#ヤクルト、首位攻防戦を制しゲーム差0・5!#小川泰弘 は今季3勝目 - SANSPO.COM https://t.co/rnSej8vkwo @sanspocom#スワローズ #swallows #すわほー #青木宣親は球団8000号 #さすがキャップ #サンスポ
— サンスポ×スワローズ (@sanspo_swallows) July 11, 2020
1: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:57:29.52 ID:ywA9/DFs0
小川泰弘 3勝0敗 23.1回 27安打 4本塁打 17三振 5四球 1死球 12失点 12自責点 防御率4.63 被打率.290 WHIP1.37
5: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:58:13.73 ID:ywA9/DFs0
4試合で3勝
エース復活である
エース復活である
7: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:58:23.62 ID:D+SU6ym80
勝ち運◯
10: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:59:06.91 ID:7SUCx5cz0
勝つ奴がエースなんだよ
14: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:59:37.05 ID:afiG0/z90
去年負け過ぎたしな
揺り戻しやろ
揺り戻しやろ
23: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:01:36.93 ID:ndPrmqkMH
WHIPはええやん
25: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:01:53.89 ID:znIDPP/K0
whip1.37ならまあエースではないけど勝ち星あっても許せるやろ
28: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:02:49.53 ID:znIDPP/K0
実際ストレートは戻った
なんか調子こいて高めばっか投げてた去年が嘘のように低め決まってる
なんか調子こいて高めばっか投げてた去年が嘘のように低め決まってる
30: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:03:02.88 ID:vlRjKjmyp
石川も石川で5回3失点みたいなのばっかやからなんとも
34: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:03:20.47 ID:LenBK0UA0
>>30
というか今年は雨男すぎる
というか今年は雨男すぎる
32: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:03:08.81 ID:CN+jSkJTr
23イニング17奪三振やぞ
36: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:03:56.68 ID:/CVgj26fp
ストレートはいい時の感じになりつつあるんやけど無駄にフルカウントにして甘いとこ投げて打たれる見たいなのが多い
37: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:04:08.70 ID:mF/Z83+Y0
小川って叩かれてるけど結局毎年頼れるの小川と石川だけやんな
39: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:04:35.16 ID:bXsuGPzn0
四球少ないのはええな
41: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:06:21.01 ID:ZZxJNC8j0
ヤクルトって100球制限まだやってんの?
44: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:07:00.37 ID:vlRjKjmyp
>>41
投手運用は高津と斎藤隆のメジャー組がかなりキッチリやっとるっぽいな
投手運用は高津と斎藤隆のメジャー組がかなりキッチリやっとるっぽいな
48: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:08:02.94 ID:ZZxJNC8j0
>>44
2019ヤクルト「負けそうだけど五十嵐出せば逆転して勝ち投手になるやろなぁ…」ニチャァ
2019ヤクルト「負けそうだけど五十嵐出せば逆転して勝ち投手になるやろなぁ…」ニチャァ
43: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:06:42.41 ID:3FJOLfNh0
全ヤク党が認めるエース
どこにも行くな、地味に石川に次いで丈夫なんだよ
いなくなったらゾッとする
どこにも行くな、地味に石川に次いで丈夫なんだよ
いなくなったらゾッとする
45: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:07:19.80 ID:xAgd37Db0
とりあえず打たれてもええからちゃきちゃき投げろ
46: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:07:29.73 ID:onobnFT+a
スアレス 17.2回 1失点 防御率0.53
こいつやばくね?
こいつやばくね?
64: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:11:28.75 ID:LenBK0UA0
>>46
なお二軍落ち
なお二軍落ち
71: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:12:39.37 ID:3FJOLfNh0
>>64
最短で戻ってくる模様
先発に過保護すぎる高津采配や
最短で戻ってくる模様
先発に過保護すぎる高津采配や
47: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:07:59.04 ID:6RsiGB7wM
フォーシーム捨ててカット中心のピッチングにすればいいのにって去年から思ってる
球威ない真っ直ぐ捨て
球威ない真っ直ぐ捨て
51: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:08:11.91 ID:3FJOLfNh0
地味にカットボールの平均球速が球界3位らしいな
53: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:08:52.60 ID:LyQcsf6oa
FAするん?
58: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:10:03.58 ID:vlRjKjmyp
>>53
中日と裏で話ついてるならあるかもやけどコロナでどうなるかね
中日と裏で話ついてるならあるかもやけどコロナでどうなるかね
56: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:09:46.16 ID:PZ2XB0jhd
これはノーランライアン
61: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:10:53.51 ID:BhdOMmHHa
今日は普通に良かった
72: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:12:49.59 ID:9owYKbRk0
とはいえヤクルトも小川と山田に残留のために巨額出すやろ
75: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:13:25.66 ID:tcWbsVtzM
>>72
当たり前や
チームの顔やし、それで出て行かれるチームでもないし
当たり前や
チームの顔やし、それで出て行かれるチームでもないし
80: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:14:16.54 ID:ai2OfoWaa
中村と組めば良くなると思う
83: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:15:18.76 ID:3FJOLfNh0
>>80
これだな、小川と石川は中村のリードで活きる投手
原ジュエリーは知らん
これだな、小川と石川は中村のリードで活きる投手
原ジュエリーは知らん
84: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:15:19.09 ID:LT0QsrXw0
オープン戦ですごく良かったから期待したが
延期明けからいまいちで調整失敗くさかった
でも尻上がりに良くなっていきそうな気配はある
延期明けからいまいちで調整失敗くさかった
でも尻上がりに良くなっていきそうな気配はある
85: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:15:55.36 ID:ygKjlapk0
こいつ毎年ケガでいなくなるけど年間ちゃんと通せばそれなりの成績残るやろ
去年はさすがに運悪すぎや
去年はさすがに運悪すぎや
90: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:17:24.96 ID:3w0FM70/r
小川 3勝0敗
則本 3勝0敗
うおおおおおおおおおお
新人王復活や!
則本 3勝0敗
うおおおおおおおおおお
新人王復活や!
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594479449/
コメント
コメント一覧
実際下位打者にもアップアップで綱渡りみたいなピッチング多いもんな
負けるよりゃいいんだろうけどさ
マクガフ(最多ホールド(昨日まで))
これマジ?
ルーキーイヤーは相川の方が相性良かったけど終盤になってムーチョとも良くなって来た感じだったね
色々試してみても良いかもね
これで「いらないいらない」言ってた馬鹿は反省して
去年岩本に言われていたが、投球スタイル変える時期なんでしょう。動く球の比率上げるとか。勿論、言うは易し だが。
エースと言えるかは分からんけどローテの柱なのは間違いないからFAで移籍されると困る存在
5回、6回でアップアップにはならんで欲しいが。
桑田が言うような教科書通りの投げ方だけが正解じゃないよね。メジャーなんかみんな個性的でそれぞれに投げやすいフォームがある。
ゴロPだからグラウンドが…ってのは分かるけど湿気で飛距離も落ちて助かってる面もあるんでない?
今年は今までよりツーシーム多く使ったりしてるし試みてるとおもう
去年は殆ど曲がりすらしなかったから
これから上がり目あると思うけどな
再生完了したら何やったか教えてほしい
しかし中村を古田以上の天才捕手だと思ってる奴が混じってんな…
ただ自分に合った投球スタイルを見つけていかないとだめだと思う
それは年齢によって変わってくるし
ライアンスタイルは体幹に負荷がかかるから長い間できないしね
ここは捕手がマジシャンみたいに思ってる人多いからなー
そういう意味だと中村なんか全然評価されてないからな
井野さんや松本の過大評価はエグいぞとも
高梨は去年の最初は普通に抑えてたぞ
6回100球未満やったからな
悪いなりにまとめる力はまだあるよ
小川の穴を埋めるのはバレの穴とは比較にならんぞ
制球で討ち取っていくタイプなのに雨だと制球が難しい
誰かFA取得するやつおらんやろか
勝ちが返ってこないとどうかしてる。
つうか、まだ全然足りない。今年はまだ1勝分しか返ってきてない。
2勝は普通に勝ち投手やからな。
ライアンは広島のノムスケみたいなもんだろ
カットとシュートがコースに投げられてる限り大崩れしないけど
前には飛ぶから圧倒できるわけでもない
エース級なら奥川がいるじゃん
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください