
4: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:58:01.51 ID:0BvfnbvX0
今日は勝ちに等しい引き分け
6: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:58:20.06 ID:NDAZXVJkd
ビミョーな終盤
9: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:58:38.47 ID:vKhVZjS8d
カープに運がついてたがよく引き分けにした
10: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:58:38.67 ID:U+eKl3GQ0
青木坂口抜きでようやったわ
11: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:58:41.36 ID:wZHOcPFq0
エスコバーようやっとる
15: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:58:45.08 ID:SkcTZMkH0
マツダの広島戦でトントンならまあええやろ
16: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:58:45.65 ID:gYeT99ON0
運はあんまり良くなかったでも負けなかっただけマシ
20: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:58:55.85 ID:LRteE9wI0
青木がいないと点が入らねえ
23: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:59:00.67 ID:DKKh9ATO0
村上だからしゃーないで終われる
マジでそんな存在になってんな
実質勝ちゲームや
マジでそんな存在になってんな
実質勝ちゲームや
25: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:59:03.97 ID:/BTSwuq6d
山崎はようやっとる
28: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:59:16.25 ID:rdJLZMdn0
山崎バントできれば文句ないのにあれなら打たせた方がいいだろ
62: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:59:57.51 ID:k/gd3/op0
>>28
山崎渡邉にバントさせたらあかんな
山崎渡邉にバントさせたらあかんな
33: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:59:19.89 ID:BMFGMtBFd
清水が無駄にならんでよかったわ
37: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:59:27.50 ID:QMXipD4v0
高梨6回までワクワクだったんだが捕まっちゃったね
まあよくイニング食ってくれてるわ。二出塁もしたし
まあよくイニング食ってくれてるわ。二出塁もしたし
38: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:59:28.27 ID:0PJn/gFz0
西浦の覚醒が解けてるのが辛い
42: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:59:34.62 ID:gqRecsnY0
上田ヒットのとこで高梨が2塁で止まってりゃよかったかもな
46: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:59:40.32 ID:K7o47UVN0
必殺仕事人の青木がかっこ良すぎる
49: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:59:45.79 ID:ZRAMw6y4d
5番エスコバーまったなし
51: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:59:48.10 ID:K1BEZTlu0
後半の展開考えたら負けやと思うけど前半ようやってたしトントンか?
55: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:59:50.32 ID:yVbmyW430
終盤は運が悪いとしか言えんわ
61: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 21:59:55.53 ID:0EXQDzJm0
これじゃこのまま落ちてく感じよな
野手が足らない
塩見と中山が不甲斐ないせいや
野手が足らない
塩見と中山が不甲斐ないせいや
65: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:00:02.68 ID:EIZyIYM50
去年までの広島やったらサヨナラ喰らってたやろこれ
68: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:00:05.36 ID:ANNmJanP0
今日のメンツで負けなかったのは大きいわ
ようやっとる
ようやっとる
83: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:00:30.53 ID:orZd+WJVr
山田下げた理由は何や?
214: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:03:40.29 ID:Du2tps+p0
>>83
昨日の時点で高津が「まだ無理はしてる休ませながら使ってく」って言うてたで
昨日の時点で高津が「まだ無理はしてる休ませながら使ってく」って言うてたで
84: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:00:30.91 ID:jB3lmf8X0
高梨は走るの好きなのか今日もハッスル走塁してたな
91: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:00:41.05 ID:hypbbZgu0
塩見は早く復帰しろ
とりあえず駒がない
人が足りない
とりあえず駒がない
人が足りない
92: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:00:42.08 ID:25YISSrQ0
今日のまとめ
高津「バントオオオオオオオオオオ!!」
山崎「あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!!」
山田「あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!!」
村上「あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!!!」
高津「バントオオオオオオオオオオオオ!!!」
渡邊「あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!!」
高津「バントオオオオオオオオオオ!!」
山崎「あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!!」
山田「あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!!」
村上「あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!!!」
高津「バントオオオオオオオオオオオオ!!!」
渡邊「あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!!」
96: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:00:43.08 ID:UuaQlKF00
高梨も最後あのコース打たれたなら松山褒めるしかないわな
105: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:00:55.96 ID:ANNmJanP0
村上が打てなかった時点で負け覚悟よな
中継ぎがよく堪えた
中継ぎがよく堪えた
110: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:01:01.13 ID:CK+x2xN30
先行で最後抑えた時点で勝ちに等しい
115: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:01:05.80 ID:VR4qmvAz0
エスコバー.333
山崎 晃大朗.324
山崎 晃大朗.324
130: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:01:29.01 ID:U+eKl3GQ0
>>115
西浦七番にして56番この二人やな
西浦七番にして56番この二人やな
119: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:01:12.00 ID:oap9iM+N0
高梨頑張ったけど…悔しいなぁ…
もっと頑張れ!!
もっと頑張れ!!
132: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:01:30.31 ID:5fy1vT190
清水の連続三振は熱かった
152: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:01:59.41 ID:QDUBMR+R0
高梨と結局投げてる清水梅野がかわいそう
古賀か村上が一点でもとってりゃなぁ・・・
古賀か村上が一点でもとってりゃなぁ・・・
179: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:02:44.86 ID:gqRecsnY0
>>152
清水は福留ショックのあと1回も投げないのは逆に可哀想だったからよかったよ
清水は福留ショックのあと1回も投げないのは逆に可哀想だったからよかったよ
228: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:03:58.69 ID:QDUBMR+R0
>>179
まあそういう切り替えもあったんかね
ちょっと危なかったけど
まあそういう切り替えもあったんかね
ちょっと危なかったけど
154: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:02:02.25 ID:25YISSrQ0
上田に4本目とか無理に決まってるわ 村上のとこが全て
159: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:02:10.83 ID:31EWB/OU0
山崎仮にも3割打ってて好調で足も速いのになんでバントさせるんや
177: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:02:44.83 ID:6HXfHfMv0
>>159
しかもバントさせたところで村上の勝負を避けられるというおまけ付き
しかもバントさせたところで村上の勝負を避けられるというおまけ付き
160: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:02:11.06 ID:9LAPj7bO0
先発を頑張って引っ張ろうとするとその回で失点しちゃうし
かといって5回で降ろすと6回のリリーフが大抵打たれるし
板挟み状態でつらい
かといって5回で降ろすと6回のリリーフが大抵打たれるし
板挟み状態でつらい
171: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:02:31.98 ID:6XoIXayx0
高梨が7回3失点でまたもHQS
残塁野球がマジで惜しい展開やった
残塁野球がマジで惜しい展開やった
178: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:02:44.61 ID:k/gd3/op0
マクガフがちょっと調子を戻してきたのは収穫やわ
183: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:02:49.12 ID:cVGvUwZx0
青木休ませて上田スタメンは正しかったな
189: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:02:56.83 ID:AnowPakSa
高梨に7回投げろってのは酷なんかねえ
222: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:03:50.82 ID:K7o47UVN0
>>189
続投は正しいだろ
まさかあんな急にヘロヘロな球投げるとは誰も思わん
続投は正しいだろ
まさかあんな急にヘロヘロな球投げるとは誰も思わん
255: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:04:32.74 ID:ZyKNM2cJ0
>>189
走塁とか頑張りすぎやろ
もっと抜いてくれんと本業に差し支えが
走塁とか頑張りすぎやろ
もっと抜いてくれんと本業に差し支えが
191: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:02:59.35 ID:mrXVmc780
渡邊なー戸田で打席立ってほしいんだよな
代走守備固め要員で田代取ったんじゃないのか?
代走守備固め要員で田代取ったんじゃないのか?
202: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:03:13.14 ID:m/CiwtUS0
上田猛打賞とか何年ぶりなんだろ
206: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:03:19.81 ID:LRteE9wI0
青木坂口休みで古賀スタメンとかよう2点とったわ
113: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 22:01:01.96 ID:+bOLVUnB0
まあええやろ
負け越しの日曜に負けなかっただけマシや
負け越しの日曜に負けなかっただけマシや
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595163453/
コメント
コメント一覧
山崎と渡邉は居残りでバント練習しろ
それにしても胃が死に体やわぁ…
こんだけ投手消費して引き分けはこの先辛いね
そりゃもちろん勝った方が良いけどさ
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負け無し
引き分けは?
上田は最後三振やけど前の回打って同点になってるし今日はようやっとる
投手陣は今日頑張った
渡邉は2軍かな
やっぱり野球って面白いね。
このコンビで3凡したことないだろ
青木が元気なことも分かったし、まあよしとしよう。
高梨が良かっただけに勝たせてあげたかったがな。
野手は反省だな
清水が失点した後の次の試合で、無失点に抑えれたのは大きい
これで自信もまたついたと思う
とはいえ、球数も多かったし次のカードはせめて1登板で抑えたいところ
7回の拙攻が流れ変えたなー。あそこがもったいなかった。
清水はこれで精神的にも復調できたかな
マクガフも復調すればええな
グッチとエイオキのおじさんコンビ休日出勤ほんまありがたかったです明日はしっかりお休みください…
敵地で引き分けて1勝1敗1分なら充分
ほんまはあそこで逆転まで持っていきたかったけど、村上でアカンならもうしゃーないわ
よく負けなかった試合
山田も途中交代で
負けなくてよかったわ
よしよしや
打線に飛び道具が無さ過ぎて拙攻酷いもんだわ
バントミス2つと満塁残塁が痛かった
そんなにチームの勝利よりトリプルスリーの方が大事なんですか?
山崎のバント失敗から流れ持ってかれたよな…
最後のノーアウト1塁で堂林鈴木誠也こわすぎた
投手陣はよく踏ん張ったぞ!!!!
雄平に代わって7番スタメンでどうか
負けなくてよかった
日曜負けずで良かった♪
ただでさえ成功率高くない選手やし普通に打ったほうが期待値高いのなんでわからんかね
再三失敗しまくる山崎は論外として
渡邊じゃね?
まあ雄平も大概やが
100点とは言わないが余裕で及第点
9回追いついたのは流石!
たらればが絶えない試合でしたね……
よく引き分けた
させる方が悪い定期。場面考えても。
アウェイだし負けなかっただけいいかな
高梨の交代と7回の攻撃は反省点だな
結果も素晴らしかった
広島の外国人たちは許さん
村上はいっつも打てるから今回はしゃーない
西浦古賀は一善はしてほしいわな
来週は今絶不調のDeNAと絶好調の巨人戦
なんとか4勝して巨人に喰らいつきたいところ
あと青木は5年まだ出来そうだからこれからもよろしく
何試合かは使いたくなるね
中継ぎ陣はよく頑張った。
巨人はもうええわ。大枚はたいて選手集めて、ドラフトでとった選手は次々トレード。何がおもろいねん?
あれはアンラッキーじゃね
山崎にバントさせたいなら3番に置くべきじゃない
引き分けで良かったと考えよう
巨人追い越すにはもう一押しできないとアカンね
まあ負けなくて良かった!
今日のポジ
上田エスキー猛打賞
最強代打陣エイオキグッチ
マクガフ復活ってとこか?
ネガ
とりあえずバント練習しろ
山崎のバント失敗を取り返そうとしたのがなぜわからん
そもそもバントなんてさすな
広島は勝てた試合を引き分けてヤクルトは負ける試合を引き分けた。
両軍、お疲れ様でした。
守備考えてもそれがベスト
個人的には5番か、エオキ休養の日は3番でもええかなと思う
本人がバントしようとしても一切禁止や
バント大好き癖なんなんまじで
バントは投手がやる時以外アウトを無駄に一つくらうもんみたいに思っとかないと
でも高梨が良いピッチングをしてくれたおかげで勝てた試合だと欲が出ちゃったな…
よく引き分けた!勝ちたかったけど
中堅どころが本当にだらしない。
しかし両軍ともに拙攻が目立った試合だったな。お相手さんもモヤモヤしてるかもしれんな
荒木→バントは成功するけど1点止まり
これで首脳陣が学べるかどうか
役割が少なすぎる
うちが勝ってた時は、西浦と山崎が機能して点が取れてたからだろうし
現状は、この二人が打てるようになるまで使っていくしかないと思うがな
雄平は左の代打以外で使わんでくれ
上田使っておけば守備走塁面はプラスだし、左の代打が少ないから雄平は代打でいい
坂口と青木の介護役は、渡辺落として田代と塩見でいいやろ
高津監督も原監督に負けず劣らず、上手く選手休ませながら戦ってますね。投手陣は知らんけども。
なんと言ってもデッドボール翌日の青木キャップ、よく代打で値千金の一打を放った。
ただ、中継ぎ陣はリフレッシュがあっても良さそうだね。
一昨年の中尾、去年の五十嵐を見ているだけにセットアッパーは大事に使ってほしい。
まぁ、首脳陣に高津さん斎藤隆さんがいるからそこらへんは考えてるだろうけど
もうちょっと当たってくれないと困る
その通り。バントさせるなら3番に置くなって。
あと1アウトからのバントとか佐々岡もやってたがセンスゼロの采配はやめてほしい。
あと今年下手に選手動かしての走塁ミス多すぎ
山崎バント失敗、山田飛び出しアウト、村上三球三振
、まぁ村上はあんなん見せられて集中力切れちゃったかもやけど、酷いにも程がある攻撃やったな。
内野は坂口(一)、山田(二)、村上(三)、エスコ(遊)で
西浦は最近冷えすぎてるし、雄平は代打にいてくれるほうが心強いわ
まあその後取り返した山崎はようやった。
取り返そうともしないでとっととベンチに引っ込んだ誰かさんに比べたらだいぶマシ。
なんとかならんのか
度合いとしてはヤクルトの方が勿体なかったけど引き分けの価値はヤクルトの方が上だしまぁこんな日もあるですんでよかったわ
サンキュー高梨梅野清水マクガフ石山
緒方広島やったら負けとったかもな
できれば勝ちたかったけど
勝利の為の盗塁やろ
挑戦なくして勝負事は成り立たんわ
7回について言いたいことは山ほどあるが、3タテ喰らった青2チームから比べればマシだと思うことにしている。
井野っちと古賀っちも最後頑張りました。
ぐっちさんはお休みの所ご迷惑おかけします。
宣さんは偉大です。
清水君は休んでください。
マクガフも復調してきたかな。
知人はようやりました。ありがとう。
おは田畑
山崎にゲッツーの確率低いし打たせたほうがいい気がする…
渡邊は本当に使い勝手が悪いから田代とかに代えてほしいな…育成の込みだろうがちょっとな、、、
主力休ませながら勝てそうだったから悔しいけど負けなくてオケ
山崎バント失敗→山田ルンバ→村上力んで糞ボール三振
こんなんやってたらそら流れ持っていかれますわ
いかなる理由があろうとも流石に3度目は擁護できんわ
山崎はさせる高津が悪い
あそこは打たせてよかったし山崎なら打つ方が確率が高い
渡邉は場面的にも絶対バント決めなきゃいけない
打てない送れないなら田代と交代でいい
荒木だけが心配やね…
ヤクルトの選手はポテンシャルセンスはあるけどケガしてから結局連敗始まるからね
広島:14出塁(10安打(長打2)・3四球・1エラー)
両チーム壮絶な譲り合いの雑な野球で引き分け。正に『引き分けに等しい引き分け』
引き分け自体はまぁいいんだが、巨人と阪神の勢いが止まらなくて相対的に嬉しくない…
そうか?井野のリードは素晴らしいものがあるぞ!あのカウントから後逸したら負けの場面でスライダー、スライダー、最後にフォーク投げさせたなんて立派なリードだったよ
上田だけに
山崎が足早くて今季併殺0だから山崎を村上の前にする方がいいと思う。よって5かな。
采配の尻拭いさせられてるじゃん
でも9回のヒットがめちゃくちゃ大きかったよ
開幕時は不調だったマクガフ石山が抑えてるのもいい点だわ
高梨良かったよな。
7裏は誰が投げてもああなったと思うし、俺はよくやったと思っている。
誰を落として誰をあげるのか
村上宗隆あんな打球になることあるんやな〜
なっしーよくがんばったよ!
ビジター1勝1敗1分 1試合新人初先発なら
オケ〜よ!
だから山崎のバント失敗が全ての始まり
ただ相手先発の調子やなんだを考えたら正直やり方次第で勝てたような。。。
清水は今日も打たれたらまじで一気に潰れる可能性あった中よう持ち堪えたと思う
元々、負け濃厚の試合やったし
それよりラミレスふざけんな
山田の飛び出しでトドメ刺されたわ
でも同点まで漕ぎ着けるのが去年とは違うわ
去年だったらもっと失点してた
ワイは知らん。
ただ、攻撃陣が先頭バッターの出塁をもっと生かしていれば余裕で勝てた可能性もあると思ってしまう
そこまで1安打ピッチングで87球しか投げてない高梨を下ろせっていうのは完全に結果論だろ
先発ピッチャーなら100球は投げてもらわんと困るし、80球程度でへろへろになってたら中継ぎが持たんわ
じゃ、山田いらん?
巨人ホンマおかしい。なんで神戸であんな悲惨だったのに即持ち直せるんだよ…
まだ脇腹が痛いんでしょ(適当)
強いで今年は
去年とかなら確実に負けてるゲーム
雄平は自分自身が一番ダメだと思ってるから川端同様代打の切り札になってほしい
成功しても次の村上の敬遠が濃厚な場面だしな。
打っても山崎のゲッツーなんてほとんどないし、あれは本当にもったなかった。
さすがに今日上田責めるやつはおらんやろ
全ての点に絡んでるし
コメ欄荒れるだけで何の価値もない
とりあえず良かったのは上田
最後打ってたらしばらくスタメン確定だったが流石に多くを求めすぎだし、責められん
つーかこの試合が引き分けになったの、お互い同じくらい弱すぎた結果だよな
あの流れでよく引き分けた
勢い止まらんな
怒ってたなポップフライ
今回もいたんか?この前までボア田って言ってるガイジはいなくなったから安心してたんだが
打ってる山崎にはバントのサインを出す。
何故?
それなんだよなー。でも松山の所で梅野に代えても良かったんじゃねとは思った
これよこれ
昨日は打ってたし、ほんとわからんな
無駄にアウト増やしてるからあんなに残塁するんだよ
理不尽定期(まぁ...追いついたので....)
代走が盗塁を決めてヒットで1点の後、岡本が2ラン
強いチームの勝ち方してたわ
控えがしっかり仕事してるチームは強いってわかる
去年からそうだが、バントが出来ない出来ないって連呼してるチームが優勝は厳しい...
ホントにバントできない選手多くて情けないわぁ
でもこんな貴重な経験できてる20歳なんて少なくとも12球団には誰もいないよな
今日はよくやってくれたと思うが、最後の打席がまさしく上田だった
チームの脚引っ張る奴を擁護するやつこそよその贔屓になれば?
・山崎にバントをさせない(できない山崎も悪いがもう諦めてさせない)
・走塁死をもっと減らす。リスクがあるなら止める勇気は必要
別にヘロヘロじゃなかったぞ
打たれた球が甘かっただけで、球数も言ってなかったし、単純に実力で打たれた
今年はね。
マクガフは最近は悪くないな。
カットボールばっか頼ってたけど、落ちるボールも使い始めて良くなってきてるね。
渡邊のだってワンナウトからのバントはねーわ
投手じゃないんだから
そんな期待できないなら一軍に置くな
じゃあ 石山が悪い事でお後かよろしい。
復調した時の上がり目が大きいと思って使ってるんだろうな
個人的には2018年くらいの役割を担えないか、もう少し我慢してもいいかなと。
お前やばいな。攻めて失敗ならしょうがないんだよ。相手もプロなんだからタイミングなんで紙一重だぞ。
塩見も二軍で当たり始めてからじゃないと上げにくい
渡邊は守備固めとチャンスでの代走の役割がある分今の雄平よりはるかに必要
打撃に期待されてる選手がポップフライ連発じゃどうしようもない
去年の今頃だとバティスタにトドメ刺されてるな
一坂口
二山田
3村上
遊エス
左青木
中山崎
右塩見
これがDNAの初戦ですかね??
この試合見てよく上見てられるな
俺たちが見るべきは下だぞ
最初はわからんが、途中から吹っ切れた感があってよかったわ
上田荒木宮本既存のメンツだけどなんか、全体的にレベル上がってる気がする。
雄平7番やしな
何回バントで失敗したら無駄だって気付くんだろう
守備での好プレーには触れないあたり露骨やなぁ
数年も言われてたら感覚も麻痺しますわ
確実に勝ちに行くんなら代えるべきだった、球種がストレートとフォークしかないから絶対打たれると思ってたよ。ヘイアンはすぐ代えたのに……、2点差で明日休みクリーンナップって事考えたら代えて良かった。
これに関しては懲りずスタメンで使い続ける高津さんが悪い
今日だって山田のファインプレーなかったら抜けてた当たりあったのに
文句ばっか言ってないで働けよw
上の文脈のどこにバントがでてくるの?笑
ん?普通だろ
山崎も渡邉もバント練習してくれ。
去年までケガの時はそもそも走ろうとしてなかったから、痛めてるとも違うのかな?なんか精神的なことなんかね
何が言いたいねん
雄平しつこく使ってる時点で
一試合間が空いたら忘れてるよあいつら
すげー助かるわ
もう野手いなかったし、次坂口荒木だし1点勝負だからサインはおかしくない
決めなかったやつが悪い
7回の山崎はサインだしたやつが悪い
先週まで2割前半じゃなかったっけ…
どんだけうっ
上田をスタメン出すなら、もう1人代走要員がほしいかな。
塩見とか
僅差とか関係ない
梅野だって今日投げれば連投になるし、ホントは絶対使いたくなかったと思うぞ
理想は、高梨が7回から8回まで投げて清水・石山につなぐのが理想だった
マクガフは今週4回投げてるし、流石に次のカードは休ませるくらいはしないと
お前のこと言ってるんやぞアンチ
先週まで2割前半じゃなかったっけ…
どんだけうっ
村上のアンラッキーなゲッツーに目に見えないミスが何個か。それでも負けないのは昨年より強くなってる証拠。来週勝ち越せるよう応援しよう!
山田が打つのが1番嬉しいから早く復活して欲しいわ
まあ去年だったらあっさり菊池保険に3凡食らってそうだから追いつけただけ収穫やないかな(そう思わんとやってられん)
山崎はバント下手だから打たせろって言うけどあの場面でヒッティングに行かせられる程、打力に信頼はまだ無いでしょ。
同じ3番とは言え青木とは役割が違う。
山崎はあの場面は絶対に得点圏で村上って場面を作らないといけない選手。
エスコバーでても雄平とかキャッチャーピッチャーで無駄無駄
せやな
山田のは欲張りすぎたわな
次は兎。
このループやぞ
もういっぱいいっぱいだったでしょ、球種少ないから何回りも抑えられるピッチャーじゃない。点差が開いてるんならともかく2点差なら代えるべきだった。
外野塩見じゃなくて上田じゃね
ヤクルトが2位で広島が5位ってのが投手の差なのは間違いない
スットコドッコイは歴史に名を刻んだ
冗談じゃなく、まだ痛みはあるらしい
高津監督が言ってた
これ何度も言ってるような‥
ここ数年は間違いなく山田のチームだっただろ?忘れたのか?
勝ってるんですけど
塩見とんとこ知人でもええやろ
これ以上離れないように食らい付こうぜ❗
絶対どっかの脳が障害されとるな
塩見は代走守備固め要因で良いでしょ
二軍でじっくりとか言っていられる年齢じゃない
( ゚д゚)
ファンはとっくに見切ってる
負け惜しみ乙笑
打順
成功した例もあるんですが。
何度も言われてるが村上敬遠されるのに?得点圏で村上を作れないんだよまず。
山崎ならゲッツーはまずないし、打率チーム2位で今日も当たってた山崎に信用ないなら3番にするな。
上本に代打出さない、三好に代打高橋はヤクルト的にラッキーだったね
三好は謎に打たれた記憶あるけど、高橋に打たれたことあったっけ?あと坂倉も残ってたのに助かったわホント
一死一塁のバントなんて普通じゃないだろ
じゃあランナー二塁から単打で返れますか?って話
あとアウト2つしかないなかで自ら1つ差し出すなんてありえない
こういうやつに「頭田畑か」の一言で終わらせられるのは田畑の唯一の功績かもな
速報は盗塁死扱いだった
打てない守れない選手使うくらいなら打てないけど守れる走れる選手の方がまだマシ
エンドランでフライ打つのもやめろ、古賀、ゴリ。
お前山田叩きたいだけなんだから、広島ファンとこ行ってこいよ
あんなゲッツーめったに見ないのに
昨日は3打数2安打だったかな?
なんやろね?相性?
金本監督やれ
気になります…。
勝てなかった原因は素直に見つめた方がいいよw
まあ今年でヤクルトは最後だしなあ笑
ワンアウトからのバントは100パー成功しても得点期待値得点確率ともに下がる。打者がピッチャー以外の誰でもランナーが誰であろうと最悪手。
普通に考えればわかるけどな。3つしかないアウトと4つ進めないと得点できない塁とどっちが大事か。
打たせてもよかったと思うがバントは決めて欲しい
1死満塁なら最低限やって欲しかった
9回勝ち越せば、清水の初勝利も突いてくるし9回の広島は下位打線だったしな
まぁ、十分すぎるほど頑張ってくれてるんだが
連続安打って、今日で途切れたんだっけか
こーいう奴ってどうせ代えた中継ぎが打たれたらなんで高梨降ろしたんだって文句言うんだよな
山田アンチ消えろ
上見ててええやろ
追っかけられそうなのがウチしかおらん
それはそうなんだけど不調の雄平を使わざるを得ないチーム層が悪い
ビハインドで一点とりにいかなきゃ負ける最終回とかならまだその言い分もわかるけどね
もっと状況考えて整理しとかなきゃ。敗けてる側がやるプレーだよあれ
まぁいつも村神様に助けてもらってるからたまに打てなくても文句は言えんな
ほんと投手陣はお疲れ様です
左投手の時は西浦使って、右投手の時は上田でいいかもしれんな。
頭田畑?
その程度で替わられたら後半で全員死ぬんだよ
大体梅野でも高梨でもそんなかわんねーから
通報しました。
耄碌の使い方違くね
代走西田はできないからなあ
おまえはそれしか言えない壊れたラジオか何かなのか?w
とりあえず雄平より上田の方が使えることが分かってくれるといいが
擁護しようがないけど叩くのは可愛そう
それなら村上、上田も叩いておけ
山田の守備は見てないの?
まぁ、な、ね、頑張ろうね
ほんそれ
山崎は今好調だからいいけど、まさかずっと維持できるとも思わんし
落ちてきた時に困るのは本人
チャンス与えられてるんだから何度も同じミスしてたら二軍行きだよ
そりゃ盗塁死だろ。仕掛けてんだから。
ソフバン嘉弥真やハム宮西みたいに
勝ちパで使って欲しいわ
負けるぐらいなら引き分けでOK!
西浦、雄平、古賀が打ちませんでしたね…
これじゃ打線が繋がらない。
負けなくてよかった〜!😱
坂口青木抜きでよくやった
そして代打で結果残す二人はやっぱちがうな
打たせるべきだとは思うけど、バント失敗の言い訳にはならない
年に一回あるかどうかの不幸な当たりだった
今日はついてなかったわ
2回も詰まるなよw
笑かしてもらったから寝るわ
休業日だったベテラン勢尻拭いありがとう、負けなくて良かった
打てなかったことと牽制アウトを同列に語るのはおかしいだろw
良いところなんて興味ないし何なら試合も野球自体興味ないんじゃ?
てかあの二人打てないなら負けでえーわ
変に期待させる村上が悪い
結果論だし運が悪いとはいえ四番の仕事を果たせてない
それな!
山崎はバントくらいできないと困る選手だしそんな選手を3番におかないといけない辛いチーム状況だっただけだよな
巨人と渡り合えるチームじゃねーよ
先週みたいにあっちが悪いときしか勝てないし、独走でしょ
そんなに信用できないなら3番なんかで使うべきじゃない。
愛人枠の雄平でも置いとけよ
いや右には普通に打たれてるからない
対左はよーやっとる
管理人、流石にこいつはアク禁しろよ
中継ぎは酷使する模様
清水が準備し始めたの7回だと思うよ
7回の時点で8使うのは確定していた
その7回に逆転されちゃったから結果としてビハインドでの登板になっちまっただけだと思う
山崎は三塁線のバントは確実に決められないとダメだよね
そっちへ転がすだけで相手守備へのプレッシャーがかかる
本人が飲み込めてないとは思えないんで、単純に技術不足なんだろう
管理人仕事してくれ。冗談じゃ済まされないコメントだぞこれ。
短時間に二回イッてて草
本当に有り難し!
下位に打たすのはええけど上位は普通に振った方がいいだろ?
バント成功したってアウト無駄に一つ作ってるし
通報しました。
これは青木二世ですわ
こいつの面見るだけで反吐が出る虫酸が走る
西浦が冷えてくると今日みたいな主力休みのゲームだとコマが足りない感が出てきたなあ。
実際今回の山田は叩かれてもおかしく無いと思うけどこれ叩くなら9回満塁をランナー返せない村上も叩かないとだめだと思うけどな
ただ去年はあんまりみなかったような引っかけるボールが多すぎるわな
あれでカウント悪くして取りに行った球を打たれてる
ストライク先行できれば復活よ
勝ちきれない広島と攻めきれないヤクルト
双方負けに等しい引き分けですわ
今日渡邉に打席回ってきたように代走守備固めてもある程度打てる見込みあった方がいいと思うわ
じっくりとは言わんがせめてもうちょっと調子戻るの待ちたい感ある
2点差の試合を確実に勝ちに行くならそうすべきだった。負け試合や点差開いてる試合で続投させればいいだろ。勝てる試合を確実に勝ちに行くために勝ちパって使うものだろ。負けてるのに勝ちパ出したりするくせに。
渡邊坂口が連打する可能性どれだけあると思ってるの?
そうなーやらせた方が悪いは無いわ
バントは投手にもやらせるんだから
野手は決めて当たり前くらいじゃないと
高津=矢野+佐々岡って感じ
山田はチームが勝つ為に頑張ってるんや。
結果は知らん。
そもそも3番打たせる信用ないけど休養の関係での打順だから仕方ないだろ
あと捨て台詞でも雄平でも置いとけよは意味不明
お前のコメントの方が反吐出るがな
いやぁ自分的には今のリリーフ考えたらもう一点は確実に欲しいと思ってたんでバントして欲しいんですよね。
たとえその後村上敬遠で今日当たってない西浦勝負になろうがその形を作りたいと思うんです。
ましてやいい守備で流れが来そうな感じだったし…
こればっかりは野球観?というと大袈裟だけど、まぁ好みの問題ですかね…
山田叩きたいだけだからな
山田も村上も悪い点は指摘しても総合的に考えればクソミソに言う必要なんて無いし
ファンなら次の試合に期待するけどアンチにはそういうメンタルはない
おまえ誰や。
通報しました。
IDで特定されます。
こんなもん確率の問題やで。普通はバントで坂口の一打にかけるのがセオリー。基本中の基本。
雄平、渡辺あたりを下げて松本、濱田をあげないかな
雄平は流石に無理だし、山田が本調子じゃないならまともにセカンドできるやつ必要でしょ
高橋だか三好だかのとこは松山の方が
よっぽど怖かったやろ
一年足らずでチームって変わるんやなと思ったわ
いつもの休養だから安心せい
そら村上も常に仕事出来るとは限りませんわ
今までかなりこなしてきてくれてるのにたった1回で責めるのはどうなん?
坂口、青木、上田。粘れるし塁に出る確実性がほんとに高い。
でもバント失敗なら失敗した方がいかんだろ!
セカンドで刺される失敗ならまだしもノーバン捕球されるようなバントはプロとして論外
代役3番打者の山崎、控えの渡邊・・・立場的にも決めなきゃ駄目な選手だぞ
結果こそ出てるけど内容は微妙だよな
そこがちょっと心配
エスコバーとか逃げないで頭に当たりそうだから藤浪はほんとやめてほしい
見たくない
いつも先発降ろすの早すぎと叩いてるくせになw
つまり引き分けに等しい引き分け 引き分け万歳
12回まであったらどうなってたかすげー気になるが11回点とって勝ってそうだよなーとは思っちゃうね
変に期待させる村上が悪い?
それだけ偉大な選手って事や。
すでに4勝してる投手がいるんですがそれは
通報しました。
ほんとクリーンナップ揃わないのきついよな
DNAパクって
1番坂口
2番村上
3番山田
4番青木
5番エス
こんな形の方がおれは強そうだけどなぁ
得点圏打率500にもっと打席回せや
もしそうなら今日のプレーは頂けないでしょ、あれで完全に相手に流れ行っちゃったんだから。
おまえシツコイぞ
女子プロ選手に粘着してたやつらと一緒。ほぼひとごろし。
バントくらいできなきゃとは言うが、じゃああの場面バントが必要だったのか?
試合はリードしている、安打を打って、粘って四球も選べている、所謂"合ってる"選手に対して
わざわざさせるプレーが、「バント」なんですか?
普通なら選択肢に出てこないよなあ
通報しました。
下で納得できる成績残してからやな
ジェネリック雄平とか見たくないやろ
廣岡よりマシだから下位打線でおけ
信者じゃないけどヤクルトファンはお前みたいなアンチが消えてくれればとりあえずOKやで
なんだこのあほ
優勝争いしてる後半だったらね
前半戦の1勝のためにいい投手潰してどうするの?
今週の清水を量産させたいの?
見なければいいだけ。
管理人仕事して
もう二軍では納得する数字出てるだろ
渡邉、廣岡を代打で使うなら塩見でいいわ
最初は高津も塩見がヤクルト優勝の鍵と信じてたはず
おまえもな。
まあ全部のチャンスものにできる4番なんておらんし切り替えてやってくれればええんや
どうだろうね。
もう野手西田しかいなかったし11裏から星、中澤は怖すぎるw
俺はこのルールに助けられてると思うよ。2011思い出す
残塁祭なんだからフリーじゃなくてバントってのは一つの考え方やろ
そういう考えもあるんやなって思っとけば終わる話
成否をはっきりさせないと眠れんのか?考えすぎやで
ワイらはワイらで忙しいんや
負けなくてよかった…
あとは塩見とムーチョがハマればなんだがちょっと塩見まだまだなんよな下で
キショすぎて草
人気者はアンチがいて大変やな
打てない事と牽制アウトは全く次元が違う。
これじゃ村上に得点圏回らんやんけ
ヤクルトファンに山田嫌いなヤツいないけど。
いつの時代の話だよ
その確率がバントした方が下がるってわかってる時代の議論としておかしいからなそれ
エスキーが打って🦍&古賀で終了~投手
だったからな💦イライラした
打ち間違い例年です。
昨日、阪神の西なんかは遥かに厳しい場面でセーフティースクイズ決めてるし、まじで恥ずかしいとおもわんといかんよ。
他球団 巨人に勝てなさすぎやろ
頼むわほんま
1点欲しいならどのみち送りバントはねーわ
ランナーが山田だしエンドランして結果進塁打とかの方がよっぽどマシ
勝ってるのにわざわざアウト一つくれてやる意味が分からん
それ渡邉の現打率もしっかり含んで悪手ってしてるんですよね?
しつこいな~
気持ち悪い
そういうレベルのコメントではない
管理人早く仕事しろ
しかもあまりに過激なこと言ってるし
アク禁にしてくれ
予言者あらわる
おまえ寂しいヤツやね。
自分ん家でやってくれ
バカ?
雄平は完全に2軍で調整の方がいい。松本や濱田や塩見をあげてきたらいい。
うちも次当たったら虐殺されるぞ
このままじゃな
「代えた中継ぎが打たれたら」・・・キミやさしいな
中継ぎが打たれず抑えても「中継ぎ酷使」って文句言うに決まってんじゃん
あーいう連中は文句を言うのが目的。理由は後付け。なんだっていいんだよ
そこを抑えて8回から勝ちパだったんだろうな。
松山のとこで変えた方がとは思ったわ。
バントの件といい結果論だが、今日は采配が裏目すぎたな。
それで負けなかったのがほんま奇跡。
ファンの集う場所で罵詈雑言なアンチに人権なんて無いぞ
今日みたいな僅差の勝ちゲームで中継ぎ使って欲しいって言ってるの、第一線の吉田先発の試合みたいに序盤で大量点差ついてる時こそ先発に続投させて回投げさせて欲しい、できるだけ中継ぎ使わないで欲しいって言いたいの。
まだ2割とかじゃなかったか?
怪我の影響とか諸々あるかもだし少なくとも下で3割は打たな
ほんとこれ
同じやつが言ってるだけだから気にしてないけどなww
どっちもアウトで結果は変わらんしプロは全て結果で判断されるんだからこの試合勝てなかったのは村上山田のせい
打順以外の何者でもない
奴はまた同じ場面が来たら絶対打つで!
そいで十分や!
じぶんを青木と思い込んでいた男
本物を見せ付けられて最後の打席は目が覚めた説
試合結果コメントにポンとコメント置いてあるのに見なければいいは草
衆目にこんなコメント残す方が悪いんじゃないんですかね?
二軍で数字だしてても一軍では見たくないかな〜
あれがホンマの鬼気迫る顔や
あれは強くなるで
主力休養日に当てられたのは半ば見殺しよなぁ
次はベストメンバーで当ててあげたい
ハムファンから言われたが、
ヤクルトに行って肌が綺麗になったらしい💆
前はもっとブツブツだったみたい
ヤクルト飲み放題が良かったのか
ヤクルト化粧品なのか
エースになってくれてありがとう❗沢山飲め
よく読んで
よかった…。
名誉毀損や侮辱罪ってものがあってぇ
発言の自由の行使にはこれに気を付けなければならないってしてるんですよぉw
こういう奴が偽善者ぶって正義マンやってるという現実
最初からポスト雄平で使う打順が悪い
7番あたりでもう少し成長記録つけてやれや
いや、でもバントもキチンと出来る一流選手にさせたいと高津ちゃんは思ってるんじゃないかな。
ヤクルトのハンドクリームおすすめやぞ
おばちゃんに言えば売ってくれる
荒木バント成功で1点取って満塁で村上に回せたんだから大成功の采配でしかないけどな
野球が見れなくなるで。
うんうん!
ああ、すまん
326への返答やったわ
申し訳ない
次当たるときも菅野と戸郷とは当たらないからまだ付け入る隙はあるはず
こっちの先発が試合さえ作ってくれれば
やっぱり1ヶ月の間に牽制アウト3回っておかしいだろ
偽善もクソもなく、ただシンプルにお前がウザいだけやぞ
そもそも雄平スタメンから外したのに怪我とか不調とか休養の関係でスタメンに戻ってるだけだよな
バント成功率より安打率の方が遥かに高い「公式バント下手くそ」にバントさせて、村上を敬遠されて、只今絶賛アレ中の西浦勝負をお望みだったんですか?
山田も調子狂うだろうし、コレだけ余計をやらかしたら流れも変わりますわな。
負けなかったのが不思議
田畑でも今日の高梨降ろすような事しないぞ
そもそも君が何を言いたいか分からない。
病気なんやろなぁ…
俗世でのストレスを発散する場所がこんなコメ欄しか無い哀れなモンスターなんや…
悔しさをバネに育ってくれ
なんでわざわざこっちで書き込んでんのや
自分とこの巣でやってろ
まあ本当に山田は批判されるべきだけどファインプレーとかで相殺されて良くも悪くも現状やらかしぐせのある普通の選手になってる
通報しましょう。
あの牽制アウトからおかしくなって逆転されたから叩いてるんだけど
イキスギィ!
梅野に関しては悪くないやろ
ほんま腹立つなぁ...
おかしいのはおまえの方だよ。どんなクスリやってんだ
若手なんだからもう少し落ち着いて見れんもんなんかね
打たれても次回以降抑えられるようになってくれれば何も言わんわ
雄平の次は古賀、高梨(好投につき代打なし)
山崎の次は村上、西浦
上の2人と下の2人
どっちが打ってるかい?
マジか!って顔してた。
運悪すぎ。
一人一回でええやろ。それで批判が少なければその程度ってことよ
無理に燃やそうとすんなや
まさかの飛距離30cmだったね…
相当警戒されてる証拠でもあるな
バント絡みでの失敗が結構目立つから、作戦として詰めていかんとな
言論の自由は公共の福祉の制限を受けるんだから、何を言ってもいいわけじゃない。
1人で思ってるだけなら大丈夫だよ。思想良心の自由は絶対的無制約だから。
逆転されてもファンではないおまえには関係ないやろ。
すごい納得した
それな
それでいてウチとやるとき容赦ないの、ほんま腹立つわ
ヤクルト包囲網のどこにメリットあんねん
明確におかしくなったとするのであれはちゃんと立証してどうぞ
1つの攻撃時のプレイングが守備時にどれだけの影響を与えるのかしっかりまとめてな
文句言うだけならただの戯言と変わらん
お前が勝手に認定すんな。
何様のつもりだ?
バントはそもそも簡単なものじゃない失敗率は投手の平均球速の上昇につれて年々上がってる
足早くないやつにエンドランやってボール球三振ゲッツーしたらエンドランさせたの批判するやろ
似たようなもんでバント指示すること自体リターン少ない場面でバント失敗は指示自体も責められて当然や
山崎バントが完全無意味な超絶暴挙
チャンスで打ってるし、逆にバント失敗は何度もしてるから。流れが止まるねん。
出てきてすぐにチャンスメイクヒットと同点タイムリーなんて流石過ぎる。と言うかマンガみたい!
ガイジさん…
奴はまた同じ場面が来たら絶対打つで!
やめーや
こういう奴がプロの解説者が流れがどうのって言うのを批判する素人かw
まあ今までが打ち過ぎ
でもお前はただの山田アンチの素人じゃん
1人で全員にコメント返してるの草
そう思ってるのはお前だけってことやで
あの「山田のプレイ」が悪影響を与えたかどうかの立証を求めてるんだが?
仮に流れを変えたとしたら「山崎のバント」の方では?
今日のメンバーで良くしのいだよ。
チームとして成長してる!
ネガるのは勝手にネガってていいけど書き込みにきてまでネガってんなよ鬱陶しい
雄平はもちろん、やはり、トレード要員ですね。
今度は高津叩きか?
お前のストレス発散の場所じゃねーんだここは
ドラフトで取った全ての選手に活躍の場を与えるのは不可能だからね
トレードすることによって、より活躍出来るチャンスが多いチームに行かせてあげることは選手にとっても良いことだよ
それに今の巨人は生え抜きも良く層も厚いしね
その上で解説が流れが変わるいいながら変わらずに終わる試合なんて結構あるし
流れは実際にあるかはともかく証明出来ないなら黙っててどうぞ
ID見たらここも実況も全部わかるけど、めちゃめちゃ山田叩いてるじゃん
それかわざと山田の名前挙げずにネチネチといつまでも言ってるし
どっち欠けてもダメに決まってるじゃん
同じチーム内の選手なんだから喧嘩すんなよ
監督叩きに山田叩き、山田叩くなら村上も叩けよとかもさ
おまえらほんとにヤクルトファンなん
今更ひよって矛先目線かえるなよIDバレバレだぞ山田アンチ
凄いな勝てたはずの試合を取れずにイライラしないなんてw
ツバメの巣にカッコウが入り込もうとしてるからしゃーない
その通りだね
塁上の状況別得点確率、得点期待値、損益分岐点を知らない人が多すぎてびっくり。
ピッチャー以外がバントする場合ノーアウトかつ2塁にランナーがいない場合はほぼ敗退行為なのに。
でもバント失敗で責められるのは選手だから監督もついやっちゃうんだよ
お前の中での山崎の評価が実際の現場の評価より高すぎたんだろうな
山崎はもう1点欲しい場面でバントくらいしないといけない選手よ
衝突なんてしてないやろ
一人哀れな山田アンチのガイの者がいるだけで
ここんとこ調子上げてたから心配
・山田粘着ガイジ
・謎の福本節
・頭田畑
・明らかな絶許狙いの誹謗中傷コメント
他にいる?
しねーよ
2位やぞ
選手も監督も十分よくやっとるわ
何でお前らにひよらなきゃいけないんだよw
一応その裏に守備機会あった時は特に問題無さそうには見えた
今年2位じゃダメな事ぐらい知ってるよね?
負け癖付いてるから勝ってる時に負けるとかなりヒスになる特徴はあるわ
兎は1度4連敗して過ぎてるよ
僕はもちろんアンチ中澤。中村。井野。廣岡。雄平。上田。渡邉。濱田。だけど、文句ある。
打席で上向く気配すらないのがツラいね
初球をレフト方向に打ち上げて終わり
ずっとこの繰り返し
確かに村上叩けはおかしい気がしたわ
申し訳ない
おれは今回の引き分けを誰かのせいにしようとしてたわ
ホンマにガイジやん
巨人かソフバンでも応援したほうがええぞ
ヤクルトのサイトに来て広島の監督にそんな攻撃的なコメントしてるお前の脳の状態がヤバいわ
バントアレルギー
勝てる試合だったからここで発散してる
勝てた試合と思ったんちゃう
そうなのかもな。じゃあ外野からのおこがましい助言として
現場の評価を改めて見直して特徴把握しておいた方が貢献できる選手だと思う、と言っとくわ
打順はともかく、現状はそれがベストオーダーだと思う
それ渡邉の調子とか打率とかガン無視した上での確率論やろ?
渡邉の打率見てみろよ
投手並みやぞ
あれ?ヤクルトが優勝できないと思ってるの?
xVh72lHA0こいつ村上ファンなの?
村上もこんなやつがファン名乗ってて可哀想やね
お前みたいな粘着アンチがいると簡単にはできんだろうな
Aクラス入れれば再来年の開幕ホーム貰えるんだ
そら目指すなら優勝だろうけどクライマックス無いからと言ってAクラスに利点無いわけじゃないぞ
じゃあ撤回する!
火曜日もヤクルト応援しよう
2 阪神
3 ヤク
4 横浜
5 広島
6 中日
渡邉の打率投手並みなんですがそれは・・・
意味不明で草
一人が暴れてるだけや
ガードみたいなとこに当たってたから大丈夫やとは思うけど
これで勝てるとマジで思ってそうな人がいるなぁ
作戦は常にケースバイケース。そして敵との読み合い
いつも同じ作戦、データ的に一番有利な作戦を選んでたら相手に読まれちゃうんだよ
好きだからこそギャップがあって納得できないからこんな所に書き込んでると思う
多分山田のこと大好きだぞ
なんで好きなチームの選手や監督コーチを執拗に叩くのか
軽度の知恵遅れとかなんだろうな
自分の感情をコントロールできないのね
はいはい💦だったらTwitterで壁打ちしてろ💦
なるほと、ヤンデレなのかぁ・・・
セルフコントロール能力の欠如じゃね?
ズバリ言い当ててる。
参りました。
そして雄平は長打を一応期待されてるのに四球や単打もないなら、田代や中山や濱田あたりにチャンス与えてみた方がいい。それぐらい打席に内容がない
お前はプレーじゃなくて山田の個人攻撃に終始してるだろ
プレーが悪かったことなんて皆わかってんだよ
不愉快だから出ていって下さい
損益分岐点ってご存知?
はっきり言うならば
言い方ってもんがあるだろ
それに回数も多すぎる
あの場面の牽制死は頂けなかった、普段の山田なら成功してたのに残念
とかを1回だけ書いたならば誰も文句言わなかったと思うぞ
俺はバントよりカット覚えてほしいけどなぁ
ヤクルトは与四球が多いから粘り打ち得意な選手多いと思うけどなぁ
(いら)ないです
なんかひとりマッチポンプしてるだろ.xVh72lHA0と.TBSpH6tg0多重人格装った同一人物じゃね
15日 長谷川・マクガフ・梅野・清水・石山
16日 近藤・寺島・清水
17日 中澤(跨ぎ)・風張(跨ぎ)・長谷川(跨ぎ)
18日 マクガフ・寺島・梅野・星
19日 梅野・清水・マクガフ・石山
今週の登板がこんな感じか
今年が143試合制だったら、70登板が4,5人くらいになりそうだったな...
120試合制で60登板がどれだけ増えるか気になるところ
カットもかなり難しいからねぇ
今日上田は9回かなりカットして粘ってたけど10回はカットのスイングして三振してたし
なかなか難しいと思う
上位打者にバントとか頭佐々岡か?
この打席数の打率でよくそんなこと言えるな
当たり前だが普通に投手より打力あるに決まってんだろ
これはさっきも言ったがほんとに投手並に期待できないならそもそも一軍に置いとくことが間違い
70いったら次のシーズンに影響出るらしいので無理に勝ちに行って欲しくない
特に一軍一年目組は休ませてあげてほしい
ヤバそうな奴が暴れてる
今日は3番にバントさせて失敗したんですが
休養の関係で上位に入ってだけの選手だから当然バントさせられるだろ
5番はホームラン期待できる奴をおきたいけど、
西浦覚醒が終了しちゃってるんだよなぁ。
来週から5番以降の打順変わるかもね
かーぷーんでアク禁くらったのかな?
君の居場所はここじゃないよ
ほんとこれ。
山崎がバントを失敗したことよりも、(少なくともあの場面で)山崎にバントをさせたことが意味不明。
百歩譲って山崎に送らせたいなら、山田の盗塁を待った上で(山田が盗塁失敗したらしゃーない)ランナー2塁から送りバントなり何なりできたはず。
もっとも、山田の盗塁を待ってたら、(仮に盗塁成功でも)バントよりセカンドゴロ進塁打の方が現実味があっただろうが。
メンヘラのはい負けた発作
あんなにハッキリと流れが変わるんだなぁと震えた
去年の廣岡は村上以上にヤバかった。
どのくらいマシになったかは正直分からん。
打率見てみ?
山崎足速いからダブルアウトもないし
サインの意図はよくわかる
が、リードした終盤であれば失敗したときのリスクも天秤にかけるべき
そして、あくまで印象だが、1out12塁で西浦より、1out1塁で村上の方が得点期待値は高そう
こんなコメント欄で外野から外野に助言してどうすんねん
あー、そーだったんですね。教えてくださってありがとうございます!
ヤク .333 9打点
De .444 1打点
中日 .375 2打点
阪神 .400 1打点
巨人 .091 0打点
廣岡の守備、指標としてはそんな悪くないよ
イメージは良くないけど使えないことはないと思う
今年はそこまで悪くはなさそうだけと守備機会少なくて判断しにくいね
外野行け論が勃発するくらい
廣岡の面白さってガチャの面白さだからな
弱点そのままで最低限も期待できない選手をスタメンで使うのはデメリットが大きいんだよ
しかし、解説では両監督とも思惑通りいかない、なんとも胃が痛い展開、と言われていた。
確カニ。
どうにか抑えた石山に、セーブもホールドも付かないのはかわいそうだ。
なお、荒木の死球でもしピンチランナー出すとしたら、西田(か投手。セカンドには
こういう試合で4時間切ったので、評価としてはギリギリセーフ。
しかし、解説では両監督とも思惑通りいかない、なんとも胃が痛い展開、と言われていた。
確カニ。
どうにか抑えた石山に、セーブもホールドも付かないのはかわいそうだ。
なお、荒木の死球でもしピンチランナー出すとしたら、西田(か投手)。セカンドには川端。
今の塩見なら田代をあげてほしいけど右が足らなすぎるかな
廣岡サード指標プラスでした
守備範囲広くてちょっとエラー多いみたい
ライト廣岡とか魅力的ですね!
なんかワロタw
好きな選手だから活躍してほしいけど
ここまでいいとこなしだとな〜
最初からウサ晴らし目的のヤツは置いといて
スワローズファン<1人or何人かの選手のファン、という層は意外に多い
そういう人達にとっては「推し」の選手の活躍が全て
推し選手のライバルはいくら活躍しても邪魔な存在でしかない。だからアンチになる
もちろん推し選手を優遇しない監督コーチも批判の対象
スワローズファンが敵チームを好きでないのと同じこと
特定選手のファンだってファンの一部。しゃーない
バント出来ないって思われたら揺さぶりにならないし
何よりバントもヒッティングも出来るとなれたらランナーいる時に相手から見たらバスターの恐怖もある
ポジ要素
救援陣無失点
(特に、8回裏清水がフラつきながらも無失点で凌いだ)
これも追加で。
成りすましは巣にお帰り😌🌃💤
去年も開幕からひと月くらいは良かったんだよな…
まあこれがシーズン通して続くことを期待しよう。
今年はカープの外国人ハズレまくりで助かってるわあ
この手のファンは、こういう掲示板と相性悪そうだけどねえ。
最近ここもネガとトンデモ批判と中傷ばっかで居心地悪いわ
なんでもかんでもセイバーで語るのは好きじゃないが、バントが得点期待値下げるというセイバー理論は納得できる。昔の野球が好きな人も多いみたいだが、やっぱある程度数字に基づいて采配するべきだと思う。
ダウン症の方に多くみられる身体的傾向には何も一致してないし、ダウン症だったら何だというのか
山田でもおいたらどうですか。
ただ勝てもしなかった分、まだまだなんだろうな。
西浦タイムセール終了。
次また打ち出す時には
30分間オペレーター増員
しないといけないから
今は人員調整中。
一塁で起用してもいいかも。
足速いのを自分から潰さんでもなあ
もしかしたらトレードの玉かも。
高梨いれくれて本当に助かるわ。
巨人との差が気になりはするけどこっちも調子悪い中負けないように粘ってやっていくしかないわね。
大体70登板やったら、来年はほぼほぼ壊れる
60登板は、2.3年続いたら壊れる可能性高いと言われてるからな
近藤は、年齢と去年一昨年の登板を考えれば今年駄目でも仕方ない
梅野も去年と一昨年登板やばいから、今年60超えたら来年壊れる可能性高い
120試合制を考えると、50登板すれば中継ぎとしては仕事終わりましたって感じよ
ヤクルトはとにかく先発を引っ張らないと、確実に中盤以降失速する
そのためには先発も当然だが、野手陣がもっと点とってくれないとキツイ
守れるのかは分からんが、
平沢でもできたから廣岡もね。
スアレス→イノーア→高橋→吉田大喜→小川→高梨かな?
監督曰く吉田また投げさすらしいけど先発なんかな
いやいや、高梨を続投させても計3失点で済んだ、という解釈もできるのでは。
まあ強いて言うなら松山のところで中澤に交代(中澤は松山1人でも可)、という選択肢も無くはないが、それを言ってしまうと完全に結果論になってしまうので。
それに、8回は清水で押し通して結果的にゼロで終わるというラッキーがあったので、継投についてはこのラッキーでチャラということでいいと思う。
足速いからこそランナー無しのバントの構えが揺さぶりになると思うよ
それにあのイチローですらセーフティはもちろんのこと普通のバントしてるし
渡辺は内容も悪い。
それがヒットになり始めてくれたら大きいね
佐々岡首位って自覚しろ?
あんたら5位やろ
チーム救ったホームラン打ちまくってたし
代わりに誰か使うとしても、廣岡くらいしかおらんからなぁ
少なくとも何もしてない選手よりは断然マシ
村上の後に誰置くのかは監督の判断だろうけど、どのみち今のヤクルト面子だと誰置いても避けられるぞ
万が一の長打が期待できる選手が少なすぎる
エスコは無理に打順上げんでもいいでしょ
西浦でええんちゃう?チーム本塁打王だし
その巨人に勝ち越しているのはウチだけ!
と考えることにしよう…
※なお実際にはローテの巡り合わせに助けられている模様ww
高井なのに高くないってかww
いつも同じヤツらに打たれてる。
(って90年代の歌かドラマのタイトルか?)
Cは松山・會澤.
あと今居なくなったけどバティスタ
Dは大島・ビシエド.
あと今ケガ・2軍だけど周平・藤井
CSないから優勝を目指している。が、
首位巨人とは失点数がもう50違う。のにゲーム差はたった3。
チーム力は歴然。でもやりくりで食らいついている。
ヤクルトは引分は勝ち計算でいいね。
やめれ来週現地予定や。
別に高津擁護する訳じゃないけど、もうわかったから笑
流石にアンチ過ぎ。指標くらい調べてから書き込んでくれ。
露骨な離間工作乙
お前も早く家族の足手まといから卒業しろよw
エスコバーはたまたま調子いいだけ。3.4.5番が出塁するから、打てばタイムリーになっているが長打は少ない。だから下位打線だな。
セイバーの主張をうまくとりいれろって事やな
2番強打者論も裏を返せば2番に雑魚おくなって事だし、バントや盗塁の話も実はそれらが正攻法ではなく奇策の部類だよって話だし
青木や坂口とかは、控えの選手出せば守備走塁はプラスになるからまだいいんやけど
このコメントに引っ付いてるバンガイに指導者やらせたら宮本みたいなつまらない上に負ける最低の指導者になるよ笑
石山が高橋にヒット性の当たりを打たれてあわや救援失敗、というところをエスコバーの好守に助けられたってのは今シーズン神宮であった。
高津もここまでバント出来ないと辛いやろなぁ
お前毎日自分がなぜ負け組なのか考えてるのか、ストイックな割に上昇できないな
川端は2軍でも守備ついてないのに一軍へ。
今日は野手いないから仕方ないとはいえ、セカンドは危なすぎる
バントに数値的根拠がないからな
片方はTBSだからDeじゃねw?
硬球ってこういう打球あるんだよな。
あんな負けかたしんどすぎるで
誰もプレーについては擁護してなくね?
お前みたいな馬鹿が山田の全てを叩いてるのに反論してるだけであって
「もうわかった」て書いてるのおわかり?
荒木がピンチバンターしたのは成功したしまだしも、山崎の失敗とか見てられない。打たせななさい!
チームで一番うまいのは、ムーチョ。
だから今はバント策は原則禁止。
さらに、
高梨登板時は7番か8番で起用せよ。
山崎は青木の代わりで打順組み換えしたくなくての3番起用
あたってるとはいえ、3番を渇望されているわけではない。
村上のような強打者じゃないんだから、バントできないのは致命的。
チーム力が落ちる。
スタメン当確ではないんだからバントは覚えるべき。
はぁ?
なりすましはいいからとっとと巣に帰れよ、ごみ売りw
馬鹿だなお前 成りすましやりすぎてアタマ狂ったか?
ヤクルトファンじゃないお前はヤクルトが勝てなくてもイライラはしないんだよ?
はやくしんで
お前が雑魚だからだよ
いい選手になったよね。
古賀の強肩は全盛期の中村と互角以上だった。
あ?はよしねや
お前がダメって言ってんのはプレーじゃなくて山田の全てな
だからお前は基地外
いや、バント一番上手いのは上田ちゃう?
うまくなったほうがいいのは事実だが、今季はできないものとして使わないと。練習はしてほしいけどね。
お前みたいな古臭い頭の奴は一生分からんよ
そもそも送りバントは敗退行為ってもう結論出てる
ワイもそう思う。セーフティバントしても普通にセーフになりそうだし
巣に帰れ、お前にも家族がいるだろう
いないのか?
バントの是非に関しては、ケースバイケース。何故なら、その都度1点の価値やヒットを打てる確率は異なるから。概して、接戦で相手の投手が良い場合はバントの必要性は高まる。
そういうのは覚醒じゃなくて確変って言うんやで。
普通じゃない事をして相手を混乱させるのが
高津の野球じゃないのか?
廣岡バントもあったね
二軍感覚抜けてないのかなと思う時あるね
3割打者にバントとかガ◯ジ
流石にスルースキルなさすぎないか
まあ管理人が働かないからってのもあんのかな
文句言うのだったら326が試合を見なければいいと言う事。
そら去年はショートの奥村廣岡太田の3人で致命的なエラーを何回もやらかしてたからな。悪送球からのボールデッドでランナー2塁とかな
よく知らんが、ドルオタでもそういうのあるんやろ?
させる方が悪いって言う話と、出来ないのが悪いって話は別ですよね。
今日の試合中、ずーっと「5番がエスコだったらな…」って思ってたわ…
他球団視点だと別に批判されない普通の采配しかしてないぞ
管理人の責任大きいわな
古臭いとかそんなんじゃなくて、もういいって言っとるのよw
中身の話はしてなーいーの!
下で結果出してる若手にもチャンスあげてくれ。
今日は青木坂口どちらも休養日だったしスタメン起用でもいいと思うけどね
廣岡に急に外野させる訳にもいかないし
来週横浜とは2-1を目指して、序盤の山、神宮で巨人戦だね!
楽しみだな。
ホント特定選手に執着してる奴とか、コメ禁にして欲しいわ。
もっと活躍してほしい
渡辺は残念やけどまだだわ。
自信の無さがひしひし伝わる。
高津の顔が一瞬息子を見守る顔に見えた
雄平下げるべきだわ
代打なら粘れるけど一軍にいるとスタメンにしたい病が発動するから
でも軒並みダントツ最下位予想だったところを暫定2位やろ?
好きにやらせりゃええやん。今年はcs無いんやし
田代と上田は足は速いけど盗塁は下手だから盗塁ができる渡邉は必要
伊藤光干せる余裕がある(?)横浜が羨ましい。
でも雄平下げると左の代打が乏しくなっちゃうかなあ、川端が微妙だし。
2軍ではめちゃくちゃバント少なかったぞ
雄平は「練習量チームNo.1」て首脳陣が好みそうな肩書持ってるから、二軍落ちはほぼないだろうよ。
打の人じゃなく肩の人だと思って見ればいいさ
塩見がオープン戦序盤の働き見せてればなんてことなかったんだけどなぁ
こうなると比屋根が恋しいなぁ
それでもまだ二位に居れてる
自分はもう少し長い目で見ようと思うから結構楽しいよ
今永、平良は投げないし。
でも古賀は2軍に落ちてからの6試合で20打数10安打で打率.500なんだから今日も良い当たりはあったしそろそろ打つだろ
高津は2軍ではバントはさせずに盗塁が多かったから3年連続チーム100盗塁以上やぞ
通算見てみ?
信頼置くには今年一年頑張ってもらわんと
代打専用にしてくれたら文句ないんだけどね
やっとスタメン外してくれたと思ったらすぐ戻すからいらつく
ぶっちゃけ今守備もやばくない?
ワイもそう思ったから同じようなこと書いたけど、いいように考えれば調子の良い高梨とリリーフ陣に僅差で終盤まで引っ張ってもらって、終盤ワンチャン休日出勤おじさん達でまくって勝つイメージあったのかも。いやそれは都合良すぎかw
そもそも必要ないじゃん
前も山崎か誰かバントさせてエスコバー敬遠されて嶋ピッチャーで詰んでただろ
もっと頭で考えろってんだよ
ヤクルトが最初強いのは去年もや
なおさら一軍でぶっつけでやらすのやめたらいいのに…
田代は盗塁下手の取説付いてた記憶があるから本当に下手なのかもだけど上田は違うよ
若い頃の上田の足はイースタンで敵なし。一軍でも高い盗塁成功率を誇ってた
山田が憧れるような存在だったんだよ
近年走れなくなってきてるのは衰えだと思う
先発過保護ルールもやめてくんねえかな…中6日で100球縛りやらなくていいから
おは高津
これに懲りて二度と山崎にバントさせんなよ
誰も触れてないけどそれはある
リードガ○ジと言われても仕方ないが、あそこは別の球挟んでからフォークとか、もう少し大事に行ってもよかったろと思った
21日は兄上の哲人様を巻き込み大暴れしますよ。
それはそれは恐ろしい事になります。
バント成功する信頼はあるんですね^^
バントとか8、9番ならいいけど上位がやったら1アウト無駄にするってわからない?
自分も相手チームの上位がバントとかしてくれたら嬉しいよ
バンガイはまじで悪
野手におやすみあげるなら中継ぎにもお休みあげてほしいわ
一軍きたばっかで必死になってる2年目を使いすぎ
渡邊はともかく山崎にバントいらねえんだわ
バンガイのせいで調子狂ったらどうするんですかね
山田まだ変なことやってんの?休ませて回復させた名将とは何だったのか
前も後ろに自動アウトいるのに山崎にバントさせて敬遠されてましたねえ
バントなんか自動アウトにこそさせなきゃいけないんだよ
大村はこの前初球の変化球が高めに抜けたあとインハイのストレートを要求してホームラン打たれたからなぁ。バッター有利のストレートを狙えるカウントで同じような高さにストレートはちょっとないかなって少し思った。まぁ今は中村と嶋が怪我で1軍にキャッチャー3人持って行かれて仕方ないんだろうけど、高津は2軍でほとんど大村をキャッチャーで使ってなかったから使わないだろうな
渡邉が一軍にいれる理由はおじさん達の代走守備固め要員だし
そもそも打席数少ないのは確かだけど内容が悪すぎて期待されてない理由はわかるだろ
他外野で打てる候補が二軍に居ないのが現状だからそこは層の薄さやわ
田代は盗塁出来ないから渡邉に代われないし塩見がまだ復調してないからな
バントもできないなら試合に出るなよ
山崎にバントやらせるガイが二軍行け
二軍でも飛翔しまくってるらしいが大丈夫か
スアレス落ちたのいつだっけまだ上がれないの
元々この広島戦で上がれたはず
調整上手くいってないのかな?
エースは何人いてもええやろ(適当)
焦りは禁物だけど、大社ドラ1やからローテは入ってもらわないと行けない存在。頑張ってくれ。
なんか話がずれてるが君どんだけバント好きやねん
残りアウト2つで勝ちがなくなる状況でのあれってわかってんのかね
必ず成功するわけでもないのに
実際失敗してるし
バントが手堅いってイメージははっきり言って古くさい
去年マツダでは勝ち越してるやろ
↓
ファーwww高梨好投してるやんけwwww絶対勝つぞ!
↓
あっ…
↓
これはサヨナラやろなぁ
↓
引き分け!やったぜ。
いや、お前がバント嫌いすぎるだけやぞ・・・
別にバントさせてもヒッティングさせても理解が出来るからな
バントさせたのなら渡邉は期待されてないからバントさせたと納得できるしヒッティングさせたなら渡邉頑張れって言うだけ
どうもバント否定を否定したら肯定になると勘違いしてらっしゃるみたいだな
昨日の守備も良かったよ
背負いすぎてる感あるがヤクルトに入れて良かったと思うよ
本人のためにも俺の楽しみのためにもw
どのような状況でもバントは決めなくっちゃ。
土橋は打撃じゃなくて「守備と繋ぎと堅実性」で野村監督に認められたのだから。
二軍で調子良かろうが一軍で打てないやん
代走で一軍に貢献出来れば打席のプレッシャーも減るんちゃう
それに一軍の投手から盗塁する経験もきっとためになるやろ
バントに関してですが、バントを採用しない方が殆どのケースで得点率(1点以上入る確率)が高い、という説が近年流布されておりますが、そもそもこの統計手法自体に欠陥があります。
まず、NPBでは送りバントが採用されるケースの多くは僅差の終盤である。また、そのケースでは守備側も最高レベルの投手と1点を阻止する守備体系を採用してくる。という、根本的な前提が無視されています。
結論から言えばバント採用の可否はケースバイケースなのですが、一部のMBAかぶれのジャーナリストが言うように投手以外はバント不要という論は(特に打撃への期待値が極端に下がる終盤戦に関しては)明らかな暴論であります。
バントをする場面が多いのは安打がそれほど期待できない下位打線、バントをしなかった場合のデータは中軸の主力が多いという点でも単純に比較はできないよね。
こういうちょと考えればわかる補正もせず世論をミスリードする話まき散らすマスコミもホント終わってるわ。
すみません。枝葉ですが、
MBA→MLB 変換間違えです。
二軍ですら打ててないのは怪我の影響かもしれんし二軍で打ててないのに代走やらせとけば一軍で打てるかもーよりは二軍で打てるようになったから代走とかやらせつつ打てるかもーの方がよくねぇか?
コメントする