
本日の戸田wwwwwwwwwww
大西5回45球無失点
武岡 5-2 スリーベース
濱田 4号HR
ジュリアス坂本今野でサヨナラ負け
大西5回45球無失点
武岡 5-2 スリーベース
濱田 4号HR
ジュリアス坂本今野でサヨナラ負け
340: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:54:49.54 ID:Nv06jdHX0
>>330
ノーダメの負けやん
ノーダメの負けやん
第4号のホームラン!美しい!
— お菓子☂️ (@LikeALCD) July 22, 2020
昨シーズン通算8本で、今シーズンは現時点4本だから、いろいろ期待しちゃう。#濱田太貴 #濱田 #ヤクルト #ヤクルトスワローズ #swallows #ファーム #イースタンリーグ #7月22日イーグルス戦 pic.twitter.com/Zw8JSbvJbH
344: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:54:55.34 ID:O2kz/SOo0
>>330
武岡6位で取れたのほんとおいしい
武岡6位で取れたのほんとおいしい
349: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:54:58.21 ID:uN98NW4z0
>>330
坂本は首危ないなそろそろ
坂本は首危ないなそろそろ
412: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:56:46.24 ID:rBQC+PG90
>>349
坂本は悪くなかったぞ
内山がゴミだった
坂本は悪くなかったぞ
内山がゴミだった
444: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:57:54.84 ID:uN98NW4z0
>>412
そうか、左貴重だから中澤くらいやってくれたら万々歳なんやけどな
そうか、左貴重だから中澤くらいやってくれたら万々歳なんやけどな
356: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:55:10.72 ID:gqkhC/Mc0
>>330
大西いけるやん!
武岡ポジポジ
なお
大西いけるやん!
武岡ポジポジ
なお
370: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:55:26.76 ID:Y8aIt6410
>>330
うーん大西昇格!
うーん大西昇格!
378: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:55:39.95 ID:uUipWEcW0
>>330
武岡山田になってくれ
武岡山田になってくれ
379: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:55:40.35 ID:cNUotohg0
>>330
四球なしって相当ポジれるわ
四球なしって相当ポジれるわ
413: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:56:52.07 ID:yyQ+b0Wh0
>>330
大西くんはこのまま先発調整して田川くんはこのまま中継ぎで育ってくれれば
やっぱり今年も先発足りません
大西くんはこのまま先発調整して田川くんはこのまま中継ぎで育ってくれれば
やっぱり今年も先発足りません
421: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:57:02.10 ID:m6eZ4mGcr
>>330
若手が育てば負けてもええやろどうせ戸田の試合とか興業とかほぼ関係ないし土手からも見えるんやから
若手が育てば負けてもええやろどうせ戸田の試合とか興業とかほぼ関係ないし土手からも見えるんやから
426: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:57:09.30 ID:VLZTzdUn0
>>330
大西ライオンは今の内野守備陣なら救世主になれるかもしれん
大西ライオンは今の内野守備陣なら救世主になれるかもしれん
438: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:57:43.52 ID:3yugiIu/0
>>330
坂本は9個になれないのか?
坂本は9個になれないのか?
442: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:57:51.62 ID:/mIlLL1y0
>>330
これだけあって二点しか入らなかったのは塩見のせいだぞ
やっぱりチャンスでインコース攻められると駄目
これだけあって二点しか入らなかったのは塩見のせいだぞ
やっぱりチャンスでインコース攻められると駄目
468: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:58:33.43 ID:VINUb81La
ワイあんま戸田見てなかったんやけど濱田って元からあんな和田さんみたいなスイングだった?
512: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:00:29.34 ID:yyQ+b0Wh0
>>468
今年からよ結構有名どころ真似していま
浅村?和田ぽくなってる
今年からよ結構有名どころ真似していま
浅村?和田ぽくなってる
470: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:58:35.96 ID:Y/WLfT1c0
武岡は2打席目の満塁もセカンドライナーだったし猛打賞いけてた ガチで振れてる
491: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:59:35.79 ID:ZO9np6yb0
武岡 打率.279 三振率.161 OPS.756
守備率イースタン1位
やばない?これ維持できたら高卒ショートとしては前代未聞やで
守備率イースタン1位
やばない?これ維持できたら高卒ショートとしては前代未聞やで
508: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:00:24.13 ID:Y/WLfT1c0
>>491
このままいけばガチで坂本2世
このままいけばガチで坂本2世
519: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:00:48.64 ID:uN98NW4z0
>>491
守備がいいのがええな
守備がいいのがええな
548: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:01:48.62 ID:omhx8R070
>>491
マジで坂本二世やな
投手がどうにかなれば黄金期あるで
マジで坂本二世やな
投手がどうにかなれば黄金期あるで
606: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:04:23.89 ID:0Isaz2MV0
>>491
ドラ6でこれってやばくね?
五年後くらいには奥川と投打の二枚看板か?
ドラ6でこれってやばくね?
五年後くらいには奥川と投打の二枚看板か?
517: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:00:38.29 ID:nXo9zmxA0
武岡ってどこぞの野球ライターがプロではショートはきつい外野コンバートが前提って言ってたけど守備も問題ないんか?
533: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:01:21.70 ID:RrdIn3FA0
>>517
守備はちゃんとできてるで
ドラ1の森のが送球難でやばい
守備はちゃんとできてるで
ドラ1の森のが送球難でやばい
570: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:02:46.43 ID:3yugiIu/0
>>517
武岡はショートはかなり軽快でそれ以外は少しぎこちない長岡はどこでもいける感じ
武岡はショートはかなり軽快でそれ以外は少しぎこちない長岡はどこでもいける感じ
530: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:01:14.08 ID:VtOwcrCk0
ライト濱田でもええんちゃう
今日見てたら肩も強かったで
まあ塩見が先だろうけど
今日見てたら肩も強かったで
まあ塩見が先だろうけど
557: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:02:09.80 ID:gqkhC/Mc0
>>530
もう少し結果残したら入れ替えても良さそう
もう少し結果残したら入れ替えても良さそう
567: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:02:34.65 ID:BnItF19U0
>>530
濱田は確実性には欠けるな
まあ今のままホームラン打ちまくっといてくれ
濱田は確実性には欠けるな
まあ今のままホームラン打ちまくっといてくれ
591: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:03:37.05 ID:ETft3xQV0
>>530
濱田は地味に俊足でもある
最近調子爆上げだけどもうちょい下で様子見た方がええやろ
濱田は地味に俊足でもある
最近調子爆上げだけどもうちょい下で様子見た方がええやろ
546: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:01:46.21 ID:uUipWEcW0
濱田もまだ1軍で打てる気がしないんだよなあ
601: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:03:52.60 ID:BnItF19U0
武岡の守備はなんか柔らかいよな
長岡もだけど
長岡もだけど
634: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:05:34.33 ID:RrdIn3FA0
武岡は多分この世代のトッププロスペクトになるで
664: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:06:58.80 ID:Y/WLfT1c0
>>634
開幕前デルタがプロスペクトで上位に武岡やってたな あそこあまりあてにならんけど
開幕前デルタがプロスペクトで上位に武岡やってたな あそこあまりあてにならんけど
652: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:06:22.95 ID:ETft3xQV0
武岡がガチで坂本二世になったらほんまいいもん拾ったわ
まああそこまでならんでも普通に打ってショート守ってくれればええ
まああそこまでならんでも普通に打ってショート守ってくれればええ
694: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:08:16.76 ID:H8EJPwTSa
武岡・長岡は順調にいけば、終盤にお試し一軍あるで
奥川より早く一軍もひょっとしたら
奥川より早く一軍もひょっとしたら
700: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:08:32.16 ID:4Scpfk6JM
ちょうど今日大西が頑張ってたのでイノーアと交換でもいいかもな
734: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:10:08.76 ID:ZO9np6yb0
>>700
吉田喜は3試合、原樹理も4試合投げてるし大西もあと2試合は投げると思うで
これからの選手を焦って使うのは良くない
吉田喜は3試合、原樹理も4試合投げてるし大西もあと2試合は投げると思うで
これからの選手を焦って使うのは良くない
713: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:09:23.38 ID:4QhyBVLud
恵まれた肉体を持つコーチ「武岡さぁ…なんだいその木製の使い方は?こうやって打つんだよ」
有能
有能
715: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:09:24.82 ID:Y/WLfT1c0
大西ピッチャーゴロ3回くらいあって草
718: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:09:36.69 ID:OtxSPsLJa
武岡は身長がもう少し伸びてくれたらパワーつきそうなのに
770: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:11:46.21 ID:n9AkZOfa0
クックや大西が2軍で先発やってるって事はまぁそういう事だろうな
777: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:12:11.44 ID:BnItF19U0
大西はコントロールいいんだよな
絶妙にバットが届きにくいところに投げ込める
絶妙にバットが届きにくいところに投げ込める
819: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:14:48.95 ID:EhgwarHu0
イノーアの代わり上がるとしたら誰や大西か?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595421950/
コメント
コメント一覧
どなたか荻野の診断をして頂けませんか
セリーグはヤクルトが1番好きだから許して
武岡は坂本みたいにショートで長岡は外崎みたく幅広く守って打てるようになればいいね
高卒一年目で何処の守備も安定していてそこそこ打てる、選球眼も良い
荻野のことに関してはうちよりロッテさんの方が詳しいんやないのか?スライディングで負傷とあるけど、うちの場合だと次の日出てきても3日は活躍出来ない気がする抹消されるなら2週間〜1ヶ月、長くなればそのままシーズン行方不明のままかも
村上、濵田、長岡もそうだけど最近の高卒ルーキーは初年度からガンガン試合出せるのが良いね
投手と捕手はともかくそれ以外はガンガン高卒とりたいところ
武岡長岡が良すぎる
5回45球やで
濱田は外の変化球放り込めたし、守備も改善されたね
背走や横走りからジャンプして捕るとか、球際に強くなったと思う
課題はまだあるんだろうけど、機会があれば一軍で見てみたいレベルにはある
インコースが弱点だと言われてたのに克服するの早すぎだろ
意味不明なレベルで草
なんやこのやり取りw
三を村上一を中山か外人にすると外野は濱田ぐらいしかいないからドラフトは外野と捕手とらないとな。
将来背番号6を背負って欲しい
燃えたら吉田ロングでいい
内山肩はいいものあるし今日は4-1で打率4割切ったけどそれなりに打ててるからあとは守備面修正して欲しいよね
廣岡どこに入れる?
一軍も東京いるし野手も調子いいのあげてほしいわ
松本友とか濱田とかいいんじゃない
荒木とか雄平とか川端は打つ気配ないし調整が必要よ
左足の上げ方だけは谷内をめっちゃ柔らかくした感じやな
ライトやろなあ
大西はこのまま先発で起用して、良かったらイノーアと入れ替えてほしい。
スタートダッシュ失敗して最初は15-1だったから
それ以降の試合で.340(53-18) OPSは.909
今年は予想外の捕手不足だから是非このチャンスをものにしてほしいねぇ
やべえなほんとバケモンじゃん
武岡の将来はどんなタイプの選手になりますかね?
プロ選手でいえば誰になりますか?
目標はショート守れる世界線の山田やないか。
なんでドラ6まで残ってたのか不思議な武岡
なんか地雷要素あったのか
荻野はここ数年元気にやってたけど本来は春の風物詩だからなぁ
秋の高校選抜の国際大会で全く打てずに木製バットに対応できないと想われたから
A
藤井 田川 ジュリアス 平井
B
奥村 蔵本 山中 今野
C
松本 嶋 太田 田代 中尾 大村
D
大下 井野 坂本 金久保 近藤
6位で獲れたのは奇跡
センスなさ過ぎてウケるし、
複数年の嶋が入ってるとか恥ずかしい
って毎試合言ってんな!笑
それだけ毎試合頑張ってくれててうれぴい
楽しみだからみたいけど、下でやる事なくなって万全を期して上がってきてほしい気持ちもある
親父がストーカーなのが武岡でドラフトの時サイレントをやられたのが長岡
楽天5連戦.368(19-7)。普通に打ってる
メジャーに送り出してるからしょうがない15年後には黒田のように帰ってきてくれるやろ
楽しいか?
現役だったら楽天・茂木とかかな。中距離ヒッターのリードオフマンって感じだし
野球見たことあるのか?
吉田大喜が2位で取れたの奇跡とか聞き飽きた。一軍の試合出ればプロのスカウトの評価って正しいんだなって思うよ。
ネオもヤクルトに来てたらこうなってた気がせんでもない
あとは中山だな。早く調子戻して1軍行ってくれ!
エスコバー33歳武岡19歳か
ちょうどいい世代交代ができそう
同じ凡退をするなら雄平より濱田の凡退を見たいわ1軍で
広島田中かな
これは小園のイメージとも被るんだけど
6武岡
4長岡
7濱田
5村上
3外人
9広岡
8山崎
2不明
1奥川
いけるな
もう根尾小園石川とは比較するのが失礼なレベル
今頃リリースエースやってる希ガス
U18はショートコレクションであったにもかかわらず森も武岡もショートではなかったという闇
これは立浪
山田メジャー→いかないで
村上メジャー→しゃーない
ドラフト高津「あー武岡残っとるやん。5位の長岡とポジション被るけど取ってもええのんか?」
未来予知なんj「ええんやで」
名前が似ているのとポジションがかぶっていてイマイチ判別できない
大下中尾松本坂本金久保太田は名前が出る事すらおかしい
うーんこの帝王
内角が打てない明確な弱点あったから
高津とは真逆の野球してるよな
お前のパワプロの話は聞いてないぞ
鳥谷やろ
長岡はどんなボールにも対応できる好打者タイプ。
武岡→強打者→松井稼
長岡→好打者→篠塚
タピオカは親父がうるさいとこの人
ワイは武岡→坂本、長岡→立浪やな
パワー 武岡>長岡
走塁 武岡>長岡
守備 長岡>武岡
現状こんな感じ
正直京田くらいで全然文句ない
そこにイノーア、クックがはいります。
長岡の打率は.219で三振率も武岡より高いから、現状打撃に関しては全部武岡の方が上だよ
1試合駄目で、尚且二軍で最長4イニングしか投げてない吉田に駄目って言うのはまだ早くね
今のところ1年目坂本の成績にそっくりだからそのまま坂本目指してほしい
近年ならオリドラ1の太田椋かな いまサードやってるけど
>>88
打撃は全部武岡のが上 守備だけ長岡
しかし長岡も他球団のショート候補と比べたら今のところ全部上位互換
哲人さん、残して!
似たような打ち方の浅村がボカスカ打ってるからいけるやろ(適当)
山田の一個下なんやからいい加減一軍レギュラーになってもらわんと困るんだが
二軍成績まとめの最初のコメントで行われる他球団選手の穏やかな怪我診断いいぞー
パンチ力あって若いやつが多いからとにかく打撃を伸ばす方が良いって判断なんじゃない?
コーチ「お前。インコース打てないだろ」修正!完了!
濱田は打ち方以前に選球眼がまだ一軍で通用しないっぽい
練習試合で同じ高さの直球つり球を二球連続空振り→まだ時期尚早だと戸田送りになった
去年BB/Kがイースタン規定打者最低レベルの0.31だったのでここを改善したい
去年顕著だった外スラくるくるがだいぶ改善してるように見えるのは朗報
開幕僅か1ヶ月でそういうの書いたら阿呆だと思われるからやめといた方がいいよ
皆が指摘している通り人選も不勉強丸出し
戦力外が話題になるのはイースタン終盤になってから。今年は10月以降かな
それまでに勉強しておくべし
アホすぎてみんなに言われてるなw
捕手優先
いや知るかよ
軽症やといいな
山中、山田で4本柱。
坂本勇人
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする