。駒不足だったのかもしれないけど助かったわ。
現地行きたい😭
負け試合ロング要員にピッタリだし、化けてバネキになる可能性もゼロじゃない。
先発候補は、吉田大喜、大西ライオン、山田大樹、クックとらで腹をくくればいい。
千葉に行かれたらお手上げ。
とにかくおめでとう!!!
ヤクルトは一番スコット取っちゃ行けない球団だろ 毎日神宮花火大会なんかシャレにならん
また一番上田か大穴廣岡ライトあるか
面白ヤジ合戦かな?
西浦はケツに火を着けつつ使う
廣岡は頭空っぽにさせつつ使う
これやな
ある意味ヒット打つより難しかったと思う
ほんと良くやった
うおおおお
よかったなあ!
田畑がいる富山だっけ?
ヤクルトの可能性ねぇかな
スットコドッコイだけは勘弁だよなw
よく知ってるだけに😁
高木が残ってた
二軍でフォーム変えて苦しんでるんや…まだ時間かかるよ
今年はリハビリ期間かなあ
本場のすっとこどっこい不可避
三振しても叩くな
打撃フォームを改良中かと思ったら戸田の試合でも代打すらなし
中山はまたコンディション不良なんじゃないかな?
練習試合再開後~行方不明になる前も全然動けてなかった
今までのむだなばんと
ミスった
今までの無駄に見えるバントは今日への布石だったんだな
と打ちたかった
明日山田休みはさすがにないよな?
1右上田
2二山田
3左青木
4一村上
5中山崎
6遊エス子
7三廣岡
8捕古賀(西田)
9高梨
これで良くない?
全体的に打順は動かしたくないだろうし坂口休みならそこに上田を入れるだけで良い気がする
火曜日 2勝2敗 イノーア・スアレス・石川・樹理
水曜日 3勝2分 スアレス2 イノーア3
木曜日 3勝2敗 高梨・イノーア・高橋3
金曜日 4敗1分 石川3・吉田大2
土曜日 6勝0敗 小川6
日曜日 1勝3敗1分 山田2・高梨3
4勝 小川
2勝 石山・マクガフ・スアレス
1勝 樹理・高梨・長谷川・中澤・寺島
先発どうにかしないと、1年戦うのは無理やぞ...
ライアンさん神すぎやしませんかね
布石は言い過ぎィ!でも山崎の立ち位置でレギュラーを張るならバントが出来ないとまずい
だから高津監督は意識して山崎にバントのサインを出していたはず
二軍本からも監督就任後の発言からも窺えるが、高津は実戦を今後の糧にしようという考えが強い
吐き出しやがってとか思ってたがライアンはよくやっとる
もうなんでもいいから先発は6回投げろ
こうやってみると毎試合きちんと試合作ってる小川ってやっぱエース。
鬼門は日曜…。高梨はちょいちょい良いとこも見られるし明日の先発でひとまず判断として、
わかってたけどイノーアと高橋、石川の代わりやね。
高橋は若いから我慢するとしても石川とイノーアは代わりが欲しい。
誰かおらんかー!
シリーズ後半になれば答えはでるかな
ヒースもう35歳だろ……、いる?
でも中継ぎの負担を減らそうと120~130球投げさせた他球団先発に故障が起きていることを考えると、開幕以来先発の球数をずっと100球前後に抑えている高津の作戦は正しいのかも
答えが分かるのはシーズンが終わってからだけどね
dLen0YH10
これって同一人物?
原の青木一人にやられてるってコメントでたな
打たれてる側の体感は相当だろうな
先発調整中のクックと大西が順調に行けば8月中旬に仕上がってくると思う
あと何だかんだで石川は必要。今年も最初の2試合は十分通用していた事をお忘れなく
単純な打率やOPSも然り、欲しいところで打ってくれる確率がとんでもなく高いよね。
ほんと今のヤクルトが強いっていえる理由が青木だよね。
こんなの相手チームにいたら全打席敬遠しろって騒ぐレベル。
古賀 打率.042 OPS.122
井野 打率.111 OPS.311
中村 打率.000 OPS.000 上半身の故障で行方不明
嶋嶋 打率.120 OPS.385 骨折
ヤクルト捕手暗黒期
米野 .237 7本 37打点 OPS.633
福川 .224 7本 29打点 OPS.720
川本 .208 7本 21打点 OPS.691
これ見ると、今の捕手ってやばくない?
そもそも、1年通して神宮で7本打てるやつってうちに何人いるんだ?
捕手陣の打撃がやばいのは認めるが、神宮拡張前のホームラン数は今と比較出来ないよ
両翼90mなら西田は10本打てるかもだし、外野フライが多い中村なら多分もっと打つ
グローブの影見たらタッチできてないように見える
あのさぁ、1度も試合にすら出てない選手を打率.000っておかしいやろ。1度も打席に立ってないこういう場合は打率---やぞ。あとシーズン終了時の成績と30試合での成績を比べるのもあほ過ぎる
なんかもうディスりたい気持ちが見え見えよなあ
初球の空振り見たら、正直厳しいと思った。よく決めてくれた。
作戦面においては、原監督の老獪さと、
高津監督の一軍での采配経験の浅さの差が今日はよく現れていた。
一点勝ってる8回裏に守備緩めのリスクを冒して代打荒木。
これがあわや敗着になりそうになった。
同点の場面で代打荒木なら賛成だがね。
一点とはいえ勝ってる場面で、なぜ守備緩めをしてしまうのか。。。。
二軍で調子いいみたいだし一回くらい上げてみて欲しいよね
ヤクパイヤってw
いつもドームなら完全ジャンパイヤじゃねーかよな?
巨人が一番ジャンパイヤしてるわ!怒
明日に向けて
中川を休ませられれば朗報
沢村を休ませてしまっては悲報
右の代打の切り札で塩見みるのもきついけどな
ジワジワ点とられたのは反省材料もあるがサヨナラヒットで巨人に勝って今カード負け越しの可能性もなくなったのはほんとに良かった
後は明日にいい影響を残せてるかだな
9回裏1、2塁の山崎のバントの話じゃね?
痛みこらえながらなんとかって感じやもんな
ホームランはしばらくは出そうにないけど、最近はコンパクトに打ち返して、2番としての役割は果たせてるから出てほしいけど無理してほしくもない
ヤクルトが試合するとどこも接戦だよね…
面白いけどめちゃくちゃ疲れるわ。
リリーフ負担半端ないし。
ただヤクルトが巨人に負けるとセリーグ終了してしまうし巨人にだけは勝ちたい。
ハフおじさんを酷使してたヤクルトやからいらないというわけではない
Gファンも自軍の守備緩めにお怒りですけどね
山崎も入れてあげよう。
得点圏打率4割近くなかった?
なんか、足がふるえるその弱さがヤクルトっぽいし、それでも立ち向かって打って勝つところが本当に熱いし、そこもまたヤクルトっぽい!
美化しすぎかな?笑
でも、とても感動した〜〜!
リハビリお疲れ様~おめでとう!
復帰現地観戦で最高の試合みれて良かったね
これからもたくさん野球みにいってくれやす~
やはり昨年迄在籍していた石井琢朗の影響強いかもね
石井琢朗在籍時のヤクルト打線も中継ぎを打ちまくっていたからね
そうなると厄介だねぇ
ルーキー時のひ弱なイメージが強い打球飛ばせるようになったしライトの守備も何度も救われた
やはり外野も守備力って大事だよ
昨年なんて、
ドングリショート、サード
レフトバレ、センター青木、ライト雄平
これは打たせて取るpが多いヤクルトにはきつかったやろうな…
選手生命もあるしな
けど山田がいるといないじゃ全然違うしなあ・・・
まだ30試合位でHR7本打ってたら普通に主力なんですがそれは
やっぱり選手層があつすぎ
なに守備が悪いからピッチャーの成績が悪くなった雰囲気だしとんねん
簡単にスタンドまで運ばれる投手ばっかだったやないか
松友も上でどこまで打てるかわからんしなあ
まあそれでも試してみる価値はあるが
代走で盗塁してくれる
去年弱かったのは守備がごみだったのもでかいだろ
自分は泣かなかった
これから先も何度もお立ち台に立って貰わないと困る選手だから
いずれ来る引退の時は死ぬほど泣く
あれはスコットがすっとこしたせいで泣きより笑いが止まらんかったw
これのどこが完全アウトなんだよ
全然触れてないだろ
今ならどうせ荒木も打てないし荒木より守れればいいのよ
登場曲やから打席に入るときにちゃんと流れとったで。
特定のベテランに固執するのはやめてほしいわ
中村どこまでやれるか不安
腰は致命的だししばらく実戦離れてるし
ぎっくり腰はヘルニアと違って全然致命的じゃない
過剰にネガるのも良くないが、疲労が溜まると再発しやすくなるのは確かや。他の筋肉系の怪我と一緒やけど。 ちな経験者
原は局所的にはミスしまくってる気がするな。以前の田口の件もあったし。ただ、あんだけ戦力有れば何やっても勝つやろ。
みんなありがとうやで。人生延長戦がんばるわ。
まだまだ前半戦くらいやろ
しかし2015から5年経つのにまだこの二人に頼ってるのな
青木23好きってどっかで言ってた気がする
ろくに映像すら見てないのによく選手を叩けるもんだ
ただ、層が薄い。
このデータ厨はアホを通り越して××××だな。
滅茶苦茶な運用やろ。登板数見てわからんのか?
でも開幕前に同じくぎっくり腰やったロッテ田村は打率1割代まで落としてるぞ
程度問題やな。先発連戦は無理やろけど。
まぁ、ユーティリティーやし守備で荒木攻めるのも酷やな。山田の状態がこうやししゃーない。
うちは小川高梨以外先発誰投げようが一緒だから中継ぎ壊れた方がやばくね
ありがとうやで。ワイ完投するわ人生。
またみんなで東京音頭大きな声で歌えて
スワローズが三連覇して
村上が三冠王とって
山田が残留して40-40決めて
カツオが200勝して
奥川が沢村賞とって
青木が3000本安打して
シミノボが最多ホールド決めて先発転して
山崎が首位打者とって
🐴が一流選手になって盗塁王とって
廣岡の三振が減って
つば九郎の空中くるりんぱが決まるまでは
再発してもサヨナラ負けしないで❗️ワイは‼️
....アカン...どれもフラグ回収してまうかもや....w
廣岡もうちょっと上目指そうな
コメントする