
7勝7敗
2: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:56:45.79 ID:2npo1HA70
及第点ww
5: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:57:59.70 ID:9ATQw2UD0
思ってたよりも強い
とヤクルトファンも思っとるやろ
とヤクルトファンも思っとるやろ
7: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:58:28.58 ID:wfmM2pTUd
>>5
思っとる
思っとる
9: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 01:58:37.76 ID:4r/fEiKJd
ビジターでどれだけ戦えるかやな
12: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:00:08.93 ID:8gDOmzL50
梅野マクガフ石山が出るたびに打たれててやばい
14: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:00:58.92 ID:0ip5nudr0
ビハインドの方が良いP投げとるわ
15: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:01:35.22 ID:7x0VddcK0
坂口とか明らかに勝利貢献してるけどWARマイナスなんやろ?
やっぱり短期間の勝敗とは噛み合わねーな
やっぱり短期間の勝敗とは噛み合わねーな
16: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:01:37.64 ID:eBojyZS9d
正直5勝10敗ぐらいだと思ってました
18: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:01:44.61 ID:bbM1EjVc0
寺島開幕一軍めっちゃ叩かれてたのにようやっとる
19: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:02:03.38 ID:egsAcJBfp
ここから
ナゴド
からくり
甲子園
マツダ
ハマスタ
ナゴド
からくり
甲子園
マツダ
ハマスタ
20: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:03:22.34 ID:yCJOjJfo0
今の順位表シンプルにビジターが多いチームがBクラスなだけやからな
しかもセだけやなくてパもそうやから多分今年はビジターきついんやろ
外出制限で練習とか外食で切り替えとかあんまできんやろうし
しかもセだけやなくてパもそうやから多分今年はビジターきついんやろ
外出制限で練習とか外食で切り替えとかあんまできんやろうし
23: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:04:43.64 ID:bbM1EjVc0
ただ助っ人編成はやっぱりふざけてるよな
ファーストかライトの助っ人が絶対必要だった
特にライトなんて今年は優良助っ人がゴロゴロしてたしNPB実績のあるロメロもいたのにスルーやからな
ファーストかライトの助っ人が絶対必要だった
特にライトなんて今年は優良助っ人がゴロゴロしてたしNPB実績のあるロメロもいたのにスルーやからな
30: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:07:23.11 ID:2iWyJqup0
>>23
青木 塩見 雄平の予定だったししゃーないやろ
塩見が不甲斐なさすぎるのが悪い
青木 塩見 雄平の予定だったししゃーないやろ
塩見が不甲斐なさすぎるのが悪い
35: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:09:05.41 ID:bbM1EjVc0
>>30
塩見の覚醒前提なのよりも雄平固定前提がおかしいんだよ
しかも特例とはいえ枠を使いこなせてないのヤクルトくらいだし
塩見の覚醒前提なのよりも雄平固定前提がおかしいんだよ
しかも特例とはいえ枠を使いこなせてないのヤクルトくらいだし
24: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:05:35.19 ID:usL44Lli0
梅野1失点
マクガフ1失点
石山2失点がデフォルトだから7点差はつけないと安心できない恐怖
マクガフ1失点
石山2失点がデフォルトだから7点差はつけないと安心できない恐怖
29: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:07:02.30 ID:vjbTux710
石川の2試合がもったいないな
32: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:07:33.76 ID:peVZCrPwd
セリーグの他球団と比べた攻撃力指標で中村が消えた捕手とライトがもろに穴だったな
他のポジションは現状穴がないし中村の離脱は誤算だけどライト補強なしは普通にやる気ないわ
他のポジションは現状穴がないし中村の離脱は誤算だけどライト補強なしは普通にやる気ないわ
37: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:09:11.69 ID:U5S1iLAM0
元々フルパワーだと割と上狙えるんだよなぁ
問題は怪我よ
問題は怪我よ
40: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:09:35.22 ID:4WidWxRb0
地味に中継ぎ燃え続けてるけど大丈夫か?
44: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:10:09.06 ID:0ip5nudr0
>>40
今年は清水が60登板するから平気やろ
今年は清水が60登板するから平気やろ
43: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:10:06.01 ID:XWkefLFX0
なんか神宮カツオが横浜に打ち込まれて不安やな
47: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:10:31.88 ID:EtSRIDIS0
打線がかなり上振れ引いてたからな
カラムーチョが戻ってきたらビジターも何とかなるんちゃう?
戻ってこないなら知らん
カラムーチョが戻ってきたらビジターも何とかなるんちゃう?
戻ってこないなら知らん
59: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:12:27.15 ID:nHBAvzcU0
>>47
西浦は大分上行ってると思うが山田の調子もどるとトントンぐらいになるんちゃうかな
西浦は大分上行ってると思うが山田の調子もどるとトントンぐらいになるんちゃうかな
52: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:11:22.01 ID:VfxNVsGC0
梅野はだらだら一軍より2軍調整のほうが良くね
まだ高卒4年目でポテンシャル高いんだから
いろんなピッチャー潰した昔と変わってないわ
まだ高卒4年目でポテンシャル高いんだから
いろんなピッチャー潰した昔と変わってないわ
60: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:12:48.26 ID:b3J7Z3KT0
5番西浦がハマって落ち着いた感
もう雄平外して渡邊の方がまだ期待できる
もう雄平外して渡邊の方がまだ期待できる
62: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:12:49.94 ID:jA4PUaFd0
山田が打ち出せば変わると思うけどな
63: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:13:18.94 ID:CCRdxicza
ついに雄平がダメになったぽいのが痛い
そして坂口もスタミナ切れ早そうなのが
そして坂口もスタミナ切れ早そうなのが
65: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:13:28.36 ID:kcSWvI/J0
投手陣は梅雨もあったしある程度は戻すと思う
66: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:13:50.82 ID:Z80jtcTB0
はよ中村帰ってこいや
なにやってんねん
なにやってんねん
71: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:15:00.46 ID:ZyjIwo3y0
嶋が思ったより重用されてるのが意外。結果出せてるのかはしらんが
81: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:16:53.24 ID:jA4PUaFd0
>>71
でも今日最初見たけど嶋の守備かなり改善されてたね、肩はもうアカンやろけど
でも今日最初見たけど嶋の守備かなり改善されてたね、肩はもうアカンやろけど
72: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:15:18.70 ID:bbM1EjVc0
投手はずっと神宮だし悪天候続きだからまああげてくると期待
打線もbabipが極端に低いらしいから収束に期待
都合いい考え方だけど上がり目はあるはず、中村もどこかで合流するだろうし
打線もbabipが極端に低いらしいから収束に期待
都合いい考え方だけど上がり目はあるはず、中村もどこかで合流するだろうし
73: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:15:22.07 ID:3CHjy79G0
今後はナゴド→からくり→甲子園→広島→横浜のビジター15連戦
80: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:16:45.00 ID:9izwQm6dp
絶対勝つ日
水木土
絶対負ける日
金日
これ凄い
水木土
絶対負ける日
金日
これ凄い
93: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:17:57.47 ID:DRakmWa7a
無観客が良い方に影響してると思う
ホームでもビジターみたいな雰囲気になるし
ホームでもビジターみたいな雰囲気になるし
94: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:18:08.19 ID:e6xTaDtv0
ビジターの方が勝率良いって聞いたけどどうなん
99: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:18:38.43 ID:NNI+S2JL0
5割なら上々ちゃうか
108: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:19:36.21 ID:6a1DIAl/p
高津はリリーフの負担分散してる時点で有能やぞ
去年なら今日の試合でもハフマクガフだわ
去年なら今日の試合でもハフマクガフだわ
114: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:20:03.80 ID:RGFUWJ4rM
いままでヤクルトなら神宮で投壊してた
バレ抜けてエスコバー入って全体的な守備のレベルが相当上がったのがでかいんやろうか
バレ抜けてエスコバー入って全体的な守備のレベルが相当上がったのがでかいんやろうか
132: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:22:11.02 ID:EtSRIDIS0
>>114
エスコバーは正直…
レフトに青木おけたのと村上の成長が大きい
エスコバーは正直…
レフトに青木おけたのと村上の成長が大きい
129: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:21:31.46 ID:eBojyZS9d
中村悠平さん神隠し事件が無ければ拾えた試合あったんやろうなあとは思う
二軍でも出てないし結構重いケガだと困る
二軍でも出てないし結構重いケガだと困る
139: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:22:45.86 ID:wFjZk9Yg0
エスコバーが2割6分は打たないと安定して打ち勝てない
141: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:22:54.69 ID:EPa2bTBDM
ミレッジみたいな外国人選手がいればなぁ
145: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:23:23.47 ID:2k2TzCJ10
原樹里 清水 寺島 奥川 村上
投手と野手のD1は100点だよな
塩見とか廣岡中山が伸びてくれたら黄金期来るぞ
投手と野手のD1は100点だよな
塩見とか廣岡中山が伸びてくれたら黄金期来るぞ
152: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:23:47.12 ID:fk2lRBdQd
ヤクルトのビジター傾向がいまいちよくわからん
たまにマツダですごい勝ち方するのは知ってる
たまにマツダですごい勝ち方するのは知ってる
154: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 02:23:52.77 ID:EPa2bTBDM
原吉田高橋 風張クック早く助けてくれ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593968190/
コメント
コメント一覧
何気に今週の先発の食ったイニング数がひどい、5人で22.1回
ビジター15連戦は山田の復調が鍵かな?
それより問題は後ろ3枚の不安定さ
嫌なのはマツダくらいだ。
ファーストは本来山川とか井上とかのポジやし
チーム事情とか単に出塁での貢献を考えたら坂口はようやっとる けどそろそろ外野に戻してあげて欲しい気持ちもある
割とマジで最後のワンピースだと思ってる
石川がかわいそうすぎる
去年よりも観てて楽しい
土曜にほっともっと行ってくるで
今年は観客いないからね。
現にどん底の阪神がマツダで連勝したし。
さすが、高津。後半戦に必ず効いてくる。
坂口・西浦・山崎が好調なのが良い意味での計算外
山田・中継ぎ陣が絶不調なのが悪い意味の計算外
エスコが意外と小技ができる、ちょっと守備範囲が狭い、肩やべえ
捕手陣は一番まともなのが西田というとんでも事態、中村はやく帰って来てくれ
清水・寺島は頑張ってる、高梨は飛翔はしたけど全然許容範囲てかソトがやばすぎ
先発陣はもっとイニング食ってくれ、雄平はしばらく代打専にしてほしい
上田はカメラで遊びすぎ(個人的にはおもしろいからOK)
こんな感じかな
たまたまそうやっただけなのにな
何かにすがってないとダメな人なんやろ
低く評価されている時は強いとかもそうやけど
もう客入るぞ
中村のスペは仕方ない想定外。
雄平のとこは、むしろ塩見や中山が想定外。
塩見、中山はそれをしっかり認識してくれ。
チームの浮き沈みが決まるから
読んだわけだから
スペらないならそれでいいんだが
エスコバーも良いとこで好守備するし打つよね
ただし失点につながるエラーもする
打力は元々そのくらいだぞ。これ以上何を望む?中村が離脱したのが元凶。
打力のある捕手が欲しいなら、ドラフトから考えないと。
ムーチョ復帰以外の上がり目も見当たらない
嶋の捕り方嫌いだわ
汚い
去年から井野と組んだ時は失点率高いやんけ
応援自粛じゃない?
あと「誰々が怪我しなかったら」理論は全球団に当てはまるので無駄
ちょっと調べたが、やはり各球場応援には
制限掛けたり、自粛呼びかけてるね。
西区やろ
廣岡ライトコンバートや
高校の時ら
すまん途中送信してしまった
廣岡は高校の時ライトやってたらしいしいけるやろ
試合見てたらそんな事言えないはずなんだが。
リード以前の問題
星稜の内山が欲しいわ
バッティングセンスあるし守備もショートと捕手両方やれてたくらいだし鍛えれば良いキャッチャーになりそう
アンチ乙
一昨年からだから
刺せなかったとはいえ昨日の雄平の肩とこの前の山崎の肩を比べると山崎弱すぎて怖い
塩見が使えなかったのもあるが・・・
嶋はキャッチングが下手過ぎて変化球ポロポロするし低めのストライクゾーンが狭くなるしで最悪だわ、肩も弱いし
打撃とかリードとか以前にキャッチャーとしての最低限の基礎能力が無い
もう足が限界きてる
守備もある程度こなせるようにはなってるんだけどねぇ
足がもうあれならそれこそファーストじゃないとキツそうだし
前回もエラーあってだし
2020年セ・リーグポジション別攻撃力 7.5時点
ヤクルトは正捕手・中村離脱のダメージが徐々に広がっている https://twitter.com/Deltagraphs/status/1279760854360010754
梅野のときに限ってキャッチャーがエラーするの草。
まあその反面内野の守備にはだいぶ助けられてるけどな。
防御率5位
勝率5割
ほもフィ
誰もコロナ感染しませんように
あれ見て雄平のありがたみを感じたわ
打撃復調してくれんかな…
羨ましい
楽しんできてくれ
大村か内山クビにして若い捕手1人獲るやろ
高卒かまでは分からんが。
この非情でぐぅ畜なのは他ファンってことでおk?
大村と内山は下で打ってるし嶋をクビにして欲しい
運動公園はギリギリ須磨区
単に神宮のバッドコンディションだけで判断された守備走塁指標だからだよ
シーズンでならされるからほっとけ
雄平は代打
梅野を二軍落ちさせるならマクガフも石山も二軍落ちしないとだけどいいのかい??
客入るんかな?雨くさいけど。
昨日雄平の緩慢守備見てやっぱり山崎でいいやと思った
その二人に期待するのはわかるけど計算するのは時期尚早やと思うで
梅野二軍に落として代わりに誰上げるんだよ
村上の成績は当たり前じゃないかなと
カウント球打てればもっと上がると思うけど…
イノーアがやってくれれば中継ぎ崩壊避けれるしビジターで負けてたら8回までだから少しは楽になる
問題は先発が回食わんから後半中継ぎがバテて崩壊すんのに序盤からホームでトントンじゃ先は知れてるがな
大村は捕手、ファーストのリザーブとしてなら使えると思うよ。
捕手取りたいはわかるけど、明らかに
ドラフトの優先は即戦力投手。
投手の駒がある程度揃えば、外野や
ファーストの補充は助っ人で解決できる。
納得のいくリードw
OBから批判されまくって素人に納得のリードとか終わってるな
2014以降のドラフトでは投手獲らんかったんかと思うくらい貧弱
誰か一人ローテ抜けたら奥川の可能性ありとかありえないだろ
だって自分の趣味くらい前向きに考えた方が楽しいじゃん
そりゃ負けた時はうわーってなるけど寝たら切り替えるでしょ?
趣味でネガるってなんの精神修行だよ
梅野は二軍に落とさなくていいけど荒木か井野(本当は嶋がいいけど高津さんのお気に入りだから)を落として風張上げてほしい
もう外国人を補強しないって確定してるならクックでもいいけど
禅僧かよってねw
ごめんなさい。正直に言うと納得していません
ヘイアン上がってくるんやない?
2軍では投げてるっぽいけど、甲子園での阪神戦で1軍に連れて来れないものか。
勿論、期待値嵩上げしとるが、塩見、
中山、渡邊、濱田のどれか一人は、
1〜2年の内に、現行の雄平、坂口と
同等のレベルまでは行ってもらわない
とこまるわ。でないと、廣岡動かしたり
野手に2人助っ人入れたりせにゃいかん。
大喜び君とどっち優先するかな?
高橋だとは思うけど。
あと、寺島ってのもありだと思うよ。
西浦ミラクルのおかげだがこっからはそんなうまくいかねえぞ
全く勝てない嶋になんの期待をしてるのか
リードはウンチやろ
外多すぎんねん
インに投げて抑えられるほど球威がないピッチャーが多いのもあるが、打気がないカウントでインを見せるとか、いろいろあるやろが
自信もって送り出せるところまで行かない
切れるカード無くなって甲子園なら起用されるかもしれない
ビジターの方が勝てるよ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする