
巨人
デラロサ 6試合0勝0敗4S 1.80 5回1失点
澤村 8試合1勝1敗1H 7.50 6回5失点
ヤクルト
石山 9試合 1勝1敗1H3S 5.19 8.2回5失点
横浜
山崎 7試合 0勝1敗5S 4.05 6.2回3失点
広島
スコット 5試合0勝2敗0S 21.00 3回7失点
菊池 6試合0勝0敗2H1S 1.50 6回2失点
中日
岡田 9試合0勝2敗1H3S 6.48 8.1回6失点
阪神
藤川 5試合0勝2敗2S 15.75 4回8失点
デラロサ 6試合0勝0敗4S 1.80 5回1失点
澤村 8試合1勝1敗1H 7.50 6回5失点
ヤクルト
石山 9試合 1勝1敗1H3S 5.19 8.2回5失点
横浜
山崎 7試合 0勝1敗5S 4.05 6.2回3失点
広島
スコット 5試合0勝2敗0S 21.00 3回7失点
菊池 6試合0勝0敗2H1S 1.50 6回2失点
中日
岡田 9試合0勝2敗1H3S 6.48 8.1回6失点
阪神
藤川 5試合0勝2敗2S 15.75 4回8失点
3: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:33:31.99 ID:UyUqd0f5d
抑えとは?
2: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:33:19.15 ID:HxDnYDJ0M
0Sなのに抑えのスコットすこ
4: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:33:37.56 ID:FWJw4ZhVM
何を抑えてるんや?こいつら
6: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:34:02.09 ID:sQiOEIxBM
球児ヤバすぎと思ったけどスコットずば抜けてんな
92: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:53:47.36 ID:TzHZnyFm0
>>6
でも次スットコが1回1失点でピシャリと抑えたら藤川に並ぶぞ
でも次スットコが1回1失点でピシャリと抑えたら藤川に並ぶぞ
11: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:35:13.37 ID:syaiXnmDd
まともなデラロサまで離脱して
完全にカオスになっとる
完全にカオスになっとる
12: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:35:36.01 ID:xL6yLu3S0
5試合投げて投球回が3回しかないのは何故なんですかねぇ
15: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:36:15.31 ID:N8/R0Jrkd
抑え(抑えるとは言ってない)
16: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:36:18.37 ID:FGsWKiX2M
抑えで5試合投げて0Sはおかしいやろ
21: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:37:53.36 ID:LaxQTuhxa
>>16
2回失敗
3回はセーブつかない状況での登板
別におかしくもないやろ
2回失敗
3回はセーブつかない状況での登板
別におかしくもないやろ
18: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:37:21.21 ID:PuTEcinJa
(味方の士気を)抑える投手
26: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:38:41.07 ID:UNc8z31o0
山崎と石山以外
本来抑えになってはいけない人間が抑えをやってるよね
本来抑えになってはいけない人間が抑えをやってるよね
27: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:39:17.41 ID:Ua7u13+vr
なんで普段打たれないのに抑えになると打たれるんだろうな
ビハインドだろうが勝ってようがやること変わらんのに
ビハインドだろうが勝ってようがやること変わらんのに
32: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:41:22.17 ID:UNc8z31o0
>>27
相手だってやる気が違うしプレッシャーも違う
さらに最後の攻撃だから代打代走どんどん切ってくるのに抑えも後ろにだれもいない
相手だってやる気が違うしプレッシャーも違う
さらに最後の攻撃だから代打代走どんどん切ってくるのに抑えも後ろにだれもいない
36: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:42:52.50 ID:UP5JFCqF0
単純に飛ぶボールなんじゃね
64: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:49:18.60 ID:s2Epk4+Ma
>>36
調整不足が一番大きいんじゃね?
調整不足が一番大きいんじゃね?
37: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:43:26.51 ID:vXOQX/BJd
ヤマヤスはなんだかんだ一回失敗しただけやん
42: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:44:54.10 ID:z4IMsAxpd
山崎 被打率.345 被OPS.872
岡田 被打率.286 被OPS.862
石山 被打率.324 被OPS.949
スコ 被打率.526 被OPS1.328
藤川 被打率.429 被OPS1.300
澤村 被打率.238 被OPS.718
こんなん最強打線やろ・^
岡田 被打率.286 被OPS.862
石山 被打率.324 被OPS.949
スコ 被打率.526 被OPS1.328
藤川 被打率.429 被OPS1.300
澤村 被打率.238 被OPS.718
こんなん最強打線やろ・^
46: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:45:19.53 ID:PanqJLB4p
この時期と比較すると差が凄いな
巨人 上原
中日 岩瀬
阪神 藤川
横浜 クルーン
広島 永川
ヤクルト 五十嵐
巨人 上原
中日 岩瀬
阪神 藤川
横浜 クルーン
広島 永川
ヤクルト 五十嵐
66: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:49:41.67 ID:YiQgqt96d
>>46
こいつら(永川はおらんけど)を1イニングづつ継投させて勝ったオールスターのオッチ
あれ楽しかったわ
こいつら(永川はおらんけど)を1イニングづつ継投させて勝ったオールスターのオッチ
あれ楽しかったわ
61: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:48:35.86 ID:fF8Bcu+u0
岡田はヤクルトしか打たれてないだろ
打線好調だし仕方ない
打線好調だし仕方ない
67: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:50:07.90 ID:kPRaUwi70
誰か解説が
今年みたいなシーズンは
投手の調整がめっちゃ難しい言うてたから
そういうのもあるんじゃないの?
今年みたいなシーズンは
投手の調整がめっちゃ難しい言うてたから
そういうのもあるんじゃないの?
69: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:50:26.75 ID:HVUbrccU0
先発は割りと抑えてるし
中継ぎが調整不足でヤバイんやろな
中継ぎが調整不足でヤバイんやろな
74: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:51:19.66 ID:5L8nV6ffa
見てる側としては抑えが燃えるほうがおもろいよな
贔屓でやられたら憤死もんやが
贔屓でやられたら憤死もんやが
80: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:52:07.45 ID:hSDet87Gd
スレとは関係ないけど
今年ヒット打ってる投手多くね
今年ヒット打ってる投手多くね
91: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:53:42.13 ID:wcTfcsGop
これは大変なことやと思うよ
105: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:56:10.23 ID:rHoH2zPVM
監督の次に背負わされるポジションやろ
106: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:56:24.70 ID:3AnzGEek0
5試合中4試合失点って地味にすごいな
相手からしたら僅差で負けてればほぼ確実に打てるピッチャーが最後に出てくるってことやろ
相手からしたら僅差で負けてればほぼ確実に打てるピッチャーが最後に出てくるってことやろ
165: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 09:03:26.98 ID:HeMGK0j/M
完全に調整不足だよな
175: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 09:04:42.17 ID:9h6a0Sjp0
正直年に数回しか当たらない先発よりも、何回も当たるリリーフを徹底攻略した方が効率いいよね
193: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 09:06:30.80 ID:KRHTv6Lla
どこの球団も失敗するまで抑えは変えられんからキツいな
ほんまは今すぐにでも降格させたいのに
ほんまは今すぐにでも降格させたいのに
198: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 09:07:14.83 ID:jvmdCYO4M
今年は投壊してるとこ多いな
236: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 09:10:15.11 ID:Mxp9Vgpy0
セ各球団全セーブ機会の成績(2/2)
広島
6/21(1点差) スコット 0.0回2失点 ●(サヨナラ)
7/8(3点差) 菊池保 1回無失点 S
7/10(1点差) 菊池保 1回1失点 -
中日
6/19(2点差) 岡田 1回無失点 S
6/21(3点差) 岡田 1回無失点 S
7/2(2点差) Rマルティネス 1回無失点 S
7/5(2点差) 岡田 1回無失点 S
7/9(1点差) 岡田 0.1回4失点 ●
ヤクルト
6/26(1点差) 石山 0.2回2失点 ●
7/1(1点差) 石山 1回無失点 S
7/7(1点差) 石山 1回無失点 S
7/9(3点差) 石山 1回1失点 S
広島
6/21(1点差) スコット 0.0回2失点 ●(サヨナラ)
7/8(3点差) 菊池保 1回無失点 S
7/10(1点差) 菊池保 1回1失点 -
中日
6/19(2点差) 岡田 1回無失点 S
6/21(3点差) 岡田 1回無失点 S
7/2(2点差) Rマルティネス 1回無失点 S
7/5(2点差) 岡田 1回無失点 S
7/9(1点差) 岡田 0.1回4失点 ●
ヤクルト
6/26(1点差) 石山 0.2回2失点 ●
7/1(1点差) 石山 1回無失点 S
7/7(1点差) 石山 1回無失点 S
7/9(3点差) 石山 1回1失点 S
288: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 09:14:02.57 ID:E/sJsOOC0
石山はもう逆転されなきゃいいんだろ精神で投げとる
あんな顔してメンタル太いわ
あんな顔してメンタル太いわ
439: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 09:25:52.22 ID:W7wV1aJ30
>>288
まぁ現監督も劇場主だったからなぁ
去年まで田畑されててまだ投げられる身体なだけ御の字としか
まぁ現監督も劇場主だったからなぁ
去年まで田畑されててまだ投げられる身体なだけ御の字としか
422: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 09:24:54.50 ID:O/UrQyW2r
ヤクルトは抑え経験者のマクガフが石山以上にゴミやから石山が頑張るしかない
昨日からセットアッパーに清水が昇格した位やし
昨日からセットアッパーに清水が昇格した位やし
449: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 09:26:23.49 ID:tQIWUbCa0
>>422
清水と調子上がり気味の梅野、中澤はいける
寺島は抑えてるけど、まだ怪しい
風張待望論もあるが、投げてみないとわからん
清水と調子上がり気味の梅野、中澤はいける
寺島は抑えてるけど、まだ怪しい
風張待望論もあるが、投げてみないとわからん
517: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 09:30:46.61 ID:tjlUkJOLa
石山は中村の復帰待ちやないかな
555: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 09:33:14.10 ID:eMuoF4Xv0
増田 0.13
秋吉 0.91
森原 1.00
菊池 1.00
森森 1.04
益田 1.44
澤村 1.67
石山 1.85
岡田 2.04
山崎 2.10
ディ 2.21
藤川 3.25
12球団の現抑えのWHIP
秋吉 0.91
森原 1.00
菊池 1.00
森森 1.04
益田 1.44
澤村 1.67
石山 1.85
岡田 2.04
山崎 2.10
ディ 2.21
藤川 3.25
12球団の現抑えのWHIP
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594510380/
コメント
コメント一覧
うちから出す人おらんやんけ
何か共通の要因があるんやろうか
首都圏集中開催で狭い球場での登板が多かった、という共通点は一応ある
山田哲人くれ
なお、ファンの胃は考えないものとする
無償トレード
せめて金銭
むしろ見てる側はそれでいいけど石山気の毒だわ弱々しい顔でなんだかんだ無失点だったのにあの顔で勝てばいいんでしょピッチだとなぁ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする